X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★30【NISSAN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 22:35:42.35ID:W03nWCwZ
スマホの電波に一票
うちの33もそうだし、他メーカーの車も同じ現象だった
右ポケットと左ポケットでも運が悪い(?)と鍵がねーぞと警告がでる
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 00:42:50.43ID:LEar00E7
>>201
わしはないよ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 06:33:08.26ID:IIc0Nn79
>>203
>>204
車体側のセンサーってどこにあるんだろう、、、
スマホの干渉も思ったんですけど、ハンドル脇の小物入れに入れててもなるんですよね
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 13:46:25.42ID:I7fka5lw
キーパーでコーティングしたら生き返るかな
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:26.20ID:ObFm0jaH
電池替えても車体側でリセットしないと警告灯は消えないぞ
ドアのロック、アンロックを何回か繰り返すやつ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/03(火) 01:04:25.68ID:f4NZtb5Q
初代だけど社外のキーレスキット付けたら凄く快適になったぞ
初代以降はイモビとかあるだろうけどイモビ切って社外品キーレス可能

純正スマートキーの反応悪いのはスマホもあるだろうけどドラレコや後付の電装品も影響する
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:07.43ID:ttGMyVIK
2代目、エアコン故障コンプレッサー交換
修理代13万だとwwwwww

当然しないでしばらくだましだまし乗る

効果あるかわからんが
ジェームスでエアコンオイル交換+クリーニングっていうの
やってみることにした
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 18:59:37.85ID:RU9g2aIc
>>210
田舎物か、こっちじゃ8万
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:21.53ID:TQx+A660
>>210
修理代13万はさすがに迷うね
安い2代目なら10万位でも売ってそうだし
冬は厚着で我慢できるけど、来年夏はキツイね
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:56.42ID:ttGMyVIK
>>214
え〜っと48000qくらい
けど今年で11年目

>>215
13万だから迷わなかった
> 安い2代目なら10万位でも売ってそうだし
なるほど、その発想は無かった

一応生ぬるい風邪は出るから
ジェームスのエアコンガスクリーニング
で直らなくても、だましだまし後2年乗ってみる
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/05(木) 23:28:29.79ID:RU9g2aIc
>>213
スズキのアリーナで8万やったわ。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 17:30:01.10ID:3x+dJ3fJ
中古で23年式 13万キロ 事故無し 乗り出し29万円 って相場より安いですか?
増税前に買いたいなぁ。MRワギョンです。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 17:26:32.27ID:qgLf6EJZ
>>221
安いとかじゃなく、それくらいのレベルなんですね
なるほどです。ありでした。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 20:02:10.37ID:m7PwgI8+
7万でフルオートターボで29万くらいやろ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:41.27ID:gW/86RDl
MF33Sのwit乗り
左ドアミラーのモーターが唸りっぱなしで止まらない
リコールが出てたようなと思い公式見たらやっぱり出てた
ターンランプドアミラーでも対象ですよね?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 04:45:04.33ID:UVZAortH
メタリックのこげ茶のボディ熱こもっていてめちゃくちゃ熱かった金属部分触ってアチッとなった
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 07:25:54.97ID:i1YwfmtG
11年落ちだけどキレイて走行距離も4万ちょいだったから
買ったんだけど、タイヤが前後銘柄が違うし、もうゴム劣化で
変えなきゃと思ってる。しかもサイズが165/55R14

なんでそんな扁平タイヤなのか不思議だけど、ホイールも
キズキズだから60タイヤとスズキ純正ホイールにしたいけど
おいくら万円するかしら?純正だとデラ注文だよね?
タイヤはネットでいいとして。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 08:05:29.28ID:i1YwfmtG
あとエアコンが冷えない。全く冷えないわけじゃないからガスかな
ガスの補填ってデラでやってもらえばいいのかな?おいくら万円かかるかな?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 22:26:49.71ID:4vy47hDS
>>231
近くに中古タイヤホイールを扱ってる店はないかな?
私のモコは銘柄とかあまり気にしないので、スズキ、日産などのセットでほぼ新品タイヤ付で
2万前後で買ってる。
安い時は1万円台で4本買えるし。
なぜか純正ホイールは人気が無いんだよね。
他メーカーのホイールでも意外とセンターキャップを変えると気にならない。4つで400円くらいだし。
いいタイヤとホイールが見つかりますように。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/09(月) 06:12:21.51ID:g2eK6KfB
タイヤはネクストライでいいかな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/09(月) 07:37:25.40ID:4Tus8IXP
だね。
まあ60くらいが乗り心地よさそうだけど、逆に危ないのかな
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 04:59:42.61ID:LAti758v
>>231
ネット販売のオートウェイでセット品買えばいいと思う
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 06:59:17.75ID:dgc3sqWX
>>241
ありがとう、明日エアコン保証で修理してもらうから
聞いてみる。安かったら買おうかな。

古いけどライトがくすんでる以外は距離も短くてキレイだから
大事にのってやりたい
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:57.21ID:OEA0K1eP
エアコンのガスがどこかからわずかだけど漏れてるらしい。
保証で修理することになった。なんちゃら保証入ってて良かった。
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:40:38.32ID:MM/dP4rl
11年落ち2代目転がってくれないのでついついニュートラルにしてしまう。
そうすると重いのもあってよく転がる。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 12:58:07.83ID:wlapayFc
同じく11年落ち2代目だけど、43000キロしか走ってないせいか
足回りは快適だわ
悩ましいのはエアコンだけ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:24.28ID:kdmYsfrq
2代目は本当に風量少ないよね 北海道の夏でもエアコン全開で耐えられないくらい温度上がって
ディーラーに壊れてないって聞きにいった記憶がある
同じ形式のモコで風量最大にしてもらっておんなじだったから、あきらめたね
3代目はそれなりの風量があるね
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 03:30:03.95ID:B3Aj/jbi
2代目、100均で買った黒いスポンジみたいなのでラジエターの隙間塞いだら、冷房ガンガンに復活したよ。
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 01:21:17.02ID:NN0xqk0e
14年落ち9万5千キロの初代だけど
エンジン、駆動系、補機類、足回り、排気系、etcこれまでマジでノントラブル
当たり個体引いたのか俺の扱いが良かったのか

さすがに今時の軽と違ってエンジン音クッソうるせえし
ダンパーとかヘタって乗り心地も悪いがまだまだ乗れそうだ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 01:54:10.84ID:NN0xqk0e
エアコンもまだ壊れてないなー
ここ最近の猛暑で効きが悪くなってきたのは感じる
エアコンとか修理代かさむやつが壊れたらさすがに廃車かな
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 06:51:05.63ID:za3jbLcG
エアコンのガスは少ーしずつだけど漏れるからねえ。
基本5年で補充して、その時にワコーズのパワーエアコンプラスを
併せて入れるといいよ、エアコンというよりエンジンへの
負担が減るから、結果燃費に貢献する。
まあ目に見えるほどではないかもだけど、古い車は
些細な負荷も減らしてやろう
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 09:00:39.37ID:I8WGj7IK
>>255
俺も初代乗り、11万キロ
エアコンは今年の夏、自分でガスチャージしてみた
多少だけど効きが良くなかったかな
なるべく交換できるとこは交換してやって、まだ相棒として頑張ってもらいたいね
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:12.31ID:B4zcFSJz
自分も初代スポーツ乗り
毎年冬の乾燥した寒い日に硬化したブッシュのせいで段差でギシギシ音がするので(雨の日は音がしない)
ワコーズのシリコンスプレー塗ってしのいでる
ついでに乗り心地もしなやかになるので古い車にはオススメ
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 19:16:05.84ID:0x3HSdJU
3代目MRワゴンのエアコン吹き出し口に取り付けるタイプのスマホホルダーでおすすめのあったら教えてください。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:30.32ID:IRQkSi72
インパネのオーディオスペースの下に置き場あるじゃん
あそこにワイヤレス充電器仕込んでスマホ置いてる
俺は運転中はスマホ触らないからホルダーは不要なタイプ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 10:35:13.13ID:8YCTTIF8
初代スポーツ車検終わった
もうしばらく頑張ってもらいたい
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 12:18:28.05ID:CMStvc7H
ちなみに狙ってるのは2代目の丸目です
Z32フェアレディZや初代プリメーラをデザインした故前澤氏とフェラーリ信者の清水草一氏がデザインを絶賛していましたね
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 13:38:11.32ID:2SCpk5wU
初代乗りなんだけど、なんか最近エンジン音が若干うるさくなってきた
壊れる前兆か…?
とりあえず近々オイル交換してくるかな

ちなみに乗りはじめて3ヶ月くらい
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 15:01:35.85ID:OGnavQ+m
>>275
自分はオルタネータ回すベルトとベルトのプーリーの1個が摩耗で少しズレてて、両方交換したらエラく静かになった。
回転系部品を確認してみるのを勧めます。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:14.92ID:UWRmqS5D
俺の地域で街乗りのみだと2代目ターボはリッター11〜12km
3代目ターボはアイストONで14km〜15km、OFFで13kmくらい
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 00:35:11.07ID:/D25F8O8
流れの元の>>271のこれから車を購入するという状況じゃあまり良くない部類でしょ。
2万キロ走行でリッター140円で考えると13キロと17キロじゃ5万円差が出る。
性能や価格がそんなに変わらないHA25Sのアルトは2代目より重量が110キロ軽い。
私は所有の2代目気に入ってますがね!
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 00:46:18.46ID:cXOPC0nP
初代とかの古いトルコン4ATに比べたら
今の軽のCVTの方が燃費も静粛性も加速も上なのは百も承知なんだけど
やっぱあの回転数上がっていって変速する感覚がないと
車運転してる感がなくてつまんなく思っちゃうんだよなあ
高速とかだと常に4000回転とかでうるさくて地獄だけど
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 05:45:21.93ID:aW4SCcHZ
昨日から二代目witリミテッドに乗ってます
アクセル踏み込むとエンジンルームからカラカラ聞こえるけど加速がいいから気に入ってます
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:50.95ID:2mE56YC5
オレもwitだけど、CVTは変速時は滑らかだけど
スタード時やら踏み込み時にガツンと加速するのが
ATから乗り換えると慣れないね。日本車はCVT好きだけど
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 15:00:03.04ID:Bjsd8xrM
エアコン修理中だったけど、他からも漏れが見つかって
部品を取り寄せて全部保証で直してくれるって。
トヨタで買ったけど、中古だからなんたら保証入ってて良かった。
入ってなかったらエアコン修理なんていくらかかったやら。
週末までは代車のミライース。アイドルストップあるんだなw
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 15:47:16.01ID:qyZ2JcBf
トヨタの保証は手厚いからね
他メーカーでもちゃんと保証付くし
しかも保証範囲が広い
修理は何回でもしてくれるし、本当に助かる

ってスレチごめん
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 08:10:50.15ID:3i7MVK6c
二代目、上のゴムが紫外線でやられね両端が縮んできたんだけど、交換できるんかね。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 18:45:00.96ID:3i7MVK6c
ルーフモールいうんか。白くなって汚いから、交換しよう。けっこう目立つし。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 19:02:06.62ID:CnDD3Vr5
うちの2代目モコ近いうちに廃車になるんだけど、あまりに悲しいのでプラモとかミニカーとか欲しいんだけど、売ってないんだな。モコの部品で思い出として残しておくとしたら何だろう?
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/30(月) 21:20:05.55ID:hRZL6VAb
エンブレムw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況