>>577
いい加減な知識しかないなら書くなよ、というかよく読め

元の話はこうだ
>一昨年追突されリアドア、リアバンパー交換した
50万かけて、塗装も色合わせしっかりしてもらい、仕上がった時は既存との差はなかった

リアドアとリアバンパーを交換して色合わせ塗装した。
リアドアの色合わせするときに前ドアと屋根と両方色合わせしないのか?

そしてそのあと、たとえば屋根つきのカーポートだが片方は西日あたる
片方は建物があって日が当たらないetc.

いろんなよくわからない条件にさらされるから
出来上がり時には色のあってる前後ドアも、条件のいいところだったらそのまま
反対にどんどん日にさらされるようなら古い塗装の前は色落ちするし
比較的新しい後ろは前に比べて色が落ちていないから差が出てくる

そこまではどうしようもないから、ちゃんとした塗装屋は
その先の色落ちの進み方まで気にするユーザーならば
全塗装しないとそこは保証できません、というのよ。

普通においておくだけでも天井側面バンパーそれぞれで
条件が変わってしまう。部分塗りで何年も先の色合わせまで
保証するのは無理、っていう割と常識の話。