X



トップページ軽自動車
1002コメント261KB

【ダイハツ】タント Part68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 12:43:39.80ID:7UgSWfSx
国産全車を扱ってる車屋が言ってた。
タント・N BOXなどのハイト系で一番買ってはいけない車種が、デイズルークス(ekも)だそうだ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 12:48:52.39ID:tHr2MwtL
でもデイズ+ルークスはモデル末期でもそこそこ売れてる
モデルチェンジしたらやっぱり一角でNボごりごり削ると思う
タントにしてもそう
2018年度軽自動車ベスト10
1位 ホンダ「N-BOX」:23万9706台(前年比:107.3%)
2位 スズキ「スペーシア」:15万8397台(前年比:139.3%)
3位 ダイハツ「タント」:14万2550台(前年比:105.9%)
4位 日産「デイズ」:14万53台(前年比:102.6%)
5位 ダイハツ「ムーヴ」:13万2320台(前年比:90.9%)
6位 ダイハツ「ミラ」:11万1757台(前年比:107.2%)
7位 スズキ「ワゴンR」:10万2553台(前年比:84.6%)
8位 スズキ「アルト」:7万5516台(前年比:90.5%)
9位 スズキ「ハスラー」:6万4464台(前年比:99.5%)
10位 ホンダ「N-WGN」:5万6599台(前年比:81.0%)
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 12:55:43.44ID:UejzXGD7
デイズ+ルークスでそれだからやっぱり糞
タントは新型出たら売れてないウェイクタントギアにして売り出したら二位は固いだろな
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:45.32ID:m63UiDsf
>>903
スペーシアギア、売れまくってる
だからウェイクにギアっぽいのを出すんじゃないか?と言われてますよ

まぁ、スズキはジムニーとシエラがアホみたいに売れてるので他は
どうでも良さそうですがw

まさか発売前からタントがすっコケるとは思わなかった・・・悲しい
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 16:50:57.98ID:tHr2MwtL
2019年3月 軽四輪車 通称名別 新車販売確報によると
ジムニーは13位で3972台
本命ハイト系とは違うけどそんなに数でてるって車種ではない
Nボが別格で26418台
2位はスペーシアで18848台(コレが売れまくってるといわれてるギア込み)
3位はモデル末期のタントで18525台(スペーシアとの差は323台)
コケはしないでしょ
興味はNボにどれだけ迫れるか、だけ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 17:32:36.81ID:U1V+0lQV
タントは上2つよりも安いのとオプションプレゼントで乗り切っただけだお
FMCで値段上がるから食えるかどうかは
でき次第だお
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 18:09:35.15ID:aVfBCT6Y
タントは子育てママ応援支援車に最適だが野郎が乗ったりおっさんが一人用で乗るとかなりダサくて恥ずかしい。
そういったイメージを払拭できるかどうかがN-BOXを超えらるかのキーワードになる。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 18:43:24.84ID:7UgSWfSx
>>904
車屋も全メーカー扱ってるから特定の悪口言えないらしいが、客がどうしても欲しいって言うなら売るけど、昔からの客がタントやN BOXやスペーシアと悩んでたら、こっそりとデイズルークス系はやめた方がいいと伝えるらしい。
車屋から言わせると総合的に3車には劣ってるし、3年とか5年後の買取価格が安すぎるのも、客の事思って勧めないそうだよ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 20:01:32.30ID:ZnbzS6ha
>>904
デイズルークスは非力で燃費が悪い
御殿場や笹子峠を越えれば誰でもわかる
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:41.20ID:ZnbzS6ha
日産工作員、このスレにまで出張かね
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:33.19ID:ULFvIUgZ
>>915
3年以内に手放すなら、
fmc直前のタントじゃなくて
リセールのいいN-BOXの方な。

fmcした後なんて買取がくっとさがるっての。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:54.18ID:TVhHIbyJ
自動車税減税の話聞いた?
コンパクトクラスが減税になり
軽自動車が増税で差がなくなるとのこと。
もう次に買うのは軽でなくて良くなるね。

タントの欠点は非力とか安全性が低いとか乗り心地が悪いとか
全部解決するね。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:21.45ID:a/ze80gd
>>922
減税って言っても、1リッター以下が最高の減税額で、約3万→2万5000になるだけ。
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 22:41:39.68ID:nql9mPzD
>>930
どこにオイル滲みがあるの?
オイル交換時にうっかりこぼして拭ききれてない分が伝ってきてたりとかだったりして・・・
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 00:17:23.06ID:XQvtFjLL
>>931
オイルパンより、やや後部側のパッキンからじわじわとにじみが出てるようです。
3年半ですが3万km弱なんで、ちょっと早いような。
一般保証も3年ですから腑に落ちなくて。
先代モデルは多かったらしいので保証延長されてますが、これはそこまで多くないのかな?と…
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 08:28:43.04ID:RgassW69
>>932
エンジン部なら一般保証じゃ無く特別保証だからディーラーですぐ診断してもらえ
今、リコールで忙しいから見てもらって保証対応を申しこんどかないとリコールでズルズル先延ばしにされて保証切れてますね(テヘペロw)ってことになりかねないよ

ただ中古車で保証継承してないなら諦めて下さい
0936934
垢版 |
2019/05/07(火) 13:43:28.76ID:Zk+vCmZQ
>>935
ダメなのか!!!ありがとう

でも、ほっといたまま乗ってたら車両火災の恐れやエンジン破損の恐れが出てくるから
どのみち修理しなきゃダメだね
エンジン搭載したままじゃ出来ない修理とかだったらとんでもない修理代になりそう
パッキン3000円、工賃10万とかw

俺はヘッドガスケットを特別保証で変えて貰った過去があるが今はガチガチなのかな?
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 14:14:05.23ID:Zk+vCmZQ
それにしても3万km弱でオイル滲みが起きるなんて…

正確にどこから漏れてんのかは知らないけどクランクリアシールとかからの
漏れだったら俺ならめっちゃゴネるわw
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:00.10ID:3hzU9uTp
ダイハツはGW休みだったので、購入した車屋で見てもらったんだ。
ダイハツでも保証受けれるようにしてくれてるから、一般保証だから3年を少し越えてるから無理かもだけど、ダイハツに報告して保証修理出来ないか掛け合ってみると。
車屋の話だと有償の場合、セルモーターと他に外さないといけない部品がある箇所なので、工賃だけで15,000〜20,000円くらいかかるかもと。
とりあえずダイハツに交渉して、結果を知らせると言う事で連絡待ち。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 19:54:16.51ID:Zk+vCmZQ
チェーンカバー付近から漏れだったりして・・・

KF-DETは10年10万kmまでこっそり保証対象になってるからね(ソニカ他)
タントでは対策してあるはずだからその部分じゃ無いとは思うけど・・・
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 20:21:21.62ID:XQvtFjLL
>>941
KFもL375は10年距離問わずで保証延長されてるそうだけど、現行は延長されてないと思います。
でも、KFはオイル漏れ有名だからね。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:01.86ID:geMmaUcS
EF-VEでもエンジン下部のオイル洩れはあるよ。
ダイハツの持病じゃないのか。
うちのは何度か修理入庫したがまた洩れてくる。
もう諦めたほうがいいかも。
メーカー工場内でオイル漏れだと事故扱いになるんだけどね。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 22:41:58.41ID:2s6eTM7n
JBDET2台持ち。
14万と16万走行。トラブル一切なし。
https://i.imgur.com/st0yKpd.jpg
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 23:11:37.71ID:oDtZWQuH
浮浪者のおっさんww
0951946
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:09.79ID:H4AYzA0i
>>947
前期はステアリングにシフトボタンがあるのはいいと思うけど好きでは無い
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:52.99ID:21kzoA52
>>951
マニュアルモードは峠でシルビアやワンエイティーに煽られた時だけ発動する。もちろん負けるが。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:32.30ID:l3x5c0uj
>>955
ムーヴ(キャンバス)だ
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 18:36:44.95ID:Yi+VGi6P
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050800464&;g=soc

8日午前10時15分ごろ、大津市大萱の県道で、保育園児ら16人が歩いている列に軽乗用車が突っ込んだ。
滋賀県警によると、園児13人全員と保育士2人が救急搬送され、うち園児4人が意識不明の重体。
同市や消防は2人が死亡したとしている。
 
軽乗用車はこの直前に普通乗用車と衝突しており、この弾みで列に突っ込んだという。
県警大津署は、軽乗用車を運転していた女(62)と普通乗用車の女(52)をいずれも
過失運転致傷容疑で現行犯逮捕した。
 
歩いていた園児は近くの保育園「レイモンド淡海」に通う2〜3歳の男女13人で、保育士3人に引率されて散歩していた。
同署によると、重体は男児と女児がそれぞれ2人。
 
現場は琵琶湖沿いの丁字路。南進していた軽乗用車と北進中の普通乗用車が衝突した。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:27.61ID:j9z89QEm
>>963
右折車の直前飛び出しに対応している自動ブレーキなんて どこにも無いよ
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:30.71ID:H4AYzA0i
>>956
酷い事言うなよ…
わが子ならどう思う?
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 20:59:19.19ID:H4AYzA0i
直進車は左にハンドル切ったとあるけど、なんで左に切ったのかがわからない
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 16:31:25.69ID:jG27Z1v+
新型タントの契約連絡きた
エンジン、KFとかダメじゃん
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 17:05:21.27ID:FtlthZfv
2020年以降の自動車税改正やトヨタ松下の全固体電池の開発状況を見越して軽の新型エンジンは要らないって判断したのかね
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 17:06:13.12ID:jG27Z1v+
また次のタント( 6年後? )を待つ事にする
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 17:08:57.87ID:N16m6+5l
マジか。スペーシアにしよか。それか6年待つか。マイチェンではエンジン変わらんよね?
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 17:16:11.51ID:jG27Z1v+
>>979
型式登録に金かかるから普通は変わらないだろうね
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 18:41:56.18ID:h/iTEbMW
スペーシアカスタムの顔は好きなんだけど諸々の指標が新型のくせに型落ち寸前のタントより悪いというのがねえ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:36.12ID:jG27Z1v+
発売前に本当にコケたな…
冗談で言ってたのに
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 19:32:17.27ID:S5BkNMYb
自分が好きな車を買うのが幸せだよ。

とりあえず、安定性を求めるのならタント一択。
ちょい燃費が悪いけど^^;
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:55.24ID:KuuQ08ys
新型もKFってマジかよ
新型エンジン搭載の話はどうなったんや?
全車速ACCなんかジジイじゃないから別に要らんぞ
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:41.34ID:jG27Z1v+
>>986
KFの新型エンジンとの事
走りに振ったエンジンと聞いてます
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:08:19.58ID:jG27Z1v+
>>991
完全に消えてないから問題なのかと…
ここでもオイル滲みの問題出てたし
私はチェーンケースじゃないかと思ってる
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:22.68ID:O3xGnBGb
まず、直線での加速性能についてですが、今回4代目となる新型「タント/タント・カスタム」では、エンジンとトランスミッションが(ボルト関係以外)全て一新していて
http://creative311.com/?p=62216

ほんとゴミブログって平気でガセを書くよなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況