X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

高速道路120km/h走行が快適な軽自動車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 21:18:35.03ID:OfN8SQ2A
最高速度引き上げられたけど、そんな軽自動車はある?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 14:26:33.71ID:kIfJjg6/
>>626

周りを見てごらん あんたのそんな性格を 皆さん蔑んで距離置いてるよ
日本では年間販売台数の半分以上が あんたの言うオモチャに乗ってるんだ

蔑んでるつもりが 蔑まれてるよwww
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:37.48ID:Oh5qq5qG
便利なオモチャだぞ それも生活に使える
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 21:57:04.15ID:PKVn1ng9
おもちゃなら普通にスポーツカーだな俺は軽はあくまで主にコンビニの足かなおもちゃではない道具って感じかな遊び心は軽には求めない
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 22:30:43.14ID:7GWXSWuH
良い道具と趣味の玩具は近かったりもする
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/31(金) 21:14:14.82ID:F3dVlzIo
月極駐車料にアップアップ
二台乗るなんてアリエネェ
何でも入れるから普通車一択
そんな自分より下が要る!

で軽はオモチャかwwww
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:14:19.07ID:FrCqKqVs
コスパに全振りして軽自動車選んでるのにターボ付き購入って馬鹿なのかなって思うよね
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:32:28.20ID:2Vthujqj
他人の選択理由を決めつけてターボ付軽自動車の購入を否定する奴って馬鹿なのかなって思うよね
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:44:43.76ID:FrCqKqVs
>>642
お前の書き込みしらけるんだよ毎回毎回
止まったレスを動かすために書き込んでるのに
お前が書き込む度に止まるんだよ
頼むよホント空気読めよ
ここお前と今時草生やす奴との二人のせいでよー
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:55:12.72ID:FrCqKqVs
これよこれこれこれで2日ほどこのスレは死ぬんだよ気づけよなあ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 19:39:59.88ID:Z7rcgR4z
ワシは日常で峠の登板を上がらなきゃならねえから、
全開でも時速30qしか出ないNAじゃ話しにならんのだよ

ターボは登板だろうが余裕の走り
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:02.37ID:PCXosasU
車両重量900kg~1tもあるスライドドアの軽では、ターボが当たり前
かつてFF初期のカローラやサニーの重量は800~850kg、今のワゴンRやムーヴと同等
安全装備云々とは言え、最近のクルマの肥満化は甚だしい
CVTで小細工しても、登坂路で素性が出る
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:15:54.42ID:ZZO3O90A
120km/hが快適ってスレなんだからターボ選択でおかしくないと思うけど、文句言ってる奴っ何?
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:22:15.85ID:/QP88c6o
ターボつけても、走行性能、静粛性、安全性が普通車より低い軽自動車なんかが快適なわけないだろ。

快適と判断する基準が低い人以外
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:18.01ID:c/y/sOKe
アルトバンやミラバンの車両重量600kg台の軽さでマニュアルならNAでもまあまあイケる

ピザデブじゃなければな
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:48:14.30ID:5vDdO8nK
しかもマニュアルのグレードないし


とググったら今月に出るんだなw
これは欲しいかも

https://car.kurumagt.com/2015-es.html

ダイハツの低燃費軽自動車「ミライース」にターボエンジンや5MTトランスミッションを搭載するスポーツグレードを2019年6月頃発売へ。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 09:41:58.15ID:v3uMfTw6
とてもトヨタ様からのお許しが出ませんの
コペンを続けてるだけでもいっぱいいっぱいで
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 11:32:01.92ID:6BcYyGSd
>>641
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 16:21:30.09ID:f8OCJ8ET
>コスパに全振りして軽自動車選んでるのにターボ付き購入って馬鹿なのかなって思うよね

お前の経済状況なんざ知ったこっちゃないわなw

スレタイの通りの条件満たすには車両重量が軽いか、ターボしかない
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 17:04:29.48ID:lUQWXPBR
NA3AT乗りの俺にどうやって流れに乗れっていうの?
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 18:37:28.18ID:shYs+caE
>>664 誰かに言われたの?
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:42:43.07ID:lUQWXPBR
5ちゃんで・・・
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:52:35.19ID:BwsyGlRm
>>657
KFをぶん回したら壊れるんじゃないか?
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 18:18:01.62ID:mNczwVIq
>>668
マニュアルだと楽しくてレブリミット迄回してしまうと思う
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 23:11:09.67ID:9oCX+XSm
高速道路で快適を求めるなら
軽自動車ではなくクラウンクラスを買うべきだな。
なんかあった時の人間のダメージを考慮するなら
高速を軽で走るのはリスクが大きすぎる。
(コンパクトクラスも軽と大差ない)
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 20:03:57.03ID:uOm5tCNB
>>670
安全性を考えるのであれば、現行の変な格好のクラウンなんかより先代のセンチュリーに憧れるな
ただ、車両は安いが俺の場合でかすぎで自宅にとめられない
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 09:35:12.21ID:WgVu2SUj
このスレの意図をはみ出し過ぎじゃ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 19:01:18.57ID:gnlBzdb0
次のNワゴンってのが楽しみだね
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:17.25ID:gnlBzdb0
>>675
何が不評?
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 19:30:42.25ID:bjiQRKuV
ベストカーで高速120キロ化に対応したテストで軽(ekワゴン)、コンパクト(デミオ、ノートeパワー、あと1台忘れた)ミニミニバン(フリード、シエンタ)で
加速、エルクテスト、スラロームとかやってた。
普通車がなんでも上だと思ってる人には興味深い結果出たから買ってめよ。
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 02:37:24.48ID:oR8hkZdH
高速安定ならピレリだろ
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 04:57:21.96ID:J5wry8gu
>>678
買ってめよ。

どう言った意味?
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 13:17:26.22ID:X82DrvVS
>>678
コンビニで立ち読みした。
ワゴンRがWレーンチェンジではデミオ含むコンパクト以上の評価だった。
デミオガソリンMT 0−100 13.5とか俺のワークスより遅いとは笑
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 08:46:33.87ID:DFRKjKBF
ビィビィオRX-Rで高速かっ飛ばしたいw
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 22:16:25.72ID:9To+o1A0
>>682

現行ステTを買うにあたり
CX−3TD FITHF 同系統のターボ付き軽 アクアを試乗してステTにした理由は長距離を楽しんで燃費好く走れると思ったからだった
こうして比較を読んで改めてステTが異常なのが分かったwwww
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 23:00:09.93ID:+ZpIUJo8
所詮ネット上の根拠のない記事を鵜呑みにするITリテラシーのなさにびっくり

>>685さえ本人とみなすなんて愚かすぎる
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 08:54:37.54ID:amDmeGOa
〉〉687
普通車コンパクトがエルクテストでハイト系のワゴンRにも完敗だと負けてるようではアルトターボとかワークスなら話しにならないレベルの差かな?
もはや普通車コンパクトのアドバンテージは安全性くらいか
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/15(土) 20:00:35.77ID:6roRqX5i
5速マニュアルの軽自動車で、高速道路120キロ走行してみました!
https://www.youtube.com/watch?v=sW4PprLWI3o

スズキ アルト 5速MT
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 09:21:18.88ID:5NET6P0M
>>694
FのAGSだと52psで5速のギア比がさらにワイドになる
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 10:20:16.34ID:4ASDbiGn
俺の軽リミッターガクンって効くくらいで
120なんて楽勝やぞ
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:33:30.55ID:U14u1zoT
私の旧プレオ790kg46馬力でも120km/hまでは出る
4輪ストラットと重い車重で、ある意味快適巡航
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 11:37:50.84ID:U14u1zoT
>>701
プレオだと5000rpm近く回ってるかな
この四気筒エンジンのもっともレスポンスが良いところで
そのあたりから排気音も良くなってきて
なかなかヤル気になるです
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 15:47:07.36ID:5NET6P0M
>>701
120km/2000回転で走れる軽を教えてくれ!
普通車でもなかなかないと思うぞ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 16:57:29.75ID:ujn2fokA
スズキ ワゴンR 5MT NA
5MT軽自動車で新東名 最高速度120キロ区間【スズキ ワゴンR】
https://www.youtube.com/watch?v=cedauhT5sio
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 18:08:41.36ID:sgRCB67C
>>1だけどスレタイ快適なじゃなくて余裕なにすればよかった
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:43.78ID:sB1Sn4PY
ワゴンrは、120kmで2500回転だな。

空気抵抗のせいで3000ぐらいになるけど、それでもエンジン音は静か。

昔乗ってたモビリオは100キロ3500回転で糞煩かったな。
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 21:17:45.87ID:01uqAyQy
>>707
次スレはそんな感じで宜しく
120km走行のアレコレみたいなのでもいいです
タイヤの事とかサイドバイザーの風切り音対策とか
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 05:49:21.35ID:QB5oty88
>>701
120km/2000回転の軽自動車まだ?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 05:24:46.66ID:YFpY2CNZ
高速の速度制限も上がった事だし、スレタイのスピード上げて135kmで快適な車なら120kmで余裕あるんじゃない
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 08:09:59.67ID:zNA5mLsE
自分はギヤ比が小さくて回転数が落ちてしまうよりも
ある程度はトルクが出てレスポンスのいい回転数で走る方が好きだね
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 09:24:59.34ID:eyXXkaxl
軽自動車はショートホイールベースにナロートレッドにチワワの心底みたいなエンジン
快適とは無縁の車
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:02.94ID:+t5A0GbQ
排気量では無くて、車体でしょう。足回りを含めたボディ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 12:15:39.94ID:LqB0+Rll
>>716
4,000rpmで240km/h
男のマロンだな
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 12:16:41.08ID:CZFlv/VC
あのさ 660の三気筒と1000とか1500当たりの四とか三気筒じゃ ピストン・コンロッド・クランクと1気筒辺りの重さにノイズに振動にと違うのは今更言うまでもないよね

単に2000回転で とか言ってる方はエンジン触った事も内部構造も分からずに言ってるの?

内のステTは120で2300当たりかな 登りで3000当たり エンジンノイズやハーシュネスは嫁のアクアより遥かに静か
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 13:01:50.90ID:zNA5mLsE
別に>>701
「120km/h 2000rpmの軽自動車がある」とは書いてないけどね
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 14:48:46.89ID:2r0wKgs8
701は最低でも120km/hで2000回転ぐらいじゃないと快適とはいえんなぁ

最低でも120キロ2000回転って書いてるけどね

さいて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況