X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

高速道路120km/h走行が快適な軽自動車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 21:18:35.03ID:OfN8SQ2A
最高速度引き上げられたけど、そんな軽自動車はある?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 08:20:07.15ID:ZTIX2J29
>>545
中国道で120クルーズってリッターカーでも結構回すだろぉに
エスケープゾーンの無いサーキットって言った方が好いとこをネタにするって
根暗だなオメ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 01:11:21.33ID:R2jn/yq9
>>546
すまん後半何言ってるかわかりません
エスケープゾーンの無いサーキットまでは分かるのですが
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 11:53:10.58ID:vJ0JGf9I
>>550
だから訛りを文章にするなよ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 11:57:14.15ID:vJ0JGf9I
田舎言葉で書き込むなよなあ
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 01:08:16.43ID:raNjwthc
現行ムーブに車検の代車で乗り
試乗で現行Nbox乗ったけどムーブの方が車内静音性は上でした
ムーブは何の知識も無い嫁や子供がこれ静かって言ってたからほんとに静かだと思う

但し現行Nboxと比べてだから他車種と比べてはわからない
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 06:48:47.04ID:YHg2xtjl
>>558
逆に聞くけどムーブがNAかターボか、どこ見ればわかるの? 外見になんか特徴あったっけ?
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:42.44ID:PJDeuWlV
>>560
お前コミュニケーション能力ゼロだな
話がしらけるんだよ
例え話や経験談交えて自分の意見を言う事。
がんばれ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 13:33:55.51ID:l+I2mqEi
フロントでは分からんわな
スバル車みたいにボンネットに吸気口がないし

リアならNAとターボはマフラーサイズが違うわな
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:17.91ID:38HPLVKB
近所に軽トラ2速で50km/hまで引っ張る通称セカンド爺ってのがいる。
エンジン音が煩いから通ったら直ぐにわかる。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 20:30:11.44ID:GYHtZyx6
ムーブは前の型からの進化を見えない所に振ったせいであんまり売れてないよな
実際試乗したら静かだなとは思ったけど
あと乗り心地もなかなか良かった耐久性分からんが
そしてあのウィンカーレバーはあかん無理やめて

xターボとか見た目が地味な事を除けばコスパ良いのに売れないねぇ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:56.29ID:LsRJfa7Q
現行ムーヴはバランスが良いけど、より儲けの大きいキャンバスやトコットに販売力を注いでいる
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 22:51:14.65ID:GYHtZyx6
現行ムーブ売るよりそっちの方が利益出てそうだからそれはそれで良いんでは
他メーカー対抗のためにノーマルムーブは安くせざるを得ないだろうし
キャンバスは儲かってそうだよなぁ
デザインにスペック振りすぎ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 09:05:58.28ID:YiPj/XiY
>>569
車の出来そのものは別にして
ビストロ乗ってたモンには
この手のネオレトロ物はやぶさかでないのが本音
後付メッキゴテゴテは今更だけど
この手のイカツクないファニーなのはドンドン増えて欲しい

オレは強いぞツラばっかは 世の中箚さくれる
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 09:18:46.81ID:H4FpiQyZ
会社のミラ、アルトに乗ってわかった事。

軽自動車=オモチャ

自分の家族は乗せられない。可哀想で
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 11:22:41.43ID:YiPj/XiY
>>572

ほら 眼の前に コンビニや様々 日本の月販販売台数の半分以上売れている軽自動車乗りに それを言える?

あなたの そんな思考や姿勢 周囲は気付いてるよ そして 蔑んでいるつもりが 蔑まれてるよw 気付いてないでしょw
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 12:39:17.74ID:fwNc8Efp
>>572
青で横断歩道渡ってても事故に合うし路上で通り魔に刺されるかもしれないし家から出さない方がいいよ
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 15:19:31.22ID:zpZ1nf4G
代車で乗ったキャストは随分とよくできてたなぁ
あんなペラッペラのボディでもNVHしっかり制御してるのは偉い
新型タントはDNGAで異次元に仕上げてきそうだから楽しみ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 15:48:19.67ID:JdDoEcpH
.>>572
素のアルトFからアルトワークスに乗り換えたけ内装共用ぐらいで乗り味は完全に別物よ。
静粛性、ウインカー、ワイパーレバーの操作感からパワステのフィールも全く違って安物感はない。
メイン輸入車もあるが普通に子供載せて保育園送ったり嫁乗せてドライブ行くわ。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 20:12:11.85ID:lujC5sSZ
会社のは商用バンです。けど、一般のと大差はないだろ軽なんて。

リーフの点検の時に仕方なく借りたデイズも加速くそ悪かったし
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 21:09:01.04ID:7x9yaq7v
人によってはハイエースとアルファードが同列だったりするし違いが分かる人分からない人がいるのはしゃーない
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 00:32:04.73ID:eZv6gwL1
リーフ乗ってる時点で察するわ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 00:36:31.50ID:eZv6gwL1
ところでリーフで120キロ巡航したら航続距離何キロくらい走れるんですかねw
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 04:59:14.76ID:cXbbX6SZ
ぼくのしゅみは、はリーフに乗っていることを、軽自動車にしかのれないやつらに、じまんをすることです
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 08:50:14.72ID:Iq3rEKl2
日本語も不十分なくせに身の程知らずだ
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 09:01:07.53ID:teIMZV1W
リーフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熱源が無いから冬場は巨大ドライヤーで暖房するしかなく電力が見る見る減って止まる JAF無しでは乗れない最辛車種なwwww
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 09:48:25.63ID:9Pgkif6I
N-BOXノンターボでも、パワーは無いけど静かだから、余裕で120キロ走行できる。
ACCは115キロまでだけど。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 14:33:54.09ID:tPgv8B6d
ここは新型リーフ宣伝の場では無いよ
 
冬場ヒーターをガンガンいれて120キロ走行で電費が落ちないなら納得するけど
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 14:44:00.34ID:teIMZV1W
ぶっちゃけ EVは 道路インフラ整備の上で 走行中無線充電(Qi)が行える様に成るまで出る幕は無い
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 14:45:53.94ID:teIMZV1W
もっとも 走行中無線充電を行う時代に成ったら 完全自律走行は必然と成るから 自家用車なんて持つ時代は終わってるけどさw
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 14:50:13.40ID:Ecb7pB4k
そもそも化石燃料が無尽蔵に湧いてくるものだし、
地中に固定化してる炭素を空気中に排出しないと植物が光合成出来ないから
ガソリンはじゃんじゃん無駄にしてでも
使いまくらないと科学的にア
カンねや

地球温暖化なんちゅうプロバガンダに騙されたらアカン
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 15:08:10.69ID:teIMZV1W
>>605

そうも言ってられないぞ

2040年をピークに 今後は高齢者事故が更に多発し 幼児や未来の命が失われるのは間違いない
自民が全く正対しなかった末の少子高齢化で労働者が減り運輸やメンテサービス等の労働者欠落も間違いない
早期自律走行車の具現化は急務だし そのメンテが無線効率化可能なEVも急務

自分でハンドルを握って走る=高額任意保険加入必須 も そこまで来てると思ってる
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 15:14:40.50ID:teIMZV1W
いや そのうち 土木事業ボロ儲け目当てで高齢者事故の度に政府が焚き付けて来ると見てるw
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 15:28:54.58ID:Pmd1YYja
いくら社会基盤のシステムを強引に推し進めようとしても
技術的に不可能なら無理なんよ
金の問題もあるし
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 22:56:09.67ID:p6eLAkYZ
>>606
現在の人類国家体制が再構築してもいいならOK
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 08:23:57.86ID:H7HJbeek
リーフの弱点が真夏だと知らない軽乗りは
エアコン切ってブーストオン()とかやってるから目糞鼻糞
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 09:14:54.54ID:qE36Tc+U
ホンダのNシリーズのターボエンジンは良く出来てて高速も快適
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 10:40:46.87ID:1mB75DhI

当然だがモーター、インバータの出力が大きいほど電磁波は増える
多い順に
EV >> e-power > HV >>> マイルドHV >>> ガソリン車
だね
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 11:06:01.05ID:9/UfdLft
俗に言うマウントの取り合い
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 11:07:31.12ID:9/UfdLft
マンさんみたいな奴らだな
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 14:26:33.71ID:kIfJjg6/
>>626

周りを見てごらん あんたのそんな性格を 皆さん蔑んで距離置いてるよ
日本では年間販売台数の半分以上が あんたの言うオモチャに乗ってるんだ

蔑んでるつもりが 蔑まれてるよwww
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:37.48ID:Oh5qq5qG
便利なオモチャだぞ それも生活に使える
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 21:57:04.15ID:PKVn1ng9
おもちゃなら普通にスポーツカーだな俺は軽はあくまで主にコンビニの足かなおもちゃではない道具って感じかな遊び心は軽には求めない
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 22:30:43.14ID:7GWXSWuH
良い道具と趣味の玩具は近かったりもする
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/31(金) 21:14:14.82ID:F3dVlzIo
月極駐車料にアップアップ
二台乗るなんてアリエネェ
何でも入れるから普通車一択
そんな自分より下が要る!

で軽はオモチャかwwww
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:14:19.07ID:FrCqKqVs
コスパに全振りして軽自動車選んでるのにターボ付き購入って馬鹿なのかなって思うよね
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:32:28.20ID:2Vthujqj
他人の選択理由を決めつけてターボ付軽自動車の購入を否定する奴って馬鹿なのかなって思うよね
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:44:43.76ID:FrCqKqVs
>>642
お前の書き込みしらけるんだよ毎回毎回
止まったレスを動かすために書き込んでるのに
お前が書き込む度に止まるんだよ
頼むよホント空気読めよ
ここお前と今時草生やす奴との二人のせいでよー
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:55:12.72ID:FrCqKqVs
これよこれこれこれで2日ほどこのスレは死ぬんだよ気づけよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況