.
             O 「「「l .. 
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"


N-BOX(笑)終了のお知らせ

新型「デイズ」や「eK」では、好評だった先進運転支援システム「プロパイロット」を軽自動車で初採用しました。
日産は普通車と同様に「プロパイロット」、初搭載となる三菱自動車では「MIパイロット」という名称で採用しています。

これは、高速道路走行時にドライバーがアクセルやブレーキの操作をしなくても前を走るクルマにあわせて
速度を最適に自動調整し、車線の真ん中を走るようにハンドル操作もアシストしてくれる仕掛けです。

ホンダも「N-BOX」など軽自動車で同様の機能を備えていますが、機能としてはかなり中途半端なものでした。
低い速度域になるとシステムの作動が止まり、最も働いてほしい渋滞時にはまるで機能しないのです。
しかし、「デイズ」や「eK」では渋滞での停止保持までおこなう、より高度なタイプが用意されています。