X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 03:00:53.24ID:R+KyefGj
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547291332/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 03:25:32.64ID:R+KyefGj
2018年8月30日
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に
特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/

ワゴンR 25周年記念車
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_25th/

スズキ、「ワゴンR」が25周年。マイルドハイブリッドベースの特別仕様車「25周年記念車」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg

おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 03:27:59.20ID:R+KyefGj
2018年11月15日
リコール届出番号 4373
ワゴンRのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115c/
不具合の内容 電動パワーステアリングコントローラの不具合
対象車両 DBA-MH34S、DAA-MH44Sの一部

2018年11月15日
リコール届出番号 4372
ワゴンR、スペーシア、アルト、ハスラー、MRワゴンのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115b/
不具合の内容 エンジン補機ベルトの構造が不適切
対象車両 DBA-MH34Sの一部

2018年11月15日
リコール届出番号 4371
ワゴンR、スペーシア、アルト、MRワゴン、スイフトのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115a/
不具合の内容 補助電源モジュールの構成部品(素子)の溶着が不適切
対象車両 DBA-MH34Sの一部
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 08:38:18.13ID:xFczQ0Ur
テンプレは大事でしょ乙
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 00:18:45.88ID:A3ClOBoR
ヒンジドアでもいいんだけどヒンジ緩すぎない?
たいした力入れなくてもガバッと全開になって困る
駐車場でいつもヒヤヒヤする
なんとかできんかな
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 01:14:04.47ID:e/pRDtux
>>15
現行車種に始まったことじゃないよ
知ってるだけで前の型もその前の型もペラペラ
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:46:04.41ID:LuOBCVqD
>>18
緩い!!! あれはリコールレベルの欠陥だと思う

駐車場でドア半開きで荷物出してたら風に煽られて思いっきり全開なってポールにぶつけた(ToT)
前の日産車はそんなことなかったのに最悪やわ
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:05:40.55ID:IvvxlVYa
>>20
同じ風圧では無いのでは
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:04:26.50ID:3n2iVqky
ポルシェ 964 3.8RSとスズキ GSXR1000が接触事
https://socom.yokohama/wp-content/uploads/2018/03/a8186a43636b611bf2df78e8622e0ec8-620x350.jpg
ポルシェは大破したけど、スズキのバイクは傷がついただけ
スポーツカーは軽自動車やコンパクトカーよりボディ弱い

ポルシェ911が大破
https://socom.yokohama/news/incidents/16223/

鈴乃木凜(157cm B91 W56 H81 愛車:GSX400Sカタナ)
「スズキが勝った!! スズキを選んだあなた達が勝ったのよ!!!」
https://pbs.twimg.com/media/CRxA_FnUYAAfpP0.jpg
「みんなこれからも最高のメーカー スズキを選べ スズキを買えーっ!!!」
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/vote/000/025/25139.jpg
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:11:55.11ID:mKcNcQGz
ドアチェーンでOK
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 15:03:52.82ID:3Ot0Az3A
>>27
できるよ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 15:32:21.66ID:ZsZxelvx
軽い方が高齢者や女性には都合が良いと思うが、
それにしても薄いのと併せてペラペラ感はあるね。
たしかにMH21S(3代目)と比べても軽い。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 17:01:30.02ID:vFxifgcA
中古の20周年記念車を買ったばかりですが。
ピアノ調パワーウィンドウカバーをダイソーのウェットティッシュで拭いたらすり傷が入った。
このピアノ調パワーウィンドウカバーの手入れはどうしてます~?。
それと最初からアルミホイールが錆びてたんですがこの20周年記念車のアルミホイールの錆は落ちないの?。
因みにスズキに聴いたら落ちないと言われましたが何かいい錆取りありますか?
スティングレーのホイールも20周年記念車と同じ様なホイールだと思いますが誰か錆取りした人居ないかな?。
宜しくお願いします。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 18:39:17.84ID:Ac/tdmXO
最近、新型のワゴンRを多く見かけるようになったけど…悪く言われてるデザインも全然気にならないね
浮いてる感じはしないし、しっかり周りに溶け込んでるよ
それにしても25周年車が見かけない。やはり少しでも安い方が良いのかな
自分のは11日で納車されたから、結構見かけるようになると思ってたけど
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:29.41ID:vFxifgcA
>>40
サンクス。 レーダーでどの様にするんでしょうか?
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:42:37.89ID:3Ot0Az3A
最近FAをよく見る
FAで十分なんだよな
自動ブレーキやら色々付けたの失敗かな?
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:58.27ID:WWf4YF1h
>>18、20

確かにそうだね。
強風の時、ドア全開になってビックリしたわ。

20さん、ドア大丈夫ですか?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:59:32.06ID:CHjUmSuy
新型増えてきた。
そして見慣れないだけで否定するゴミクズ共は淘汰される
あと貧乏人の僻み妬みだけどな本音は悲しいゴミクズ共だぜw
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:01:55.31ID:zQesp+7L
>>55
個人的には要らないと思うのだが
N-BOXが売れていることから、N-BOXの特徴であるサイドエアバッグが売れていると主張する奴が居るんだよな
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:20.84ID:Nh6AgYgv
>>58
25周年車はFXよりFZが割高、せめてフォグは欲しかった
あとN-BOXが選ばれる要因のカーテンエアバッグも25周年車には装備して貰いたいね
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:55.15ID:iLAh0oUA
FXリミはアルミホイールの分どこか豪華にしとけよってところ以外不満ないな
あんま文句言うとFZ乗りに刺されるレベル
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 22:56:01.98ID:XxGtIB8o
>> FXリミ

スタビ標準装備にしてほしかった
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:32.20ID:LuOBCVqD
>>46
大丈夫じゃないです。ザックリ傷がついた
自動ブレーキがあろうがエアバックがあろうが風が強い日はめちゃくちゃ危険な車
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:44.25ID:1A/6D7U5
FZって需要あるのか?ってくらい中途半端やな
この前近所のスーパーの駐車場で初めて見て感動したw
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:30.45ID:BwRaVymT
>>64
確かに安グレードで比較すると走りはムーヴに劣る
>>68
眩しい改造車は数台見かけている
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:39:53.35ID:4iiFJleT
タイヤ分安くしちゃうと普通のFXとどっこいぐらいの値段になってしまうから無理なんじゃね?
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:05.27ID:Opv0lz2b
黄土色、紫色のスティングレーを見かけた事がない。
白、シルバー、黒、赤 はよく見る。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 01:44:56.97ID:r8oS+4+t
ワゴンRが気に入りすぎて、もう一台色違いで買うか迷ってる。旧型にしてもいいかな。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 02:30:25.54ID:dDmis7ck
高齢化で自動ブレーキ指名は確実に増えてるんだけどね
買えない人は、屁理屈言って泣いてればいい
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 02:32:20.16ID:dDmis7ck
人間はミスをする生き物
自動ブレーキで追突事故避けられたらそれだけで儲け
長い示談しなくてすんだってわけ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 04:46:13.10ID:UM2/3195
>>72
だから、リミテッドじゃないFXの方が安いんだから
安い方が良いならリミテッドじゃないFXを買えば良いじゃん

欲しい装備は個々人で異なるんだから
与えられた選択肢の中から選んでもらわないとキリがない
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 05:56:27.95ID:5BpncuzQ
ピアノブラックのドアトリムのウェットティッシュで拭いたすり傷。
自己解決しました。
ハセガワのプラモデルのコンパウンドのTT25ですると小さいすり傷も消えてピカピカに成るそうですね。
此処の住人さんも試された方、多いいと思います。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 07:16:58.06ID:xBYB9diA
普通車はすぐに値崩れなんだよ
軽自動車はなかなか安くならない

軽自動車のほうが人気なんだから当然だけど
0088289
垢版 |
2019/02/17(日) 08:56:46.53ID:yLUxfBg8
>>87
ある日突然頼んでもないのに下取り0で持ってかれるぞ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:58:05.69ID:vGoHLH2l
軽はリセールが良く、アルトやミライースの経年車でも予想外の値が付くこともある
 
しかし現在流行のハイト系、今後スライドドアのハーネスやモーターの故障が頻発したら、思いの外 値落ちするかもしれない
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 09:28:56.66ID:OUNrjsLL
6年落ち、7万キロの日産ターボ(モコ?デイズ?)が
30万円だったと友人から聞いた。
走行キロ数が多いからこんなものなのだろうか。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 09:32:30.62ID:jUhBSMdJ
2020年以降実施を目処に自動車税の改正が検討されてて排気量区分制から走行距離課金制になる可能性がある
改正されれば軽自動車の経済面での優位性が小さくなるから軽自動車の買取りも多少は落ちるかもな
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:08.11ID:tt9Fzt4p
>>95
代車で借りたときは郊外200キロぐらい走って燃費計表示25だったな
まあ下手くそが運転すればいくらでも悪くすることは可能だが
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:23.76ID:E0OqzVyK
>>91
それ地方の田舎民には大打撃
わざわざ軽にしたのにな
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:02.08ID:W1o95sa/
>>91
自動車を生活の足にしている地方民からむしり取ろうというのか
むしろ、趣味や見栄で、たいして乗りもしないのに車を買っている都市部の利用者からむしり取るべきだろ
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:55:33.42ID:e2NVY9K+
軽自動車の燃費は頭打ちなのかね〜
二人乗りで片道20キロの道を仕事で行き来してるけど
MH23Sの後期(だった気がする)が17.6キロ、MH55Sが19.7キロでそんなに変わらない
ちょっとした渋滞もなく、快適に走れる環境で比べれば差が広がるんだろうけどなぁ
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:13:58.32ID:Ef0E1aUz
MH22なんて15くらいしか走らなかったから順調に伸びてる
しかも4ATで低速トルクも全然無いから、エアコン使う夏なんて先頭に立つと緊張するくらい遅いw
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:53.39ID:AsfCGtK3
>>101
今の時期で19出ればかなり燃費良くない?
夏だと自分は一人乗りで25辺りまで燃費良くなるから運転の仕方悪いと思うけど
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:47:40.07ID:Ef0E1aUz
3キロ軽くなっただけで目に見えて燃費が良くなったら凄いけどな
キチガイはどこからそんな妄想が出てくるのか
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:32:14.03ID:sWk568Aw
>>101
マツダのディーゼル並燃焼効率新エンジンをスズキも作れば大幅アップ
スズキ(かアイシン)が軽用CVT作って載せればもう一回りアップする余地がある
減速エネルギー回生はもう少し余地があるから、もうちょっと良くなりそう
0107CBR1000RR ◆QWq0Xn8w68YX
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:28.59ID:IB5ouLD4
君たちの糞車なんか僕のセンダボのスロットル一握りで楽勝っす(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況