X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 03:00:53.24ID:R+KyefGj
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547291332/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 19:22:17.12ID:kotx19cc
今日FX納車なりました。
4wdで自宅までの市街地からの峠道で、燃費20.2キロだった。
MH22で11キロぐらいだから、ほぼ倍だね。最高。

地味にオートハイビームがいいね。
ただ急なカーブだとロービームに切り替わるのが気になったけど。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 19:34:12.78ID:FdvMZuw6
>>591
オートライトは良いけど、俺はオートハイは切ったな
あまりないけど地味に注意喚起でのパッシングしたい時に混乱するのと

意図しない状況でハイになるのを防ぐため、主に天候状態のことだけど
晴れてる時はオートでも良いけどな、高速時はオートハイにしてる
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 21:33:19.42ID:LjNGuz2X
スマートキーってリレーアタック対策に電波遮断ポーチに出し入れしなきゃならんから手間は大差無いよな
閉じ込めが防止出来るのはいいけど
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:20:32.27ID:LjNGuz2X
家はワゴンRだけじゃないしリレーアタックじゃないが1回盗られてるしな
犯人の目星はついてるが車丸焼きにされて証拠残ってなかったらしくて野放しなのよ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:26:25.15ID:t2VoXML7
北海道だけどステTの4WDはリッター22キロしか無理なんだが。
25なんて絶対むりだよ。
長距離オンリーで60キロ以下走行のエコランしかしないなら可能だろうが。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:49:13.50ID:IjY/g97/
>>588
燃費で車種を選んではいないが
最終的には、燃費を(ムーヴではなく)ワゴンRを買う口実に自分の中でしたかな
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:57:16.58ID:+rUWIanJ
燃費は買う要因なるだろ
今考えたら重くなる原因の右側スライドドアとかの方が要らんかったわ
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 00:08:21.98ID:xNRq231M
>>605
初代は、右ドアが前だけで、ちょうど初代ワゴンRみたいな
いずれにしても、左右非対称だったことは記憶にあったが
言われてみれば、左側はスライドドア1枚だけだったか

そう言えば、左側がスライドドア1枚だけって車は、意外と軽にはないね
0610名無し募集中。。。
垢版 |
2019/03/09(土) 04:56:10.75ID:eOcnebXN
丸目ワークス 初代中古Rから
久しぶりにスズキに戻って来ました
本当に進化してるわw
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 06:37:49.93ID:mu0dCYC5
>>606
初代ポルテは3ドア(運:ヒンジドア 助:スライドドア)だよ
2代目(現行)になって1+2ドアになった

過去にアルトにスライドスリムと言う車種があった
3ドアで両側共にスライドドアや片側だけスライドドア等あった

>>608
それもあるがエンジンの進化もあるよ
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 07:04:53.81ID:DW1j4VMv
カルロスゴーンのせいでますますワゴンRの影が薄くなる。
今週はエブリイ発売以来の最大級のスポットライトシーンだったな。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 07:30:58.72ID:xNRq231M
>>613
ゴーンのせいで、銀色のキャリーまで格好良く見えて来るようになった

流行りのスライドドアだし、エブリイ売れそうだな
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 11:07:19.39ID:xgnwjvQz
>>616
ああ、>>599は四駆のターボでその燃費でしたか
確かに優秀だな

>>589
エアコン付ける夏に燃費が悪くなると思っていたが
朝夕の通勤中心なら特に、意外と夏の燃費は悪くないよ

冬はコンプレッサーで暖房するわけではないが
エンジンが暖まるまで回転数が高めだったりで、意外と燃費が悪い
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:51.27ID:lIabOqJu
ステTターボはカタログで27だからそれで22キロなら
NAに置き換えると約27キロなので、北海道らしい数字になる。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 16:16:02.25ID:lFtJyI7B
エコタイヤとスタッドレスの燃費差が1〜2割、メーカーによっちゃ3割差なんて話もあるし
妥当じゃね
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 01:27:07.10ID:tiL26709
BP9F 2.5i乗りです。
ブレーキランプの球切れがよく起きるので、
LED球に交換したいが、どれを選べばいいんだ?
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 07:21:46.56ID:MFhBm4ba
ワゴンRのブレーキランプが切れやすいのかと思ったら
ベンツの話でもなくて、レガシィじゃん
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 10:27:58.91ID:XeD+Vcoe
今2500キロ試乗車上がり
青のFX受け取り
生で見ると良いよね
運転して見ると
一般道はこれで充分
これからオートバックスでオーディオ取り付け

でも軽の新車も買えない貧乏な自分が悲しいわ😭
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:19:12.70ID:iuT7iEvf
>>627
オーディオは自分でやるか専門店でやった方がいいよ
イエローハットとかオートバックスだと見えない場所だからかなりテキトーにやられるよ
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:25:56.49ID:qUH9MmdI
>>627
昔は総額120万以下で買えたんやで、車体価格70万切るスターレットソレイユなんてあったし
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 13:31:46.36ID:YGMmN60+
知り合いがマーチを買ったがコンパクトカーなのに外装も内装も装備もちゃちすぎ
おもちゃみたい

ワゴナーがいかに優秀な軽自動車か思い知った
中古でも充分いい買い物
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 13:46:48.65ID:XeD+Vcoe
>>630
知ってるさw
初めて買った車は丸目ワークス
それから初代ワゴンR ジェミニハンドリングバイロータス
ムーブカスタム デミオスポルトと
乗り継ぎ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 13:49:31.43ID:XeD+Vcoe
今まで足の硬い車だったから
なんか酔っちゃうな
慣れると思うが
でも広いなあ
いいわ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 15:10:03.96ID:QpcfR4le
突上げはトーションビームの宿命なので
タイヤの扁平率上げて圧下げるか
マルチリンクの車買ってどうぞ
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 16:51:13.97ID:g76yzTG3
627だけど生で見ると固まりみたいで愛着わくね
もういい歳だし通勤車だからいかついのはね
ま予算が足りなかったのもあるがw
センターも慣れれば何でもないしな
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 16:53:07.85ID:0q+45sup
>>638
本当のことだろ無知無能
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 17:43:16.12ID:oiQLwd4v
いやトーションビームでも上のクラスなら乗り心地いいぞ
ストローク量の差なのか軽は明らかに突き上げが大きい
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 17:55:26.72ID:gKNY+qVZ
ステにbrightのグリルトリムを検討しててとりあえずどんな感じになるか余ってたアルミシールを貼ってみた
純粋に試すだけのつもりだったんだが近くで見ない限り全然いけるなw
1万位浮いたわ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:42.52ID:2L5VVTfk
>>627
おめでとう!
試乗車あがりと言っても安くはない買い物だよね。この車はオーナーにしか分からない満足感あるね。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:05.52ID:B1UCy3JY
バイクの試乗車はブン回されるが四輪の試乗車は皆おとなしくしずしずと走るからええんでない
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:01.47ID:qUH9MmdI
ナンバー割れてるし警察に通報案件では?
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 21:59:02.96ID:DZzHCA/6
>>646
ワゴンRがトップ?
統計上は、キャンバスを含むムーヴがトップになっているよ

いや、ルークスを含むデイズがトップだった
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 22:02:12.87ID:qUH9MmdI
>>652
引用リツイートされてるから証拠は残ってる、車種もナンバーもバレてるから逃げられないw
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 22:02:41.57ID:3XwNKE1b
>>655
そのへんは合算計上
実台数ではワゴンRのほうが売れてるだろ
OEM分もあるしな
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:05.57ID:DZzHCA/6
>>657
ムーヴのうちのキャンバスの内訳は、情報がないから分からないが
ムーヴと競う以前に、過去の黄金期を思えば、今のワゴンRの販売台数は無残な数だが
スズキ自身、スペーシアやハスラーが売れている見返りとして、やむを得ないと思っているのではないかな
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 23:03:06.08ID:QG11raBo
早くマイチェンして欲しい
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 23:11:37.69ID:g76yzTG3
コンビニによったとき俺の青FX 青FZ 白FX ハスラーが
ずらりと並んだw
最近現行見るなぁ
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 01:00:32.45ID:/YT1pY+G
最近の軽は凄い進化してると聞いてたので15年ぶりくらいに試乗してみた(ムーヴカスタムリミテッドとワゴンRのFX)
どっちもNAだったけどムーヴは出足が遅すぎて全然だった
ワゴンRも似たようなものかなと思ったら、だいぶマシで街乗りならこれで全然良いじゃんと思った
同時期に売られてる軽でこんなにも差があるもんなんか?
一緒に試乗した嫁はそんな事より見栄えでムーブ>ワゴンRだと言ってたけど
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 08:14:03.54ID:CAsU4E7t
通勤で乗ってきたけど
やっぱお買い得だったわ
スティングレイ欲しかったけど
これで充分FX内装も黒だしw
実用車って感じ
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:02:55.86ID:MxaQGFKO
スティングレーはカッコいいから!!
フロントフェイスとBピラーとリアテール変えれば完璧!!ってあれれ?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 14:01:55.00ID:f7zWMT2B
おう!
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 14:11:48.57ID:K7807M/i
>>654
そもそもワゴンRがホンダステップバンのパクリだし 現行は初代回帰してるから尚更パクリとは言えないかと?もし?ホンダが新型NゴンでステップバンのネオレトロやってもワゴンR乗りはパクリと言わないのが良識と現行ステT乗ってて書いてみる
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:38.29ID:5g7dIhvE
通勤途中で最近やたら見かける黒もシルバーも青も黄色も赤も。みんな良い色だね。2台欲しいw
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 19:54:10.45ID:oBtadWkU
本日FZ納車
半年スレ見て参考にさせてもらったわ
納車後震災のサイレンが鳴ってびびったのは内緒
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 20:33:05.85ID:/YT1pY+G
>>664
試乗したのはFXだけだけど
FZとスティングレーは置いてあったのは見た

>>666
ワゴンRに比べると乗り込んだ時に視界含めて窮屈に感じた
ただ、FZやFXに感じたプラスチッキー感は無かったな
嫁はムーヴの方が高そうだからあっちが良いとうるさかったが
見た目は好みじゃないけど、俺はNAならFZで良いかなって感じ
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:05.98ID:drIKkQnw
>>676
おめ!いい色買ったな!
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:12:07.53ID:jvOpQaZc
>>677
ムーブの強みはFZと同じ価格でターボが買えること
値引きは殆どゼロらしいが
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:13:11.61ID:xWRQtFlq
FXの斜線逸脱警報の音がデカスギビビる。
フロントウィンドウのカメラだけで見てるのかな。鳴るときと鳴らない時があるな。
ちなみに全方位は付いていない
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:22:36.56ID:HLaHkYSH
オーディオレス車のFXにカロッツェリアの安かったDEH5500付けただけだが
純正のスピーカーでも十分だな
まあ車での音にはこだわらないほうなんだけど・・
でもスマホとかBTでつなげた時とか音量だいぶ上げないと充分な音量にならん
スピーカーも変えれば変わるんかなあ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:42:17.48ID:5g7dIhvE
>>681
純正スピーカーでも最近のオーディオ付けると、悪くないお得感ある音質になるよね
俺も同じ。どんなに拘ってもコンサートホールで聞く演奏にはかなわないしねw
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:54:28.60ID:HLaHkYSH
>>682
そうなのよねえ
音質にこだわるのは家での
アンプとヘッドフォンに任せてるし
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:43.91ID:oBtadWkU
「あれっドア閉めて鍵かけたけどルームランプ消えないぞどうなってんだ!不具合か!」
鍵をしめて少ししたら消えるのをみて感心する
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 00:44:24.79ID:4EEqjSJi
>>680
慣れてくる、それより鳴らない方が問題だから
OFFには絶対にするな

>>683
俺も停止線で鳴ってないか?
って思うことが多々ある、しかしそれも含めハッとするから
安全に一役買ってると考えてるよ。


それよりもアラームに慣れすぎて
本当に危険な時に自分が反応しなくなったら嫌だな
って思えるぐらい、アラーム鳴るとき有る、道によってなんだろな
誤動作と通常動作がごっちゃごっちゃに鳴ってるときがたまにあるが、アラームOFFにはしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況