X



トップページ軽自動車
1002コメント353KB

【HONDA】S660 Part167【MR OPEN】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 17:13:55.03ID:8rG/Hvj3
前スレ
【HONDA】S660 Part166【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547478333/

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしになります。大人なので全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 17:51:17.34ID:6aGB3LQ3
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 車はさ、例えるなら自分を飾る服な訳。
    |      |r┬-|    | S660はCHANELとかアルマーニ辺りに位置する
     \     `ー'´   / ラグジュアリーカーなんだよね。
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 18:05:27.02ID:MSfo2ZVE
HONDAのエンジンは世界最高だぞ
S660は車のカブと言える
日常の足や新聞配達に持って来い
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 21:51:22.28ID:WaNHlB+F
ここまでのまとめ


S660はお世辞抜きに楽しいぜ
この楽しさを一言で語ると ・・・

@ ランボルギーニアヴェンタドールロードスター

Aスバル360
 
BホンダRA272
 (ミッドシップレイアウト横置きエンジン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E

Cカローラ30

Dフェラーリ458

EMazinger Z
 https://www.youtube.com/watch?v=f_CPuucokAI


この6台を足して6で割った感じ。これが結論。
これ以外に適切な表現が見当たらないZーーーット
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 23:20:40.95ID:TYhv5j3f
演技性人格障害の基本的特徴は、広い範囲の対人関係において、過度に注意を引こうとする行動です。

話題の中心になっていなければ気が済まず、泣いたり、周囲を非難したりすることがあります。

何か作り話をしたり、騒動を起こしたりして注目を浴びようとするかもしれません。

すべてのものを実際以上に重要に感じ、考え方や感情を誇張する傾向があります。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:26.03ID:WaNHlB+F
ここまでのまとめ



S660はお世辞抜きに楽しい
この楽しさを一言で語ると ・・・

@ ランボルギーニアヴェンタドールロードスター

Aスバル360
 
BホンダRA272
 (ミッドシップレイアウト横置きエンジン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E

Cカローラ30

Dフェラーリ458

EMazinger Z
 https://www.youtube.com/watch?v=f_CPuucokAI


ズバリこの6台を足して6で割った感じ。6 台全部買ったら2億円超えるだろうか

これ以外に適切な表現が見当たらないぜZーーーーーーーーーーーーーーット
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:09.02ID:6VMteyq9
演技性人格障害の人の話し方は、社交的で明るく、物腰が良いため
非常に魅力的に見られることも多いです。

しかしそれらの話は作り話や小説・マンガ・ネット等からの引用、
誰かの意見や一般論をなぞっただけというものがほとんどです。

学校・会社等、集団の中では常に自分が話題の的でいないと不安や不快さを感じます。

「周囲からの注目や関心を集められない」と感じると、わざと具合が悪いように装ったり、
耳目を集めるようなウソや見栄の話を始めることもあります。
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 01:28:12.93ID:nwTyyI2G
にちゃん性粘着障害

自分のプライドや意見を全く持たずクラゲのように流されて生きてきた
気になることと言えば他人の書き込み。そこで学級委員長を決め込むことが生涯ライフワーク。
生産性もなく全く世間の役に立たない恥ずかしい人格である。
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 08:42:27.98ID:SK3cervq
◎そう、HONDAから〜2019/2/1(木)に「保証期間延長等のその他の情報」で
CVT(無段変速機)ドリブンプーリーベアリングの保証期間延長が出て
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/190201.html

↑の主催者の本文で
「内部の加工片が偶発的にドリブンプーリーベアリング内部に噛み込み、
ベアリング内部の軌道面が剥離して」で、書いて有る通り、
本来は、CVTフルード交換(1回分・1サイクル分)を、非を認めて
製造元が、当該車両にフルードを1回分を無償交換すべきだけど…う〜ん。なぜだ?



よく読むと保証期間延長といっても無条件じゃない。
「事象が発生した場合、保証期間を延長いたします」となってる。

HONDAというメーカーはいつもこういうやり方でリコール逃れしてるのか?
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 06:44:23.12ID:bG1zAlwz
S660は細かく観察すると

本田レーシング魂と宮大工の技が融合した

国宝級の芸術作品
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 06:55:58.87ID:bG1zAlwz
>>7
Eに同意

マシンとの一体感
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:23.11ID:880/V9LL
■演技性人格障害■

・自分が注目の的でないと楽しくない。
 そのために話を作り出したり、騒動を起こすこともある。

・感情の表出がすばやく変化しそれは浅薄である。

・印象的だが中身のない話し方をする。

・他の人から見ると芝居がかったような演劇的な表現を行う。

・他者を実際以上に親密とみなし、知人をかけがえのない親友のように言ったり、
 会っただけの人を下の名前で呼んだりする。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:15.55ID:bG1zAlwz
にちゃん性粘着障害

自分の信念や意見を全く持たず流されて生きることに喜びを感じる
気になることと言えば他人の書き込み。そこで学級委員長を決め込むことが生涯ライフワーク
人格攻撃を趣味とする最低の性格で生産性もなく世間の役に立たないことから
一般的に生きいてる価値のない人間とされている
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 00:11:30.16ID:g5zuWeKt
ここまでのまとめ



S660はお世辞抜きに楽しい
この楽しさを一言で語ると ・・・


@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター

Aスバル360
 
BホンダRA272

Cカローラ30

Dフェラーリ458

EMazinger Z
 (マシンとの一体感) 

ズバリこの6台を足して6で割った感じ。
これ以外に適切な表現が見当たらないぜZーーーーーーーーーーーーーーット

https://www.youtube.com/watch?v=f_CPuucokAI
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 05:24:05.87ID:/9xL2nil
演技性人格障害には、

 1.いつも注目されていたい。
 2.他人に過度に挑発的に接する。
 3.気分が頻繁に変わりやすい。
 4.派手な外観や行動で他人の注意を引こうとする。
 5.話しの内容はすごいが、おおざっぱで疑わしい。
 6.芝居がかった振る舞いをする。
 7.周囲の影響を受けやすい。
 8.相手を過度に親密だと思い込む。

などの8つの症状があり、このうち5つ以上の症状があるものは自己愛人格障害と診断されます。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 07:14:42.20ID:g5zuWeKt
にちゃん性粘着障害

無知なため信念や意見を持たず流されて生きている
気になることと言えば他人の書き込み。知識がないために討論に加わることができず
感情にまかせ人格攻撃することがライフワークとなる
生産性もなく世間の役に立たないことから一般的に生きいてる価値のない人間とされている
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 03:19:19.32ID:9+3acQjt
ところでネオクラシックってたった3店舗でしか扱ってないんだな・・・
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 03:35:11.42ID:Z/My/LA9
S660とNDロードスターのオープン2台オーナーのおつぽんちゃん
おつぽん@Youtuber
https://pbs.twimg.com/media/DlRU15DUYAAzRX_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3-v4ZAVUAEpjzL.jpg
https://twitter.com/otupon1
https://www.youtube.com/channel/UCBexcfMCBFzbb02OikUJD6A
http://minkara.carview.co.jp/userid/2394056/blog/
https://www.facebook.com/otupon
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 06:31:03.27ID:bNYR3pT6
ホンダにしかできない、心揺さぶるスポーツカーを。すべてはこの想いから始まった。
ボディフォルムは開放感あふれるオープン2シーターとし、
そこに高い旋回性が得られる低重心・低慣性のMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)レイアウトを融合。
軽自動車という厳しいサイズの制約の中、MRがもたらす運動性能を最大限に引き出し、
しかもそれをオープンボディで成立させる。
開発は困難を極めたが、「走る・曲がる・止まる」の基本性能を本質から見つめ直し、
世界の名立たるスポーツカーに匹敵する低い重心高と、理想的な45:55の前後重量配分を実現。
そして、このミリ単位で積み上げたパッケージングを軸に、スタイリング、エンジン、シャシー、ボディ、
それらを成す部品一つひとつまで、すべてを走る喜びに向かって磨き抜いた。
走行テストは、北海道・鷹栖のテストコースで走り込みを徹底。
スポーツカーだからこそ、高剛性・高強度ボディをより軽量で叶えるためにも幾多の知恵を注いだ。
夢の実現のためにできることを徹底的に妥協なくやり遂げる志。
脈々と受け継がれる、ホンダの挑戦心が生んだ渾身の一台が、いまあなたの日常を変えていく。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 06:32:55.56ID:bNYR3pT6
最後に「全力疾走」をしたのはいつでしょうか。
大人になって様々な経験を積むと、
頭と体の効率的な使い方がわかってきます。
様々なことをスマートに、ゆとりを持ってこなせるようになります。
それでも、持てる知力をフル回転させ、体力を振り絞り、
全力で、がむしゃらに挑むことの魅力が色あせることはありません。
たとえば、週末に楽しむフットサルとか、草野球とか。

S660が目指したのは、そんな「全力疾走」の喜びに満ちた走り。
660ccの、小さなエンジンだからこそ味わえる、魅惑の世界があります。
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 06:37:26.37ID:bNYR3pT6
クルマの操縦に没頭するうち、「クルマとの一体感」を超え、まるで自分がクルマになってしまったかのような感覚になる。
そして、手足の微妙な動きに対してクルマがぴったりと反応し、思った通りの場所へ、思った通りに移動できるようになる……。
そんな、「シンクロ率100%」とも言うべき操縦感覚こそ、S660の開発陣が目指したものです。
ハンドル、レバー、ペダルといった部位の役割は、ドライバーの手足の動きをクルマに伝えるというもの。
こうした「人の体とクルマをつなぐ」部分の設計にとことんこだわることで実現したこの感覚。
もしかすると「スポーツカーを走らせる」というよりも、子どもの頃夢中になったロボットアニメのパイロットになったかのような感覚なのかもしれません。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 08:23:05.87ID:OFcElmfm
9割 自作自演
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 09:40:10.76ID:N5I8i9iA
リコール逃れってどういう事だよ。原因把握して情報公開しているじゃねーか。
多分あれだよな、空飛ぶタイヤ見て覚えた言葉なんだろうな。

……全然意味がわかってないけど、リコールしてない=悪、それを指摘する俺カッコいい、みたいな。

やっぱここのアンチは駄目すぎる。
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 09:50:22.86ID:DY+OQK3R
不具合改修=リコールと思ってるんだろうな
サービスキャンペーンとか保証延長とか不具合のレベルでトヨタとかでもやってる
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 10:45:53.16ID:l9SkQujS
燃費は良いし、独身だから候補にしているが、以前試乗したS2000の様なヘンテコなステアリング感覚だと嫌だな。
今度近くのホンダで試乗してみる。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 11:03:35.68ID:bNYR3pT6
ステアリングフィールは車のキャラクターによって違う
あんたの基準で判断するのもいいが適応するのも大事マンブラザーズ
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:00:49.23ID:Ou2kCXVv
アンチが騒ぐ程それ即ちS660への関心度が高い事の証明になっちゃうんだよね。酷評だろうが何だろうが嬉しいな(*^-^*)そんな人気のS660オーナーで本当良かった。
「いやただの軽自動車なんですけどね」

「結構騒がれてるんですよーネットで笑」

「いやぁただのオモチャなんですけどねぇ苦笑」
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:02:44.16ID:Ou2kCXVv
ここでS660叩きにくる人達ってなんでだろうと分析してみると、本当はS660いいなって思ってるんだよね笑。本当に嫌いなら近寄らないからね。そこの君、嫌いな物に自ら近寄るかい?寄らないよね?寧ろ距離を取るのが普通。つまりはやっぱり>>40って事。
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:40.29ID:qMe40XYJ
R35設計チーフ水野の衝撃K−CARインタビュー

N-BOX:
軽もここまで来たかという感じ。
値段をみても分かるがもはやサイズ感以外は一般ナンバーと何も変わらない。フレンドリーな設計。売れる理由が分かった。

タントカスタム:
これは自動車ではなく家電。非常に広く、なんでも運べる利便性がある。シート動作やドアも軽く、老若男女が使える。
私としては自動車としては評価したくないが、冷蔵庫、テレビ、ラジオ、タント という並びならこれ以上ないほどの家電だと思う。

ハスラー:
少し狭いのが気になるが、ポップなデザインと日常の使いやすさをうまく両立させていると思う。
4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。

アルトRS:
ハンドルを握ると、脳裏に開発者達が顔をしわくちゃにしながら苦労している光景が浮かぶ。
ユーザーに苦労をかけないよう設計されているのが分かる。
車体が軽いこともあいまって加速がすごい。60km/hまでの日常加速はスポーツカー顔負けでは。

コペン・ローブ:
排気音が良い。フロントからリアまでギッシリ詰め込まれたマシンが心を満たす。
狭さと振動、クローズ時の屋根の音が気になるが、喜びが上回る。走りもいい。高いシャシー剛性が一体感を生んでいる。
塊のようでいて流れるようなビジュアルは未来的で美しい。世界に誇って良い車だ。
ただし、後続車のライトを反射させやすいミラーは改善すべきと思う。

キャスト:
ビジュアル重視の営業文句の割に琴線には触れない。
コペンと同じ足回り?信じられない。内装も良くない。走りもレスポンスが良くない。これでは買う人はいない。

S660:
羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:24:22.21ID:bNYR3pT6
ミッドシップ車はエンジンを運転席の背後に載せる。このレイアウトはフロントエンジン車と比べてクルマの前部が軽いという大きな特徴がある。まずはこの
基本レイアウトがクルマにどのような特性を与えるのかを、あらためて国政さんに聞いてみた。「フロントエンジンのクルマだったら、前輪は重いエンジンと
ミッションを支えているので、舵に使えるグリップ力の限界が早くきてしまう。それに対してミッドシップは前輪の負担が少ないので、より舵にグリップを使えますよね。
タイヤ本来の限界が同じでも、ミッドシップ車の方が、車両の向きを変えたり、途中でちょっと足したり引いたりっていう自由度があるんです。
だから思った通り気持ちよく走らせられる、ということになりますよね。」そんなS660のシャシーだが、まずフロントサスペンションについて見ていこう。
 
アームのレイアウトはごくオーソドックスだという。ただ、ステアリングラックを前輪の前側に配置して、前側で操舵するというレイアウトはやや少数派だ。
これに関して国政さんは「理由は開発者に聞かないとわからないけど…、運転席のステアリングの位置から、前にシャフトを伸ばしていったときに、前輪の後ろ側に
ラックを配置すると、急激にどこかで角度を変えて落とさないといけないですよね。そうするとフィーリングが悪くなりやすい。でも、このクルマはラックを前側に
配置することで無理のないレイアウトになているとは思います」
またステアリングフィールに対しても国政さんは「舵感もしっかりしているし、舵のゆらぎがないですよ。ステアフィールは非常にいいですね。わかりやすいニュートラル感
もあって直進時には安心して走れます」という。現代のクルマにはこの「N感」が不十分なモデルも少なくないという。「N感」がスポイルされる原因にはいろいろあるが、
ひとつは、ステアリングのラックをピニオンに押し付けているスプリングが強すぎることによる。それはサスペンションからの細かい振動をステアリングに伝わり
にくくするためなのだが、一方でステアリングの動きは渋くなり中立付近の軽さがなくなってしまう。
 また、電動パワーステアリングも、特にアシストのトルクが弱いとやはり不自然なフィーリングを生み出す原因になる。S660の場合はフロントが軽く、負担が少ない
こともあって、スプリングをあまり強く設定する必要がないこと、ひとクラス上のフィットと同じ電動パワステを使っていてアシスト力の余裕もあることが、好ましいハンドリング
に貢献しているのかも知れない。
そして、リフトに上げたS660を見た国政さんは、あることに気付いた。「ロアアームの取り付け位置が、全体的にかなり高いですね。これくらい高いクルマはあまりない」
これはロールセンターを高く設定し、重心に近づけることで、ロールを抑えることを狙ったものだと推測される。
「グラッとロールしないようにしているんでしょうね。もともと重量配分がよくて、よく曲がるクルマなんだから、曲がり過ぎてスナップオーバーを出したりしないように
安定性を出しているんでしょう」
S660のフロントサスペンションは、特別新しい技術を使っているわけではない。定石どおりの作り方をしつつ、安定性を重視しているといえるだろう。この安定性
というのがミッドシップ車にとって重要なキーワードなのだ。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:41.74ID:bNYR3pT6
次にリアサスペンション。まず、全体のレイアウトを見た印象を国政さんに語ってもらった。「まず、駆動力と横力と回転力、ブレーキをかけたときにかかる力ですね。
それをどのアーム、どのリンクが受け持つかっていうのが非常にわかりやすくレイアウトされてて、無理がないっていう感じです」
そして、S660のサスペンションに関してよくいわれるのがアームの長さだ。この利点を解説してもらった。「挙動変化が少ないというメリットが大きいです。
アームが長ければ、伸びきったときと縮んだときでアームの角度変化が少なくなりますよね。そのぶんロールセンターの高さの変化も少ないので、あるところから
ポンと急激にロールしたり、あるところで急激に止まったりっていうことが起こらずに、全体的におだやかに動いてくれる。ミッドシップだとリアが流れたらアウトなんで
、いかにおだやかにクルマを動かすか、グリップを安定させるかが大切なんです」
 ここでひとつ気にしてほしいことがある。ミッドシップ車は、クルマの向きが変わるのが非常に速いため、リヤタイヤが流れたらコントロールが非常に難しいのだ。
「ミッドシップ車でリヤをカッコよく流そうなんてとんでもない話です。ミッドシップ車は、リヤはいつでも安定していて、流れるなんてことは絶対にないっていうように
レイアウトされてるんですよ。だからそれを流すなんていう発想は持たない方がいい。前輪が少しキーッときたらそれが限界です。前輪で旋回速度を決めて走っていれば、
後輪は余力があるのであまり気に掛けなくていい、そういう運転をすればいいんです。それがミッドシップの理想です」
 そして、国政さんがS660のシャシーを見たときに、軽自動車ながらよくやってるな、と感じた箇所が、リヤのサブフレームだという。サスペンションアームを取り付けて
入力をささえるアルミ部材だ。「最初に見たときは、ここはひとつ大きいキモだと思いましたね。ずいぶん頑丈そうで、横剛性もあって、リアをちゃんと支えられそうに
見えますね。サスペンションは車体ともしっかり結合させないとダメですからね。」
さらに、このサブフレームで国政さんが指摘したのは、ガッチリとしたサブフレームの胴体部分そのものにアームが取り付けられている点だ。というのは他の車種では
サブフレームの端の張り出した半島のような部分にアームの取り付け部分が設けられているケースも少なくないからだ。その点でS660のサスペンション取り付け部はかなり
剛性が高いと推測される。そして左右のサスペンション取り付け部はサブフレームによってほとんどまっすぐダイレクトに結ばれている。「剛性的にも非常に有利ですね。
力を受けるサブフレームの設計として正しいですよね。」と国政さんは評価する。
この高い剛性、そしてマイルドな動きを実現するリヤサスペンションこそ、ミッドシップのセオリーをよくわかった、理想を追求し、妥協の少ない作りになっているという。
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:38:16.49ID:f7IPD6SD
>>40
俺の意見は絶対君こんにちは(*^-^*)十人十色って言葉知ってるカナー?
ここは面白い釣掘りだから来てるだけだよ(*^-^*)
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:52.01ID:bNYR3pT6
人を凹ませたり怒らせたりすることで喜んでいるようじゃいい人生は歩めない。君よりちょっと先輩のわいからの助言
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:58.21ID:qMe40XYJ
水野和敏氏(元 日産GT-R開発責任者)の評価

   S660    75 点 

 アルトターボ 96 点

「アルトは良く出来ている、本質にかえっている」
 
「ハンドルを握っていると頭の後ろに開発している人たちの姿が見える
 すごく真面目な仕事をしている」

「S660はショックアブソーバーで作っている」

「S660は新人の作品、アルトはベテランの大工さんが作った構造」

「スズキは常にお客様中心の考えでクルマを作り込んでいく
 クルマ作りの良さをつくづく感じられた」

「S660はスマホ世代のクルマ作りで、表向きはいいけど
 中身を見るとモノ作りのシワ寄せが全てお客様にきている」

「ホンダに無駄を感動に変えるという世界を期待していたが
 器にハマったモノ作りを見せられてしまった」

http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg
https://youtu.be/kaQptjxCp5w
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:52.70ID:Ou2kCXVv
>>45
ここは面白い釣掘りだから来てるだけだよ(*^-^*)

ってわざわざ説明入れてるところがかわいいね(*^-^*)なんでそんな注釈をわざわざ入れるの?笑
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:17.99ID:/ouxq4Qg
爺さんの評価なんて真に受けて車買う奴なんているの?もしいるならすごい詐欺にあいそうだなw
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 19:13:57.03ID:e2s/jSkI
自演のくせに
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:13.10ID:pZiwFxot
>>48
ソレノイドバルブのOリングという僅か数百円の部品が破損しただけでアッセンブリー交換以外受け付けなくて部品代だけで250万ボッタくるって車の開発者は言う事が違うねw
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 20:31:56.60ID:bNYR3pT6
GTRて乗ったことないけど実際日本の公道で乗っててしっくり来るもんなの?ニュルスペシャルと化してない?
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 20:33:51.87ID:pybVaAbf
ここまでのまとめ


S660は気絶するほどあチョア楽しい
この楽しさを一言で語ると ・・・


@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター

Aフェラーリ458  

Bスバル360

Cカローラ30

Dトミカ98

EホンダRA272

FMazinger Z
 

ズバリこの7台を足して7で割った感じ。

これ以外に適切な表現が見当たらないぜZーーーーーーーーーーーーーーット

https://www.youtube.com/watch?v=f_CPuucokAI
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 20:43:57.26ID:uX3Ym4Bf
S660とかシビックはスピードが上がれば上がるほどリフトして不安定になるけど
GTRはスピードが上がれば上がるほど安定するんだって
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:08.85ID:bNYR3pT6
たしかにGTRはすごいと思う。水野さんの業績も称賛されるべきだろう。
ただ性能の基準があまりにも高過ぎてその基準で普通の市販車を語られてもそりゃ注文のひとつも出るだろうというところなんだよな
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:44.17ID:pybVaAbf
>>56
車重のせいじゃね
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 21:10:49.93ID:pybVaAbf
最近、通勤中にモデューロXとαにすれ違うんだけど超羨ましいぜ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 21:16:35.02ID:gJQW4vUU
市販車史上初のマイナスリフト達成してるからでしょ
ちなみにNSX-Rもあくまでカタログではマイナスリフト達成とか語ってたけど実際は…
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 21:28:53.10ID:pZiwFxot
ランエボにも乗ってるけど、重い車って馬力があっても公道で走る限りは楽しさなんて微塵も無いよ
街中じゃターボ軽の方が快適に走る
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 22:38:06.51ID:pybVaAbf
雪降りそうだからボデーカバー掛けるか
初挑戦・・・
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:53.15ID:79t+EFfz
可変マフラーって車検の時どーすんの?
0065アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:14.71ID:XLJHM3Lc
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0066汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:45.47ID:XLJHM3Lc
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0067アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:24:09.35ID:XLJHM3Lc
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 00:20:13.20ID:2FSwvFcv
アンチも思わず認めてしまうS660の秀逸なデザイン(*^-^*)
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 01:40:06.91ID:fVonLK4S
今まで大切に乗ってたのに今日初めて シートベルトの金具をドアにがっつり挟んで傷ついてしまった仕事もうまくいかないし最近買うものも不良品ばっかりだしもう人生にも疲れた
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 01:47:45.48
>>39
彼女とか奥さんにはしたくないけどHしたいんだね
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 01:54:53.83ID:BBEWwZOt
>>71
心の休息は体以上に必要なのである。
ストレスコーピングってのがあってな、それひとつ見つけるのもいいわ。
カウンセラーしてるおれのお勧め。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 08:04:41.40ID:fNb6eWv3
カートップのテストでもGT-R、NSXに次ぐ動力性能だったよねA110
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 08:16:03.25ID:cXSlBiqY
790万からか…
庶民の味方でもあるS660とは購入層とは被らないのでは(一部の車好きは除く)
DCTって乗ったことないがどうなんだろう
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 08:59:01.32ID:RShbTn59
バスに乗ってホンダカーズでもいってこうかな
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 10:11:39.78ID:RShbTn59
やっぱ歩いてホンダウィングでもいってこようかな
店頭にバイク並べてあって気になるだよな
https://www.youtube.com/watch?v=1dOBFXVQlko
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:26.38ID:fNb6eWv3
まぁKカーってそれ自体がギャグっていう側面もあるからこれはこれで一つの楽しみ方としてはアリじゃない?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 10:17:30.41ID:fNb6eWv3
バイクはスキーとかと一緒で身体で覚える乗り物だから
若い頃から乗り続けてる人はともかく
オッサンになってから始めたりリターンすると大けがするよ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:47.73ID:RShbTn59
雪降ってるけど、あーもうクソ。
我慢できないS660のボデーカバー外して走りたい
血が沸騰するほどの興奮を抑えられない

https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:06.41
>>85
本田翼のファン
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:17:03.08ID:tGCmDYch
S2000のニュルブルクリンクブルーとグランプリホワイト
どっちがカッコいいかな?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:25:28.65ID:/VIbEHqA
正直、古いソフトトップの車なんて、よく買う気になるなーと思う。ヨレヨレで見た目も悪いし。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:32:41.71ID:tGCmDYch
>>92
無限のハードトップもそのうち買うつもりだよ?
サーキットも走りに行くと思うし誘われとるから
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:35:47.67ID:RShbTn59
>>91
こないだ白みたけどカッケー

S660からみた関係

ビート   兄上
S2000 父上

NSX    城主
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:51:58.22ID:aDGf1Sx2
雪降ったとき屋根外すの楽しいよな。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 13:01:55.74ID:RShbTn59
さて、エンジンに火を入れるか
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:12.17ID:Mo1ltsUO
スタッドレス履いてるか
雪道なめると怪我するぞ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 13:31:52.50ID:M19MWT8n
>>84
レクサ○のパクリなんだろうけど、俺的にはGT-○のより好みだなw
ただ、これ系列のエアロはバーフェン付けないとダサいから、
もれなく白ナンバー(本物)になっちまうんで論外かな。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 15:37:28.17ID:AMQTEF67
さて、嫁にバイブを入れるか
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 15:46:40.14ID:fNb6eWv3
ビートはS660登場のおかげで再び脚光を浴びてるだけのような気がする
それまでは、ABCの中で1台だけ走りも良くないし同じエンジン積んだトゥデイRSより100kg重いドン亀という評価だった
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:39.72ID:BEsHtZHE
S660もコペン、アルトにレースで惨敗して1台だけ走りも良くないし
同じ660ターボのアルトより160kg重いドン亀という評価だが果たして
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:50.85ID:fNb6eWv3
それ改造車の話でしょ
改造車なんてどれだけ改造したかで決まる
改造したシルビアが筑波最速だとして
シルビア>NSXという事にはならない
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:56.39
>>103
チンチン入れてあげなさいよ!
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:38.63ID:bsAAtU+X
同じレギュレーションでプライドの掛かってるショップデモカー同士で
毎回大差を付けられる時点でね・・・
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:18.26ID:cXSlBiqY
S660より160kgも軽いのにコーナリング不安定で進路塞ぐ見るからに貧乏人御用達車に興味はない
パワーない軽だからこそ普通車では(なかなか)味わえないコーナリング楽しめないとなぁ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:13.78ID:fNb6eWv3
改造するならアルトでいいんじゃないっつーか
アルト改造するなら最初からスイスポでも買った方が良いかな
どうしてもKカーがいい!っていうなら仕方ないけど
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:45.70ID:BEsHtZHE
ワゴンと同じ車重の電制ハンドリングカーより
600kg台+ターボの軽快な庶民カーのほうが断然面白いよ

一般道レベルでコーナリング(笑)とか痛すぎるから外では言わないほうが良いよ
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:09.86ID:xv0WqG1j
>>113
一般道でいいから、1回試乗して走ってみなよ
それでもコーナリングとか痛すぎると言う車音痴とは議論にならないよ
ママチャリベースのお買い物車に乗ってればいいよ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:45:46.52ID:czImVOUT
20年近く前のオンボロ軽にコーナーで詰められてるようじゃ公道じゃなくてもコーナリングとか言わない方がいいわな
楽しさは乗ってる人次第でも速さは比べられるんだぞ
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:40.56ID:Ru6B2k0y
S660の原案を会社に提出した当時、世の中には魅力的なスポーツカー、とりわけ高性能エンジンを先鋭的なデザインのボディに積んだ
『スーパースポーツカー』が数多く存在していた。しかしそれらイタリアやドイツなどのクルマたちは新車で手軽に買えるものではないこと
を非常に不満に思っていたという。「すごくて、でも買えないクルマというのは実は世間に数多いんですよね。ならば自分は、すごくて買え
るクルマを作ろうと思いましたね」。

ミッドシップの軽スポーツカーを作るにあたって、比較対象とした車両はありましたか?
「ビートやエリーゼを含め複数存在しました。ただ、それらに対して数値を基準に勝つとか負けるということを測るためではなく、感覚の部分
で良し悪しを開発チームの間で確認・共有するという目的というところが大きかったですね」。
「ビートはよく曲がってすごく面白い。でも20年前くらいのクルマだなと感じるところもあった。今の目で見るとノイズや振動とかも目立つな、と。
ただ、誤解して頂きたくないのは、ビートを否定しているわけではないんです。こうしたプリミティブなところが面白いと思える自分がありつつ、現
代の基準に慣れたドライバーが毎日使うクルマとして考えると受け入れてもらうのは相当厳しいだろうな、と。なにしろパワステがないクルマは
ほぼ初めてでしたし、駐車するとき重いんですよ」。

ビートは20年以上前の基準で作られたがゆえに現在の目では、ノイズ的要素も「込み」で楽しみとなっている。そして現在生産されているクルマ
でありながらもあえて快適性を排除して、理解しやすいスポーツ性をアピールしているのがエリーゼ。これら2台はいずれも好事家から非常に
愛されている。ホンダが新たにミッドシップスポーツカーを作るにあたっては、この2台に似たワイルトな方向性で進めた方がイメージ作りとして
はラクではなかっただろうか。
「S660を買ったお客さんに話を聞くと、初めてスポーツカーを買ったという方が意外と多いんですよ。一人でも多くの方にスポーツカーを楽しんで
欲しいという想いを込めて創ったクルマなのでとても嬉しいことなんです。ではそういう人が、ルックスに惹かれて試乗しにいって、ノイジーだった
りして、重いステアリングで駐車はしづらくてとなった場合はどうでしょう。たぶん買うという決断までいかないんじゃないでしょうか」。

こうして現代のユーザーに対する配慮をする一方で、しかしS660は乗り込んでみると、昨今の「スポーティ」をうたうクルマにありがちな少々ハード
な乗り心地や、まるでカートのようにクイックなともすれば敏感すぎるハンドリングには仕上げていない。そうしたセッティングの方が、初心者にも
わかりやすい、記号としてのスポーツカー像を与えやすいように思えるが。そうした疑問に対しての 椋本氏の回答はこうだ。

「このクルマのシャシーはいい素材を使って、滲み出てくるような奥深い味付けを目指すことにしたのです。ですからわかりやすい辛口の味付け
は自然と避けていくことになりました。あくまでも正攻法で作っていくという形です」。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:07.88ID:Ru6B2k0y
S660ではS2000のねじり剛性を超えるボディを与えたり、取り付けのためのサブフレームも含めて大容量のサスペンション機構を投入したり、エン
ジンもコストの掛かる許容回転数上昇といった改良を行っていますよね。
「ええ、たとえばエンジンでいえば、手をくわえることでお金も当然かかるんですけど『ただ流用したエンジンにしたくない』というエンジニアの熱い想い
でこの仕様にしました」。
なるほど、しかし身もふたもないところを言ってしまえば、速度制限のある公道を走ることが前提で、しかも軽規格であることを思えば、これほどまで
に徹底的につくり込む必要があったのかな、とも思えます。
「もちろん、悩みどころです。あれもこれもと欲張って500万円になりましたとなったら、それはないな、と。ですから価格のことは常に考えましたが、や
っぱりチャチなものは欲しくないですから」
「一方で、クルマ好きが憧れる欧州のスーパースポーツはボディやエンジン、ブレーキにサスペンションなどに究極のメカニズムを採用しています。
それを買ったオーナーは、そのスペックを全部使い切るということは少ないかも知れません。でもこの『使い切れないものを持つ』という楽しみも確実に
あるんですよね」。
「当然それは性能が悪いものでは意味がない。もしかしたらプロドライバーにしかわからないかもしれないけど、実際に限界領域で使った際にはプロ
が絶賛するものではなくてはいけないのです。そうした、本物だけが持つ実力を背景に持ちながら公道を走るカッコよさ。それこそが私たちがスーパー
スポーツに憧れる要素なのです。ですからそんな、憧れの根幹部分を削るような内容にするわけにはいきませんので、S660の開発で手を抜くことはで
きませんでした」。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:37.20ID:BEsHtZHE
>>117
確かに、S660のコーナリングも予定調和な遊園地のパンダの乗り物的な面白さはあると思う
それを楽しいと感じるかどうかは人それぞれだけどね
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 19:10:59.96ID:RShbTn59
>>97
サンクス

>>98
履いてないけどマジンガーZなので大丈夫だ
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 19:20:55.87ID:RShbTn59
俺も見た目で買ったS660は艶やかな色気がある
ただの車なのに
見てるこっちの方が恥ずかしくて顔から火が出そうだぜ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:37.73ID:bsAAtU+X
演技性人格障害には、

 1.いつも注目されていたい。
 2.他人に過度に挑発的に接する。
 3.気分が頻繁に変わりやすい。
 4.派手な外観や行動で他人の注意を引こうとする。
 5.話しの内容はすごいが、おおざっぱで疑わしい。
 6.芝居がかった振る舞いをする。
 7.周囲の影響を受けやすい。
 8.相手を過度に親密だと思い込む。

などの8つの症状があり、このうち5つ以上の症状があるものは自己愛人格障害と診断されます。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 19:46:18.63ID:RShbTn59
さて、まだ飯食ってないけどエンジンに火入れるか
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 19:58:33.72ID:Ru6B2k0y
実を言うとこの車に乗ってから四十肩が発症した、
シートが低くハンドルポジション(チルトで一番下にしても)がやや高めだから肩に負担が掛かっていたんだと思う。
四十肩の原因は肩甲骨が固まることかららしい。
右肩の肩甲骨の動きが悪いことは前から分かっていた。後ろに手を回して背中を掻こうとすると右手が届きにくいことから。
だから肩甲骨の固まりを解消する必要がある。( ・д・)
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 19:58:40.88ID:RShbTn59
ここまでのまとめ


S660の楽しさを一言で語ると ・・・


@トミカ98

Aフェラーリ458  

Bスバル360

Cカローラ30

DランボルギーニアヴェンタドールロードスターLP700

EホンダRA272

FマジンガーZ
 

ズバリこの7台を足して7で割った感じで
これ以外に適切な表現が見当たらないぜZーーーーーーーーーーーーーーット

https://www.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 20:05:00.55ID:4NlB8B7R
雪道なめるなと凄んでみたり、電制で楽しさがないと言ったり、上げたり下げたりアンチも大変だなw

もう乗ったこともないのに、適当なこと言い過ぎ。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 20:08:48.97ID:4NlB8B7R
アホンダの人の書き込みのどこが情けないって、アレ全部他人の意見や感想な所だろう。
ひとつとして自分の経験が無い。ウェブで見聞きした伝聞で、わかったつもりになってる。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:45.71ID:Ru6B2k0y
むかし埼玉県に住んでいたころ雪道を走ったことあるけど(夏用タイヤ)、ちょっと滑っただけでめちゃくちゃ怖かったわ
とにかくブレーキ踏んでも止まらい( ´Д`)
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 21:02:48.44ID:7UreRRxC
車重考えたらせめて100psは欲しいよな〜〜
つーかジムニーのシエラみたいな存在がS660にもあれば非力問題も
デザイン面での制約も解決すんのに。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:18.93ID:cTkWiBS9
毎度毎度ラグジュアリーカーであるS660にお門違いな性能を求めて車重がスピードがってこっちは「はぁ?何の話してんの?」って感じ笑
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:40.38ID:cTkWiBS9
>>133
糖尿病が四十肩五十肩の原因らしいよ?
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:11.49ID:RShbTn59
すれ違うとき急いで窓開けて挨拶したり
あっぱし、S660オーナー同士の絆って強いよな

なんで『日本田S660党』を立ち上げるべきだと思う

これで少子化問題・老人問題を解決できるはず


保守勢力
https://www.youtube.com/watch?v=pKQ37qHYoBs

こちらでも結党している
https://www.youtube.com/watch?v=UkdiR9XKAUA
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:09.29ID:cXSlBiqY
>>138
前スレあたりに俺もレスしたが、同じく1000ccぐらいがいいよな
マーケティングで軽になったんだろうけど1000ccでも価格性能楽しさのバランスは取れてそれなりに販売台数行けると思うんだけどなぁ
維持費がやや上がるが大丈夫でしょ
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:14:24.48ID:9nvaYxqE
>>145
開館てw
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:36.09ID:aIYNMzgt
>>135
>>98だけどオーナーだよ雪道毎日1時間かけて
通勤に使ってる電制は否定しない
昨日今日のツルツルの道結構助けられてる
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:30.33ID:RShbTn59
スズキでいうところのジムニーとシエラみたいなことホンダがやるかな?
これやるとS660開発コンセプトがブレる

ホンダのFRとMRがいづれも専用ボデーであることを考えると
1000はFFにしないとコストがかかり過ぎて市販は難しいと思うぞ
まあFFはシビックRがあるから株主の同意を得るのも難しいのでは
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:58.37ID:05HguWnA
ラグジュアリーカーだから走行性能は気にしないって言っている信者もいるし、ミッドシップで小さいから走る楽しさがコペンやアルトワークスより上で走行性能で何よりも優れているからスポーツカーって言い張っている信者もいるから内戦しているようにしか見えない

結局ラグジュアリーカーなのかスポーツカーなのかどっちなんだよ!?
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:25.44ID:9nvaYxqE
>>149
捉え方受け取り方なんて人それぞれ
統一されてるスタンスとしたらメーカーが言ってる事くらいじゃん
だとしたらHONDAはs660をスポーツカーだと言ってんだからスポーツカーでいいんじゃね?
スポーツカーの定義なんてないだろ?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:45.09ID:RShbTn59
わかった。じゃ134を訂正しておくよ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:48.48ID:RShbTn59
ここまでのまとめ


S660はラグジュアリーカーやレーシングカーなどこの一台に様々な要素が詰まっており
S660の楽しさを一言で語ると ・・・


@トミカ4D  (電子制御・マシンとの一体感)

Aフェラーリ458  

Bスバル360

Cカローラ30

DランボルギーニアヴェンタドールロードスターLP700

EホンダRA272

FマジンガーZ  (電子制御・マシンとの一体感)
  

ズバリこの7台を足して7で割った感じ
これ以外に適切な表現が見当たらないぜZーーーーーーーーーーーーーーット

https://www.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:07.86ID:3lUKTT87
>>144
同意ですわ。
怖いのは今S660購入して直後に1000tバージョンが発表になる事w
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:23.09ID:fNb6eWv3
S1000に積めそうなエンジンがホンダにあるのかね?
もしあるなら出る可能性は高いだろうけどなければ絶対にS1000はないだろうな
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:52.36ID:Ru6B2k0y
S1000は出ないから安心してS660を買いなさい
ネットや雑誌の噂に惑わされないように

心愛ちゃんを虐待した父親の素性を掘り下げるべきだよな
精神的におかしい奴なんじゃないの
どういう親が虐待する傾向にあるのか知りたいし
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:19:33.53ID:RShbTn59
S1000は中途半端なのででないと思うぞ

ビート時代にビート800とかビート1000があったなら話は別だが
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:35.01ID:cTkWiBS9
EV STARならいずれ出るだろうな。ホンダもEVに今後移行してくの宣言してるしね。
0158アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:36.60ID:YDu/m/+9
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0159汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:53.46ID:YDu/m/+9
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0160アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:26.26ID:YDu/m/+9
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0161故本田宗一郎氏が草葉の陰で泣いてるわ…
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:31.56ID:YDu/m/+9
アホンダでは無いホンダだった頃のサイバースポーツCR-Xが最高傑作だな、死ぬかと思った初めての車だった(笑)
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 00:07:36.02ID:D+zGxmdI
サイバースポーツはかっけーけど初代のバラードスポーツってのはつくづくダッサイ名前だよな〜
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 00:40:35.90ID:26nseRPF
>>156
S600の時代にはS800があったし、S2000も後期型は2200ccにUP。
ホンダ自体が軽自動車から撤退を検討してるそうなので
後継車が出るとしたら小型車最小のブリオの1300ccを使うか
1000ccのハイブリッドを復刻すると思う。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 00:54:35.36ID:IZBVPKBt
3代目CIVICのホンダベルノ店向けバージョンがバラードで、
そのスポーツバージョンが「バラードスポーツCR−X」
当時の販売店3ch体制では、ベルノ店はスポーティーイメージだった
今の恰好だけの「カローラスポーツ」よりはましだとおもうよ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 02:02:26.79ID:4putU/2v
fitに乗せてくるであろう新型3気筒VTECが1000ccだな
よってs1000はあるかも
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:01:50.74ID:CuNIphMk
800ccはネタでも面白いんだけど、元からロングストロークだしなぁ
昔のホンダならやりかねないが…
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:02:37.60ID:T7k4QYw3
そういえば>>154のとおり当時1000ccエンジンがなかったんだっけ
FITあたりになかったのかな
いずれにせよさすがにホンダは660と1000の両方は作らないからもう1000はないわな
ちな開発中だった1000ccエンジンはもうできたのかな?
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:18:23.36ID:v1v7MJnN
1000ccエンジンはまずは量出せるフィット他が先に出るのが大前提
新型もS1000なんかつくるよりNboxのワイド版とか数売れそうなのいくらでも作れそうだし、S660を10年で切ってそれからなんとか出せるかどうかなんじゃ・・・
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:02.23ID:guczGnzD
まだ検討段階とはいえ本当にホンダは軽やめるんだろうか
世界市場を考えるとホンダは日本でしか売れない軽じゃなくて普通車を売りたいのに
実際はN-BOXしか売れず、唯一売れてたフィットは驚異のリコール4連発で完全に信用を失いノートとアクアに顧客を持って行かれた
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:45:45.14ID:guczGnzD
S1000が出るかどうかは、出したとして世界で売る事が出来るのかにかかってると思う
コペンは1300で世界中でオーナーズクラブが出来るほど人気になったからS1000?S1300?も行けるとは思うが
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:14.06ID:dD4uaP4N
S660 今買うべき

 
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:16.60ID:Mrcpf11c
台数が期待出来ないのに企画から始める必要がある事をホンダがやるとわは思えないんだけどね
S660のプラットフォームの流用も何かあった時のリスクを考えると非現実的だしね
ホンダの場合は海外(特にアメリカ)の告訴社会に懲りているからそういう冒険はやらないと思うよ
S660ですら販売まで行けたのが奇跡に近いのにこれ以上を求める方が無茶では?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 09:53:30.28ID:dD4uaP4N
不思議なもんで

他人のS660格好良くみえるのは何でだろう

何でだろう 何でだろう 何故だ 何故だ 何でだろう〜〜〜〜
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 09:53:32.04ID:RgKA4NML
仮に、660ccのボアアップだろうが、新フィット用の1000ccが乗ろうが
増える重量と熱量、ついでにエンジンサイズは大丈夫か?
現行ですら、設計から各部調整してなんとかガソリンタンク25Lを確保してきたんだろ?
載っけてるエンジンサイズと同じか更に小さくて、熱量も同等以下で無ければ、現行S660のサイズには載らないし、熱害もクリアできないと見るべきだろ
全てをいちから設計し直すとして一体その車いくらで買う?400万?500万?
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:39.28ID:dD4uaP4N
ホンダスポーツラインはS660とシビックRとNSXで完結してる
S660とシビックRどちらかにしてよってことじゃない
シビックRがなければここを埋める車種が必要
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:07:18.69ID:T7k4QYw3
>>180
誰も現行サイズで1000になんて話してなくない?
俺も660が出た時点で1000は絶対ないと思うし、最初から1000で開発できなかったのかと
そうすれば300万以下も目指せた(660同様バーゲンプライス)んじゃ
軽じゃないと買えない層を切る分は普通車なら買ったって層を取り入れてあまり増減はないと予想できるし

エンジンがなかったみたいだが
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:32.34ID:dD4uaP4N
社内コンテストで軽スポーツ企画が合格したのと
軽規格ならミッドシップ作る技術と生産工場ラインがあった
それだけの話

週末はホンダカーズでS660を体験してみよう
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:32:49.47ID:llrCeqjf
>>169
仮にフルモデルチェンジするとして、どこをチェンジするの?
外装・内装・足回りならモデューロやクラシックやレザー&コモレビエディションで違うのが出てるし

しかしコモレビEDのアイボリー見掛けたことないけど乗ってる人おるのかな(´・ω・)
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:37:59.08ID:dD4uaP4N
コモレビEDアイボリー
先日はじめて見てちと感動した 女性ドライバーだったような
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:41:05.39ID:aGLmVyzG
1Lターボは色々楽しみ。
FITに載ったら1000cc無いと死ぬ病の人らはもちろん載せ替えてレポしてくれるんだよね?

冗談はさておき、他メーカーがハイブリッドやレンジエクステンダー主力の中で、RSなりtypeRなりラインナップしてくれるホンダは神。
あと、フリードやめるんならN-BOXのワイド版もありえるだろうけど、まぁ
無いだろ。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:49:29.88ID:dD4uaP4N
まあ車の置き場があるなら

買っといて損はないと思うぞリセールバリューいいし月14700円で買えるから
応援しないとS660の後継車とか本当にでなくなるからな

https://www.youtube.com/watch?v=GVh_7KoxocU
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:59:50.11ID:llrCeqjf
1.5L130psのNDだって、ユーザーの「もうちょっとパワーがあったら」という要望で2.0Lが出たと思うし
人間てのは欲が出てくるもんなんだよ、あともうちょっとパワーがあったらとどんな車でも思うんじゃないの
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 11:06:56.21ID:dD4uaP4N
それにしても86やらロードスターからS660に乗り換える人もいるんだな
高齢化とともに軽スポーツの需要は増加

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/korekori/1152881.html

さて、寒いから洗車やめてエンジンに火を入れるか
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 11:26:23.54ID:llrCeqjf
CB400SFが絶版になる前に購入したいと考えている
このバイクだけは一度は乗ってみたい。
あとロイヤルエンフィールドのミリタリー500にも興味ある
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 12:40:08.70ID:sy7/OGFS
仕事で乗ってる軽トラの方がスポーティに加速するんだけど
なんでだろう
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 13:22:18.48ID:PNsdgqNf
>>192
ワークスが出足がいいのと同じ理由  



貨物車だからだよ
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 13:30:08.82ID:dD4uaP4N
>>191
ダナ
今2速で7000回転まわしてきた
これで法定速度内だから笑える
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:02.95ID:dD4uaP4N
アルトワークス 670kg

スズキキャリー 690kg

軽トラより軽いアルトワークス
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:55.26ID:llrCeqjf
そのスレのテーマの悪口や個人攻撃をしていなければ別に嵐でもなんでもない
>>200
おまえみたいな輩を「暴れている」と認識している
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:53.62ID:dD4uaP4N
無敵の力は ぼくらのために
正義の心を パイルダー「オン!」

さて、エンジンに火を入れるか
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 15:22:33.91ID:DxPSjstw
>>177
実際そうだと思うよ
次はレシプロエンジンの車じゃなくなってる可能性だってある
当然8MTなんて物はないだろう
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:02.07ID:DxPSjstw
>>182
よく言われるのがこの車体をワイドトレッドにしてと言うやつ
それですら車体設計からやり直しが必要なんだけど、足回り延長するだけで行けると思われてる
幅が広げれるのならストラットじゃなくDWB、マルチリンクにする方が良い
S660がストラットなのも足回りの容積が確保できなかったからだし

最初から1000tってのは無理、軽規格だからこの企画が通った
実際そういうのは開発を何度かしてたみたいでコストと性能が折り合わずボツになってる
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:57.77ID:DxPSjstw
FMCするなら新しい燃費基準に合致させなきゃいけないだろうし、センシングにも対応させなきゃいけないので
望んでる物が出来るのかどうかが怪しい
他、この車が出た後に出来た基準って何があったっけ?
それらにも合わさせなきゃ新型は出せない
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 15:40:41.35ID:hY6WIoQq
>>205
椋本プレゼンの時点で軽だったっけ?
んで軽だから企画通ったのは同意するが、小型でも大差なかったんじゃないの?意見してるわけ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:29.38ID:DxPSjstw
>>207
確か軽のはず
重要なのが規制があるのかないのか
軽の規制があるおかげで上限が決めれて価格上昇が抑えられた
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:45.92ID:zcg4z2L1
最終選考で残った3件が全て軽スポーツだと何かの雑誌に書いてあった。
他の2件が割とマニアックな内容に対して高卒案は「単純に楽しい」で
試作車もビートを模した軽トラベースの軽快マシンだったのに
何故か量産化された物はFFベースの中途半端なMRになってしまったとゆー。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 16:44:53.41ID:dD4uaP4N
>>208
俺のは無限マフラー以外はドノーマル
今日「カッケーなあ」と知らないおじさんに話しかけられた
車の値段まで聞かれたよ
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:30.25ID:AuD9icge
>>211
周りから見たら物珍しいさに寄ってくるよな
俺も経験あるよ
だけどS6乗りからしたらマフラー交換ぐらいで
他はノーマルじゃショボイって話
ドンマイ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 16:58:07.28ID:hr2WKdwb
>>209
軽規制がある方が苦労が多かったと思うが…
だから小型の方が制約ない分無駄に試行錯誤しなくても済んだ部分があるんじゃない?

>>210
これを中途半端に感じるのならNSXか外車しか買えんがなアホ
もちろんFFはもとよりFR、FFベースの四駆なんて乗ってないだろうね?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:13.39ID:09TXtuqA
S660はカスタムすればする程カッコ悪くなってく。何にも弄らないのが一番いい。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:39.72ID:v1v7MJnN
S6は音だけは最初から期待してないし諦めてるからいいんだけど
エアコンも切って余計な音がない状態でリアウィンド開けると貨物車のJW継承したのが納得のガチ軽トラ音
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:58.70ID:dD4uaP4N
>>217
ソースあんの?
海外の評価が低いどうの言っても国内専用モデルだし
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:16.46ID:zcg4z2L1
東京モーターショーの時に海外のジャーナリストを集めて試乗させた時の感想のほとんどが

「面白い車だけど要らない」

この件が、暗礁に乗り上げていた輸出計画にトドメを刺した。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:31:40.86ID:dD4uaP4N
海外輸出計画なんて最初からないだろ
軽カーって国内専用って常識だろ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:33:21.70ID:Ec20bkuB
試乗した日本人の感想のほとんどが

「面白い車だけど要らない」
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:27.43ID:dD4uaP4N
先月S660納車されたばかりなんだけど
これからシビックRかNSX買いに行くんだけど
皆ならどっち選ぶ

トミカの話なんだけど
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:42.73ID:dD4uaP4N
しかし釣れるな
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:49.95ID:09TXtuqA
なんとか3万台売れた車がこれから先FMCはないな。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:07.56ID:sy7/OGFS
>>199
軽トラもワークスも軽いんだなー
S660は高級な鉄をたくさん使ってるから重いんだなー
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 18:02:45.19ID:dD4uaP4N
スズキも真面目に作れば重くなる

ジムニー 1030kg 超合金使ってんじゃね
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 18:12:16.14ID:VeYMVo/U
>>229
アロンソ、フェラーリでタイトル逃した時より険しい顔しててワロタ
本業のエンジンも産廃な挙句に糞車でプロモーションなんてやらされたら
そら死にたくなるわな
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:42.23ID:dD4uaP4N
エフワンより車の出来が良くて
言葉を失った表情にしか見えないけど
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:43.41ID:dD4uaP4N
ディスるやつが多いせいで
車はもとよりトミカまで爆発的に売れるようになるとは
ホンダ経営陣としても嬉しい誤算だったのでは

正義の怒りは みんなのために
平和の祈りを パイルダー・オン

さて、エンジンに火を入れるか
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:56.42ID:dD4uaP4N
気に障ったようだな
よく釣れる釣り堀でやめらまへんな(^O^)
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 18:59:25.44ID:sy7/OGFS
>>232
ガオレンジャーと同じだね
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 19:08:59.87ID:DAr1WLxN
なんだかんだで>>41(*^-^*)
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 19:12:49.82ID:DxPSjstw
>>213
それがタガが無いとどんどん高性能化していって価格が吊り上がるんだと
ホンダが出すんだから馬力はここまで出ないといけないとか何とか言ってね
欲の塊なんだよスポーツカーってのは
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:55.67ID:llrCeqjf
野に咲く花のように風に吹かれて
野に咲く花のように人を爽やかにして
そんな風にぼく達も
生きてゆけたらすばらしい
時には暗い人生も 
トンネルぬければ夏の海
そんな時こそ野の花の
けなげな心を知るのです
https://i.imgur.com/s0ttzM6h.jpg
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:54.54ID:DAr1WLxN
EV STARが出たら車重630kg200psになるからそれまで楽しみに待ってて&#666;&#9825;&#606;
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 20:50:51.86ID:26nseRPF
そういやEV-STERは軽より大きいサイズだったんだよな。
あのデザインのまま1000tで出して欲しかった。
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 20:56:44.75ID:dD4uaP4N
S660の830kgはこのての乗用車としては限界まで詰めている
コペンも近い数字だ

アルトワークスはバン兼用ボデー骨格で200kg積載することを前提に軽量に作られている

商用車と乗用車は区分けして考えるべき
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:08.63ID:llrCeqjf
>>244
フロントバンパーのブルーのシールが素敵やん
シャドウ入ってるみたい、黒があったらS660のフロントフェイスに立体感がでるかもね
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:19.17ID:dD4uaP4N
若者へ売るために涙ぐましい努力
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:29.12ID:FcAbIAk+
S660が妥協のカタマリなのは価格を抑えるため、ただその一点のみ
500万円でもいいならお前らの要望通りの車が作れるが
そんな値段じゃ買わないだろう?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:24.61ID:llrCeqjf
アルミテープの効果があるのか検証してみた。
ステアリングコラムの下に1枚
フロントガラスの下の方に左右、小さいのを2枚
フロントホイールハウス左右1枚ずつ
まずパワー感が極わずかに上がったような気がした。
ステアリングが極わずかに重くなって直進安定性が増したような気がした。
室内が少し静かになったというかロードノイズ&風切り音が小さくなってエンジン音が聞こえやすくなったような気がした。
https://www.youtube.com/watch?v=MEX9t5qvqEw&;feature=youtu.be
前半が貼る前、後半が貼った後
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:10.87ID:llrCeqjf
尚、エンジンルーム内のエアクリボックスやヒューズボックス、エンジンヘッドカバーに貼っても効果が出るらしい
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:05.72ID:dD4uaP4N
>>261
アルミテープって、遮熱や遮音効果を狙って貼るんですか?
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:49.75ID:2h9jvsWb
車重軽くしてほしい連中は、レスポンスとかコーナリング求めてるのかな?
普通の人はナビが欲しいとかキャリアが欲しいとか、マイナーチェンジでテコ入れされた様な事を望むんだけど。
なんか独特だね。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 21:59:59.68ID:2h9jvsWb
ワゴンと同じ重量、なのかどうか知らないんだけど。仮にそうだとして、この車高だからね。安定して走れる。高速乗るとそれを実感するね。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:04:57.07ID:DAr1WLxN
クソ寒かったけど洗車してピカピカにしたった。やっぱこの車は後ろ姿が特別いいわー。乗らなくても眺めてるだけで楽しいわ。俺のラグジュアリーカーS660(*^-^*)
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:07:41.03ID:b07Hguqh
>>261
気がしたんだ
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:58.42ID:dD4uaP4N
NSX 買ってきたキタ━(゚∀゚)━!
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:24.11ID:m7zC4r4E
NSXってもちろんアメ車に変わり果て10年前の設計のGTRにフルボッコの失敗作の現行ではなくホンダ史上最高の名車の初代だよな?
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:01.82ID:BJRY0qMj
前旧コペ乗ってたけど、長時間ドライブはS660の圧勝だね
クルコンと6速のおかげ7〜8割

シートはコペンのなんちゃってレカロと大差無いかな
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:40.43ID:dD4uaP4N
>>272
そっちはプレミアシリーズで高いから現行モデルにした(;>_<;)
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:44.12ID:dD4uaP4N
>>270
同意
シート自体がよくできているとは思う
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:46:04.44ID:6eTfQ6vQ
>>250
自分もてっきりあのデザインで市販化されるのか?と期待してたんで
ガッカリ感がハンパなかったな。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:08.36ID:llrCeqjf
>>265
難しい科学的なことは解らないけども帯電している静電気を取り除くことにより車本来の性能を発揮させるらしい
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:51.13ID:dD4uaP4N
>>277
サンクス なるほどそういうことですか
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:33.66ID:T7k4QYw3
>>267
車の安定感からくる安心感はある
でも高速は逆にMRがゆえのフロントのフワフワ感もある

>>270
ドライバーの疲労は少ないよね
安定感やシートがいいようだ
楽しいからいくらでも走れそうと錯覚するw
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:30.97ID:fWJUovHs
この釣り堀
自演ばっか
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:10.90ID:dD4uaP4N
1月 S660 納車
2月 NSX  納車

3月 メルセデスGクラスにするかシビックRにするかめっちゃ迷う
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 23:22:36.82ID:dD4uaP4N
までも釣りにはいきたいねS660に竿積んで
大漁だと困るけど
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:03.47ID:Sl384cs7
>>278
明らかにEV-STERの方がスタイリッシュだよ。
EV-STERはボンネットとフロントガラスがほぼ一直線で角度も寝てる。
EV-STER見た後にS660を見るとその部分で妙に野暮ったさを感じる。
それと特にリアのボリューム感が軽枠のS660は著しく乏しい。
まあいずれの点も軽として市販化するにあたって必要な妥協だったとは思うが・・・
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 00:45:44.70ID:ljXSd6we
EV-STERは画像でしか見た事無いけど実物だとどんな感じだったのかな?
S660は画像を見た時は興味すら湧かなかったけど、販売店で現物を見て試乗して即決した
所謂衝動買いってやつだ
現在前期後期で2台所有しているアホなオーナーだよ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:47.99ID:wrmquy6L
EV-STERはフルオープン、S660はタルガ、というのが一番残念かな。
せめてS660-Conceptの凹型のBピラーのまま発売して欲しかった。

RX-8はショーモデルから市販モデルの間で熟成されて感動したけど。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 01:52:53.79ID:rhNz9Od+
EVのノウハウはもう充分持ってるんだけどね。ホンダも。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 02:20:23.89ID:Sl384cs7
>>290
確かにあそこの処理は残念だね。デザイン上の重要なポイントだったのに・・・
そういう細かい部分が積み重なって自分にはS660のデザインが市販化のための
妥協の産物にしか見えない。相当頑張ったのだろうとは思うけど。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 06:27:33.95ID:O11q/ZhS
>>276
あのデザインだと屋根なしで販売しなきゃ成り立たないんだが
セブンみたいな使い勝手を望んでたのか?
ただがっかりと言いたいだけだろ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 06:51:19.57ID:pRzz12kN
はじめはEV-STERの方がカッコいいかなと思ってたけど、いま見るとなんかのっぺりしてて洗練されてないんたよ
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 07:09:08.50ID:ljXSd6we
製造工程の動画とか見てたら載せるエンジンの形状や製造工程が緻密に計算されてるんだなと感心するレイアウトだしデザインだと思うね
フルオープンとした場合は弄るところが多すぎて現実化は無理だと思うよ
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 08:41:15.29ID:TV/poEJ8
今日は、市販車がコンセプトカーそのままじゃなかったから許せない! と、言って駄々をこねてるのか……アホか。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 08:51:26.34ID:BCeZsprQ
個人的にはタルガトップにしてくれたことに感謝。ソフトトップは見た目で敬遠していたけど、タルガトップでアリになった。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 08:53:20.31ID:x47DGJFn
仕事で乗る軽トラのほうがステアリングの追従性がいいのはなんでだろう
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:14:12.44ID:2J3dNGwh
つか、アクティーならわかるよミッドシップだから
ホンダカーズへS660試乗にいったとき他の検討車を聞かれて「アクティー」と答えた
目が点になってたけど

https://www.honda.co.jp/ACTYTRUCK/webcatalog/performance/driving/
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:16:35.25ID:2J3dNGwh
あと、ショートホイールベースな
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:22.61ID:Klbb3T4R
長野の引きこもりだったっけ?
発達障◯のな
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:46.34ID:EvtNHF6h
>>299
同じくタルガ派
安定感もあるしね
近所でオープンなんか恥ずかしくてできないしほとんど閉めっぱなし
CR-XのグラストップやデルソルのHTとかも好きだったなぁ
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:34.07ID:2J3dNGwh
さて、顔作ったらエンジンに火を入れるか
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:24.10ID:pRzz12kN
別に近所でオープンにしなくても出先の駐車場とかで開ければええやん。どんだけ恥ずかしがり屋か知らんけど
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:32:34.59ID:sKLOCewn
さて、嫁に3点攻めバイブを入れるか
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 16:13:28.24
>>311
チンチン入れてあげなさいよ
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:05.83ID:gnX9wAw4
>>298
コンセプトカーより洗練されたデザインなら良いけど
ホンダはコンセプトカーで盛大な客引きをして、
市販車でショボーン祭になるパターンが多い気がする。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:23.47ID:2J3dNGwh
ファンベルト何万キロで交換した?
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 17:48:33.38ID:2J3dNGwh
ホンダは市販車こそ我々のベストとか言って
コンセプトカー自体出さない時期もあったから
EV-STERを出してS660を市販したのは奇跡だよ
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:11.92ID:pRzz12kN
まだ2万キロなんでしてない。キュルキュル異音がし出したらでええんやない

ところで最近、車間距離を十分にとる車両が増えたな、それもニュースを騒がせている煽り運転報道のおかげだな
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 17:53:13.76ID:2J3dNGwh
>>316
サンクス わいの1.9万キロ
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:44.97ID:2J3dNGwh
以前より煽られなくなったけど
けどクラクション鳴らすヤツいるな軽だからナメてんのかな

ベンツのときは16年乗って一度ぐらいだったよ鳴らされたの
その時バックミラー見たらわいのより立派なベンツでワロタ
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:08.54ID:pRzz12kN
こちらではクラクション鳴らすこと自体滅多にない、譲ってもらったときのお礼のプッならあるけど
やっぱり人間というのは車のランクで判断するもんなのかね
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:24:53.07ID:EhGB51LS
>>313
それはあるかもね。
S2000もコンセプトカー見た時は「これが出るのか!」と胸熱だったけど
市販バージョン見てガッカリ。
S660もいすゞビークロスくらいコンセプトカーに忠実なやつを出して欲しかった。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:29:40.55ID:2HjaGReo
まるでランクインしていない。


219 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2019/02/10(日) 17:24:16.46 ID:zcg4z2L1

東京モーターショーの時に海外のジャーナリストを集めて試乗させた時の感想のほとんどが

「面白い車だけど要らない」

この件が、暗礁に乗り上げていた輸出計画にトドメを刺した。
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:29:53.48ID:iieH6nKD
>>305
オープンで恥ずかしく思うって、どんだけ自意識過剰なんだよ〜〜
俺は天気の悪い日は乗らないから、逆に乗る時は自宅を出る時から殆どオープン
まぁ帽子とサングラスはしてるけど・・・
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:30:05.05ID:2J3dNGwh
しかもさー S660の場合、後ろの窓を開けてると
クラクションもろデカイ音で聞こえるから
イラっとすんね
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:59.99
警笛鳴らせの標識がある場所と危険を避ける為にやむを得ない場合を除いて
クラクションを鳴らすのは違反になるのでバンバン取り締まって欲しいな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:08.98ID:2J3dNGwh
S660買ってくれたワイフには感謝してるよ
若い頃プレリュードで知り合った今のワイフだけど
この歳になってまたホンダに返り咲くとは想像もしなかった

プレリュードもS660も本当にいい車だよ
一番愛してるのはワイフだけど
0333アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:16.39ID:/+zgUSUI
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0334汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:42.44ID:/+zgUSUI
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0335アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:55.68ID:/+zgUSUI
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:28:18.63ID:UwK8BiUR
>>331
ワイフはワイフでもダッチがつくやつ?
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:34.17ID:2J3dNGwh
想定内のレス
釣れたぜ
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:38:33.34ID:7yLX35zF
>>324
田舎だから近所で悪目立ちはしたくないのが常識
オープンにするときはHT外してロールトップ替えてドライブコース手前で外す
都会だと近所付き合いとかなさそうだから問題なさそうだな
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:47.07ID:WSqSzd11
>>338
S660ごときの車で何が悪目立ちだww 高い車に乗ってるやつの言う言葉だぞ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:24.92ID:2J3dNGwh
ホンダはよく考えて作ってる
このての車は飽きられやすいだろ
飽きさせないように色んなギミックを付けてるんじゃね。屋根が開くのもそう

わいも間もなく一年経つけど屋根を開けたことはない
でも、いつかは開けて走りたいと思っとる
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:45.39ID:2J3dNGwh
田舎じゃ目立つだろS660

都会でも目立つよ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:12.03ID:2J3dNGwh
だいたいさー
軽トラがアメリカで大人気
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:05:29.06ID:j3zRmVJ/
>>41
>>40
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:10:29.56ID:pRzz12kN
自分にとってはS660が最善の選択だった。
ホンダのスポーツカーでカッコよくて小さくて経済的
クラシックがラインナップに加われば、また買うかも
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:05.20ID:9r/SWJCd
>>345
一部の物好きが乗ってるだけで特に人気って訳じゃないぞ
TVに印象操作され過ぎ
日本でミゼット2が大人気とか言ってるみたいなもん
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:41.19ID:rNwiRsjp
>>342
たまに開けないとそのうち固着しちゃって二度と開かなくなっちゃうんじゃないの?
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:04.98ID:2J3dNGwh
俺は決めた
屋根を開けたとき車内でイナバウワーをやる

パワーオブドリーム
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:08.34ID:7yLX35zF
>>340
S660を知ってる車好きはそう言うが、大半は知らないから言わない

>>341
値段関係ないだろ
俺以上に嫁が止めてって言うのが普通
まずは嫁貰って世間の常識考えろ
当然高級車乗っても悪目立ちする
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:53:16.24ID:pRzz12kN
日本人は人と違ったこと変わったことするのに抵抗感あるよね
田舎の共同体ともなれば尚更
やっぱ農耕民族のサガかね
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:28.51ID:O11q/ZhS
>>316
バッテリーがヘタると音が鳴った
長期間乗ってない後なんかそうなってた
充電が十分にされるとならなくなったが
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:09:33.27ID:iieH6nKD
324だけど
家はまわり田んぼのド田舎・・しかも黄色なので目立つことこの上なし
でもオープンには全く抵抗ない
もともとサンルーフが好きでずっと選択していたんだけど、最近のホンダはどんどん
無くなっているので、せめてS660だけでもオープンエアーは楽しみたいし

それより出先での乗降りをスマートに行うようには心がけているなぁ
乗降もオープンの方が楽だし
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:33.29ID:rNwiRsjp
S660の中で屋根閉じた状態で屁こくと狭すぎて気絶するらしいな。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:23.96ID:NDGNfiR7
こういった趣味性の高い車が目立つというのはよくわかる
デザインもコペンよりMRなだけにスーパーカーテイストだしな

価格だけ見ればプリウスの方が高いのになw
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:30.13ID:2J3dNGwh
さて、エンジンに火をいれて前後の車を入れ替えるか
わー面倒くさいブリッ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:54:09.12ID:2J3dNGwh
>>356
S660の中で屋根閉じた状態で屁こくと狭すぎて気絶する

へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー

10へえ
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:52.97ID:rNwiRsjp
11ならまいったと言ったのに
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:22.48ID:/+zgUSUI
>>357
横置きエンジンはMRと名乗る資格は無いから(笑)
S660(笑)で唯一誇れるのは軽で初の6MT、このトランスミッションは
欠陥品の86/BRZのMTとは別次元の操作感だ。
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:51.49ID:2J3dNGwh
短足であること悩みであったがS660乗るようになって
乗降時に短足でよかったとはじめて思った
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:53.77ID:2J3dNGwh
何故に横置きがダメなの?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 22:59:15.23ID:zPxa+3Ml
また、自演が始まったかw
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:36.18ID:rH39A6dr
自分は今まで所有した車の中で一番早く手放してしまった
高く売れたからいいけど・・・飽きるのが早かった
改造すれば少しはマトモに走る様になるらしいが軽を改造する気にはなれなかった
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:20.59ID:Uwzn0brU
つーかノーマルじゃ駄目だろ〜このデザイン。
ふんづまり感を軽減するために車高下げてワイドに見えるエアロ装着は必須。
それと屋根の色は外装色に関わらず黒一択。赤とかありえん・・・
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:19.46ID:rYky2Eo4
軽の特定車種しか売れない、儲からない、さらに割高へ…
ホンダが陥った負の連鎖は続く。


ホンダ倉石副社長「四輪の収益力が一番の課題」…四輪の営業利益率は3.1%
https://response.jp/article/2019/02/02/318709.html

ホンダが2月1日に発表した2018年度第3四半期連結決算は、売上高が11兆8395億円(前年同期比3.4%増)、
営業利益が6840億円(同3.2%減)、純利益が6233億円(34.5%減)と増収減益だった。
やはり気になるのが営業利益率の低さだ。5.8%となっているが、四輪事業に限ってみれば3.1%しかないからだ。
過去10年を見ても、四輪事業の営業利益率が5%を超えた年は一度もなく、2011年度には営業赤字に陥っている。
ホンダの四輪事業は構造的な問題を抱えていると言わざるを得ない。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 23:52:04.40ID:ZZTs4hMm
466 阻止押さえられちゃいました saqe 2019/01/30(水) 19:31:32.36 ID:LrQQwSKB
s660最初の車検前に売却しました。
α 6MT 6500kmで130万円。
いい車だとは思いますが、自分には合わず正直今までで一番つまらない車でした。
s660を否定する気はありません。
楽しいと思う人、つまらないと思う人、人それぞれだと思います。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 00:58:34.23ID:alOPmwJ+
NSXのための75度バンク専用設計V6エンジン
https://motor-fan.jp/tech/10005230

>Vバンク角は75度というイレギュラーな設定。搭載性を担保しつつ、吸気レイアウトに余裕を持たせ、
>低重心化を図る観点から設定された。重心高はドライサンプによっても低くなっている。

ホンダ自身は分っているのに、何故S660は直立エンジンなのか。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 01:52:07.90ID:gx//sREb
普通車はトヨタ一強時代だからなー。フィットも微妙、ステップワゴンも微妙、レジェンドも微妙、ヴェゼルも微妙、ジェイドなんか既に死んでるよな。

ホンダわりかし経営ヤベーんじゃね?大丈夫かな?
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 02:43:37.32ID:UJEH9B2x
営業ですら軽ばっか売れてもなぁ言ってるし…
代車で乗った限りフィット乗りやすかったけど、Nボワイドみたいなのじゃないと売れないだろうなぁ
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 08:02:40.43ID:ghDXEQ33
>>382>>383
現行車の魅力が低下してんのに価格はけっこう上がってるからねぇ
S660とフリード以外買う気になれない
日産の二の舞だよな
ペラペラは勘弁だがこの辺はスズキの努力を見習ってほしい
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:32.95ID:Ilcwx2/9
トヨタ日産以外の国内四輪車は存在価値がないのでいずれ消滅すると故徳大寺氏も言ってだからなあ
まあ徳大寺氏はホンダは高額車は作れるけど高品質車、高級車は作れないとか言ってホンダアンチだったけど
でもホンダより日産がやばい気が
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 13:07:33.26ID:HG3qXNHp
MRが縦置きにするのは、大抵のスーパーカーはV型エンジン積んでるから
V型やボクサーは縦置きで左右のバランスが取りやすい
S660の場合、軽自動車の規格に合わせる、直列エンジンというのを加味すると横置きで正解
てかそれでしか入らない
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 13:13:23.12ID:/T415MXc
軽貨物のATモデルは縦置きなんだよね。
しかもほぼ水平マウントで超低重心。
嗚呼、あの頃のホンダは死んだ。
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:23.08ID:HaL/dTxd
アクティってフロントタイヤの上に運転席があるんだよな
それが良いって言うのなら車に対する感性が違うので「そうだよね」としか言えない
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:55.47ID:kXKn2/GB
わいのホビオは縦置きMRやで
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:31.15ID:kXKn2/GB
>>394
それが良いわけじゃないけど脚がいいせいか悪くないんだよね。この感覚は説明できないけど。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 15:39:59.62ID:HaL/dTxd
>>396
君とは車の選ぶ基準が違うので力説されても「そう」としか言えないわ
S660は乗った人多くが自分を中心に旋回することに驚きを感じてる
そういうことを認識できない感性の人と車の善し悪しなんて同じレベルで語れない
いい悪いは別としてな
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 16:28:35.29ID:QhpefYo6
ヴェゼルはCH-Rに完全に喰われてるじゃん。トヨタなんかアルヴェルクラウンヴォクシーなんでも出せばどれも爆売れ。強すぎて笑いが止まらないだろうな。
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 17:23:09.51ID:kXKn2/GB
>>397
だからそれを味わいたくて次の車検が来たらs660に乗り換えようと思ってる。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:54.93ID:QhpefYo6
>>400
え?ドヤッってないよ?大丈夫?
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 18:47:35.22ID:4ztYY+qb
トヨタはいつでもそうだろ。
ホンダが新しいジャンル作ると、車種増やしてぶつけてくる。いつもの事だよ。
トヨタの誤算はCH-Rがプリウスを喰った事だろう。
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 19:05:58.51ID:QhpefYo6
この世は弱肉強食だからなー。ホンダの一ファンとしてはホンダの四輪事業はもっと頑張って欲しいね。ホンダはわくわくゲートとかよそがやらないような変わった事やらかすけどなかなかヒットしないんだよなぁ・・・
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:39.62ID:giDQgKMa
ホンダはいい車作ってるよ、CHRよりヴェゼル選ぶわ
大衆に追従したければトヨタ買えばいいんだよ
インサイトのCMじゃないけど「あなたは、あなたを、走れ」だよ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 19:39:46.55ID:kXKn2/GB
トヨタなど間違っても買わないな。
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:08.46ID:Ilcwx2/9
トヨタや日産のユーザーは欠点があるとすぐディーラーやメーカーにゴルァするしメーカーも対応したりする
ホンダやマツダやスバルのユーザーはそのメーカーのファンが多かったから、多少の欠陥や不具合は目をつぶってきた
こまけーこと気にするヤツはトヨタ日産乗ってろ!みたいにね
だからホンダみたいなメーカーはあぐらをかいてしまった
しかしNボやフィットHBあたりから、トヨタ日産の客が流れてきてその不具合にゴルァするようになり
機械は壊れるもんだ!でやってきたホンダとしてもこんな奴らの相手はしたくないってのが実情
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 19:57:47.54ID:Ilcwx2/9
ホンダってヨーロッパのメーカーに近いところがあって
良い車、楽しい車、かっこいい車を作ることには全力を傾けるんだが
壊れない車を作ることにはトヨタ日産のようにはまるで力を入れない
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 20:00:16.84ID:Ilcwx2/9
だからホンダに乗るなら、俺は好きで乗ってるんだ、壊れたら直せばいい、欠陥の何倍も良いところがあるんだ
そういう人が買うべきで、トヨタ日産と同じ感覚では乗れない
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:00.23ID:qLjzVN4o
なんだろ、この突然のトヨタあげ。
PUBGみて荒野行動のパクりとか言っちゃうキッズかな?
昨日は市販車がコンセプトカーと一緒じゃなかった、ガッカリ。
みたいなコンセプトモデルの意味わかって無いアホが暴れてたし……
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:26.38ID:qLjzVN4o
いすゞのコンセプトモデルがそのまま出たって……そりゃあそこはカツカツでやってるから開発最終段階のクルマをそのまま出してただけだろ。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:36.29ID:Ilcwx2/9
レース活動を応援したいから俺はここの車を買うんだ
そんなファンがついてるのは世界でもフェラーリとホンダくらいだと言われてる
トヨタにはそういうファンはいない
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:13.44ID:Hz79n/mb
家に帰ってきてS660を見みると血が沸騰するほど興奮するぜ

さてエンジンに火を入れるか
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 20:59:21.00ID:sZ8LLc1O
>>386ですがS660、フリード以外の車種は買う気にならない
価格が強すぎでそれならトヨタでいいじゃんとなる
もちろんトヨタを買う気もない
次のファミリーカーもフリードかなw
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 21:29:59.80ID:xpI2m7Qu
11万人のおつぽんでさえあれだけ潤ってるっていうのに
みんなが面白がって再生しまくるからだけど
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:49.31ID:gx//sREb
ミニバンだけで比べてもトヨタはアルヴェル、ノアヴォクシーエスクァイア、エスティマ、シエンタだもんな。それに比べホンダはステップワゴンだけって貧弱過ぎる。アルヴェル凌ぐようなカッコいいミニバンは作れないもんかね?
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:03.08ID:Hz79n/mb
家の車をホンダにするかトヨタ系にするかしぬほど悩むぜ
ステップワゴンはデカすぎるフリードはいいなしかし
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:47.87ID:Hz79n/mb
子供が成長していなくなるから
やっぱメルセデスのCクラスがいいな
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 23:43:58.71ID:sZ8LLc1O
>>423
嫁車にちょうどいい
目線も高くサイズも大きくないから運転しやすい
普段は家族しか乗らないし、いざと言う時だけ3列シートが役に立つ
このジャンルの車少なく、シエンタぐらい?で狭いみたいだし
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 23:56:17.48ID:WgV4+ret
「羊が狼の皮を被っても羊でしかない。」

「足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。」

「ネオバのタイヤに全てを放り投げている。」

「人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、
 わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。」

https://i.imgur.com/zbnk8Ze.jpg
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:46.67ID:NMieuOA0
羊A「狼の皮なんて被ってないんですけどーf(^_^;(困惑)」

羊B「僕達ヴィジュアル命のラグジュアリー系なんですけどf(^_^;(苦笑)」

羊C「あのヨレヨレのオッサン誰ー?偉い人なのー?f(^_^;(シランガナ)」
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:23.90ID:QHEBIBlh
>>429
偉いかどうかは知らんが
一応すごい人なんじゃない
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 00:54:02.37ID:La4AnjnU
すごい人だろうがなんだろうが、所有して満足してるユーザーの声を
無視してるんだから、その時点で何をほざいても無意味。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:07.97ID:E0pkv3Cl
ここまでのまとめ


S660を一言で語ると ・・・
ラグジュアリーカーやレーシングカーなどこの一台に様々な要素が詰まっており


@トミカ4D  (電子制御)

Aフェラーリ458  

Bスバル360

Cカローラ30

DランボルギーニアヴェンタドールロードスターLP700

EホンダRA272 (ミッドシップ横置エンジン)

FマジンガーZ  (マシンとの一体感)
  

ズバリこの7台を足して7で割った感じ
気絶するほど楽しいぜZーーーーーーーーーーーーーーット

https://www.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 06:51:57.54ID:5+W1u1mI
演技性人格障害には、

 1.いつも注目されていたい。
 2.他人に過度に挑発的に接する。
 3.気分が頻繁に変わりやすい。
 4.派手な外観や行動で他人の注意を引こうとする。
 5.話しの内容はすごいが、おおざっぱで疑わしい。
 6.芝居がかった振る舞いをする。
 7.周囲の影響を受けやすい。
 8.相手を過度に親密だと思い込む。

などの8つの症状があり、このうち5つ以上の症状があるものは自己愛人格障害と診断されます。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 07:13:57.53ID:9fYIgn+q
お客様目線でやった結果、売れる車が無くなった状態になってたのが、
この方が在籍してた当時の日産自動車
端的に行ってしまえばレース車両だけやっときゃ良かったんだよ
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:31.39ID:26mJAArt
だから何度言ったら判るんだ
S660のオーナーはセカンドカーでの所有がほとんど
ちょっとだけ贅沢なおもちゃ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 14:14:05.44ID:/rcaWydB
レーシングカーっていうのはどのメーカーも、設計はレーシングコンストラクターに外注するもので
例えばホンダF1は元ティレルの英コンストラクターに
トヨタF1は元オベアンダーソンの独コンストラクターに
マツダのグループCカーは英ナイジェルストラウドに
トヨタはプジョーのCカーもやったコルタンツに
ジャガーはTWRに
メルセデスはスイスのペーターザウバーに
といった感じに外注する
しかしそんな中、唯一の純国産、無敵の最強Cカー日産R92CPを作ったのが水野さん
その速さは強烈で、旧富士のコースレコードはテストで走ったトヨタF1でもF3000でもなくR92CPが持っていた
旧富士の最高速は実に399キロ、F1でさえ320程度だった
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 14:40:09.06ID:/rcaWydB
ワールドチャンピオンのスバルのWRカーもスバルが作っていたと思ってる人が多いが
あれも英国プロドライブがリトナをバラバラにして一から作り直した車
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 14:49:07.56ID:+U/eQ5ku
F1て最高速競うクルマじゃないよね?
どちらか言えばコーナーリングマシンかと
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:34.88ID:AM/eRDbL
最高速記録のことをコースレコードって言うんだったっけ?
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 15:28:07.32ID:/rcaWydB
まあ、とにかく日本人には中々いない天才だった
ホンダの上原さんもそうだけどああいう天才エンジニアはもう日本メーカーにいないのが無念
エコカーと軽しか売れないから仕方ないけど
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 16:15:44.36ID:YAErAAf9
>>442
そりゃわざわざ買えないアピールにスレにやって来る奴がいるからでしょう
3年以上粘着してるアホもいるしw
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 17:14:37.16ID:tL0Zu06z
新橋駅周辺でフラフラしてるヨレヨレのオッサンにしか見えないな。勝手に狼の皮を着せるのはやめてくれ。甚だ迷惑な話。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 18:07:49.37ID:IHP5pBKu
S6オーナーはお金持ちの方が結構いるのは感じてるけど気軽にというのはほんと羨ましいよ
私の場合何回カミさんに頭下げたか覚えてないしもっとちょい金額上だったらたぶん無理だったと思う
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:55.62ID:D6Cl/oh1
この車はよくコーナリングが安定していると言われるけど、そう言われる理由がわかった。
この車はMRだからコーナリング中に感じる遠心力(ヨー慣性)がFFやFRより少ないからだ(・∀・)
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:52.01ID:D6Cl/oh1
>>449
日本人が本気だしたら最高峰までいくでしょ
ただそういう場なかっただけ
ヨーロッパはいろんな国が隣り合ってるから何かと競う土壌があった
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:04.96ID:4UE3xBGI
>>453
それ、いいハナシだな。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:35.08ID:tL0Zu06z
でかくて高さがあっていかつくないとダメなんだよなミニバンは。ステップワゴンやオデッセイにはそれがない。だから売れない。ステップワゴンなんか名前からして威厳を感じないからな。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 20:21:04.84ID:E0pkv3Cl
仕事終わって家路に着いていつも悩む

エンジンに火を入れるか
酒呑むか
ワイフを抱くか

今宵は酒を飲んでいる
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 20:32:00.79ID:m+IDTuaW
>>463
そのおかげでディーラー行っても変なのいなくて静かだけどな
子供がいてもみんなおとなしくキッズコーナーで遊んでるだけ
前車はトヨタでお世話になってたけどDQN家族の集まりだったな
親は椅子に踏ん反り返りながら怒鳴り散らすわ子供は喚き散らすし走り回るわでもう動物園状態よ
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:06.10ID:jHek7xBG
人口の成功者だけが乗る車だよな
すべてを手に入れられたのに
そうしない自身があるから乗れるのがS660
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:57.64ID:E0pkv3Cl
一口の じゃね
0475アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:46.24ID:KPFGiI0B
トヨタの恥晒しなんちゃってMRのSW20と同じ構造の高重心でコーナーリングが良いって(笑)
前にエンジンある86やBRZに敵わない回頭性でMRを名乗るなよアホ。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 22:57:52.53ID:D6Cl/oh1
>>475
本格ミッドシップスポーツ最高だぜ
   ∧_∧  
  (・∀・∩)
  (つ  丿
   ( ヽノ  
   し(_)  
車に乗るならMR♪
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:27.63ID:zwlj/+T0
さて、嫁に40℃加熱柔らかローター完全防水膣マッサージ潮吹電マUSB充電式静音
強力バイブをいれるか。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:19.69ID:KOBDbaYR
>>344
スズキ ジムニー 新型、ベスト4×4に選出…英国カーオブザイヤー2019
https://s.response.jp/article/2019/02/13/319088.html

29人のジャーナリストなどの投票によって、新型ジムニーが、英国において最高の4輪駆動車との評価を得た。

審査員のひとりで、テレビ司会者のジョニー・スミス氏は、「新型ジムニーには、価格やブランドに関係なく、人々を惹きつけるものがある。ジムニーの誠実さ、デザイン、堅牢性は賞に値するものだ」と述べている。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 02:37:15.82ID:juQoLcrl
S660もグローバル展開しちゃえばいいのにね。八千代フル稼働してないしそもそも受注生産だし。海外にも一定の需要はあるのにそこら辺りアホンダだわ。俺がホンダの社長なら、買い手があるならいくらでも届けてやれって言うけどね。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 06:45:39.12ID:CjpILo3k
ここまでのまとめ


S660を一言で語ると ・・・
この一台にラグジュアリーカーやレーシングカーなど様々な要素が詰まっており


@トミカ4D  (電子制御)

Aフェラーリ458  

Bスバル360

Cカローラ30

DランボルギーニアヴェンタドールロードスターLP700 (屋根を取外してフロントへ格納)

EホンダRA272 (ミッドシップ横置エンジン)

FマジンガーZ  (マシンとの一体感)
  

ズバリこの7台を足して7で割った感じ
気絶するほど楽しいぜZーーーーーーーーーーーーーーット

https://www.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 07:22:17.17ID:6JCTGVOX
演技性人格障害の基本的特徴は、広い範囲の対人関係において、過度に注意を引こうとする行動です。

話題の中心になっていなければ気が済まず、泣いたり、周囲を非難したりすることがあります。

何か作り話をしたり、騒動を起こしたりして注目を浴びようとするかもしれません。

すべてのものを実際以上に重要に感じ、考え方や感情を誇張する傾向があります。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 07:32:00.37ID:x5NTINsL
>>484
安全性が確保出来ない状態で海外に出すほどホンダはバカじゃないよ
故意に事故を起こしてメーカーに責任を擦り付けて来るのが日本人以外の人々
海外向けはわざと衝突させても乗員に怪我をさせない配慮が必要なんだよ
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:19.07ID:D0y+qZTq
自動ブレーキついていない物は
値打ち無しになるな
0493現役ディーラー
垢版 |
2019/02/14(木) 11:23:51.31ID:qtL1uGlf
>>484
お前、無能老害だろ?
そう思うんなら個人でホンダから買って、海外に売りに行けよ?
言葉、税、その国の法律(安全基準ほか)、それに対応して個人ディーラーとしてやってみろよ。

どうせ、個人じゃできない、ホンダにはすでにスキームがあるから、できる「はず」とか安易に考えてんだろ?

自分じゃ出来ないくせに「俺ならやるね」なんて
ほざくなバカがw

車は売って終わりじゃねーんだよ、アフターや修理、カスタムに買い替え時の下取り等、売るには莫大なコストがかかる。語学はもちろん、法律、税、メカニック等も現地で雇用して、土地、設備にもコストがかかる。

メーカーがここまでして現地販売店作るとして、
店頭に並べるのはなんだ?
売れるもの、利幅の大きいものを優先にする。
売れにくい車なんて置くだけ無駄なんだよ

商売分からん奴が知った風に話すなや
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 11:29:34.36ID:TilR5gsA
誰もS660のために一から販売店を作るとは言ってないんじゃ
コペンやロードスターが海外で大ヒットしたのだからS660もいけるでしょ
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:24.01ID:k/9CA3eJ
219 :阻止押さえられちゃいました
2019/02/10(日) 17:24:16.46 ID:zcg4z2L1

東京モーターショーの時に海外のジャーナリストを集めて試乗させた時の感想のほとんどが

「面白い車だけど要らない」

この件が、暗礁に乗り上げていた輸出計画にトドメを刺した。



結果出てた
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:31.10ID:pN23LUdk
ここの人達は嫌いかも知れんけど、youtubeで「日本車をレビューする韓国人」ていうチャンネルでS660がレビューされてね
海外でも輸入しちゃう人がいるんだから限定生産とかすれば売れると思うんだけどな
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 12:24:59.34ID:TilR5gsA
トップギアで日本車は全部欧州車のコピーだがGT-RとLFAと軽自動車だけは他国には作れない素晴らしいと言ったり
ドイツ紙で日本人は何故こんな奇跡的な軽自動車が作れるのに普通車は一部を除いてゴミばかりなのかと言ったり
ランボルギーニのチーフデザイナーが、ワゴンRを世界一カッコよく楽しい車だと絶賛して乗っていたり
海外で日本の軽自動車は受け入れられるはず
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 12:39:10.73ID:Ygge/FAo
軽太ハム←わかる
S660←重すぎ
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 13:30:10.54ID:8OFEm0uQ
噂されている次期MR2がAW11風なら速攻で乗り換え決定なんだが
スバルとの共同開発だけは嫌だな。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 14:39:47.47ID:CjpILo3k
例えばS660を米国で売ったら爆発的ヒットして
NSXの売上に影響するからやらないと思うぜ
簡単な話

さて、S660エンジンに火を入れるか
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 16:01:38.83ID:N8zD8PUH
>>491
いつそのアナウンスがあるかびくびくしているわたし。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 16:48:28.91ID:CjpILo3k
いい走りだなしかし
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 18:05:56.67ID:M5Cj1vCF
>>493
なんでこの人こんなにおこなの?f(^_^;
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:11.10ID:qZiMoHzh
マイナーチェンジこのあいだしたばっかりなのにディスコンな訳ないじゃん。

あとさ、S660発表時の海外の反応って
「俺の体が入るなら一台ほしい」つまり買わない、みたいなネガはあったっけ。
今、ググっても絶賛コメントばっかりで見つからないな。
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 18:34:03.65ID:zYPSlobA
四日市は今アクティトラックとS660だけだし受注生産でロスもないからまだやるでしょう
今後も毎年限定車出してお茶濁すくらいしかなさそうだけど、限定車の色選択幅もうちょいなんとかしてほしい
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:47.58ID:qZiMoHzh
「S660 海外」でググったんだが、パッと見ただけでも

> 海外「ちくしょう、可愛いじゃない」ホンダS660レビュー動画に寄せられる好意的コメント
> 海外反応! I LOVE JAPAN : ホンダの軽自動車「S660」が海外で大絶賛! 海外の反応。

すまん、アンチのひとはどこまで情弱なのか。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:25:57.07ID:gf3yVRFA
この車は乗れば乗るほどおもしろさがじわじわ解ってくるんだよ( ・д・)だから飽きない。
脚がガチガチにハードだったり音が派手だったりしないけど、ちょっと試乗したくらいで判断するのは損してると思うよ。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:26:16.40ID:FRDUFW2V
でも実際は


219 :阻止押さえられちゃいました
2019/02/10(日) 17:24:16.46 ID:zcg4z2L1

東京モーターショーの時に海外のジャーナリストを集めて試乗させた時の感想のほとんどが

「面白い車だけど要らない」

この件が、暗礁に乗り上げていた輸出計画にトドメを刺した。



結果出てた
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:37:53.56ID:rkSHhEdF
>>510
ググり方すら知らない情弱かよwwwwwwww

ちなみに、そのキーワードで検索して3位サイトだろそれwwww

しかもソース無しのまとめサイトで、一例で
海外の反応
・毎日いろんな人とデートする、独り身の人向けの車だと思う。
・この車の燃費とかが知りたくなってしまった。
・高いよ、そんな価値はないと思う。僕の意見としては。
・これ、どうやってドリフトするの??ホイールベースがすっごく小さくて、ひっくり返るんじゃないかと不安・・・。

とかネガティヴ意見出てるのに無視とか、頭沸いてんなwww

ググり方知らないバカ乙wwwww
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:44:05.11ID:gf3yVRFA
ジムニーが評価されてるらしいけど、車そのものの出来もまあ悪くないんだろうけど、
海外には安くて小さいオフロード4駆がないからでしょ、海外は不整地道が多いし、使い倒すにはもってこいだ。
とくに新興国では重宝されるでしょう
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:48:48.23ID:CjpILo3k
S660がドライバーを育てる
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:54:23.31ID:f+g4Z9kQ
>>509
俺が買った時は今注文すれば〇月〇日生産分の20台の内の1台を納車しますって言われたけどこういうのを受注生産って言うの?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 19:55:41.49ID:M5Cj1vCF
>>513
なんで上から目線で一方的にバカ乙とか無駄に草生やしてマウント取ってるの?精神不安定なのかな?大丈夫?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:34.77ID:gf3yVRFA
どこの掲示板見てもだいたい荒しがいるけどイーターネットで荒らし行為をする人って実は極小人数なんだってな
人口の1%ぐらいなんだってよ、だがその1%があちこちで荒らし行為をしているらしい
俗にいうキチガイというやつかも知れん
こう言ってはなんだが児童虐待するような輩
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:46.91ID:/N9CCOrp
連日連夜、寝ても覚めてもスレに張り付いて
虚言妄言、ゴミコピペ、火を入れるを繰り返すガチの精神疾患だからな
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 21:00:24.66ID:CjpILo3k
S660はフロントよりリアサスが柔らかい設定
NSXはその逆だな

さて、ヒーコー飲んだらエンジンに火を入れるか
車入れ替えないと
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 21:02:13.58ID:TilR5gsA
ホンダは枠にはまるなとか言ったけど、日本人、特にホンダってね、規制の中で枠にはめられた中でS660みたいな良い車を作るのが上手いんだよね
逆に何でもあり無制限って言われちゃうとNSXみたいに世界に通用しない車しか作れない
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 21:05:43.27ID:TilR5gsA
何でもあり無制限みたいな世界で戦える車を作るなら、水野さんとか元ホンダの桜井さんみたいな型にはまらない天才が必要
残念ながら桜井さんは色々あってホンダにいれくなってしまったけど、ああいう人が今でもホンダにいたらなあと残念で仕方ない
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:18.71ID:CjpILo3k
>>529
その桜井さんがS660を絶賛してたよ
オーナーみたいだけど
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:42.77ID:CjpILo3k
S660買ってからというもの
俺の辞書に「ストレス」という文字はなくなった。実にいい走りだ。

パワーオブドリーム
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 23:30:11.78ID:juQoLcrl
なんか最近エンジンかけた後スパナマーク点滅するんだけど5000km行くまでリセット出来ないのかな?今4700kmくらいなんだけどトリップリセット押しながらエンジンスタート2回押してもスパナマーク点滅消えないんだよね。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 03:15:39.91ID:6WdUVlJZ
>>534
リセットのやり方が違う
オーナーズマニュアルのp85参照
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 03:23:17.05ID:4V7wfuIj
フロント2.1k、リヤ2.8k
重量配分考えても後ろの方が硬めなんだけど?
本当にオーナーなのかな?
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 07:35:27.11ID:EgAnObLp
>>536
トミカの話なんだが・・・
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 12:22:22.86ID:rDqj39rX
>>529
あの頃F1やってたエンジニアはみんなリストラされたり辞めたりしてしまった。
余談だけど博俊さんもはめられて無限もホンダにもっていかれてしまった。
本田一族をホンダ関連からどうしても排除したかったとか、サラリーマン企業に変わって本田宗一郎時代からのめんどくさい技術者を排除したかったとか色々言われてるけど。
あの頃のホンダと今のホンダは全く違う会社になってしまっ。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 12:25:52.98ID:rDqj39rX
そしてあの頃のホンダのエンジニアはもうみんなホンダ車に乗ってないからね。
本田宗一郎さんの御墓参りにくる時もみんなホンダ車じゃない、何故なら今のホンダには乗りたい車、買いたい車、欲しい車がないからだと。
そんな中、S660は久しぶりに出た買いたいホンダ車だと。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:24.53ID:mckfi02q
引きこもりの発達◯害者にもったいない話だ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 14:07:12.36ID:Ha3RhoZ8
>>448
まさかのマジレス^^:
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 18:04:44.90ID:2itQBqcd
S2000年内中に買えそうになくて昨日泣いた
むしろビートのが良いかなって
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:03:44.14ID:bqV0/7Eu
ここで晒してたビートレストアは順調だな
主がちょっとキモイとかあるけど
でもビートを買おうとは全く思わなくなった
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:06:23.90ID:EgAnObLp
中古で新車にちかい車が700万だろオーナーは2台買って1台は寝かしとけば
S2000ただで乗れたってことか。
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:17:08.53ID:EgAnObLp
置き場があるやつ
おまえら全員 S660 二台買っとけ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:36:12.01ID:EgAnObLp
現行NSXも新車より高い中古があるんだ
2700万とか

おまえら全員ホンダスポーツ買っとけ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:45:36.24ID:cBV+DSAP
>>553
新車は納車まで時間かかるから待ってられないけど旬なうちに乗ってみたい小金持ちがすぐに乗れる中古車を買う場合がある、そういう客を狙ってるだけでプレミアついてるわけじゃないよ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:48:33.44ID:EgAnObLp
サンクス
さてエンジンに火入れるか
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 20:50:41.56ID:qAozTf5F
なんかまたバカがわいて出ているな。

>絶賛コメントなんて一つも無いけど
>妄信すると見えるのか?

と、言うのでちょっと検索してみたら普通にあるので間違いを指摘したつもりなんだけど。

>とかネガティヴ意見出てるのに無視とか、頭沸いてんなwww

それはアンチ仲間同士でやってくれよ。どっか別の場所でさ。
絶賛コメント出てるのに無視とか、頭沸いてんなwww、とかさ。バカはバカ同士でやっててくれよ。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 21:43:10.40ID:jJIjpdTA
>>513
典型的なサイコパスだよな。突然湧いて突然一方的に暴れだす。言われた相手の気持ちなんか全くお構い無し。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 22:40:59.62ID:UJKstG81
軽自動車世界歴代最速スポーツカーのS660より
デミオの方が速い上に便利なんだよね
排気量が違うだけで加速も馬力も全然相手にならないんだよ
絶対に許せない
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 22:42:02.84ID:UJKstG81
デミオなんか貧乏人のゴミが乗る車だよ
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:03:13.98ID:ArlD7D2X
最近の車は各メーカーで同じような顔ばっかなのが残念だよねS660もまさにホンダって顔だし
もうちょっと個性が欲しい
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:30:35.46ID:vFD4HFiI
統一性って点では成功してるじゃん。
逆にホンダとかけ離れた顔の方がいやだわ。
0565アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:35:48.34ID:g0NfwEbi
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0566アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:36:30.45ID:g0NfwEbi
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0568アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:12.92ID:g0NfwEbi
軽初の6MTしか自慢出来ないなんちゃってMR(笑)
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:38:33.11ID:VJKLRV3k
そんなことより世界中でジムニー祭り


スズキ ジムニー が2019ワールドカーオブザイヤー第2次選考に 日本車唯一
https://s.response.jp/article/2019/02/06/318831.html
スズキ ジムニー、2019ワールドカーデザインオブザイヤーにもノミネート…唯一の日本車
https://s.response.jp/article/2019/02/06/318862.html
スズキ ジムニー が再び日本車唯一、2019ワールドアーバンカーオブザイヤーの第2次選考
https://s.response.jp/article/2019/02/07/318880.html


スズキ ジムニー 新型、ベスト4×4に選出…英国カーオブザイヤー2019
https://s.response.jp/article/2019/02/13/319088.html
29人のジャーナリストなどの投票によって、新型ジムニーが、英国において最高の4輪駆動車との評価を得た。
審査員のひとりで、テレビ司会者のジョニー・スミス氏は、「新型ジムニーには、価格やブランドに関係なく、人々を惹きつけるものがある。ジムニーの誠実さ、デザイン、堅牢性は賞に値するものだ」と述べている。


修ちゃんおめ
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:39:41.92ID:XCJGWWyg
遅えよ アンチ・・・・
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:15.10ID:cTymWu3R
>>565
われは何べん言うたらわかるんじゃ
停止でメーターの表示が0にならんのは6MTやないけー
次から訂正してちゃんとせーよ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:21.52
長文が酷い
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:13.14ID:V3PoXEMs
ところでこの車って加速するときヒューンで音が聞こえるけど、あれはクラッチ切ると消えることから
ドライブシャフトが回転してる音なのかね(´・ω・`)
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/15(金) 23:49:09.36ID:jJIjpdTA
RC213Vとか何台売れる見込みで作ったんだろうね?こう言う採算度外視の物造るホンダが大好きだわ笑2000万越えのバイクなんて立ちゴケすら許されないな。
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 01:06:12.04ID:YfYh6Hft
サーキットでタイムでても峠だとデミオちんちんなんだよね カモ(笑い)
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 01:45:33.06ID:49Q6RxVy
負け犬がソース無しでほざいても失笑なんだがwww
下りでいいからデミオパスする動画あげてみろよ?
上りじゃ相手にならないし、アウトオブ眼中wwm
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:18:31.15ID:cGiXvs/0
>>553
基本的に車両本体価格だけな状態で乗る人が皆無な車
フロアマットだけで16万円するし、セットOPはどれもこれも普通の車の数倍だし、150万円越える塗装色もある
OP数点で3000万円を軽く超える車だよ
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:48:35.22ID:eHtaQbr9
>>580
サンクス
3000万だすならフェラーリにするかと・・・
S660に乗るようなってNSXにも興味が沸いたけどしかし
トミカ4Dで我慢するわ免許失わないから

S660は乗り込むほど好きになるね
ドライブすると日常ストレスから開放される
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 02:53:07.93ID:eHtaQbr9
>>575
俺がもしRC213V買ったら補助輪は絶対付ける
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:17:17.42ID:eHtaQbr9
>>574
ターボの吸気音
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:31:24.24ID:nD1tFgaR
ラグジュアリーカーS660にデミオが〜タイムが〜って鼻息荒く草生やされまくってもね笑。本当発想がなんつーか単純でもう人じゃなくてそこらの犬とか猫と同じ。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 03:37:45.95ID:nD1tFgaR
>>579
これね。無駄に草生やしまくった上に「失笑」だって。失笑してねーじゃん笑。本当犬とか猫が喋るとこんな感じなんだろうな。低俗の極み、見本みたいな文章力が顕著に顕れてて可哀想なレベル。
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 04:44:16.62ID:eHtaQbr9
デミオからフェラーリまで多種多様な車と比較されるS660だけど
オーナーなら解ると思うがあっぱし背中にエンジンがある車は他とは全然違う
自動車王国とは言えこんな楽しい車を出してるのはホンダだけ寂しい限りだ

昨夜から血が沸騰するほど興奮して一睡もできないんだ
エンジンに火を入れたくて・・・
頼むはやく朝になってくれ

https://www.youtube.com/watch?v=1dOBFXVQlko
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 04:54:53.99ID:vIW7dKLC
>>537
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 05:28:31.78ID:eHtaQbr9
早朝からよく釣れる
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:53:39.71ID:dhuzgcyC
デミオは15MBの事でしょ
ただ軽自動車相手に持ってくるのはお門違いだとは思うけども
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:59:15.01ID:pbXP1WCc
軽四はスピードリミッターあるじゃん
普通車にはそれがないから、サーキットで競わせても話にならん
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:08:18.53ID:jeS+fHZb
>>577
直線が長い筑波2000なら排気量が倍以上あるデミオの方が有利に決まっている
筑波1000ならS660の方がデミオより速い
同じマツダのロードスターが1分14秒前後なのをかんがみると「なんだかなぁ」と思うし、むしろデミオがんばってるw
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:26:08.60ID:yC731Beg
>>561
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:46.64ID:vIW7dKLC
デミオは競技ベース車のくせに自動ブレーキやテレスコまで標準装備なのが地味に凄い
子供騙しのハリボテ軽じゃ中身の造りも性能も違い過ぎて比較するのも恥ずかしくなるレベル
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:26.07ID:yC731Beg
自演始まります。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:29.06ID:eHtaQbr9
自演だ:けに じ・えんど

1月 S660 納車
2月 NSX 納車
3月 シビックタイプR 納車予定
4月 CB400 SF 注文予定

S660に乗るようになってからというもの
ホンダ信者になりつつある自分に気づきはじめた
冷静に分析するとホンダの営業戦略に嵌ったホット客なのかも知れない
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:20:35.11ID:cGiXvs/0
速い車って条件でデミオを選ぶ意味が理解出来ない
予算縛りがあるとしても理解不能
予算総額180万なら他に選択肢が沢山あるし現行車を選ぶ理由すら見当たらない
嘗てのテンロクスポーツと比較すると現行のこのクラスの車は全て紛い物だと断言出来る
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:50.91ID:HLvKnkOi
>>534
リセットする前にオイル交換したの?
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:52:29.09ID:eHtaQbr9
ビッグニュース

NBOX評論家第一人者のシーサイドライフさんも
CB400 SUPER FOUR 購入へ

https://www.youtube.com/watch?v=YktFkU495LQ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:07.66ID:cGiXvs/0
>>612
予算200万円以下で現行車を選択肢に入れる事が間違い
速いのが良くて金が無けりゃ中古に乗ってりゃ良いんだよ
現行で速いのが欲しけりゃ最低でも450万円は必要
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:58:35.64ID:LIfR1GF2
デミオはバカに出来んぞ。
S660に決める時に色々乗り比べてみたが、あれはバーゲンプライス。FIT3の足回りのナヨナヨさに比べたらデミオはちゃんと走って楽しいクルマになってる。
でもまぁS660買っちゃったんだけどね。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:09:03.59ID:6UvCn7kx
「速い 」という一点のみなら、現行300万以下はリッターSS以上に速いのはいない
4輪車で探すと中古車限定と化す
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 11:14:11.55ID:YghYr7l2
速さは何のために求めてるの?一般道走るだけならそんないらんよね
どうしても1.3Lくらいで早いの欲しいならRX-7でも買っときなさい買えるならね
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:15:55.13ID:Nf2JwdN9
中古もありだと450万くらいで35GTRも買えるんだね
450万でエンツォフェラーリやカレラGTより速い車が買えると思うとお得?
維持費とかいくらかかるのか知らんけど・・・
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:22:03.91ID:eHtaQbr9
たまには洗車すべきだよね
ボデーについたタールや鉄粉とかチエックできる

さてエンジンに火を入れるか
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:24:10.48ID:Rv4a7Qme
早いの欲しいならRX-7でも買っときなさい→RX-7は遅い。山でもサーキットでも
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:26:53.90ID:qcBbrz8f
深谷市 大澤鶴子
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 12:29:21.12ID:eHtaQbr9
デミオ買うならロードスターのほうがいいんじゃね
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 13:26:32.76ID:pShjePT7
デミオはあくまで実用車であって余裕の無い方向けのファーストカーや奥様専用車候補
セカンド―カ―向けのS660とは比較にもならない
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 15:03:03.10ID:dhuzgcyC
>>630
レーシング用のモデルあるんよー
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 15:24:42.33ID:eHtaQbr9
いや〜 実にいい走りだった
S660がドライバーを育てる
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 17:48:07.63ID:wvk+ti0i
>>630
5人乗りの乗用車で速いのならWRX STIかシビックR買うよね。過去にGRB乗ってたけど、飛ばせないと結局は普通の車でしかなくて飽きてくるんだよな。
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 18:08:37.82ID:1yWXy8o6
そこはアクセラちゃうかなぁ?
デミオとWRX比較するとかさ、自分でちょっと変やと思わへんの?
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:24:42.43ID:8Pe1LTX6
ノーマル同士で普通車と軽を比べるのはいかがなものか
チューンド軽 vs ノーマルデミオならわかる
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:53:42.02ID:FogtA2K8
例えばデミヲとGTR比べてゴチャゴチャ言ってくる奴が居たら頭おかしいのかな?って思うだろ?
なぜ分からないんだろう
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:17.00ID:Nf2JwdN9
楠みちはるの首都高SPLっていう新しい漫画の主役のGTRショップのチューナーがデミオでポルシェとバトってた
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:14.19ID:eHtaQbr9
普通に考えてみろよ

S660買いに来た客にデミオ勧めるかよ
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:45:45.70ID:jeS+fHZb
セブンが遅いわけない、たしかに当時の国産メーカーのフラッグシップスポーツの中では後発モデルに苦戦を強いられたかも知れんが
スープラやインプレッサWRXよりも速い印象だったな
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 20:50:33.59ID:nD1tFgaR
今日は嫁にS660運転させてその後ろ姿をエスティマに乗ってしばらく眺めてたんだけど、やっぱり華があるよなー。実に美しい。やっぱり車は華がないとね。スピードとかいらんけどカッコよさは本当に重要。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:14.75ID:jeS+fHZb
20年くらい前に買ったトミカならたぶん今も10個以上は保管してるはず(全部スポーツカー)
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:29.54ID:eHtaQbr9
対向車S660走ってくると遠くからでもオーラですぐわかる
今日なんかすれ違いざま身体に電気走ったからな ビビット

あいつは出来る速い・・・
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:25:14.31ID:eHtaQbr9
>>653
気絶するほど羨ましいぜ
なんか結構なお値段つく個体もあるみたいね
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 21:31:14.45ID:eHtaQbr9
たまに見かけるS660女性ドライバーはカッケーな本当に
0660アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:38.17ID:hHwTMcP4
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0661汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:58.06ID:hHwTMcP4
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0662アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:06:14.45ID:hHwTMcP4
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:19:29.38ID:/YMVpFEU
FD3Sの加速はRVF400と同等。0-100/4.8秒。かなり速いと思うけど。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:34.34ID:EfZ9iStI
国産0-100km/hランキング
1位:GTR 2.7秒
2位:NSX 3.0秒
3位:LFA 3.6秒
4位:GSF 4.3秒
4位:RCF 4.3秒
6位:エボ10 4.4秒
7位:LC500 4.6秒
8位:WRX STi 4.7秒



14位:RX-7(FD3S) 5.2秒
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 01:38:43.25ID:sGwfARtv
FFに興味皆無
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 05:11:58.03ID:/ASOfp09
モデューロXの赤シートを前期のバケツブルーに移植したけど合わないね
逆に黒シートに赤の内装って意外と合うな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:05:52.04ID:NIp3N7RM
オープンカーって欧米の文化だろ雨が滅多に降らない地域のカリフォルニアとかさー
屋根開けて乗るのが標準なんだよ日本には向かないんだよ
江戸時代のカゴってあるじゃん屋根開かないからね

S660幌の材質よく出来てるよな東レとかが作ってるのかな?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:20:43.63ID:NIp3N7RM
マツダとかがよく提唱している「人馬一体感」という表現
これね冷静に考えるとよく解らないだろ
馬を自分が思うとおりに走らすことができる感覚という意味なんだろうけど

だってさー普段から馬に乗ってるやついるか?

それはともあれ「人馬一体感」という宣伝とセットでロドスターがヒット商品となったことから
コピーって大事だよな

S660が俺を呼んでる。さてエンジンに火を入れるか
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:00:07.55ID:D5HV7vDq
このまえ給油中に無限リアウィング付けてるs6が来て、ドライバーが女性だった
思わず声掛けようか迷ったが、ナンパっぽくなるから結局やめたけど
無限リアウィング間近で見たかった
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:24:48.20ID:NIp3N7RM
>>674
今ガス入れてきた。240キロ走って13リッター

「(車)綺麗ですね」って声かければよかったのに
⇒わたしのことですか〜(笑)
ってなったのにー。気絶するほど悔しいぜ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:35:01.62ID:NIp3N7RM
わいが若い頃ならナンパするけど、今はこんななっちゃったからな自重する

昔は風呂上りに鏡みて自分の姿にうっとりしたけど
今は鏡みて愕然とするからな
せめてもの救いはS660がイケメンなので心の隙間を埋めてくれる

さて顔作ったらエンジンに火を入れるか
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 08:46:30.90ID:FwKaRb0F
最〇「俺のワークスは660馬力」
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:13.35ID:NIp3N7RM
最〇「俺のエスロクは660円」
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:53.66ID:D5HV7vDq
思いの外肯定派ばかりでワロタ
文脈からみな先輩っぽいが、こちらまだ30で未熟者です

また次会ったら今度こそ声掛けてみるわ
あくまでリアウィング目的な
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 10:21:07.46ID:NIp3N7RM
まるで天から舞い降りた
天使のウィングのようだ 素敵すぎる

俺のハートは高鳴り オーバーレブしそうだぜ
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:21.98ID:73t9eVn8
>>665
国産0-100km/hランキング
S660 0.03秒
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:54.77ID:27qPGD0g
今まで散々アルトメインに荒れることもあったけど、同じ軽だしスルーせず釣れてる奴が多いから仕方ないと思っていたけど
マジで言わせて、デミオとかやめてくれよwww私だけじゃなくここには興味あるやつおらんやろ
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:25.92ID:vj2jDGNA
シュピーゲルもやってたけど、バケツブルーって白いホイールが似合うよな。
フレンチブルーはポリッシュ系の光沢のあるホイールが似合いそう。
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:48.51ID:NIp3N7RM
実にいい走りだ
さっきもS660とすれ違ったがやっぱ身体に電気走った ビビット
今でも右腕が痺れている。あいつは出来る。速い

しかし確実にS660増えてる。近所で多いとき1日1台は見るようになった
きっと俺の熱い走りに憧れてS660買ったんだろうな

血が沸騰するほど興奮するぜ
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:36:44.67ID:NIp3N7RM
余計なお世話だし、あまり言いたくないがNDの足回りがモデファイされるまで
デミオモータースポーツベース車がいい

ドリキン コメント
https://www.youtube.com/watch?v=PP1P0pRmYwU
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:33.83ID:iQmO/fjv
>>643
値段も込みでの比較だと思うよ。
ていうか、デミオぐらい試乗してくりゃいいじゃん。運転しやすくていいクルマだよ。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:05.61ID:/+e/nBfS
やっぱり最近エンジンのレスポンスが変わった気がする。クラッチ切ったときの回転落ちが早くなってる(エアコンオフ)
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:28.29ID:pnHCjYN9
トミカはちょっと小さくて物足りないから京商の1/18スケールのサムライシリーズとか言うS660をポチってしまった。届いたら卓上に飾ろうと思う。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:07:37.98ID:NIp3N7RM
>>703
トミカなら50台買える
S660を常に触れられるところに置いときたいその気持ちわかるな
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:12:39.05ID:iQmO/fjv
だから、値段の話だったでしょ。
200万くらいまでで買えるクルマで早い奴って言ったらデミオかスイスポあたりじゃねーのみたいな話だったのが……
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:11.95ID:NIp3N7RM
バックス駐車場で俺の隣に来た初期型NSX美しすぎる
見とれてしまったぜ
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:20:44.82ID:NIp3N7RM
>>707
フイットが速いんじゃね
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 17:57:18.24ID:OXlpxmkc
やっぱりビートのが楽しそうだな
この似非660って車遅い上につまんねえもん
MRである必要あったのコレ?
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:50.38ID:pnHCjYN9
ラグジュアリーカーS660にまた遅いだのなんだのって始まったよ笑。この車を買った時からそもそもスピードは求めてないんで(*^-^*)安全運転かつ優雅に流せればいいの。前にも言ったけど暴走する車ほどダサいものはないから。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:02.75ID:pnHCjYN9
>>705
模型にしてはなかなかいいお値段だったけどクオリティもなかなか良さそうだよ。斜め後ろからぜひとも眺めたいね笑
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:55.63ID:NIp3N7RM
>>711
エクステリアデザインを重視したら
MRしかなかったんだって
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:50.20ID:NIp3N7RM
正直な
今S660もビートも新車で買えるとしたら
やっぱS660選ぶな俺は
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:21:41.61ID:NIp3N7RM
>>717
その層は1970年に40歳とした場合、今90歳
死んでるよ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:35.67ID:/+e/nBfS
最近よく聞く人生100年時代とかいうけど、果たして100年も生きる人なんてどれくらい居るのか・・・
自分は保険会社と政府のプロパガンダだと思うけどね
保険会社は高齢者から保険金巻き上げられるし、政府は高齢者にも働いてもらうための
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:36.87ID:NIp3N7RM
>>716
お宝映像 サンクス
そういやタミヤのRA272 1980で売ってた
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:31.22ID:/8oy0QmW
ビートの方が更に遅くて荷物も載らなくて苦痛だぞ
美点もあるが、殆どは思い出補正された印象操作でしかないよ
同じ新車だとしても俺もS660買うわ
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:34:56.94ID:NIp3N7RM
>>721
ミイラみたいになってまで生きたくはないけど
S660が生産され続けるなら
120歳までドライブしたいです
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:46.35ID:/8oy0QmW
だからドア4枚のファミリーカーには興味ないって
スピードリミッターのかかる軽が勝てる訳ないだろ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:45:39.90ID:NIp3N7RM
>>722
アホらしいと思いながらビデオみたけど
ドライバーがショボ過ぎて話にならん

タイムは無効やり直し
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:15.37ID:v0WpdDGB
>>722
高校生の俺様は小学生より遥かにつえぇんだぞ!!どやぁ!!

って感じ?カッコわる笑。そんなのお構い無しに本気で貼り付けちゃってお前本当にカッコわる笑。
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:52:03.85ID:lS15ILRW
つか排気量が倍以上違う車と比べて、どっちが速いでしょうか?
遅い車はゴミ!
っていうの、頭悪すぎない?ってならない?
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:55:40.64ID:fObAHduW
スポーツグレードでもないファミリーカー以下の走行性能な挙句つまらないって
いよいよ存在価値無くなるよな
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:57:07.05ID:NIp3N7RM
ドリキンや佐々木 雅弘選手にS660ドライブさせろよ
5秒はつめると思うぞ
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:38.32ID:5CQEm09g
>>715
俺もビートは買わないな
でもカプチが新車で当時の値段であったら相当悩む…
シャシー、足と装備でS660かな
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:07.58ID:NIp3N7RM
デミオ野郎はデミオスレないから ここに居座ってのか

考えてもみろ ホンダカーズへS660買いにいってデミオすすめる営業マンいるかよ
「お客様、デミオは150万円でいい車です。こちらを強くお勧めします」
押し売りじゃねーかよ

俺なら向かい側のヤナセにいってAクラス買うわ
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:33.59ID:/+e/nBfS
>>725
なんだかんだいって健康が一番だね
タバコもやめたし酒もほとんど飲まないけど
あとはお菓子とか甘いものを控えて糖尿病にならないように気を付けて
毎日ヨガのようなストレッチをしたいと思っています(・ω・)
あと瞑想も取り入れて肺活量も増やしたい
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:39.21ID:NIp3N7RM
>>736
S660を元気よく走らせるには体力が必要ですね
わたしは流星を観て動体視力を鍛えたいと考えています

お互い660歳までエスロクをドライブしましよう

パワーオブドリーム
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:19.39ID:sGwfARtv
>>708
よく見てごらん?
トランクの長さが台無しにしてることがわかるから。
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:12.48ID:yAa2DuUE
>>724
ビート推しのアンチくんの脳内では、ビートは荷物が入る設定になってるみたいよ。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 21:55:08.96ID:73t9eVn8
ビートはエンジンがダメでしょ
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:51.81ID:wGCvNrQm
s660みたいな、スポーツカーらしいフォルムの
軽スポーツ、もっと増えるといいなぁ

日本の道にはこのサイズベストだよね
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 22:32:38.06ID:qq2IAHEK
ビートは27万キロ乗ってたけど
エンジンがなぁ

基本モッサリエンジンだし
高回転まで廻してもダラダラっと廻るだけで楽しくないから
さっさとシフトアップした方が結果的にラク

ギア比も今となってはちょっとショート過ぎだね
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 23:33:31.10ID:/8oy0QmW
カプチーノが新車で売ってたらカプチーノ買うかもな
元カプチーノオーナーだけど、刺激的な乗り味だった
シフトフィールは悪かったけどな
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:29.76ID:v0WpdDGB
大黒に毎週末現れる山崎銀次郎さんのスーパーカー出入り動画を観てるとS660は残念ながら全く眼中に無さそうね。ちょっと寂しいぜ ヾ(´ー`)ノ
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 00:38:36.18ID:+A9kw7Uj
今乗ってるS2000がもう12万kmなので、いつかS2000のエンジンが壊れた時の候補にS660も入ってる
S2000は程度いいのは高すぎて買えなくなってしまったし
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:11:17.63ID:+A9kw7Uj
問題はS660買って後悔しないかどうか
VTECが恋しくならないかどうか
S2000からS660に乗り換えた人いたら教えて
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:40:03.88ID:Ub2SBMZ2
>>753
保管場所の確保も含めて1台しか持てない経済力ならお勧めしない
これとNWGNの2台って状態になった時期があったけど3ヵ月耐えられなかった
普通車でも1.5トンクラスの重量級スポーツモデルは確実に後悔する
現在メインはランエボだけどFD2シビックタイプRを中心にK20A搭載車を物色中
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:50:02.07ID:rsYN50oP
人それぞれじゃないの? 7年乗ったS2kから乗り換えたけど
ベタ踏みで突っ込めるからS660のほうが楽しめるかも
中古エンジンも沢山あるし、直線番長ならS2k乗ってたほうがいいわ
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:50:22.42ID:3hLlQXa0
>>748
ビートより楽しい車を期待していた人は多いと思うよ。
ビートに不満を持ってた人には支持されてるみたいだけど
そんな車をホンダが出しちゃダメだよね。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:51:10.55ID:+A9kw7Uj
やっぱ後悔するか・・・都心で車庫は1台分しかない
ホンダ車ばかり乗ってきたけど、ホンダスポーツはVTECがその魅力の全てな気がする
VTECじゃないホンダスポーツはやっぱダメか・・・
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 01:52:15.60ID:TNdPhRQQ
>>701
フライホイール等イナーシャを減らしたのではないのなら
回転落ちが早くなるのはフリクションが増えたからだぞ
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 03:50:52.83ID:osfFoJmo
もう少し単純でいいんじゃない?エンジンがどうこう、走りがどうこう、の前にいいなこれって己の中に眠る本能が反応するかしないかだよ。少しでも買って後悔しそうに感じるならやめとくべき。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 05:41:11.68ID:qFw1NKkZ
>>758
車好きには東京(特に都心)ってお世辞にも良い場所じゃないからな〜
「便利」ってのはあくまで鉄道や各種施設充実の点であって複数台車を保有するとか
空いてる道やワインディングロードを流す等の面で言えば不便この上無いエリア。
自分なら思い切って土地が安く人口の密集度が比較的低い地方に転職・引っ越しする。
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 05:50:53.19ID:R27Uw+ua
>>761
夢物語だしワガママすぎんだろ
いくらクルマが好きでも妻や子供の生活環境フル無視かまして
田舎に引っ越しまーすなんてできねー笑
あ、妻も子供もいないんですかね、そりゃそんな発想になるわ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 08:10:26.93
>>756
2kは直線でもスピンするからのー
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 10:33:34.81ID:DkBjQU6w
ビートはS6より積載できない←S6の倍以上積める
ビートは遅い←S6も遅いしかも楽しさがない

もうあんたらに言ってあげられることはねーわ
ビートディスるけど全て返ってきてるよあんたら
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:29.65ID:zkplrdlo
バイバイ もう2度くるなよw
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 10:56:50.40ID:7a2+odrv
S2とS660の二台体制だがS660はあくまでオモチャだよ
遊園地のゴーカートみたいなもん、オモチャとしては十分
本格的にサーキット走りたいとかじゃなければね
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:32.81ID:7a2+odrv
S660は見た目やイメージとは違って、頑張りすぎるとスピンはしないけど横転しそうな腰高感を感じる
そこがS2と違うな
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 13:02:00.68ID:RjshZpUS
>>765
レストアに疲れたから、ビートの代わりになるような楽しい車を期待してたら
余計な技術がテンコ盛の中二車で幻滅しただけ。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 13:41:36.75ID:ffxS08cd
同じホンダ車同士仲良く語れないものか
S660のスレきてビートもいいよならわかるけどS660はダメだ言ってるだけならいらんよ
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 14:09:01.73ID:XZmqCRWY
ここに来てる自称ビート乗りはエアオーナーだから。
対立煽って喜んでるだけ。
ワークスとかコペンスレにも出没してる。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 15:02:46.06
>>775
新車で買っても登録後から中古車
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:11.09ID:S0scIGE2
ビートって再版部品付け替えてはい、乗れる
って車じゃないんだよねぇ
ほぼ100%サイドシルが腐食して逝ってしまっている。
再生には溶接含めてのフレームの修復が待ってる
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 19:34:08.61ID:KotSJN5c
デミオ 1分14秒371
S660 1分18秒325

ファミリーカーよりノロくたっていいじゃない

(本人だけ)ラグジュアリーカーだもの

えすを
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 19:55:31.47ID:osSpAQy+
普通車とくらべたらかわいそう。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 20:17:15.04ID:9+poszV9
おいっ! 引きこもり!!
出て来いやーーー!!
0789アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:19:08.38ID:edtdNRFc
本当にS660(笑)ってゴミだよな、余裕の無い軽で重く重心が上がるタルガにして荷物載せられないアホ仕様(笑)
折角の6MTを活かせない貨物エンジンと余計な制御で無駄に値段が高い(笑)
市販ナビを搭載出来ない技術力皆無の詐欺企業(笑)
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:06.47ID:+OYyjJ66
高いだけでGT-Rより遅いし荷物も積めない何の役にも立たない無駄のカタマリ、ランボルギーニ
そういうものを所有出来るのが世の中の勝ち組
S660もそれに近い
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 20:49:26.41ID:K1Iv/CLJ
>>759
サンクス、でもフリクションてエンジンの?クラッチは切った状態だからタイヤや駆動系のフリクションじゃないよね
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 23:48:27.61ID:ksgR2Fqu
>>797
やっぱコイツらって結局アルトばかり意識してるのなw

本物のスポーツカー、ラグジュアリーカーには相手にされる訳もなく
現実はアルトしか相手に出来ない安車って良く分かってるからねw
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:36.08ID:K1Iv/CLJ
>>800
2週間くらい前に室内灯付けっぱなしで一日半経ってたことがあったからそれでバッテリーへたったかな・・・
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 00:12:57.09ID:E7OM+NQp
>>801
>>41(*^-^*)
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 00:14:45.42ID:cKQIui+R
>>801
やっぱオマエって結局S660ばかり意識してるのなw

本物のスポーツカー、ラグジュアリーカーを買える訳もなく
現実は軽自動車しか相手に出来ない安車しか買えないって良く分かってるからねw
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 00:18:31.36ID:L+5FTAzb
ここの住人、何故アルトと比較したがるの?
70万円以上も価格差あるのにwww

70万円もあれば素アルト買えちゃうよ

S660乗りにしたら、「全ての比較において勝って当たり前」なんじゃないの?

一個でも負けていたら、恥ずかしくて話題に出来ないだろう?
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 01:24:37.66ID:E7OM+NQp
>>806
「全ての比較において勝って当たり前」なんじゃないの?

いったい何と勝負しなきゃならんの?お前は常に何かといつも戦ってるのか?

それと「金持ち喧嘩せず」って言葉知ってる?S660は唯一無二の存在。何かと比較したり戦ったりなんかしないのさ(*^-^*)
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 06:50:11.97ID:8oeXNArY
アルトもデミオも比較にならんよ
骨格から話にならん
シートに座るだけで剛性の違いが分かる
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 07:06:27.51ID:6uGOdSkD
CARトップ 筑波サーキット全開テスト

デミオ(150万円)1分14秒371

 S660(220万円)1分18秒325


これ、マジ?
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 07:10:03.63ID:8oeXNArY
軽にはスピードリミッターがある
ストレートに持ち込まれれば普通車にちぎられるのは当たり前
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 07:27:35.65ID:8oeXNArY
どんなサーキットで競わせたのかにも結果は左右される
緩いコーナーと長いストレートのサーキットでは勝ち目はない
逆にタイトコーナーの連続するショートサーキットでは有利

普通車を走らせてストレスに感じるコースを、楽しく走らせるように作られたのがS660
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 08:54:35.07ID:U4UjPamG
ってか普通車なのに僅差で負けるなよw
ぶっちぎりで勝てぶっちぎりで
こっちは箱のエンジン積んだただの軽自動車だぞ?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:30:07.22ID:pboiQXxK
デミオでマウント取ろうとしたら藪蛇だったなw
改めてS660の凄さが認識された

またタイヤがーとか言い出すんだろうけどw
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:30:37.73ID:1XIpG40b
>>578
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:50:30.11ID:pboiQXxK
よく見たらニスモバージョンのノートとマーチにも僅差だが勝ってるんだな
アンチの出張先が新たにできなかな?w
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 09:56:01.62ID:L+5FTAzb
最後の頼みのミニミニコースだったのに
たったのコンマ数秒差w

150万のデミオに車高調入れるだけで終了しちゃうじゃん

もはやS660の存在価値を探すのが難しいわ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 10:00:46.42ID:1a4zKBnr
車高調だけだと心配だからタイヤもSタイヤにしてターボもボルトオンしたほうがいいんじゃない(笑い)
それでギリで勝てるんじゃないW
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 10:05:32.81ID:GqIK6czg
僅差で済んだのはエンジンパワーのおかげだろう
最後にぶん回せば脚周り関係なく詰められるからな
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 10:09:02.86ID:GqIK6czg
シャシー性能を楽しむという考えはないのかね?
こんな豪勢なボディを持つ車なんてそうそうないし、これだけはチューニング不可能な天賦の才能だぞ

まあそんな頭がないからここに来て草生やしてるんだろうけど
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 10:09:41.67ID:1XIpG40b
僅差でも勝ちは勝ちw
くやしぃのぉw
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 12:11:12.45ID:80dseUHG
ここの住人の総意といって良いと思うが、単純に速さを求めるなら他の車を買うだろうし軽などもっての他、勿論デミオもない。

いつまでも速い遅いの話しか出せないお前は永久にここの住人の玩具にしかなれない
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:03:58.19ID:pteAl1Ur
実際S660はコーナリング楽しいしな。そういうコースだったなら、他のクルマに比べればそりゃ速いって。

それよりデミオと互角とバレて困るのはニスモのノートの方でしょ。あれデミオよりアルト一台分wくらい高いしよ。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:47.87ID:xg5nDPSd
しかし雨の日は特に砂をチリチリ拾うねS660は。晴れた日でも道路の汚れ具合がタイヤの砂、砂利の拾い方でよく分かる。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 19:35:43.48ID:/Kw3rawo
デミオ安くてはやくてええのお
(鼻ホジホジ)
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 19:54:13.82ID:xg5nDPSd
>>844
幌車だからよく聞こえるのかな?チリチリ砂、砂利の弾ける音がタイヤハウス内で頻繁に聞こえると気になって仕方ないヾ(´ー`)ノ
0848アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:00:04.30ID:Ojg6WoiP
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストに使い排ガス規制から逃げ出してモンキーを製造終了やアシモも見捨てた
アホンダはさっさと潰れろ。
NDロドスタや86やBRZには何をしても敵わないから姿を発見したら道を譲れよ(笑)
これ等の車を弄る事こそが本物の車好きの証、S660やアルトワークスは負け犬の証。
0849汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:01:54.21ID:Ojg6WoiP
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
・ハンドリングは86/BRZやロードスターの方が上で上品
・86/BRZとロードスターにライバル視されてると思い込むアホンダ信者(笑)
0850アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:09.81ID:Ojg6WoiP
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0852アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:03:55.57ID:Ojg6WoiP
せめて86やBRZ並の楽しさを体現しろや、惨めな欠陥車(笑)
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:40:36.87ID:mVXkyH3s
たった一日でもS660に乗れないとしぬほどストレスたまるぜ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:13.40ID:twVzQgW9
英国のBBCなどのメディアが「ホンダが英南部のスウィンドン工場を2022年に閉鎖する予定だ」と報じたのを受けて、きょうの読売が1面準トップで掲載。朝日や産経なども経済面で取り上げている。

それによると、撤退の理由としては「英国の欧州連合(EU)からの離脱の行方が不透明になっており、英国での生産は競争力を保てないと判断した」とみられる。

もっとも、ホンダの欧州の四輪事業は販売低迷から赤字が続き、工場の稼働率も大きく落ち込んでいることも事実。
ホンダのスウィンドン工場では『シビック』シリーズなどを年間約16万台生産。1992年から乗用車の生産を開始し、現在、EU内で同社唯一の四輪車工場である。
もともと25万台の生産能力があるが、欧州市場でのホンダの販売は年10万台強とシェア1%程度で、マツダやスズキよりも販売台数が少なく苦戦しているという。


トヨタ  約70万台
日産   約50万台
スズキ  約25万台
マツダ  約23万台
三菱   約14万台
ホンダ  約14万台
スバル  約4万台
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:19:33.95ID:6AOm3yGN
あらら、S07Bが登場した時は、S07Aエンジンに欠陥があった証拠だとわめいていたブログがあったっけ……
アンチの人って学習が積み重なっていかないから、時々おかしい事言い出すんだよね。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:24:33.64ID:mVXkyH3s
何を根拠に回転落ちが遅いとか言ってんのかさっぱりわからん
根拠のないことを書くと威力業務妨害で訴えられるからきょうつけたまえ君
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:30:34.83ID:mVXkyH3s
マツダ製最新2000エンジンと比較されたり
S660の性能ってどんだけ優れてるんだよ
ジェラシーだぜ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:37:39.90ID:mVXkyH3s
>>852
じゃなんで86やBRZやロドスタからS660へ乗り換える人おるの
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:43:30.28ID:6AOm3yGN
いやいや、その質問は酷やで。大昔にCR-Xに乗ったことがあるのが唯一の自慢ってお方やから。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:44.93ID:Py1060/9
>>862
頭悪そう
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 22:16:22.30ID:mVXkyH3s
>>869
今度、空き地へ行ってやってみるよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 22:30:47.11ID:mVXkyH3s
>>870
何を根拠に頭が悪い言ってんのかさっぱりわからん
根拠のないことを書くと名誉毀損で訴えられるから気おつけたまえ君
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 22:32:21.06ID:mVXkyH3s
>>848
君も
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 00:25:14.36ID:FtHGQ23w
劣っているとかではなく
ホンダは燃費を改ざんするようなことはしてないし
馬力規制も守ってる

真面目な企業は生き残れるけど
いい加減な企業は生き残れないと思うぞ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 00:28:28.63ID:FtHGQ23w
>>872
同意
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 01:30:34.09ID:RReby5jv
軽四ラグジュアリーカー相手に馬力ガー速さガーってしつこいね毎度毎度ヾ(´ー`)ノちょっと贅沢なオモチャに全力で噛み付いてくるなよ恥ずかしい。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 03:31:28.78ID:05uX8Xg7
>>858
回転落ちが早いと早く変速しなきゃいけなくなる
エアコン使ってる時に急かさないぐらいの落ち方になってる

きちんと回転合わせること意識して繋ぐとなんでこの落ち方なのかわかると思う
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 04:20:37.70ID:RReby5jv
>>880
>>41(*^-^*)
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 09:39:13.54ID:05uX8Xg7
>>884
速く走る時は少々ショックが出るだけだし、クラッチのダンパーによって急に繋げないようになってるしな
タコメーターの針が早く動くことが重要じゃないよ

どうしても回転落ちを速くしたいのならフライホイールを軽量化すればいい
軽くしたその分デメリットが出るので何をメーカが重視してたのかがわかるはず

個人的にはエアコン作動させた状態での回転落ち方をエアコン作動させてない時に実現してもらいたかったが
入門カーとしてみれば現状でも十分かなと
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 12:16:35.13ID:tgnteONN
>>841

150万のファミリーカーよりノロくたっていいじゃない

(本人だけは)軽のラグジュアリーカーだもの

えすを
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 13:23:08.07
>>892
それ、目玉状にならないから卵白焼き
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 16:34:33.70ID:hiP8LOnY
軽四ラグジュアリーwww
すごいパワーワードだなwww
貧乏人専用高級車みたいな意味の分からなさが頭悪過ぎて草生えるwww
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 17:56:45.78ID:EfKm2d9t
レシプロに比べてターボはエンブレが小さい
すなわち回転落ちが緩慢
… 違うけ?
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:07:26.65ID:MDux8I4p
後ろにもドラレコ付けたんだけどどうにもエンジンフードのVが邪魔だねーヾ(´ー`)ノカメラが目立つから車間詰められるの減ったのは良かったけど。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:07:54.10ID:nkaFwkaF
まだデミオの話題で引っ張ってるんだ。
あれはバーゲンプライス、あの内容であの価格はすごい。
まぁ、アクアのシェア奪おうとしてるのはわかるけど、アクセラじゃなくてもデミオで十分かも……なんてお客の方が多そうで心配したりするけどw
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:09:24.40ID:nkaFwkaF
いいクルマだって認めてて、S660から乗り換えるかと言われたら、それは無いかな。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 18:13:44.44ID:05uX8Xg7
>>899
ターボもレシプロですが
ターボはターボでもターボプロップの事か?w

回転落ちが悪いのはフライホイールのイナーシャーに起因するものじゃなければ
燃調、スロットル制御でそうなってるってこった
燃費のために低フリクション化してるから余計回転が落ちにくくなってる

回転落ちが悪いって本来は良い事なんだよ
燃料与えないで回転数維持できてるんだから
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 19:51:40.23ID:FtHGQ23w
さて、少し流してくるか回転落ちとかあんま細かいことは気にならない車
むしろ回転合わせて正確にシフトすることに気を使うね
ダイレクト過ぎてギクシャクするもんな
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 19:55:30.22ID:FtHGQ23w
ミラーを手動で起こすとこがなんともいいぜ
左側のミラー忘れると、俺やっちまったなー感はある
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 20:11:51.19ID:MDux8I4p
回転数の落ちるスピードなんて意識した事すらないなf(^_^;あんまり神経質にならない方がいいよ。ちゃんと不具合なく走って曲がって止まればそれでいいじゃないか。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 20:12:52.79ID:MDux8I4p
>>883
>>41(*^-^*)
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 20:58:27.55ID:05uX8Xg7
>>906
たまごサンドは知らんがだし巻きたまごは白身だけって聞いたな
マヨネーズ工場で使われなかった白身がそこへ行くと
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:26.38ID:05uX8Xg7
>>909
空ぶかしでのレスポンスなら気にしても仕方が無いが
変速時の回転落ちは気にしなきゃスムーズな変速にならないぞ
ショックが出ない様に半クラで繋ぐって言うのは妥協でしかない、極めればドロップした回転と変速したギアとドンピシャで合わすことができる

レブビートS660をやってそれを意識して運転するのが面白かった
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:04:17.80ID:FtHGQ23w
途中雨降ってきたけど、実にいい走りだ。サイコーだ
俺とエスロク
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:41.17ID:owtJH8ek
>>887
サンクス、とりあえずフューエル1入れてエンジン内部の洗浄してみるわ
>>904
さっき再確認したら、そんなに早くなってないような気もしたw気の所為だったかも(笑)
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:34.27ID:FtHGQ23w
わいの無限マフラー走込んで最近音質が多少よくなった感じはする
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:03:41.66ID:d6Zz9w6V
回転落ちるの待って変速してたら後ろのAT車に追突されそうになるんだが
信号待ちからの発進でもシフトチェンジする時に横に並んだ車に引き離されるのがわかりやすい
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:17.17ID:05uX8Xg7
周りの車がアクセル全開してるわけじゃないんだから失速分を考慮して加速すればいいだけじゃ?
構造上駆動力が途切れるのは仕方がないんだし
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:15:43.34ID:NGYDb6ff
>>906
人間は着色料という発明をしたんだよ
原材料名に「卵」ではなく「卵サラダ」と書かれているものは中身が何なのか分からない仕様なのさ
0922アホンダ(笑)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:22:20.36ID:7NtHgmIq
S660(笑)
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 23:00:13.04ID:owtJH8ek
埼玉県をバカにする風潮があるけど、それは間違いだ。
東京の真上にあるから比較されて田舎だと思われやすいが
そこら辺の地方県より断然都会だし、生活に必要な施設や娯楽ならなんでもある。
海や山や観光名所といったものはないが
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 23:15:51.39ID:owtJH8ek
春日部に住んでた頃はチャリで5分のところにララガーデンがあったからよくレイトショーで映画観たな
そんでわいが伊豆に帰った翌年くらいに庄和町の方にイオンモールができたんだよな
どんな感じなのかね
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:12.42ID:n2q6kNxz
>>811
ドライバー誰?

None並みのタイムで何を言ってるの?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:33.37ID:FtHGQ23w
埼玉は車王国なんじゃね
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 23:42:08.59ID:n2q6kNxz
>>930
車王国は群馬・沖縄・北海道
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:38.49ID:n2q6kNxz
CarトップでS660で18秒!!ってドライバー誰なの?

None並みなんだけど・・・・・
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 00:06:02.82ID:sL7V1Dzi
>>938
スーパーGTの番組やってる人がNone走らせて21秒
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 00:40:00.69ID:sL7V1Dzi
>>940
カップレース仕様はサスとタイヤとバーとブレーキぐらいだったと思う。ドライバーは素人でもトップは何秒も速い。

それにプロが乗るS660が吊しとはいえ負ける?
VSA切ってないならわかる気もするけど。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 00:56:27.37
>>921
サラダの語源はsalt=塩だからな。

塩味のものは全てサラダ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 01:40:29.40ID:IDlSXdYz
京商の1/18スケールS660が届いたぜ(*^-^*)ネオバのタイヤパターンまでしっかり再現されててなかなか凄いなこれは。手で持った感じもかなり重い。1kgくらいあるかな。ヘッドライトとかちゃんと中にレンズあるしクオリティ高いわ。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 02:21:42.51ID:sL7V1Dzi
CarトップのS660が18秒の動画みたら窓空けてVSA切らないで走ってるね。


どーしようもないな。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 04:05:58.40ID:IDlSXdYz
なんでそんなにタイムや勝負に拘るの?俺のR35がとかいやいや俺のアヴェンタの方が速いぜとかいやいや俺の720Sが一番だぜって世界なら分からなくもないけど・・・S660は軽四ラグジュアリーカーだよ?
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 06:34:22.04ID:sL7V1Dzi
>>946
デミオも窓全開走行で横滑り切らずに走ってるの?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 06:48:21.85ID:sL7V1Dzi
>>947
いいじゃないか。排気量半分以下なのに比べてる時点でわかってあげなよ。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 06:57:37.64ID:9cnWQ9h/
スポーツ足でもないフツーのファミリーカー(150万円)に1周4秒も開けられる時点で
もう存在価値無いよね
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:05:10.85ID:sL7V1Dzi
>>950
お、窓全開じゃなかった。屋根全開だw

ま、半分以下の排気量相手に頑張りな。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:17:05.78ID:sL7V1Dzi
>>955
いらないよ。なんで1500ccで110PSしかないのさ。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:30:54.53ID:E2o02CZo
>>944
それな
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:34:46.65ID:E2o02CZo
デミオでもいいけど
S660とメルセデスの組み合わせが幸せになれると思う
3台所有できればなおいいのだが
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:46:45.79ID:V6hIUQwJ
s660買ってからカスタム資金の為に趣味のゴルフに行かなくなってしまった
休日はスマホでカスタム情報調べてパーツ選びにニヤニヤして終わってしまう
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:50:12.30ID:YISnReQs
なんだワークス君はワークスでイキるのやめたの?
免許取得記念でデミオ買って貰ったのかな?
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 07:51:03.86ID:aAZZg5Aa
アンチって本当頭おかしい。
GTRより高くて遅いスーパーカーなんて普通にあるのに……今はデミオの価格にしか目が向かないんだね。
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 08:01:24.73ID:z9iB5Yik
このエンジンはN-ONEの流用 すなわち CVT用にチューニングしたもの
CVTでははやい回転落ちは必要ない
だからCVTでは何の支障もない
MTでは回転落ちの遅さに当初から不満が出た
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 08:05:12.13ID:9cnWQ9h/
CARトップ 筑波サーキット全開テスト

デミオ(150万円) 1分14秒371

S660 (220万円) 1分18秒325


フツーのファミリーカーよりノロくたっていいじゃない
高くて遅いスーパーカーだもの

えすを
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 08:07:57.07ID:sLkYcrIW
>>578
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 09:11:01.39ID:sL7V1Dzi
まあエンジンノーマルのままS660で筑波8秒台出てるからな・・・・
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 09:55:28.07ID:jRvRC4rC
マジでアルト欲しかった子が親に免許買ってもらってデミオ買い与えられただけ説出てきたな…
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 10:13:24.64ID:sL7V1Dzi
S660もコペンもカッコいい
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:36.34ID:kbi5XlCR
>>972
コペンがカッコいいかは置いといて方向性は違うが両車とも遊び心満載でいい車だ
でもアルトはねぇ
スイスポ買えばよろし
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 13:00:23.38ID:jI0LWDAp
s660のみなさんのナンバープレートの色はY or W?
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 13:07:56.84ID:ZBn2lUuA
>>975
yellow
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 13:18:33.36ID:di1Tfk6F
エンツォフェラーリやカレラGTのオーナーが、値段1/10のGT-Rに速さで負けるからって悔しがったりGT-R買えば良かったと思ったりするかね?
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 14:02:19.06ID:sL7V1Dzi
必死にアルトアルト言ってるヤツはVSAの邪魔さとか空気抵抗とか知らないのだろうね。
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 15:53:20.08ID:jI0LWDAp
975です。
レスありがとうございます。
やはり皆さんyellowですか。
白ボディにはwhiteが合うかと思いましたが
愚察だったようです。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 18:12:17.48ID:a5VySW/B
S660は、おっさんの感覚からすると、バイクでいう所のNSR50、NSR80の感覚に近い。
小さいが本格的。パワーは無いが走るとすこぶる楽しい。
凄く欲しいけど新車見積ったら270万こえた、高いw。

当然の話なんだろうが、嫁に買ってもいいが自分の車は売れと言われているので悩む。
今の俺の車売りたくないんで、御小遣いを地道にためてるんだが、何時買えることやら・・・。
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 18:51:40.64ID:9Kd3Qiid
>>986
βなら210万くらいまで予算落とせるし、中古なら新車にほど近い良タマ170〜ゴロゴロあるよ(*^-^*)
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:33:31.43ID:e1q+3WHO
>>987
便乗だけどβで無限ハードトップ追加だけなら230万くらいで済むかな。
今年末くらいに買おうとしてるけど、
すぐ買わないのにホンダ屋行くのも申し訳ないのでウズウズしてる。
今は他社の車乗ってるし。
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:46:49.04ID:2r/LrY97
余裕があれば純正ナビをつけたほうがいいと思うけどなぁ
インターナビの連携が便利だし純正ナビだから見やすいし扱いやすい。
まぁあくまで余裕があればだけど
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:49:40.26ID:MkD8Qa7N
>>986
1台目
前期α・・・総額286万円
2台目
後期モデューロX…総額349万円

前期は息子が乗っいてるけどスポーツモデルと考えたら破格だと思うよ
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:55:16.58ID:E2o02CZo
>>992
気絶するほど羨ましいぜ
わいも「息子の就職前祝い」という口実で買ったが・・・
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:55:42.57ID:efhiAK4V
昨日見積り行ったら値引き0。
決算でも引かないとはね。
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:57:04.79ID:E2o02CZo
>>984
ただでさえ目立つ車。
黄色だと目立ち過ぎると思うてわいは白をチョイスした
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:57:55.06ID:9Kd3Qiid
>>992
親子でS660とはいいね(*`・ω・)ゞ
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/21(木) 19:59:35.12ID:E2o02CZo
3月は出血決算セール
車の置き場があるやつは全員S660買っとくべき。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 47分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況