X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:52.85ID:B6PWhKoJ
・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543392046/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:49.07ID:1aijlHVK
当時の日産の状況と、今現在の日産を比べればこの辺で手打ちにすればいいのに。
功績がリストラだけだとしても、当時の日産でそれが出来る人材が居なかったから窮地だったんでしょ?
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:52.17ID:/auGHQAC
>>734
もう随分前に持って行ったよ
エンジンのかかりが悪くなるの共々俺が国内最速クラスの報告だと自負している
何の役にも立ててないがね
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:57.60ID:TUcbiT+y
熊本からだが最近スティングレイを良く見るようになって来た。
最初はサイドガラスの所のBピラーに違和感しか無かったけど、今見てみると斬新でカッコ良く見えて来た
フロントマスクもカッコ良い。
リアのブレーキランプだけが少し違和感あるけど慣れだな。
内装はセンターメーターが見やすい。
次期FMCもセンターメーターにしてほしい。
絶対にスライドドアにはしないで下さい
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:14.19ID:uQPHLXv2
>>741
俺もサイドエアバッグの方がタイヤなんかよりよっぽどつけろよと思ったが、
知りあいに話したら横から突っ込まれるような事態なら即死だ安心して逝け言われたわ

まぁ、サイドエアバッグ以外でリミテッドに不満はないな
お一人様用軽自動車なら現時点ではコスパトップクラスや。俺は外観も気に入ってるんで何も不満ない。すまんな
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 02:12:16.00ID:w/TxHuCL
>>733
書いてあるけど、エンジン掛かる前の話だよ

>>734
書いてあるけど、とっくにディーラーに持っててる。
3回もね、原因不明

>>735
それは知らんけど、もちろんバッテリー問題無しで充電とオイル交換までされたよ

>>739
まだ6000キロしか走ってないね、
一ヶ月で1500キロは走る
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 09:59:55.15ID:7ZcJrJQE
スペカス買おうかと思ってたが基本一人だしそんなデカいやつにしてもあまり意味ないからこれでいいかな
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 10:02:25.50ID:su/kK6MS
スヌーピーエディション出たら買います
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:02.32ID:ucUZw+H4
FZが一番格好いいがMTなけりゃターボもない
まあMTは百歩譲ったとしてこれじゃあ同値段のムーヴターボに持ってかれてしまうぞスズキ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 11:56:03.53ID:C1YaPpWM
>>777
ムーブターボはオプションでカーテンエアバックも付けられる。
アイスト解除のガリガリ音が気にならなければオヌヌメ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 12:37:55.92ID:cgm7iXV6
此方の地域はここ3日間位寒く無いんですがアイストが全く効かない。外気温も5度以上有るんですが何らかの不具合でしょうか?
34Sです。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 22:09:56.27ID:ububhd2Q
>>787
餃子の満洲なら3割うまい。
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 23:16:32.21ID:RHwG6e26
>>765
ハスラーターボで1年前の新車・同季節時に同じ症状だったが現在は起きていない
次の操作は試してみた?
1.ブレーキ踏まずにスタートボタン2度押して電源ON状態にする エンジンはまだ始動しない
2.アクセルペダルを最後まで踏んでまた離す 1回だけでOK
3.ブレーキ踏んで普通にエンジンスタート操作
3秒以内にエンジン始動すれば成功
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 00:48:09.54ID:VJP+Vwy8
>>793
初めて見た
いいねw
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 08:39:15.36ID:HG5XyAy3
>>795
写真うpした本人だけど
この時期アイストもアシストもしないからずっと満タン
ナビとサブウーファーとアンプ、ETC、ドラレコがリチウムからだけど減らない
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:17.57ID:lHDlVaM6
3月にデイズがFMCらしいしそれ見てからじゃないのか?
NWGNも今年らしいけどそこまで待つかどうか
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:19:39.31ID:9S0SncSS
デイズなんて日産の車だけど欠陥メーカーが作ってる車でしょ?乗りたくないし関わりたくもないなぉ
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:30.87ID:rGfA4NNh
あれデイズとデイズルークスを足した数字だからな。
スズキでいうならワゴンRとスペーシアを足したようなもんだろ。
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 13:29:01.87ID:K+giHtdg
デイズはプロパイロット、N-WGNもセンシング搭載が確定してる
ワゴンRもせめてACCぐらい装備して欲しいなあ
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 14:06:07.74ID:xRVxycmL
デザインって多数の候補を会社内で人気調査して上位2、3の中から選べばいいだけやん
そしたらこんな評判悪くなる事ないやろうに
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:38.99ID:ppfqqJV+
日産は人として買っちゃダメでしょ
倒産寸前を救ってくれた恩人を国策捜査でムショ送りにする会社だぞ
ドイツにいる親戚がドイツでもめちゃくちゃ批判されてると言ってたぞ

世界で日本のイメージを落としまくる国賊日産は買ってはいけない!
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 18:32:15.99ID:JGPqOLpA
>>818
不正では三菱自工も日産も同罪

日本にはいらない恥企業だ
 
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 18:49:20.57ID:Y1J/FbgO
問題が起きた企業のすべてを否定というのもどうかと思うが
問題は批判されるべきだけど、全否定してたら、問題一つで企業が消滅。技術はどんどん外国へ流れる。
日本衰退を望んでる奴らに利することになると思うんだけど。

職も外国人との奪い合いになってるし、かなりまずい方向に行ってると思うけどね。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 21:04:04.32ID:TCIBzcgu
>>823
別に悪い事したメーカーに潰れろって言ってるんじゃないよ
リコール隠し、警告されないと出ないサービスキャンペーン、燃費偽装、偽装後の是正データの偽装…
こんなメーカー必要か?とは思う
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:19.38ID:1AG3HV8e
>>828
長期抑留は問題みたいだけど
何度も再逮捕できるくらい、グレーな余罪が沢山あるんだよね?

日産経営陣が利益を独り占め?
ゴーンから利益を奪還した後に何に使う気だったのかは知らないが
奪還しなけれはゴーンが独り占めし続けるだけだったんだよね?
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 23:50:42.63ID:70Ns9dyc
東芝の切売りされた部門もシャープもトップが変わっただけでV字回復なんだよね。
なんだかなあ。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 01:00:59.44ID:HRgCH7bA
V字回復のカラクリなんて簡単な事よ。
現経営陣や日本人が、情やしがらみで切り捨てられない不採算部門や人、下請けを切り捨てればいいだけ。
後はデカイ顔して金なり技術なりむしりとればいいのさ
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 01:27:18.75ID:xSpuQaaw
三菱も戦時中は鬼畜なこといっぱいやったからなあ
企業自体が呪われてるんだよ
日産もゴーン一族に呪われるね
そんな呪われた車絶対乗りたくねー
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 07:49:40.70ID:NqdQdbqE
FXにて冬オートエアコン、シートヒーターは必要に応じて使用でリッター17.8km
満タン法は面倒だから液晶に出て数字だけど。
実際は17.3km前後ではなかろうか
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:29:33.93ID:IECw+pEb
ターボはカタログ燃費からかけ離れた実燃費になりやすい
というか昔からターボの燃費は12〜14の範囲で全然変わらん
軽ターボだけじゃなくシビックハッチバックのターボとかまさにリッター13あたり
軽だからって言うほど燃費良くないんだよな
内燃機関はガソリンを燃やすという単純なことをしてるわけで
技術の進歩で燃費良くするのは抵抗減らすとか軽量化とか、微々たる差の積み重ねなんだよな
エネチャージとかやっても劇的に良くなるわけじゃないし
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:34.22ID:GvhStn5t
>>833
アホなの?V字回復を狙って売ったとでも?
売りたくないけど売らなきゃ倒産と仕方なく売っただけ
しかもV字回復なんてしてねーし
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 09:42:21.48ID:9asFB6vC
>>839
最近乗ったターボだとLA100ムーヴ→EKカスタム→現行ワゴナールターボの順番だけどどれも18km/Lくらい走ってくれてるよ
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:42.31ID:puD/Zogc
34Sと現行型はアイストの性能でも差が有るの?。
34Sの中古を買ったばかりですがバッテリーは55でした。現行型は?。
以前所有のエブリイワゴンは40でやはりアイストはバッテリー大きく出る無いと駄目なんですね。
55のバッテリーは高そう。2年持つのかな?
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:02:52.86ID:puD/Zogc
>>843
間違った。
やはりアイストはバッテリーが大きくないと駄目なんですね。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:26:25.63ID:PvrguLNm
>>653
現行は電装品は鉛バッテリーは使ってないからアイストだからって鉛の容量増やしてもあまり意味ないのでは?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 10:54:43.74ID:Tc1REWVe
燃費気にして超エコ運転するスーパーマイラーと言う属性の人だと満タンにする事あるのかな?
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 11:11:18.47ID:NqdQdbqE
>>848
そんな面倒なことしないよ
普通に運転してる、まぁエンジンがブォン言うときはアクセル緩めるとかぐらいはやるけども
車変えてから本当に運転荒かったなと実感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況