X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:52.85ID:B6PWhKoJ
・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543392046/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:07.25ID:cQEiqUKN
EKワゴンデイズってストップランプテールランプの点灯を前方斜め45度ぐらいから視認できるのな
って珍しいことじゃないのか?
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 00:39:46.80ID:2urOjo6Y
こういうのは答えがあって統計で分かる
「スタッドレスタイヤ、必要…?」地域別の降雪データから考える。
https://matome.response.jp/articles/1212

5cm以上の積雪があった日の合計が20日以下くらいで、走るのが地元中心の車
住んでるのが都市部で、代替の交通手段があるなら基本いらない
チェーンがあればもちろん安心

ほぼ降らない雪のために、購入交換コストや普段のグリップが落ちるデメリットを承知して買うのももちろんあり
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 02:03:52.02ID:MAvrrCko
>>660
いやいや、今から3月10日までが寒さの本番。

だが、俺もタイヤチェーンが無駄になりそう。
バイアスロンを買ったのに・・・
使って見たかった
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 09:28:52.63ID:tBOQVQH4
>>661
都心主要駅から徒歩2分だけど、昔別荘から帰れなくなって困ったから買うようにしてる
5万そこそこ出すだけで安心感激増だし数年使えるから御守りにしちゃあ安いもんだな
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 10:18:05.78ID:23moEUwC
ステT
高速はクルコン95設定で22〜23.5辺りで流してる
残念な事だけどクルコン時の上り勾配でモーターアシストが無い
コレって設定なのかな アシストが効けば更に伸びるだろうに 涙
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 13:40:46.56ID:IXRuMl5W
34SワゴンR中古のアイドリンクストップ車を購入し直後ですが市街地で瞬間燃費が14.5。
この時期ではこんなもんですか?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 13:52:49.33ID:qdHj8qPG
燃費に関して

燃費計を最初にリセットする必要があります。長押し。
冬の寒い時期の燃費が悪くなる傾向にあります、エンジンを暖める必要があります。
連続して時速40キロ以上で距離10キロ以上の連続走行をして下さい。
短時間、短距離の走行を繰り返しますと、燃費が悪くなる傾向にあります。
時速80キロ以上になると燃費が悪くなる傾向にあります。
エンジンオイル交換がされず、古いオイルのままですと燃費が悪くなる傾向にあります。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 14:56:35.33ID:ESihFVmX
今気づいたんだが、ハスラーにスレ番でとっくに抜かれててワロタw
MH23スティンに乗ってるが、次は2代目ハスラーを買うつもり。
ワゴンRはMH23で終わったと思う。
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 18:00:39.17ID:oppeAdls
>>672
それくらいの短距離は自転車使えって事だなw
あと1人乗りの燃費よりも2名以上乗車時の燃費の方が実用的でエコの本来の意味に繋がると思うんだけどな
いくら軽自動車とは言え日本って1人乗りが大杉だよな…もっと相乗り推奨すべき
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:40.12ID:QmnzwFya
>>672
片道20kmエリアは原チャリに任せてるわ、60ccにボアアップした一応原二だけど
渋滞気味でも信号待ちの停止列だけは左すり抜けられるし、
商業施設が混雑してても駐輪場はサッと入って停められるしでそういう無駄なコトからくるストレスないわ
ステップとメットインとボックスとで10kg米袋3つ積めるし、灯油運んでも臭くならないし

※悪天候時は除く
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 18:36:38.09ID:WCJ9Nojy
田舎だと2kmでさえ車使うぞ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 19:11:03.07ID:hfDEqACM
北陸でFX2wd、全方位、ナビ、バイザー、マット、自動ブレーキで乗り出し156万だったけどこんなもんですかね?
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 20:58:46.18ID:2/rmw6D4
軽でもあれもこれもやってくと、結局新車だと200万弱行ってしまう法則
ナビいらねえかと思ったけど、ここまで高くなったのならついでにつけちまうか的な?
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 21:02:07.54ID:WOnHdK1o
>>684
了解です。
流石に150はキツイので全方位カメラは諦めて、社外ナビ+バックカメラで圧縮しようと思います。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:02.81ID:u5Lu5/+/
軽四て値引き渋いよな
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 00:49:31.11ID:SnZwcK7J
スズキでは時々、オプション値引きなどのキャンペーンがある。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 03:27:22.62ID:Khbi9upd
>>685
俺はステT4WD見積りで260万近くになったぞ?
8インチナビ、ホイール&スタッドレス、下回防錆ノックスドール、バイザー、マット、オリンピックナンバー、JAF、メンテナンスパック、ドラレコ、ETC、スターター、ガラス撥水コーティング、ボディコーティング
値引き33万で最終的に225万だった
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 09:51:42.57ID:a48w7/ej
ムーヴ キャンバスはスライドドアのお陰でムーヴ とワゴンRより売れてるって言うけど、
個人的には半分くらい2トーンカラーのお陰じゃね?ぐらいに思ってる
ハスラーの人気とか見る限りだとやっぱり見た目だし
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 10:04:55.34ID:v0ADPok6
ワゴンRのスライドドア版出しても良いと思うけどね。
コンセプトはムーヴキャンパスのパクリになるけど。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 10:23:56.66ID:a48w7/ej
でもスライドドアやると100キロぐらい重くなるんでしょ?
スペーシア がワゴンR+100キロぐらいの重さだったはずだから出さないんじゃ無いかな
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 10:33:07.31ID:bvfDtQax
>>705
ダイハツだとムーブとムーブキャンバスは丁度100kg差
しかもキャンバスはターボも無く4人乗ったら高速道は走れない代物
でもをなごに絶賛され大人気
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 10:39:11.18ID:u5Lu5/+/
今の軽四て重くなった、860kgくらいならCR−Xとほぼ同じ。そりゃターボでパワー出せば燃費悪いし無けりゃ鈍足、それで新車200万オーバーとかなめてる
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 11:27:14.24ID:burSCg1E
>>708
ゴミが喋った!!
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 11:42:46.98ID:NXajRhJl
ラリーでペナペナ過ぎて半シーズン持たないボディのCR-Xを今時語るんじゃないよwww
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 11:48:33.76ID:a48w7/ej
ある程度燃費が良くて、荷物積める車となるとやっぱり俺はムーヴとかワゴンRになっちゃう
スーパーハイトワゴンも10数年間前のハイトワゴン比べたら全然燃費はいいけど、別にそこまで
大荷物やスライドドアあった方が良い子供やジジババいるわけじゃ無いからなぁ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 11:53:43.55ID:H0DWfafg
>>711
街乗りのパワーと燃費の話にラリー持ち出して来るとかガイジ?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 11:59:32.89ID:jlySRDIa
キャンバスのヒットを見ていると、ワゴンR/ムーブもスライドドア導入が検討されるだろう
キャンバスの売れ筋ががムーブより20万円高く、メーカーとしてもおいしい商売が出来るね
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 12:14:38.09ID:u5Lu5/+/
税金や維持費が普通車と比べて安いからメーカーも色々理由付けて高く設定してんだよな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 14:14:19.70ID:x28XwswQ
ねーちゃんがキャンバス買った。

子供や荷物をたくさん載せるって言ったから、サーキュレーターやサンシェード、シートヒーターにリアヒーターダクトが付いて、リアシートのスライド操作が外からできるスペーシア勧めたけど、キャンバスのデザインとボディーカラーがいいらしい。
おきらくボックスとハンドル前で手の届く所の蓋付きの小物入れも気に入ったんだと。
KFエンジンのパワーのなさやアイドリングストップのキュルキュルも試乗したけど、デザインの可愛さで不満に感じないそうだ。

値段も割高だし、ダイハツはいい商売してると思った。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 15:25:44.48ID:kbyFTM7V
>>625
俺は短距離ばかりだが20キロ切った事殆ど無いぞ
高速道路ってより登坂車線を走るか走らないかで選ぶもんだと思う。
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 15:34:56.89ID:kbyFTM7V
>>712
分かる・・・
そもそもスライドドアなんて独り身の俺には全く持って必要無い。
重たいし燃費悪くなるし・・・
運転席位しか開ける事が殆ど無いし
あったとしても必要無いし
どうも日本のマイルドヤンキー共の構図がミニバン買えない→N箱で良いや(カーS〇Xしやすいし、身篭っても室内高いし子供載せれるし)ってな風潮になってから、ムーヴ&ワゴンRまでおかしくなって来た感がある。
マイルドヤンキー共は72回払いで型落ちのミニバン買っとけよ(笑)
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 20:58:35.94ID:v0ADPok6
センターメーターよりもデジタル表示メーターの方が嫌だな。
プリウス、シビック、ミライースとか。
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:25.31ID:ZSC8/lWO
>>625だけど今日見たらまた燃費が少し悪化してたわ
休日に俺の運転である程度の距離走ると多少改善するんだけどね
駐車場所がスロープ下で毎回登らなきゃならんし巡回コースは500m置き位で信号あるしで条件悪いから仕方ないけど
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 22:24:55.09ID:6ZaQAWsK
>>720
駐車場に止めてる時のドラレコの設定を高めにしてる時 始動が悪くなっていた様に思います。
非装着でしたら当てにならない返信で申し訳ありません
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 08:00:22.14ID:NiYyhRRh
>720のリンク先の回答にあるように、
エンジン始動直後すぐに走り出さずにまず暖機するってのが、
原因不明のエンジン不調・異音発生時に効果ありだね
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 10:20:26.38ID:El+zUMSM
>>730
デラ持って行け
たとえデラで原因不明でもデラからメーカーに症状を伝えるから
そのうちメーカーから対策方法が出てくるよ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 11:22:39.42ID:UA1sKYUI
とりま一度バッテリー電極外して30分放置かも
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 12:36:05.67ID:YZbVJM+P
男なんだろ。
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 13:34:41.32ID:2PzCArWO
短距離の移動でエンジン切るのを繰り返してるとエンジンのかかり悪くなるよ
暖気状態だと燃料濃いからプラグがカブり気味になって火花が飛ばなかったりススが溜まって飛びにくくなったりする

自分は仕事がら自宅から1キロ乗って切る
職場に800m戻って切る
2時間放置して200mの自宅まで戻って切る
を週6で繰り返してるからクランキングに5秒ぐらいかかることある
ディーラーにはもうちょい長い時間エンジンかけておいた方がいいですよって注意された

こんな使い方してるもんで降雪地域 ステT 4WD メーター表示で11.2km/l
11月から数回しかアイストランプ点いてないw
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 13:38:04.69ID:h9BTt2FA
チャリで逝けカス
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 14:14:16.06ID:y5t4iq/s
25周年記念車も期待ほどパッとしない。
 
安全装備充実のN-BOXが売れる時代、FXリミテッドはアルミよりカーテンエアバックを奢った方が売れるだろうね。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 14:35:38.31ID:nPMUg37B
マウント取る事しか考えてないバカしか居ないなココ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 15:58:10.83ID:fxx2HjTB
>>744
もう軽トラ買えよ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:49.07ID:1aijlHVK
当時の日産の状況と、今現在の日産を比べればこの辺で手打ちにすればいいのに。
功績がリストラだけだとしても、当時の日産でそれが出来る人材が居なかったから窮地だったんでしょ?
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:52.17ID:/auGHQAC
>>734
もう随分前に持って行ったよ
エンジンのかかりが悪くなるの共々俺が国内最速クラスの報告だと自負している
何の役にも立ててないがね
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:57.60ID:TUcbiT+y
熊本からだが最近スティングレイを良く見るようになって来た。
最初はサイドガラスの所のBピラーに違和感しか無かったけど、今見てみると斬新でカッコ良く見えて来た
フロントマスクもカッコ良い。
リアのブレーキランプだけが少し違和感あるけど慣れだな。
内装はセンターメーターが見やすい。
次期FMCもセンターメーターにしてほしい。
絶対にスライドドアにはしないで下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況