X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 10:42:16.75ID:fgIvBgzs
これだけリコール嫌がるメーカーも珍しいよな
製品の瑕疵なのに売った後は完全塩対応か

ユーザーがゴミ扱いされてる状況なのに5chで擁護してる奴って完全に火消し工作員だよな
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 12:10:10.77ID:P1+Rvfmp
そうかそうだな
ならエンジンもターボもいつ故障するかわからなくて不安だろうなあ
雨漏れもまたしてくるかもしれないし全部対策してもらうといいぞ!
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:27.24ID:qxTtvHHP
ここってホンダの工作員多いな。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 14:09:51.08ID:OnTlv2J2
N-ONE最高!これ乗ったらもう他の軽には乗れないね!
本物を知ってる人、違いのわかる人、センスの良い人ならN-ONEを選ぶよ
ありがとうホンダ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 14:47:32.05ID:x7d9lcwK
ホンダはボディカラーがつまらないんだよなあ
色で言えばダイハツが圧倒的に良い
一番ショボいのはスズキだが安物感に徹っしてるのは評価
ホンダはどうにもつまらないんだ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 14:51:11.43ID:s/H6Jr7e
車種によってはそうかもな
けどN-ONEに関してはイイ色あるじゃん
白とかシルバー選ぶ奴の気が知れん
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 15:03:34.72ID:RazGu2F5
N-ONEは白とか明るい膨張色が似合うよ
フロントピラー等ブラックアウトされたところのメリハリがつくし
暗い色は車高の高さが強調されてイマイチ
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:32.63ID:qpSZCdlS
5万キロで2回目のCVTフルード交換した俺氏、高みの見物
やっぱり3万キロ毎で交換していくわー
ホンダは初代フィットやモビリオのCVT湿式クラッチのジャダーも延長保証と応急対策で逃げ切ったからなw
とどめは3代目フィットの欠陥乾式DCTのクソボロ出してフィットシャトル、フリード、ベゼルのハイブリッドに搭載とかどんだけ確信犯やねん
でも車選んでホンダ買うわー 次は一回トヨタに行こうかなとか思ってしまうけど、軽四がないんよ
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:46.87ID:cDjcCXGb
みんなはタイヤ空気圧 どんくらいにしてる?
わてはツアラーで前後2.3 くらいやけど、空気いっぱい入れると破裂しないか心配やで。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:53.00ID:y85Pepac
>>914
養分という自覚があるならいいんじゃないの
自分はこの後ホンダはしばらく遠慮だな
軽なのに維持費かかりすぎる
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:35:50.55ID:CvVCpwri
じゃあ俺もやめるよ!
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:52.41ID:gAV06HS2
メンテや技術に金を払うのは当たり前
養分とか言って金払わないでズボラしてるならいろいろ故障させて高額修理で養分になりなさい
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 09:56:48.78ID:j+Hnti7+
>>831
あれからいろんな道走ったけどいいね
部品代二千円で三万円分くらいの効果か。CP高し
スタビリティ向上してさらに普通車に近くなった
車速の体感も5〜10km/Lぐらい低く感じて疲れにくい
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 12:17:29.33ID:hEkuvzSq
>>938
ロールは減るし、ギャプの乗り越えもシャキッと収まり良くなるから、効果ない訳ではない。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 15:24:46.50ID:XLXGHp9r
無限がいいのか、モデューロがいいのか、それともそれ以外か。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 15:39:19.28ID:6n8kakHG
ゼストスポーツの乗り味がミニアコードユーロRっぽい感じで好きだったなぁ。ボディの剛性感、サスの往なし方、ハンドリング等
モデューロはあの乗り味超えてる?
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:28.30ID:WCJ9Nojy
SHOWAは昔から硬いイメージ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 16:12:34.65ID:dyQgm0Ns
一時期あったブリティッシュグリーンみたいなの今はカタログ落ちなん?あれ良かったな
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 19:33:47.51ID:N56DL+j7
>>938
パーツで買えばいいじゃん
ダンパーもバネも注文可能
オプションのと同じぐらいの値段で買えたはず

リアダンパーはモデューロX用のが明らかに太い
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 22:10:58.29ID:CvGygBQG
この前、年老いた親父をモデューロの後席に乗せたら乗り心地悪いクルマやな〜、と言われたw
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:55.39ID:Pk7rp/nx
前席でも乗り心地悪いのに、後ろなんて乗れたもんじゃないと思う。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 07:22:34.61ID:5m5OmYe3
948ですがモデューロの前は初期のPTL乗ってました。
その時は何も言われた事が無かったわ。
ノーマルはピョコピョコだけどモデューロはドスンという挙動。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 08:56:25.82ID:SsZ7aJzf
タイヤが155/65R14と165/60R15って違うだけでもずいぶん違うしね
コンフォートな俺は14派。155/70Rの13インチにしてみたい気持ちもあるw
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 09:12:16.31ID:n/70x1KL
モデューロXは街乗りの40〜50km/h程度で段差踏むだけだと正直硬いよ
もう少し速度出してコーナリングも交えるとしなやかに車体動くなーって感じるんだ
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 07:18:08.72ID:1zDYBVDD
アッシュグリーンメタリック一択
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 07:18:48.70ID:DGiP4C5n
今まで走行音とか気にした事なかったけど、タブレットでオーディオブック系流してるとよく聞こえないという事に気付いたw
PT(オーディオはノーマル)なんだけど、タブレットにUSBスピーカーが手っ取り早いかな?ブースト系のアプリ入れてもダメだった(2013年製のNEXUS7なので対応していない)。

ワンコ搭載の音響設備で何か使えるものないですか?
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 12:26:03.88ID:XPCgeALx
>>965
同軸でもセパレートでもいいからツィーター付きのスピーカーへ交換した方がいい
ついでに車向けのボーカル用イコライザー設定をする
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:11.08ID:KTEf7VRg
最近、たまにだがエンジン掛けた時に2〜3秒間だけシャラシャラと音がする。
金属のベルトが擦れているような音なのだが、何だろ、これ?
朝一とかに出やすい。ファンベルト見てみたが問題無かった。CVT内部か?
0971969
垢版 |
2019/02/09(土) 11:35:36.85ID:KTEf7VRg
>>970
いやいや、聞こえるのは前方床下からだよw
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:26.28ID:HWJcewmd
今はぬこが入る隙間もないぐらいぎゅうぎゅう
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:07.33ID:ETrA9QNO
鳴らすけどホーンはどうせ変えない
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:22.91ID:/67+gdMZ
夜間に譲っていただきホーンを軽く鳴らそうとして押す場所を間違えて探しているうちにかなり通り過ぎてからプッと鳴ってしまう
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:18.37ID:ikGo8ix7
踏切なんかでもそうだけど交差点の勾配によっちゃローでもクソ眩しいからなぁ
俺は動かない意思表示としてローは消してるけど
対向が眩しい時は相手が消すまでハイにする
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:39.20ID:/y4Hir7Z
そろそろ次スレよろしく
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 12:15:06.15ID:ETrA9QNO
オートライト様の言うとおりにしております
なおたまには人間様がHiにします
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 00:49:46.16ID:dKDOJj0r
ワイのエヌワンちゃんはもうすぐ車検 このまま乗るか買い換えか!
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 01:11:43.79ID:yod0mqQO
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 01:12:06.20ID:yod0mqQO
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 01:12:16.15ID:yod0mqQO
季節
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況