その通り。だから主ブレーキの有無で引ける重さが違う。
だが主ブレーキ付きが常に良いとは限らない。特にヘッド車ブレーキと連動しない
機械式慣性ブレーキは下りのカーブで勝手に作動して外へ滑ることがある。
ヘッドのハンドル近くてトレーラーのブレーキを手動操作できるといいんだけど、
パニツク時に使えるかは・・・
尻尾が暴れてヤなのは高速で、スネーキングとかスウェイという。
トレーラーのブレーキを独立に使う、ヒッチボールを握りしめる等は高価。
アンチスウェイバーの付加は安価で効果的。