X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

三菱パジェロミニ 44台目 PAJERO MINI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:34:51.82ID:zz5z9ksm
前スレ
三菱パジェロミニ 43台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531092099/

できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね

オリジナルBNR32クンも時には顔を出しておくれ♪
パジェミ vs BNR32の運動会待ってます

必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします
引き続き、ご歓談くださいませ〜
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 08:39:36.50ID:ePD5xMp6
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 11:58:28.49ID:iLLSjJTg
>>446
軽にも乗ってたんか。


【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part139
665 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/03/11(月) 08:14:03.54 ID:CAsU4E7t
通勤で乗ってきたけど
やっぱお買い得だったわ
スティングレイ欲しかったけど
これで充分FX内装も黒だしw
実用車って感じ
三菱パジェロミニ 44台目 PAJERO MINI
446 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2019/03/11(月) 08:47:54.55 ID:CAsU4E7t
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/13(水) 08:26:10.53ID:xpQgx5gL
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/13(水) 10:42:35.01ID:7GYVNQDe
>>448
ミツビシディーラーのことね言葉足らずでスマン
>>454
H56→トッポ→H58と買ってるけど若い人に教えるベテランが
いないっぽいです
0461447
垢版 |
2019/03/13(水) 15:33:55.21ID:7GYVNQDe
ポジションランプの続きです
昨晩にエアクリ側交換したら純正と明るさ違うので
バッテリー側も交換しようとバッテリー外したんですよ ええ

そしたらね、バッテリーの底とトレーがビショビショに濡れていたのでウエスで拭いたんです
スチーム洗浄したからまだ乾いてなかったのかなぁ〜とか思って気にしなかったんです
そしてポジションランプの交換終わってバッテリーを元に戻したんですよ はい

今朝になってその拭いたウエスを見たらボロボロ!
なんかやだな〜怖いな〜と恐る恐るバッテリのトレイ下にライトを当てて覗いたら

やっぱり液漏れー! はあああ?
車検上がりでなんぞそれ!
ディーラーに引き取りで今調査中ですとさ   長文失礼
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/14(木) 08:39:04.97ID:FwZK+y9T
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 08:34:08.72ID:TsW3D+v3
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 15:01:16.84ID:hDFwboAo
せめてハスラー並に最低地上高は上げて欲しかったわな
ノーマルと同じって何だよ
完全に見た目だけの車じゃん
三菱らしくない
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 15:16:26.63ID:ZJT6uWKR
eKアクティブの時は、最低地上高を上げた為に立体駐車場に入らなくなったって不満が出てたけど
今はノーマルでも入らないんだからそんな声も出ないのになあ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 17:08:32.77ID:UPxxkA/b
車検の代車が軽切れてるって事でプロボックスになったんだけど恐いわ
明日スーパー行きたかったけど辞めようか悩む位恐い

色々あるけど後ろが長くて対角が全く解らないのが大きく、車幅ミラー?が無いのに加え
サイドミラーも細くて地面が映らず駐車の際に何も解らない
俺はもう死ぬ迄軽で良いわ
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 19:05:11.68ID:WJNCkiKF
軽じゃないけどスイフトクラスでレンタカー予約したのに割り当てられたのがマークXだった時の絶望感と同じだね
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:50.85ID:UPxxkA/b
>>472
修理屋の代車だからメンテはちゃんとされてるんだと思うけど、アクセルペダルが
糞重くて、パジェロミニならもう床まで踏み込んでるんじゃないかって位の強さで
やっと徐行、これでもまだかよ??と更に力を込めるとガクンと加速を信号停車の
度に繰り返してた
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:56.21ID:Ct6ebQN0
車検代車の加速といえば、500円ワンコインお試し試乗を利用してi-MiEVを指名した時は面白かったなあ
それ以外の台車は、昔のEKワゴンのコラムシフトや現行ekワゴンのタッチパネル操作エアコンとかに戸惑った
0476sage
垢版 |
2019/03/16(土) 01:33:59.51ID:xmjHWAS6
グリル無しdukeの者です。最近は日野のパートタイム四駆のセカンドカーばっかり構ってましたが、最近パジェロミニも弄りだしました。
どなたかランサーとかの別車ワイパーレバーで車速感応式ワイパー化した方いますか?
純正品の半額以下でできるっぽくてやろうか考えてます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/212905/car/939642/1642889/note.aspx
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 09:43:42.69ID:/4nTjZJV
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:07.20ID:7UO8znCf
車齢19年になるワイのパジェミ。
走行距離は6万キロなんだが、
タイベルの突然死が怖いから
10連休前に交換することにした
水ポンプ、ぷーりー、てんしょな、
シール類、交換で
4店見積もりとって、4万から13万の幅w
部品代はどこもほぼ同じ。
整備点数?が2.4だから、
あとは工賃時給の違いか。
格差社会やねえ
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 08:59:08.97ID:X9OGlFBX
>>480
結局6社も見積もりとったったw

ディーラー
古い軽だとなんかメカニックの対応が冷淡
ワイ、ディーラーの社員より年収あると思うねんけど
「この貧乏人が、はよ買い換えろ。めんどくせー客だな」
という空気が居心地悪い。
新車で最上級グレード、オプションてんこもりでこうたんだけどね。
担当営業と通すと、新車セールスで毎週電話攻撃、
家にアポなし特攻してくるからパス。見積もりは安定の最高値。

一級整備士職人の店
他店では断るような故障でも何でも直してくれるけど、
工賃はディーラーよりは安いケースも、高いケースもある。
国産ビンテージカーとか、外車の旧車で工場満員で
半月〜1ヶ月順番待ち。
普通の車を持ち込むと、なぜか気がひけるw

日本最大のカー用品店
とにかく混んでいる。タイヤ交換やら何やらで新人の女性レジ店員しか
つかまらない。技術スタッフと話すらできない。
こちらが女性店員に車のメカの話を教えながら見積もり依頼。
修理受付が全員女性で、やっと話ができたと思ったら、
「忙しい。めんどくせー」のオーラ全開w
タイヤ交換の繁忙期は時間がかかる整備お断りしたいみたいなことを
言い始めて目が点。社の方針?
後日、見積もりFAXでもらう。お値段は安いほう。

多店舗運営している車検整備がウリの中堅ガソリン・スタンド。
対応のお兄ちゃんが礼儀正しい。丁寧な対応。
ただ以前タイヤ交換してもらった時は、メカニックが無愛想でびびった経験あり。
お値段はお高く堂々の3位。ターボは割り増し料金あり。

全国展開している車検フランチャイズ店
見積もりが、フランチャイズ店の全国データの端末叩いて、
パジェロミニの前例みつけて、はい、このお値段です的な展開。
なんか雰囲気がつかめないまま、お値段堂々の2位。
こちらもターボ割り増し料金6000円なり。

自動車メーカーが親会社の大手カー用品店
プレゼント&特売日は行列できるけど、基本的にすいている。
担当メカニックの当たり外れが激しい。
過剰整備だろ的な人、チラっと見てディーラー行ってと
整備を断る人もいるが、親身になって相談に乗ってくれる人もいる。
今回の担当はアタリw この店は整備フロントがお姉ちゃんじゃなくて、
整備士が直接対応してくれるので話しが早い。
お値段は目が点の最安値。不安になって、交換部品を列挙再確認。
やはり最安値。
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 11:33:41.19ID:/OQpzbm7
ディーラーはぼったくり価格だからなぁ
ブーツ類の交換で近所の整備屋にやらせて半額で済んだ
やっぱ相見積もりはせなかんね

最終型を新車から乗ってもうすぐ7年36000km
メーカー保障の関係もあるから今年の車検とか
まだディーラーに任せないといけないかなと思ってるけど
おいおいディーラーとの付き合い方は変えていかなきゃな
次に三菱車買うことは無いし
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 12:19:16.38ID:tTaAnpoO
一般ユーザーも「安心だからディーラー」って人多いけど、請求書見せてもらって目が点よくある。
まぁ規模人員でしょうがないんだろうけど。
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:21.35ID:DMQSuRhj
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 17:30:25.47ID:6HnyLveA
>>473
SOHCターボはレッドゾーン7000回転なのはじめて知った
DOHCターボはレッド8000回転で8500ぐらい回るからエンジンのフィーリングもも違ってるのかな?
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/17(日) 20:05:34.61ID:vKaSgNXl
夜間だけど新東名走ってきた
120km/h制限区間含めて一番左車線を80km/hで走り大型トラックにすら追い越されまくりだったけどなんつーことなかったぜい
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 08:34:13.00ID:y/W+mS69
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 08:45:25.50ID:2+hJH20d
>>487

80キロで巡航していると
バスにも抜かれる トラックや商用ワゴンにも抜かれる
まあ、左車線でじっとしていればいいので、これは耐えられる
しかし
70キロくらいで走っているトラックや軽に追いついたとき

抜くためには、100キロまで加速したい

そこまで加速して抜くのもしんどい

あきらめて、70キロでトロトロ行くストレスはんぱない
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 20:03:49.77ID:B71EyG/F
パジェロミニは80Km/hも速度出ると4000rpm超えたかな?
これでもかなりしんどいけれど、制限速度。
ATでもMTでも、あまり変わらない、高速道路は不向きだな。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/18(月) 22:16:21.81ID:A9bKZAJj
そんなドンガメのゴミなんぞ、俺のニューマシーン992で煽りまくってやるわww
覚悟しとけや
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:22.00ID:wYcLriDn
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:59.05ID:xl6gAGmn
オートバックス 計り売り最安値 鉱物エンジンオイル 10w-30 

ジェームス 計り売り 鉱物最安値エンジンオイル 10w-30

比較して使ってみた結果、ジェームスのオイルのほうがエンジンが静か。
吹け上がりもいい

トヨタ純正採用品はやっぱ低グレードでも品質がいい
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 08:26:13.18ID:YSnSDD6A
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/20(水) 20:02:43.35ID:4m//XRsd
車検でエンジンオイルからATオイルまで交換して貰ったらもの凄い軽くなった様な
気がしてたけど、今日ガソリン入れたら気のせいだった事がはっきりした

単にガソリンが少なく実際に軽いだけだった
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 01:36:34.70ID:V5DxYLcu
ガソリンなんて減ってもせいぜい20〜30s軽くなる程度なのに、感覚的にはもっと軽くなったように感じるのはなんでだろうな
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 08:18:31.18ID:z8DIwXDP
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 16:27:31.28ID:Vemcu5JZ
>>504
畝の上に乗り上げるだけなら軽トラよりもましだと思う

その軽トラは何か耕耘機のタイヤをくっつけてるけど、わりと簡単にスタックする
トラクターでさえ耕して柔らかくした所だとスタックする事ある
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:10.30ID:fIYu2IxF
ノーマルパジェミで畑の中に入るのは不安だわ
オフロードタイヤを履いてデフロック装備した軽トラに負けると思う
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/22(金) 08:02:22.55ID:jaB7edvQ
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 10:04:39.60ID:4WL9VCI2
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/24(日) 14:20:38.80ID:eRprim4o
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/24(日) 16:43:01.12ID:dq2OztS2
車検に備えて電装系をごにょごにょやったので灯火類チェックしたらヘッドライトの球切れ発覚 orz でも助手席側なので良かったわー
ちなみに 98年型H56Aだけどライトのコネクターそんなに固くなかったんだけど年代で違うのかな。
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/25(月) 08:33:53.24ID:wrJfS+/b
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/25(月) 08:42:08.81ID:+tDoX2oQ
4速ATで変速スリップが出るようになってたんだけど
変速機やトルコン以外に原因があったわ。
車の不調は奥深いね。
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/25(月) 16:47:09.44ID:DnhJaM0W
三菱の車は走行中にホイールが外れるので、
乗車前には点検が必要です。
ホイールボルトが折れていないか、ナットは緩んでいないか
必ず点検する事。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 08:27:36.68ID:vMy9vH2D
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:31.89ID:elqN4Afg
ザ・マイカーに、ダイハツが年末に新しい軽SUVを発売、
キャストとは違ってジープタイプでジムニーの対抗馬だと載ってたけど、本当かよ…
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:11.79ID:y9B1ThHi
ウワーん キックスだけど
Atミッション壊れて バックできない!
先週タービン交換したばっかりなのに。
もうあかんのか?
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 07:23:50.61ID:QvZdQcFh
3速ATはコントローラーが弱いらしいけど、4速ATは本体が弱いらしいな。
こちらにも前進できなくなったH58Aがあるから >>520 いくらかかったか教えてください。
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 08:35:32.64ID:7p75/vq/
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 15:00:05.75ID:y9B1ThHi
書き込みの仕方が紛らわしくて
すいません。
タービンが8万 リビルド
ミッションは中古にしようかな?
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 03:57:52.66ID:SmYOogEY
パジェロが8月に出るファイナルエディションをもって生産終了だというDMが来たぞ
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 06:34:42.91ID:fi/koimE
ギャラン VR4 復活せんかな
ちょっと アウディ・ツーリングワゴン みたいにしたら売れると思う
当然280PSで
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 08:23:23.38ID:rK9WmCvA
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0534sage
垢版 |
2019/03/28(木) 12:32:59.96ID:glm+DWO0
オルタ交換で寒冷地仕様70Aにしたり他車の100A超えにした人いますか?
オーディオ積みすぎて電力が足りなくなってしまいました。
同じ形状で100A超えるようなオルタとかの互換性情報知っている方とかいたら教えていただきたいです。

https://i.imgur.com/KTtwlIU.jpg
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 17:31:01.42ID:YJ6+FSx/
>>531
ファイナルエディション完売後にパジェロスポーツ国内販売開始発表とかやらないかな

三菱が今、パジェロミニユーザー宛に送ってくるDMなら
「ekクロス新発売、今ならオプション10万円分サービス」
とかの方が、少しは販売増加に結びつくような気がするけど
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/28(木) 18:00:29.26ID:SmYOogEY
>>535
ekクロスのチラシも入ってたよ
寧ろそっちの方がメイン扱い
ただ、いくらグリップコントロール付けたところで、
単なるビスカス4駆で車高もノーマル同等じゃ、
パジェミユーザーは乗り換えないだろ
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 08:33:57.71ID:ouM+SjUb
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 08:48:20.41ID:TfiGYKJO
関東以南の人にはわからんだろうが
北国のドライバーから見たら
ek = 錆びてザクザクなボディ のイメージが強い。

ekなんて言わないで デリカミニでよかったのに
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/29(金) 09:00:25.78ID:TfiGYKJO
見積もりしてみた
自動ブレーキがオプションで
9万2000円って・・・・
4DW+ターボ
で198万円
トヨタ シエンタ4WDと変わらん・・・・
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 09:33:59.59ID:WebR16hA
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 11:07:24.63ID:RbP+0hpm
ミツビシHPでEKクロス見たけど
あんなマスクじゃスズキのハスラーに太刀打ち出来んわ〜
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/30(土) 17:21:26.77ID:tGNOu5rb
行きつけの整備工場で車検のついでにリビルドでオルタネーター交換もお願いしようと思い相談したら工賃込みで3万円半ばとの事。
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:48.83ID:6oiXBN57
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 07:02:48.57ID:j61Nl3gO
6万キロ 車齢19年でタイベル交換
はじめてした者です

古いタイベルは、ヒビもなくまったく問題ありませんでした
経年は関係ないみたい。あと3万キロはいけたかも。

Vベルトもついでに交換しました

エンジン調子良くなりました
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 12:55:08.67ID:E7kTurBT
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 08:37:09.31ID:zrpvuNlw
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています