X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー154台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 17:23:29.62ID:qixRkOGi
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー ワンダラー| スズキ
http://sp-suzukicar.jp/car/hustler_wanderer/
ハスラー タフワイルド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_tough_wild/
ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー151台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539869091/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー152台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540938418/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー153台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542297671/
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 22:37:22.25ID:z8ONWT4m
なにそれすごい
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 22:51:56.59ID:48ExTOEk
節子それパトラッシュや
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 23:58:46.77ID:4BGdQGT7
彡⌒ミ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 00:03:31.99ID:nYVlf80Z
自分の色で出てないっぽくて悲しい
J3赤だから、天井シルバーなんだよね
出してくれないかな・・・
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 06:57:25.01ID:1AvnFfo2
>>554
おめでとう!
納車早いね
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 07:46:55.19ID:P3n2DkQc
>>515
俺も体験談書くわ。

登り坂の坂道で信号停止中、突然車が後ろに下がりだした。
ブレーキ踏んでるのになんで?と思いつつさらにブレーキを強く踏むも、車は止まらずジリジリと後ろへ。
「あーー!!」と叫んでもっと強くブレーキを踏むが止まらず、と思ったら。
隣の車がジリジリ前に進んでるだけだった。

参考になれば。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 13:04:37.81ID:fawi4Xve
>>561
あるw
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 13:31:02.70ID:nZO4BlBA
>>567
破綻ってネタなの?
由来おせーて
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 14:25:52.42ID:nDeSpS59
止まってるエスカレーターに乗ると一瞬動いてる気がするよな!?
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 16:35:15.75ID:u2vjaumX
なぜ紺を出さないのか理解できない
白ルーフとの相性も良いのに
スイフトの紺が全然売れてないのかな
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 17:13:52.61ID:lCezeFmM
鉄チンからアルミホイールに替えようと思って
「ハスラーファンは決して読んではいけない 誰も書かなかったハスラーの欠点」
というサイトの
「11位: タイヤが高い」を参考にサイズを検討したんだけど
その結果サイト最後の「まとめ」「3」「ホイールをワゴンRの物(14x4.5J)に替えて
タイヤを165/70R14にする」にしようかと思うんだが
車検や何かで特に問題はないよね?
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 17:14:41.28ID:lCezeFmM
サイトのURLを貼ると
何故かNGワードになるのね
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 17:24:46.52ID:GCraND+E
>>576
売れそうなもんだけどねぇ
基本ハスラーのキャラには明るめの色が似合うけど茶銀みたいなシックなシリーズでもどんぶり飯3杯はいけるはず
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 17:35:10.92ID:1nMntpQe
うむ。
あるあるw
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 17:42:52.90ID:u2vjaumX
>>579
うちの親とかは赤とかオレンジは派手だけど黒は違うみたいな感じで紺のツートンがあったら即決なのにって言ってる
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 19:17:36.43ID:NAJPMmQq
アダルトビデオ借りたら巻きもどって
なくて、前に借りた人の抜きどころ
がわかってしまう。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 19:38:22.59ID:4PB5UjF3
>>577
問題なし
俺もそのサイズにしているけど、誰にも文句を言わせたことはない
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 22:10:26.76ID:dLLU4fnX
>>577
そのサイトって確か、丸にAのマークがアイドリングストップのことだと
分かりにくいからハスラーはクソって書いてる所だよな

一事が万事という言葉を噛み締めておけ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 22:12:11.11ID:DcN8zUh0
>>534
グレードは同じだったけど他の店で見たら15インチ10万だった
ホイールが高かったみたいだまあそれでも高いので14インチ買ってきた
年に2,3回しか雪降らない地域だから宝の持ち腐れになりそうだけど
雪の日でも殆どノーマルタイヤで走る人ばかりの地域なので
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 22:19:06.77ID:oTj1kpRG
>>577
ディーラーでスタッドレスに変えたけど
165/70R14で問題ないってよ
65よりも70の方が正しいサイズとも言ってた

ホイールはカタログからデザイン選んだだけだから
細かいことはしらん
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 22:36:38.44ID:DxKhSCor
インチダウンしたりすると、レーダーブレーキサポートがうまく作動しない場合もあるよって聞いた
まあメーカーの逃げだから無視していいけど
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 00:13:01.60ID:cSFDCuCa
雪積もったら有給ってマジ?
無人でどうやって春まで経営するんだろ。IT系でもさすがに厳しいような
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 09:38:32.87ID:JIwoMRSa
マジレスすると雪降ってタイヤがノーマルで会社行けませんとかいう人は無能
計画性がない
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 10:01:35.15ID:X+a9JPtp
スズキのお膝元静岡県西部民の皆さん反論をどうぞ
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 11:24:30.17ID:cSFDCuCa
無職でもスタッドレスくらい履くだろw
GWまで車乗らずにどうやって生活するんだ
無能とかいうレベルじゃねーぞ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 13:00:35.61ID:hA72FaqM
面倒なんで年中スタッドレス
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:33.53ID:XQN8B9dg
痔なん▲
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 14:00:00.35ID:e5pXYAhv
>>602
極端な外径変化ならともかく
それ言い出したらタイヤも磨り減ったり劣化したり銘柄変わっちゃいけないってことになるし
ただでさえ路面も一定じゃないし積載量で車高も変わるのに
そんなんで正常に働かないシステムだったらどれだけの意味があるのやら
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 18:14:45.57ID:DZ1MESLB
ハスラーに限ったことではないけど、
三角窓支持ゴムが経年でベタベタになる
あれなんとかならんの?
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 18:39:42.13ID:A0xuAxUX
>>629
今頃何言っとるねん
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 19:43:30.96ID:PEKhE6Fo
ピラー隙間有るけど気にしてなったけど対策品あるなら今度の点検の時にでも遣ってもらおうかな
あとスタッドレスの空気圧も250で良いのか?
少なくした方が良いのかな165/60r/15インチと165/65r14インチと165/70r/14インチ同じくらいの空気圧なのかな
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:39.89ID:HkE+Eywk
>>628
ゴムのパーツの経年劣化はどんな車でも起こる パーツ自体は安いもんだが
工賃が高い 
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:29.57ID:HkE+Eywk
CVTのオイル交換は糸くず一本でも調子を崩すからディーラー以外でやるのは危険だよ
だから工賃が当然高い 俺も昔ハイエースで交換したこと有るけど返って変速ショックが
大きくなった 基本やらないのが吉だよ
その代わりターボ車ならメーカー指定より早い目にエンジンオイルは交換した方が良い
添加剤なんて全く不要だしね その代わりエレメントは同時交換だよ
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:56.91ID:njPG/uVn
今日納車されたけど対策ピラー
かどうかは不明。
テンションあがりすぎて
いろいろ走り回った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています