X



トップページ軽自動車
1002コメント330KB

【HONDA】S660 Part162【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 13:54:47.58ID:JCw2Qhna
extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【HONDA】S660 Part161【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541872093/

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしになります。大人なので全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 22:22:49.81ID:G3xZpVgT
>>535
日産が「あHONDAら、自爆w」とお返事してくれたら
俺ら同等車種の日産クリッパーかMOCOに乗り換えるのにね
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:39.45ID:PUN2cPiI
>>536
ダナ 馬鹿丸出し
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 22:40:50.94ID:6Zyd+9gr
>>540
これは売れるよ、マジに
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 22:47:25.13ID:PUN2cPiI
しかし、コペンにクローズドボデーって意味あるのか

オープンでなければ楽しくないだろ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:03:51.04ID:6Zyd+9gr
>>544
260はするね。BBS履いてるしw
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:17.95ID:9q951G5/
つうかオープンにしてないコペンは既にクーペだと思うんだけど・・・メタルトップだし・・・
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:38.65ID:9q951G5/
>>549
叩きが終わらないんじゃなくて日産の不正が終わらない、止まらない。資格無し検査何度目だよ馬鹿なんじゃないの?大企業が。貴の岩並みに馬鹿。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:34:01.16ID:Ts82zrLF
トヨタ日産のどっちかが潰れたら日本人の1/10は打撃を受けると言われてる
少なくとも日本はまた下降の一途をたどる
トヨタ日産以外の日本の自動車メーカーが無くなってもさほど影響はないが・・・
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:40:08.96ID:Ts82zrLF
ゴーンは何だかんだで日本を救った人だからなぁ
潰れていたら関連企業やその家族含め何十万人という日本人が路頭に迷っていた
ゴーンが来る前の日産は2兆円も有利子負債を抱え
日本国内には買い手がいない
組合ばかり強い腐った大赤字会社だった。
それがゴーンという1人の強力なリーダーを中心とした体制に代わり今や世界2位にまで蘇った
ホンダや松下はもうずいぶん前にそういうカリスマ性を失ったしソニーはつい最近失った
日産もゴーンがいなくなれば同じ道を辿る
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:44.47ID:nibMdHpJ
やっぱ娘にはコペン乗ってほしいな。息子ならS660乗ってほしいけど。

独身ビート乗りの妄想だが。
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 00:31:00.02ID:2T72of/i
近所のアパートにこれ停まってる
いつもあるのでほぼ乗ってないと思われる

コンパクトカーに挟まれて置いてあっても不自然に小さい
子供のゴーカートみたいな場違いさ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 04:27:42.04ID:Bo7hTX7O
>>555
それな。なんかいい喩えだな
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 07:21:34.80ID:nYk4Y/W6
うちの近所の駐車場にもS660止まってるんだが
ブレーキディスクが赤サビまみれなんだわ
いくら軽でも今時こんな酷いのあるか?
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 07:36:36.57ID:73uabcpM
>>519
俺も今年子供生まれたけどS660買おうとしてるよ。
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 08:15:22.19ID:Bo7hTX7O
ガレージのS660を眺めていると血が沸騰するほど興奮するぜ
エンジンに火を入れてドライブすると興奮が絶頂に達しパーキングで気絶する

この曲がかかると復活しまたドライブをはじめる
https://www.youtube.com/watch?v=wjrfRXLlhes

そんな週末を楽しむ日が続いている
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 08:32:43.31ID:Bo7hTX7O
アホかよ
純度の高い鉄ほどよく錆びるんだよ

俺はパッドとローターの接触を足裏で感じながらゆっくり削ぎ落とすのが日課
タイヤとブレーキを温めているときのイメージはこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 08:38:12.92ID:P9c3k7CN
さーて今日は洗車するか。
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 08:54:07.26ID:voVg+CoW
あぁ 発達障害のな …
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:31.67ID:MolPWBd2
>>577
都外なら不便ありまくりと言うことか
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:44.24ID:ey7U4MO1
>>578
使い勝手最高な原付と思えばガッカリしないよ。
オープンにして買い物行ったらドア開けなくても荷物放り込めるし。
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 10:15:17.30ID:euKG56Xb
ブレーキローターなんてよる雨降って朝起きたらもう錆びてるレベルなんだが
車持ってない人多いのか?
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 11:25:42.17ID:h1F/7jCZ
>>546
俺もただの狭い車で売れないと思ってるんだが
実際クーペが出てどうなるか興味津々
売れれば需要があったと他社も認識して出しだすだろ

でもまあオープンボディベースのクーペはただ重いだけだしな
骨格から設計しなおさなきゃ軽量化はできない
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 11:30:34.17ID:h1F/7jCZ
ナトリウム封入バルブも知らなかったニワカだし
ブレーキディスク錆びてるの見て発狂するのもうなづける
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 11:33:57.47ID:nlcsddEl
「よっしゃ錆防止に556吹いたろ」
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 12:21:41.27ID:misaDAZU
>>578
そうかもしれない。
2台持ちなら気にすることないけどね。

うちは1台しか置けないから、S660が1台と400ccバイクが1台だけ。
けど地下鉄の駅がすぐ近くだから、買い物やその他の日常生活に不便は無いな。

子供つれて出かけるときは近場なら電車で行くし、遠くならレンタカー借りるよ。
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 12:41:02.97ID:4d5qerE2
息子に譲ったS660
あまり乗ることもなく、
ブレーキディスクは赤錆だらけ、

私も今後乗らないので、売却しました。

買い取り価格は143万円でした。

今S660は中古市場にダブついて来てるようです。

かつての入手困難な状況ではないわけで、

中古価格もこなれてきました。

もちろん中古販売価格は180万円くらいになります。
新車より安いけど、軽自動車としてはまだ高いですね。
あと二年経てば140万円くらいで買えるでしょう。

さてそこまでして買う価値はあるか?

この車物凄くアチコチ錆びます。

中古は、程度が様々、よく選んで買いましょう。
https://genebankorg.blogspot.jp/2016/10/s660.html
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 14:21:38.87ID:zF0WF/OZ
ウチは、もう1台のドイツ車のブレーキローターの方がサビが酷いかな。まあ、雨晒しで週末しか乗らないから仕方ないと思うけど。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 15:47:54.69ID:OlNS01/k
気にしないのが一番だけど、ローターのサビが気になる人は3年保証入った方がいいよ。どちらにしても点検やオイル交換は必要なんだし保証入って錆びてきたら新品に交換してもらう感じでいけばいいよね。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 15:56:15.58ID:0GkInej+
>>583
コペンクーペは電動機構を排除するだけで約50kg軽くなるらしい。
S660はクーペ化しても全然軽くならないと思うが。
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 17:21:33.31ID:+/77+ER5
>>596
20kgじゃなくて?アクティブトップシステム自体は丸々20kgだけど。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 17:28:32.42ID:+/77+ER5
今日はうちのS660がめでたく3000kmを越えたので初オイル交換してきた。モービル1の5-30w。さて。この粘度で良かったんだよね?ねー?
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 17:31:48.69ID:Pau5GByO
バイクのディスクは錆びないの多いからな
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 17:47:38.77ID:qGG/YcN2
いやいや、本当に錆びないって
表面加工ってより材質が錆びにくいんだろうな
トヨタなんて30プリウスくらいから全く錆びないし
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 17:48:21.81ID:HfdwQffE
>>601
終わったな
3000縛り1000kmでフィルターごと
そこから縛り上げながら2000kmでもう一度フィルターごと変えないとダメ

アホンダ寺に最近のは精度が高いから慣らしは要らないとか言われたのか?
保証期間まで壊れなきゃ良いって奴らの言う事なんて信じるなよ
ショップいきゃ慣らしに失敗したエンジンはバラせば分かる

まぁもう手遅れだけど、すぐ手放すなら関係ないから気にしなくても良い
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 18:02:40.46ID:P9c3k7CN
>>605
そこまで神経質にやる人滅多にいなくない?まぁ壊れたらまた新車で買ったるぜ(*`・ω・)ゞシャキーン
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 18:47:40.42ID:h1F/7jCZ
>>597
無限のローター錆びたからクレーム入れて交換させようとしてたのみんカラで見たな
防錆塗料塗られたって熱が入るローターは錆びるのは当たり前
塗装によって錆びにくくなるだけなのに

後、純正ローターの減り方が均一じゃなく筋が出たってのでクレームもあったな
何か噛みこました記憶が無いと書いてたが走ってれば異物ぐらい混入するわ

この車のクレームは非常に幼稚なものが散見されるのは気のせいか?
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 18:50:28.65ID:h1F/7jCZ
>>602
そりゃステンレス合金だからだ
その分効かなくなってる
効かすために攻撃性の高いパッドが標準装備でローターの寿命が短い
この車ですらメタルパッドじゃないだろ?二輪のスポーツモデルはメタルが標準で付いてくる
おかげでローターがするレコード盤になる
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 18:53:06.74ID:h1F/7jCZ
>>604
ローターに水かけてみ?錆びるから

この車で錆が目立つのは通勤に使ってないほとが多いから
それと、頻繁に洗車する人も多いから
もう一つ、MTだとブレーキを頻繁に踏まないからと言うのもある
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 19:08:07.05ID:wt+CKyI1
バイクのパッドって最近はメタルが多いんか?

昔はオフ車かカワサキくらい(だからカワサキはブレーキがよく効くと言われた
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 19:19:49.05ID:SDTrIlu5
ローターが錆びるのが嫌な人は錆びにくいローターに交換すればいい。
どうせ走りに拘りの無い人や、頻繁に乗る事のなくて
車庫に飾っておくだけで十分な人なんだろうし。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 19:22:50.77ID:h1F/7jCZ
四輪で錆びにくいローターなんて有るのか?
カーボンは錆びないが高価だしそもそもラインナップないし
初期のエリーゼに使われてたアルミローターももうないし
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 20:09:56.14ID:GC773yE4
>>616
ステンレス合金とやらのは見たことないが、今まで乗ったディスクブレーキの車は軒並みサビたわ
S660では愛着湧いてよく見る(チェックする)から気付くのが早いのと無意識に神経質になってるだけでしょ
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 20:41:59.86ID:wt+CKyI1
二輪はステンレス
四輪はダグタイル鋳鉄、じゃね?>ブレーキディスク

大昔に車板で、錆びるのが嫌で
ブレーキディスクにメッキ加工したら全然効かなくなった、てな書き込みがあったなw
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 21:02:42.94ID:wIZRVA6U
錆びガーって
グリスでも塗っておけよ
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 21:16:11.97ID:GYrG38pf
>>609
それ恥ずかさMaxだな!
この車のオナはそんな類いが多いイメージあるわ。
同類と思われてると嫌になるよ。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 21:38:43.60ID:P9c3k7CN
コペンがクーペになったとしても50kg軽くなるのは疑問だな。アクティブトップシステムが20kg、そこに開閉しない屋根と開閉する屋根が入れ替わっても30kgも違いは出ないと思うけど。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 21:57:05.41ID:Pau5GByO
>>610
バイクは軽いから鋳鉄製ディスクののストッピングパワーは必要無いのだろう。
タイヤむき出しでよく見えるので見栄え重視で錆びにくい材質選んだのだろう
0629アシモからも逃げ出したアホンダ(笑)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:00.56ID:TBzgnCEk
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0630汚らわしい3階建てエンジン(笑)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:34:15.12ID:TBzgnCEk
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 22:52:05.78ID:Bo7hTX7O
清水草一氏のコメントは正直だと思う

この人を憎めないのは刺激の強い車(フェラーリ)に乗っているからという前提で話をしているとこ

そりゃそうだろフェラーリと同類S660の2台所有したら不便だと思うよ

一台は同じ軽にしても実用車にしないとな
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 22:55:59.46ID:P9c3k7CN
>>629
もっと短めで頼むよスクロールが長くて面倒なんだヾ(´ー`)ノ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:52.11ID:zF0WF/OZ
買えない言い訳を見る度、自分はそれなりに幸せだったんだなあ、と思う。買いたいものを自由に買えて。(笑)
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 00:37:50.63ID:2wZIssod
NRTVの人も車にバイクに所持台数凄いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況