X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB
(楽しさ)軽MT海苔いるか?34th (最強)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 23:44:14.79ID:MnA+zB8v
マニュアルトランスミッションオイルの交換時期はサービスマニュアル見たら
シビアコンディションで7.5万キロ
通常は15万キロと書いてあった
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 04:01:28.58ID:KW60k2Qv
>>97
23万キロか頃合いだな
もうギアがボロボロだから乗り換えた方が良いよ
ミッション交換は10万くらいからだからそれこそ大人しく10万の新しい?wAT海苔なよ笑
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 05:21:07.83ID:KW60k2Qv
>>108
顔真っ赤にしてどうしたの僕ちゃん?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 05:26:47.36ID:3LjND7El
なんかここ最近俺が行くどのスレもやたらとこういう流れになるなあ
ビットコインで爆損でもしたんかって勘繰ってしまう
そもそも個人のメンテ傾向なんてどうでもええやんみたいなw
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 05:59:27.40ID:PKgbJNpI
生身見てる医者ですらピンキリなんだからピット作業者だって当然ピンキリだよ
勿論マニュアルが絶対ってわけでもない
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 06:06:02.95ID:KW60k2Qv
>>110
あれこれ考え過ぎでしょ
なんでビットコイン?
勘ぐってしまうって凄いねw
他人の事なんてどうでも良いじゃんか
妄想までして他人が気になるようならちょっとアレだと思うからちゃんと診てもらったら?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 07:12:59.51ID:3LjND7El
107 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2018/11/18(日) 04:01:28.58 ID:KW60k2Qv [1/3]
>>97
23万キロか頃合いだな
もうギアがボロボロだから乗り換えた方が良いよ
ミッション交換は10万くらいからだからそれこそ大人しく10万の新しい?wAT海苔なよ笑


109 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2018/11/18(日) 05:21:07.83 ID:KW60k2Qv [2/3]
>>108
顔真っ赤にしてどうしたの僕ちゃん?


まあ、あれか
これで他人がどうでもいいって事は、ただの暇なマウント厨だな
余計タチ悪くて草
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 10:25:57.66ID:bVnprxfp
>>115
分かってんなら負けん気だして本文コピペして拘らない方が良いんじゃないか?
0119939
垢版 |
2018/11/18(日) 12:46:44.78ID:m65JGHN+
ミッション壊れたとしてもその頃変えの部品が調達できるのでしょうか?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 14:40:26.41ID:bVnprxfp
リビルトなら腐るほど転がってるわね
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 07:51:34.14ID:h2281XhK
>>123
多分出来てないだろうけどな
車は何よ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 08:29:39.20ID:d+EbXmNs
エルグランドです
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 15:49:16.80ID:A83JDyGJ
>>125
偽物が語るなよ

ノート e-Powerです
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 22:48:37.99ID:gNT6DbvR
>>124
偉そうに何様のつもりだよクズ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 02:04:38.02ID:nPQDgGGf
>>132
エルグランドです
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 09:52:37.44ID:HaKFmXLt
社長の西川氏の有能ぶりにビビった
丁寧にゴーン批判を交えて被害者アピールしつつも気付かない自分等も悪かったと定番の謝罪
さすがに大企業のグローバルな社長は違うね、車メーカーはどこも有能揃いなんだろうね
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 12:02:38.45ID:DD9psX8+
>>132
エルグランドです
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 13:01:10.84ID:Oq2PkLyX
>>136
確かに立ち回りに隙はなかったけど、まあ突発的じゃなく内部告発だから逮捕は時間の問題と読めてただろうしね
先程知った取締役もいたと言ってたけど、社長なら時期は無理でもそろそろ逮捕かと準備は出来てたと思われる
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 14:46:08.62ID:rpkm+Yi1
やっちゃえ日産!
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 20:13:28.06ID:JA8JI6t6
今気付いたけど、ゴーンの目ってがきデカの目だw
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 21:57:11.25ID:deDFt4mA
EU
右手でシフトを変えるので、右利きは、シフトチェンジが得意
MTだと燃費もいいので、ヨーロッパではATは人気ない
MT車の比率が、とても高い地域

日本
左手でシフトを変えるので、右利きは、シフトチェンジが苦手
AT限定免許なんて作って、AT車だらけになってしまった
日本の都会での渋滞道路では、AT車が便利だったりするけど

アメリカ
AT車のほうが、2ペダルで楽だからという、イージーな理由で、
AT車が普及している。
めんどうな車検制度などないし
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 22:30:41.81ID:g85IZeO7
>>143
英国でもMT車は多いですよ
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 01:09:03.68ID:xfHj8cNt
今さら俺氏右手ギアチェンなぞできるだろうか
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 01:26:05.90ID:uyoKmDKb
正確なハンドル操作をしやすいということなら右手でハンドル
左手でシフトレバーを操作の方が理にかなっているような気がするけど気のせい?

右側通行のアメリカでもバイクのハンドシフトは左手で操作なんだよねー
http://1.bp.blogspot.com/-PjmVYYEQE_A/VMuLlGI31vI/AAAAAAAAANw/qD7UP8k-_Ts/s1600/Lever.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-SXe9FVEmvxo/VMuPuLG8UEI/AAAAAAAAAOE/oB7lGfuzYmQ/s1600/IMG_0248_suicie_clutch2.jpg
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 02:09:35.97ID:+2jhqGP3
>>148
最近の上位カテゴリはそうかもな?
不細工過ぎて興味無くなっちまったんで知らんわw

とは言え、大多数の下位カテゴリはそうだよな。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 02:24:58.97ID:Ib9RKQkG
>>147
ラリーを見てると左手のシーケンシャルシフトもみるけどねー
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 02:57:05.12ID:XUZjZ2mW
F-16の操縦桿は脚の間じゃなくて右コンソールにありますね
てことで右操作が合理的でいいすか?
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 08:58:46.68ID:Wx7Pw9YE
車で考えろよw
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 02:13:08.00ID:dnenngI8
>>152
AT限定君かな?
シフトするときはアクセルを閉じるから問題ないんじゃね?
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 08:48:17.36ID:w7OJOUVm
バイクで右手はハンドルから離せないが左手も離せないな
と思って検索してみたらクラッチが足
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 16:23:51.37ID:hNXQx2az
あと携帯もだおね
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 17:02:13.68ID:1rjoGULk
逮捕ダー
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 00:39:38.23ID:+Y0qniTN
左利きで有利なのは、
「野球の投手と、クルマの運転だけ」と言われてたからなあ
クルマの運転とは、昔のMT車のことです
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:21.02ID:CQAJHCAg
>>168
左手コーヒーで右手でシフトらしいが 
そのコーヒーを右手に持てと
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 20:37:55.96ID:w/02wt29
今時の軽ならカップフォルダくらい付いてるだろ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 21:38:51.77ID:h5v5RcVU
おい!時代錯誤ども!!
なさゃだなやははなわはな
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:02.37ID:F84zg45S
>>170
飲み物を飲んでたら
自分はシフトチェンジの度にカップホルダに飲み物を戻すことはしないね
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 00:14:11.25ID:sGaqpDv7
よく分からんがそんな危険な行為なんかしないし、わざわざシフト中に飲む事もないんだが
一番悲しいのは彼女に飲ませてもらえってコメントがない事だな
空き缶開けるとかせんべい食うとか、待ってましたのごとく喜んでやってくれるもんだぞ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 01:36:46.55ID:RCLCxYHF
「わざわざシフト中に」の意味は不明だが

シフトチェンジは運転中はまんべんなく発生してるので、飲み物をとってるときにシフトタイミングになる事もあるだろう
わざわざシフトタイミングを狙うと言う意味であれば、そんなやつおれへんやろ〜
0175939
垢版 |
2018/11/24(土) 01:50:16.50ID:Sr57Gntt
彼女にミカン剥いてもらうのは最高だぜ
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 02:16:17.04ID:C9JJDEZg
>>175
>>173
幼稚い
童貞臭残したジジイ
キモ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 06:28:10.15ID:C9JJDEZg
>>178
大体言わずとも勝手にやってくれるもんでしょ
そんで悪いねってお互いに思い合うってだけの事だろ
ワザワザ言うことでもないし
本当キモいわw
そしていつも一緒に居るとかかなりキモいwww
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 07:42:05.01ID:sGaqpDv7
ほんとだ、空き缶開ける、なんだそれw

>>181
やっぱ?これもデファクトスタンダードだったか、俺はまだまだ甘いなw
でも今の奴金玉蹴ってくるからな、狂暴だよ
ただほんと車に拘る女はだいぶ減った、こんな糞スレはおいといてwSNSは偉大過ぎる
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:16.48ID:pflCjxjQ
スズキ
ジムニー
ハスラー G /A (FF/4WD)
ワゴンR FA (FF/4WD)
アルト ワークス (FF/4WD)
アルト F (FF/4WD)
アルトバン(FF)
エブリイ(バン) (FF/4WD)
キャリイ(トラック) (FF/4WD)

ホンダ
S660
アクティ(トラック)

ダイハツ
コペン
ハイゼット(トラック)
ハイゼット(カーゴ)

まだあるか?
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 19:00:32.66ID:x+OQxGg4
スズキが潰れたら俺氏路頭に迷う
今こそ国営企業にすべし!
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 19:15:58.92ID:OBKpsF0W
>>187
N-VAN
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:09.50ID:vDse+gad
ハスラーのmtの中古、地元には一台もないから
中古の検索サイトで見てみたら、
ハスラー2630台中 mtは94台しかない
次はジムニーかハスラーかと考えていたが
新車で買う事にほぼ決まりだな
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 20:13:38.33ID:oHwXh8Mn
スズキ
ジムニー
ハスラー G /A (FF/4WD)
ワゴンR FA (FF/4WD)
アルト ワークス (FF/4WD)
アルト F (FF/4WD)
アルトバン(FF)
エブリイ(カーゴ) (FF/4WD)
キャリイ(トラック) (FF/4WD)

ホンダ
S660
N-VAN(カーゴ)
アクティ(トラック)

ダイハツ
コペン
ハイゼット(カーゴ)
ハイゼット(トラック)

まだあるか?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:02.39ID:RCLCxYHF
>>192
ケータハムSeven160
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 21:24:01.41ID:DviJg1YI
スズキ
ジムニー
ハスラー G /A (FF/4WD)
ワゴンR FA (FF/4WD)
アルト ワークス (FF/4WD)
アルト F (FF/4WD)
アルトバン(FF)
エブリイ(カーゴ) (FF/4WD)
キャリイ(トラック) (FF/4WD)

ホンダ
S660
N-VAN(カーゴ)
アクティ(トラック)

ダイハツ
コペン
ハイゼット(カーゴ)
ハイゼット(トラック)

ケータハム
Seven160

まだあるか?
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 22:04:55.71ID:DviJg1YI
N-VANの6MTはホンダの二輪50ccGPマシンがトルクが薄くて狭いパワーバンドで早く走る為に
多段ミッションを用意したのを連想したいのだが

どうもフルに積んで重量の重くなった貨物車をトルクの薄いエンジンで走らせる為に
ホンダシルクロードに搭載されていたようなスーパーロー付きの5MTと思えてしまうのだが

まぁ大昔 軽トラックにDOHCエンジンをミッドシップに積んだホンダのことだからイマイチ判らんw
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 22:40:52.56ID:DviJg1YI
ホンダは2輪はショートストローク〜スクエアあたりの高回転型エンジンで
4輪はロングストロークでトルクを重視したエンジンと使い分けていると記憶しているから余計判らんw
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:22.37ID:Fe2u0TqU
>>194
快楽王子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況