>>456
参考までに聞きたいんだけど、そもそも貴方はどういう流れになるのがお望みなわけ?
トルコン式じゃなくてクラッチ式特有のダイレクト感が素晴らしいとか、軽いからブレーキングもハンドリングも軽快だってのはもう大前提で手放しで褒めても良いポイントだと思う
それだけ壊れたレコードみたいに繰り返してりゃ良いのかい?
普段使いの足として使う内に、アレ?と思ったりとか、ここがもうちょっとこうならなーとか思った事ない?