約13万キロ走行のKS4で左後輪付近から回転に合わせて異音がするようになったので
ハブベアリングが逝ったのかと思いバラしてみたのですが、多少のひっかかりはあるものの
異音がでるほどでもないような感じで、部品は用意してたのでベアリングは交換したのですが

異音は変わらずで、タイヤ外してドラムを手で回すと異音あり。ドラム外してドラシャ回すと
異音なしだったので、ブレーキシューがすってるのかと思い、自動調整縮めてワイヤーも
緩くしてドラム被せて回すも異音ありで、よくよく観察するとおそらく写真の赤丸部分が
微妙にこすれてるようなのですが、これの対処法わかる方います?

ワッシャーでもかましてちょっと浮かせれば音は無くなると思うのですが、
そんな事していいのかどうか? そもそも何でそこが当たるのか?何かアドバイス
あったらお願いします。

http://iup.2ch-library.com/i/i1980529-1554087106.png