エア抜きは…いろいろ皆さんやってるけど…
・ラジエターキャップ閉じたまま
・空調温度調節レバーは1番左で
・エンジンが冷えた状態で作業開始

タイベル交換作業終了
・後ろを上げたままラジエターキャップ開放
・ファンネル取り付け
・ファンネルに1Lくらい希釈済LLC投入
・エンジン上部からエア抜き
・エンジン始動
・エンジン上部から繰り返しエア抜き
・ファンネルには適当に補充

サーモ開いてファンネル水位一気に下がり始める
・エンジン停止
・ファンネルを取り外してラジエターキャップ装着
・ラジエターサブタンクに適量補充
・後ろを下ろす
・エンジン再始動
・エンジン上部から繰り返しエア抜き継続

エアが少なくなる
・エンジン停止
・エア抜きしてた周囲のLLCをざっと流す

多少のエアの混入は完全暖機と常温まで冷えるサイクルを何度か繰り返せば抜けるし、ヒーターコアに行ってるLLCが抜けなければあまし神経質にならなくてもいいと思う。

エア抜きパイプのプラグは5mmも入っていればアイドルで暖機だと抜けない。エア抜き時はパイプを上向きにして全開放にせず、先っぽで隙間を作る→ビジビジビジ→ピュッ→ちょい突っ込む、これを繰り返せばいい。