X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 08:55:07.86ID:MJGl7Lb0
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.139
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538705709/
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:01:07.62ID:Sz3eLDqf
というアホもいるが都会化住まいで年5000キロ程度しか走らんから高い車の差額分を毎日3000円のランチ食べるのに廻すほうが幸せだな。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:03:48.39ID:qlqPpZzU
貧乏人はミラとかアルトやろ
金持ちはNボ、タント、ウェイクやろ
金持ちチューバーのカズさんもタント乗ってるで
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:05:55.08ID:JLPrNLot
新車じゃなくて中古で我慢するなら現行型フリードでもコミコミ250万の予算あれば2年落ちぐらいの中級グレードが買えるだろう
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:33:37.26ID:romwDfBj
>>302
こんなゴミみたいな車を薦めるとかw
脳に障害を抱えてるだろ おまえw

新車段階からゴミだよ デイズルークス
10年前のボログルマ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:49:11.55ID:nDW8re6E
>>339
貧乏じゃないなら
高い車乗って3000円のランチの方が良いじゃん
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:53:50.33ID:otGoTdUv
>>345
どこまでもガキだなおまえ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:56:34.43ID:Sz3eLDqf
価値観の問題。車無くても生活できるからな。タクシーでいいんだよ。車必須の田舎者にはわからんだろうけど。
そんなもんに金使うなら美味しいもの食べるのに金使うほうがいい。
前澤社長くらい金あれば将来の心配はいらないが100歳まで生きたら定年以降の生活費年300万円として年金受給額との差額150万円は65歳定年時点で150×35で5250万円持ってないと足りないからから無駄金は使いたくない。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 18:59:28.05ID:nDW8re6E
>>347
それは貧乏で生活苦だからだろw
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 19:48:54.62ID:Sz3eLDqf
>>348
車を運転するのが好きで実はインプレッサとレガシィ持ってるが年に6000キロ程度しか乗らないし、最近持ってるのがバカバカしくなってNボックス程度でいいのではないかと思いだした。
65歳までに5000万円貯められるかどうかわからないから貧乏人なのだろう。
物欲がなくなって物を所有することでは幸せを感じなくなった。
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 19:58:17.48ID:pQIYcnzK
Nボでフリードに憧れるカスタボオナニー専科独身ジジイってwwwwwwww
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:04:05.62ID:pMPOsieR
まあ、じじいなら別に今更もてる必要もないし実用第一のNボでいいんじゃね
否定はせんわ
若いころは無駄に見栄はってでかいの乗りたがるからな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:11:37.38ID:C9S9htGj
こういう人もいるんですね。
https://namasanroom.com/2018/05/12/car-4/

考えてもみたら、我が家の姉も結婚して軽自動車を購入したんですが、チャイルドシート2つに子供2人を乗せてベビーカーを車に常時乗せています。0歳児と2歳児なので、交換用のおむつや着替えもたくさん車に積んだままです。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 23:37:00.84ID:NHD0uQU9
ホンダプレリュード2.0Si4WSフル装備
エクセーヌ、後ラファーガ2.0 CSから乗り換えてN-B0XJF4
この車、よう走るな
信号レースなんかもうやらないが
それでも、たまたまでくわすが
ぶっちギリw

もうおじさんだから、安全運転してますけどね
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 00:14:01.28ID:ESRoFaUU
昔の軽は660ccだが、もうひとつ
エンジンがな
N-BOXの軽エンジンはようできているな
ホンダ車を車検などで借りてわかる
F1でいろいろとやっているのかな?
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 00:40:51.53ID:cxgvdAai
F1というネームバリューだけで情弱消費者が暗示にかかるから120戦ぐらい負け続けてる実態はどうでもいいよな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 06:35:49.16ID:62HxNpoB
人生最後の車になるかもしれない
みたいなおっさんに大人気なN-BOX
棺桶としてはいいかもしれない

事故には気を付けてねおじさま
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:19:35.95ID:dWmnl5dx
貧乏ならN BOX
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:47:59.63ID:IYusCg0i
「柔らかい足」+「静か」+「装備てんこ盛り」な所が昔のトヨタ車っぽくて良い
逆に昔のホンダ車みたいな走りだの運動性能だのどうでもいい年代になったので
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:58:31.78ID:Fb3TyM4y
歳とると小さな車でストレス無くまったり走るのが優先になるのだよ
買い物の駐車とか車が小さいとスゲー楽
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 08:43:24.68ID:s6LRopnF
リアシートめったに使わないからこれでいい。他社軽よりずば抜けて安全性の評価高いのもいい。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 10:03:55.33ID:EobCpKWD
>>372
歳取って認識力や判断力、咄嗟の時に対応力が落ちて来てるのは、車を運転していると身に染みて分かって来る
若い時は年寄りがちんたらと前を走っていると苛ついてたけど、いざ自分がその年齢になると、あの運転になるのも良く分かる
ただ運転中に帽子を被るのだけは理解出来ないが
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 10:56:11.09ID:E732QkBw
>>376
おまえら+自分たちに例えると、昔は20才台のやつが良かったのに
今じゃ、バイアグラ・熟女もの・TENGAを使わないと、絶倫W! にならないのと同じだなw
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:55:56.43ID:NoPbaZ2o
リアシートは完全に荷物置き場になっている
助手席はたまに人を乗せるけど、普段はフラットのまんまでいつでも寝転べるようにしている
NーVANが出ていたらそっちの方が良かったかもw
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:18:30.41ID:Sou1VHOo
軽トラでも良さそうだな
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:43:28.97ID:3eJBp60Z
軽買おうと思ってたけどやめるわ
そんな大きいトラックでもないのに 軽ってここまで紙装甲なのか
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:51:48.05ID:nkNDWFUt
今日もユーザーは殆ど居ないアンチの巣窟。
アンチ同士で舐めあい、しゃぶりあい中w
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:38.78ID:iyoLW4i0
>>382
この手の事故はよく見るが、
軽でも普通車でも同じ。
ボンネットが前の車の下に入り込み、
運転席はペシャンコだよ。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:06:34.07ID:EobCpKWD
>>384
後ろにトランクがあるセダンだと全体がぺしゃんこになる前に前方へ弾き飛ばされて横転して転がるから、ちょっとは違う状況になる
シートベルトしていれば助かる確率は高い(ただ後部座席までは潰れるから助からないかも)
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:16:19.21ID:nkNDWFUt
前方に突き飛ばされるのに横転するというアクロバティックな動きw
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:22:31.38ID:nkNDWFUt
後付けの言い訳乙
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:32:46.12ID:nkNDWFUt
軽に乗らない奴らがわざわざ軽のスレに来て事故が云々書き込みにくる
のってオナニーを人様に見て貰いたい露出狂的な性癖なんだろうなぁ。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:36:18.19ID:bALgHsqb
軽四も持ってるし高級輸入車も高級国産車も持ってると何度言ったら
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:41:01.59ID:EobCpKWD
今は軽がファーストカーだ、昔はRX-7で夜な夜な峠とか走ってたけど
人生終着駅近くになると軽に落ち着くってのはホントらしい
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 15:49:13.66ID:nkNDWFUt
軽は駄目だ駄目だと言いう奴がなんでここに書き込みにくるんだろうなぁ。
オナニーを人様に見て貰いたい露出狂的な性癖なんだろうなぁ。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 16:08:43.58ID:vMhXVml2
トラックに比べたら乗用車なんてみんな同じかもね。
小さくても鉄の塊2トン乗せて90Km/hで走っても
ビクともしない剛性、荷台で石を割っても何ともない
ブロック塀に当てても壁は倒すがトラックは擦り傷
運転してみると乗り心地は悪いけど安心感はあるよね

でも小さい車が好きなんだな。無駄にでかくても3人しか乗らないし
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 16:10:35.11ID:oCbzgzBF
2014年の1月に買った一番安いN-BOXのテッチンが錆びてきた
ホイールキャップから見える薄いブルーグレイに錆色が浮いてきて汚くなったから
ホームセンターで200円のつや消しブラックスプレー買ってきて吹き付けた
ちょっと引き締まって見えるから黒のほうがいいな
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 17:00:25.57ID:nAzFk+Oc
>>399
これでもジャッキみたいな機械で押し広げた後で、素は手を差し込む隙間もないほどぺちゃんこだったんだよな
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 17:06:46.00ID:L0AcjaBw
トラック一台じゃなくてその後ろから車を何台も載せたトレーラーが
突っ込んでるからだろうな。普通車でも死ぬよこれは。
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:36:07.27ID:u4qxdTW1
Nボでトラックでも大丈夫って言っている白ナンバーカスタボオナニージジイってwwwwwwww
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:45.82ID:SzZh3QQ6
エアコン付けっぱ燃費気にせず運転で
街乗り11/l
エアコンオフで超絶エコ運転で
街乗り20/l
こうも違うものか
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 20:27:10.92ID:sSwT6NRZ
加古川バイパスは制限速度高いのに渋滞が多く信号がないから飛ばしやすい、更にトラックが多いからめちゃくちゃ危険。仕事で大阪から姫路に車で行くことがあるが山陽道を通るわ。
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:22:19.70ID:nkNDWFUt
夏場16〜18
今 19〜20
カスタボ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:48:02.30ID:l+lUPNxq
エアコン入れても1キロ落ちるかどうかだね
それより先読み運転で丁寧に走るか、ズボラにアクセル踏んで走るかで、アクセルワークの方はずっと影響する
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 21:52:21.46ID:73Bvg8RX
貧乏だと燃費気にしてエアコン使わないで窓開けてるよな
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 23:12:29.22ID:eIbEhGpL
きのうも今日も窓開けると蚊が入ってきた
今年は暖冬らしいから、寒くなるまで殺虫剤無いとキツイかもね
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:29.13ID:fojRWJoI
もし宜しければグッドボタンを押して頂ければ幸いです。
次期車の購入資金とさせて頂きます。
また動画を作るにあたってホンダさんからお車の提供があった事は内緒です。
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 23:34:11.20ID:nkNDWFUt
送風機能を知らないのか。
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 03:57:50.09ID:hZl/XdME
リアスポイラーの干渉云々でディーラーから電話来て交換になったって人いたけど、あれって個体差あるだけだよね
全部だったらどんだけーってなるし
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 08:17:43.76ID:pRtT1uwL
>>431
うちの嫁から、兵庫の事故を見て、
軽自動車やめない?フリードがいいんじゃない?
と言われてしまいました。

あれだけの追突ならフリードだって
同じだよと返しましたが。
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 08:29:23.77ID:o1TtH1Yi
なんで追い越し車線走ってたんだろう?
俺なら前後にトラックあったら怖いからいない方に逃げるけど…
トラックだらけだったんかな…
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 08:35:20.63ID:pRtT1uwL
>>434
Nボならホンダセンシングで止めてくれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況