X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB
【スズキ】エブリイ 69台目【バン 軽商用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 17:43:06.68ID:uMFGwv0C
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/


※前スレ
【スズキ】エブリイ 68台目【バン 軽商用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538136749/
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:47.15ID:ZturVYZ2
てやんでい!
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/16(火) 13:12:39.09ID:EQbYuW3v
オレにとってカーキはタミヤカラーがデフォ
どういう色だったか忘れちゃったけど
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 07:51:09.65ID:5yYCNHQM
私の欲しいのは
グリーンメタリック
ジョイン4wd,ags
です
同じような考えの方いますでしょうか?
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 09:41:58.81ID:Pfl1CxOU
LEDは良くない
純正でも散るから対向車はクッソ眩しく雨や雪だと視界が激減して雪も溶けない
HIDならまだ光軸マシ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 11:53:33.99ID:cMY7Xy5q
とりあえず変えたい病の人いるね。
何の意味もないけど、ただ変えたいんだろね。
そしてその理由を考えて自分で納得してる。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:29.06ID:VkkZkO9M
他に電気いっぱい使いたいので、少しでも減らせるならledありかと思ったけど、実際あれって何wくらいなん?
ハロゲン色のが出たみたいだからちょっと気になってる
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 12:54:05.03ID:rFCgSCGK
消費電力低減のためにLED化したいけど、ラジオのノイズ対策が面倒でやってないな
個人的には後付けHIDの方が明るい分眩しくて迷惑
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 13:03:55.23ID:Rh+5enbx
>>133
ハロゲンが55wで1000ルーメン
LEDが30wで8000ルーメン
球切れしたらLEDに変えるかーでいいんじゃねーかな
今もう安いしLEDは球切れないし
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 13:44:43.19ID:tDtUKgRm
ハロゲン2000〜2500lmでしょう
LED 2000lm前後
純正レンズが悪すぎる 夜怖い 補助灯火オレンジハロゲン必須
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 14:33:40.12ID:LpiFItSW
白いのが欲しいわけじゃないから6000k↑なLEDはパスだな俺は
スフィアしかないんだけど良いのか悪いのか
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 17:38:24.81ID:EOCkXGT1
LEDは雨だとマジで見えないし何で流行ってるのかわからん
テールやウィンカーとか他車から見えて視界に影響しないのは構わんけど
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:26.03ID:T/Ca6/OY
>>140
馬鹿発見器
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:52.05ID:+SJhHAC6
>>135
ありがとう
球切れはないけど、つかなくなることは
たくさんあるみたい。
みんカラとかで安物入れてる人は
1年でつかなくなってるっていうのよく見るし。
一万出して3年とかでキレられちゃたまったもんじゃないですし、球切れの時にもう一回考えます。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 20:02:37.99ID:c0q5U3RX
エブリイ買う前に乗ってたヴィッツに、後付けでLEDヘッドランプ付けてたけど。付着した雪を定期的に落としたりするのが面倒だった。
エブリイはフロントが平面的だから、さらに酷いことになりそうだから、4500ケルビンくらいのハロゲンにしたよ。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 21:57:19.59ID:EOCkXGT1
1万以下の格安品なら光軸出て1年持てばラッキー程度の粗悪品だぞ?
左右色違いちらつきや光軸出ないなんてざら

後付けライトは対向車くそ眩しい
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:44.65ID:uD2OGvFv
光軸はテスター屋で調整してもらえば終わりだろ
それを言うなら配光だろ
そもそもPIAAやIPFなら配光もきっちりしててエルボー点下が一番明るくなるようにできてる
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 22:26:10.47ID:ZKBhFltW
カットラインとかチンプンカンプンですが
17Vて真っ暗な道走ってるとほぼ真横まで何気に照らしてくれますよね。
アレがLED化して無くなるなら嫌だな。
真夜中のほぼ対抗1車線峠道とか怖くてかなわん。
ハロゲンだとRのきついヘアピンとか凄く安心感ある
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 22:38:50.32ID:uD2OGvFv
配光がきっちりしてるなら照射範囲は変わらない
色温度が高いから雨の日は見えにくくなるが、クリアハロゲン並みの明るさで白色光になると考えれば下手な着色ハロゲンよりはよっぽどマシ

純正色でよくて消費電力も気にしないなら、ハロゲンから変える意味はない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 01:27:47.05ID:lcsTwbcu
うーん、消費電力のこと考えるなら社外品の車速検知のオートライトキットの方が良さげかな。
低速でスモールになるやつ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 07:27:57.01ID:h7RK6muT
>>154
車検がハイビームからロービーム検査に変わってカットラインが重要になった

LED製品をよく見ればロー側発光部の上側が光らないように被せ物がしてある
元のレンズカットは変わらないから配光は一緒
あとは好みのケルビンと値段に折り合いが付けば
変えて満足できるよ
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 13:45:58.45ID:Rbs27JiF
運転席、ハンドル右下のダッシュボードの一番下辺りに脱着できるパネルが付いている
それを外してエーモンのエブリィ専用ETC取付アタッチメント(7228)を付けて
ビルドイン風にETCを装着しました
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 14:18:08.49ID:Rbs27JiF
17Vダヨ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 15:12:58.25ID:/0/nP+MH
良いの出てたんだな

それはそうと17V3年目だけどバックドア左側配線通しの所が盛大に錆びてるのを見つけてしまった
みんなは大丈夫か?
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 16:47:29.28ID:wWDlzrOS
エブリィは給油口の蓋がよく壊れると聞きましたが、実際はどうでしょうか??
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 17:53:27.42ID:q7gfsTSX
男なんだろ。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 18:45:15.01ID:qfrxq+na
>>179
よしステッカーチューンだ!!
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 18:56:40.58ID:+g1FLNXh
>>181
走行に直結しない部分は迷わず軽量化とコストダウンの対象です

それが1部品1グラム1円運動です
恐るべし変態のスズキ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:06.38ID:hRj1PqAO
とりあえず保証期間まで持てばいいっていう設計だよね
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:38.63ID:qDmllErz
>>186
そのあたりの評価がこれ

Reliability by brand cars 1 to 4 years old - 2018 What Car Reliability Survey
(ブランドカー1〜4年の信頼性 -
2018 What Car 信頼性調査)
https://www.whatcar.com/news/2018-what-car-reliability-survey/n17826

1 スズキ 97.7%
2 レクサス 97.5%
3 トヨタ 96.8%
4 = 起亜 95.8%
4 = 三菱 95.8%
4 = スバル 95.8%
7 スコダ 95.6%
8 アルファロメオ 95.5%
9 現代 95.4%
10 シート 95.2%
11 = マツダ 94.6%
11 = Vauxhall 94.6%
13 ダチア 94.1%
14 フィアット 94.0%
15 ホンダ 93.8%
16 BMW 93.4%
17 フォルクスワーゲン 92.9%
18 フォード 92.7%
19 ルノー 91.7%
20 = アウディ 91.5%
20 = ボルボ 91.5%
22 ミニ 91.2%
23 ポルシェ 90.9%
24 プジョー 89.4%
25 シトロエン 88.1%
26 メルセデスベンツ 88.0%
27 日産 87.1%
28 ジャガー 84.9%
29 ジープ 82.7%
30 ランドローバー 76.5%
31 テスラ 57.3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況