X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB
ミラジーノ(L700S/L710S)part4[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 15:33:43.35ID:kkby5LLz
近所について専門店があるんだけど、よく知らないけどぱっと見相場高めかなぁ。でも頼りになるならいいのかなぁ。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/01(月) 17:38:44.48ID:klwMsxVz
>>900
ググッてみた?
それで評判とかわからんかな
さ●らに限らず専門店って値段高めだよね
まぁ、それだけ自信を持って売ってるってんならそれはそれで
ググッても分からないなら、車に詳しい人と一緒に「冷やかし」に行ってみたらいいかも
店員の話っぷりやその内容で大体の所は分かるから
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 07:55:42.30ID:km9FCC/T
新車から6回目の車検、110,000km
D-SPORTのタワーバー とKYB New SR SPECIAL を組んでみることにする
スプリングは既にA-SPEC入れてある
最近ヘタリを感じていたので、どうなるか楽しみ
( ^ω^)ワクワク
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 09:53:42.93ID:Uo5E2Pb5
代車で2週間かりたミラジーノ前期ATは、その前に借りてたホンダライフよりも、
ハンドルが手応えがあって、地をはうような動きで、なんか面白かった。
もし軽をかうならミラジーノ前期MTがいいなっておもってるが、都内で車は一台しかもてないので、
スイスポ(中古)とどっちを買うかまよってる。同乗者は妻一人。皆さんならどうしますか?
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 10:10:25.04ID:MqfOgoZM
>>909
もうミラジーノ手放した人間です。

子供の有無で変わるかなぁ
夫婦2人でずっとならジーノでもいいのではと

乗り換えの時に同じくスイスポも考えたけどあまり荷物乗らないなぁと断念した苦い思い出
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 10:24:19.07ID:VtkCNsqP
>>909
MTのジーノは食いクイクイ、チョロチョロと走る。スイスポは止めた方がいいと車屋に言われた、何故か分からないけど。試乗してから決めたら。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 10:46:00.63ID:ZWQLuwNW
>>909
子供産まれたらジーノきついぞ
うちの嫁はチャイルドシート載せるからムーヴ買った
ジーノは俺専用になった
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 11:04:16.62ID:a1I7l/Pq
>>910
スイフトならカーシェアで何度も乗ってますが確かにトランクは狭いですね。スイフトやめて、フィットとか買われたんでしょうか?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 11:08:15.84ID:a1I7l/Pq
>>911
スイスポだめなんですか。試乗できればしたいですね。ちなみに、同時期に作られたジーノではなくミラも、同じような動きをするんですかね。

>>912
ジーノが専用車とはうらやましい。
もし家族が増えたらあきらめて、私はノアかステップワゴンにいくとおもいます。
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 12:15:57.36ID:60CG57AE
スイスポのがおススメします
どうしてもジーノの見た目に惚れてって言うならどうぞ
乗り味とかは見た目以外ミラとほとんど変わらないと思った方がいいです
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/02(火) 12:29:18.20ID:MqFchCBh
>>913
前にこのスレで書き込んでるけどトランクが大きくてそこそこ楽しいって事で中古のPeugeot207買いました

フィットも考えたけどリアの形がどうも気に入らなくて…
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 12:08:55.78ID:yK16KTP+
L700でエンジン1回でも止めると
次にエンジンかけた時にバタバタ言うようになった
1時間くらい放置すると元に戻る
何に原因がありそうかな
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 14:12:49.58ID:nUUsYTo4
>>919
燃料系かなぁ。燃料フィルターとか。タンク内サビでストレーナー詰まらせ気味とか。

冷間時の始動は問題ないんでしょ?バルタイは大丈夫かと。
VVTは可変バルタイだから、機械的に動かないとすると高回転側だけ、もしくは低回転だけ吹け上がりがおかしいとかになるかも。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:57.62ID:yK16KTP+
VVTググったら大事のようですな…
冷間時の始動は特に問題なく
一度エンジンを切って再度エンジンかけた時にブルブル現象が起こる
エンジンがかからないということは一切ないので
何かセンサー的なものが狂ったのかと思った
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:17.83ID:wnQPgKWK
>>922
燃料計の詰まりなんてあったら、アイドリングじゃなくてむしろ加速の時に一発でわかるよ。ガツンと加速が詰まるから。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/05(金) 14:02:08.74ID:h4t9vAM0
オーバーフェンダー付けてその分タイヤを太くする?んだったら、車高は低いままの方が良いと言われたんだけど、
どういう意味だろう???
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/05(金) 14:37:05.51ID:PBWtusTz
>>928
「車高はそのままの方がカッコイイだろう」以外の意味にしかとれんが。
オバフェンつける時にサスペンションも交換する相談したか、向こうがそう勘違いしたかだけかと。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:02.74ID:beOLTweO
タイヤ太くしてグリップ力上がれば横転する可能性高まるから少しでも安定させるためにそのままがいいってことじゃない?
ジーノなんかすぐコロっていくだろうから
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 09:40:44.62ID:q8VqeXAL
>>935
ペーパー掛けしてミッチャクロンを塗ってホルツのレッドマイカを吹きました。マッドガードを又外して塗るのが面倒くさくなった。
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 13:09:51.06ID:l8/V/WKS
>>909
MTジーノNA乗りだけど、その感覚わかるよ
そのゴーカートのような乗り味が他では味わえないんだよね

特にMTだと2速に入れてからのコーナー立ち上がりとか楽しい
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 11:52:22.07ID:WDRHwiwh
>>813 で書いてもらったやつでは、どうやら自分のとは合わないとの事でした。
年式って車検証のL700S-*******の部分で見るのでしょうか?
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 12:16:05.45ID:daQy6xqL
>>939
車検証で見るとこはそれでいいんだが、どの車種の何が合わないのかそれだとサッパリわからん。

あと「適合するかしないか」ってのは物理的なもん以外に「マッチング」ってのがあって、要するに製造なり販売する奴が
実際に適合するかどうかを確認したかどうか、という意味合いになる。

つまり「聞かれてもやった事無いので、『できる』とは言えません!」というわけで、その場合は自己リスクでトライ&エラーするしか無い。
WEB上で他に同じような事した例が無いか調べるとかね。
で、700ジーノにつけようとしたどの車種の何が合わないと言われたの?

…先に書いておくが、FF(3桁数字の真ん中が「0」または「5」)と4WD(同「1」または「6」)は特にリア周りが違うから、FFに4WD用の
リア周りの何かとかは、大抵つかないぞ?
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 12:20:14.79ID:daQy6xqL
>>939
あと交換するパーツの互換性を調べる場合は、L700より前の排ガス記号(GFだのABAだの)も見た方がいい。
部位によっては排ガス記号変更を伴うマイナーチェンジや一部改良で大きく変わってる部分もあるし(ECUなんかそうだね)。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 14:48:03.17ID:WDRHwiwh
追記:中間のタイコの前側の接続部分が千切れてしまったので買い換えたいと考えてます。
因みに、後ろはD-Sportのマフラーです。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:25:26.83ID:daQy6xqL
>>942-943
現存するメーカーの製品なんだから、ここで聞けよ…つか、チューニングパーツならともかく、せいぜい純正相当品なんだから普通に買ってはどうかと。
https://www.daiei-techno.co.jp/

ちなみに↓見りゃわかるが、UA-L700Sなら2001年10月以降のモデルだ。
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA_GINO/
車検証の初年度登録もそうなってるはずで、疑問を持つ余地は無いと思うが。

2001年9月以前のTA-L700Sとの最大の違いはTOPAZ触媒という当時最新の高性能触媒で排ガス浄化を行ってる事で、マフラーで違いがあるとすれば
フロント側のフランジ部分が違うのやもしれん。
そういう場合は触媒ごと取り換えるかフランジ部分を元のマフラーパイプのものと切った貼った溶接したで取り換えるので、高くつく。

…というあたりの知識が無かったり、車屋がそういう提案をできないようであれば、最初からマトモな新品買った方が結果的に安くつくよ。
「金が無ければ頭を使え、頭が無いなら金を使え、頭も金も無いなら自分でやれ、それもダメならあきらめろ」が車イジリってもんなので、
↑の中から自分でできるものを選んでくらはい。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:41:25.81ID:daQy6xqL
>>942-943
それでもどーにかしてくれというなら、ポンつけ可能な以下のどれか用のマフラー(純正中古含む)を探すしか無い。
UA-L700S(ミラ/ミラジーノ)
UA-L950S(MAX)
UA-L750S(ネイキッド)
UA-L900S(ムーヴ)
UA-L800S(オプティ)
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 19:46:24.71ID:daQy6xqL
>>946
「頭」ってのはたとえば友達にお願いしてやってもらうとか、別な方法探すとか、そういう話よ。
で、自分でやれって言われて「そもそも頭が無いんだから無理じゃん!」とか言うならハイおしまいとか、理屈こねる前に体動かせって意味でもある。
金は払わない、考えるのもイヤ、指一本動かしたくないって言われたら「あきらめろ」としか言えんでしょ(まだそこまで言ってないから>>942-943の事ではない)。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 22:04:20.81ID:WDRHwiwh
元々は年式の知り方が知りたかっただけですが、色々詳しくありがとうございます。
初度検査年月というのを買った後の車検のものかな?と思っていたもので。
結果、ヤフオクではUAとか書いてないのが殆どなので、他の方法を探してみます。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 07:46:12.85ID:ZjmZFvBI
この車流用品多いし安いから色々勉強させて貰ったわ
今となっては維持するのにあれこれ交換多くて疲れてきたけどw
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 11:41:50.40ID:qZX96F1+
バッテリーのステーの取り付け部が錆びていて、
ボルトをレンチで回したら頭がねじ切れちゃった

仕方ないので手前に穴を空けて別のボルトナットで固定したけど、
裏側に残っている古いナットに干渉して浮いたまま締めつけてる

次の交換でまた苦労しそう
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 10:25:11.12ID:8dQU0uPc
>>958
廃車置き場とか業者見つけて交渉すれば安くもしくはタダで取り放題だったりするぞ

割とどこにでもあるから探してみるのも面白い
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 14:52:52.05ID:VI4g2ns3
>>959
あの取り付け部って一部溶接だから、
換えるとなると左フェンダー部まで丸ごとになるみたい

ねじ切れたねじに窪みをつけてタップで回そうと思ったけど、
硬くて断念した
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:14.81ID:FD8fVBmQ
>>965
あれより大きい穴となると大概だしね
ステーの穴のサイズもあるし、下に余裕があったから下に同じ経の穴を空けた
断腸の思いだった
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 14:00:27.87ID:IwM3za7H
あれ固まってくると簡単に取れるからな
ちなみにあれがなくなると問題出てくるの?雨漏りとか
見た目だけ?
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 08:56:12.10ID:E1Mma1Ye
ルーフモールは純正部品売ってないって聞いたことある
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:36.29ID:b0BiJSrr
>>978
えっ?お寺で売ってるのですか?
自分ちの近くだと、一番大きいお寺と言えば善光寺さんなんですが、
善光寺でいいですか?
社務所に行けば出してくれるのかな?
ついでにお守りとかも買ったほうがいいのかな?
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 12:25:39.23ID:JqEHl4lX
寺ってデラの事じゃない?
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 22:05:16.84ID:hATq8TMN
>>990
名古屋弁
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/16(火) 07:42:00.13ID:8SbyJz/M
ハヤシもあるでよ〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況