X



トップページ軽自動車
1002コメント305KB

【HONDA】S660 Part155【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 01:53:38.28ID:VndEooKX
前スレ
【HONDA】S660 Part154【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533552369/

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしになります。大人なので全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/


純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/


http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

無限

http://www.mugen-power.com/automobile/products/s660/
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:49:09.21ID:xzMHNE0P
>>130
着座位置なんざウンコエンジンと違って安い部品ひとつで解決出来るぞ
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:05:19.91ID:H3xosyUX
アルトワークスは軽自動車の中で最速なんだから、そもそも比較するのが間違い
エスロクと比べるなら、Nボみたいな車だろ
Nボの方が高評価な新型エンジンだから、もしかしたら速いのかも知れんけどな
アルトワークスと張り合うなんて釣りにも程がある
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:06:52.38ID:xzMHNE0P
>>136
確かにこれは・・・(笑)
専用車体のミッドでこんなにダサく作るって逆に難しかったと思う
http://i.imgur.com/TCQimYTr.jpg
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:18:19.65ID:mWsI8SKj
レカロシートのブランド力に頼るよりオリジナルシートやタイヤに拘ったホンダの方が
レーシングだと思うぞ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:20:08.46ID:N+I7ooZ7
不動のキモヲタ御用達四天王といえばかつてはランエボ、インプレッサ、シビックタイプR、スイスポだったけど
ランエボとインプレッサが無くなった今は代わりにアルトワークスとスバルWRXがその座に座ってる
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:39:50.53ID:ml+w5rf2
>>135
シート交換で解決する状態じゃないよ
元々は3ペダルMTを考慮していなかったんだろうね
ペダルの位置とシフトレバーの位置が致命的におかしい
あの座席の高さでセミバケ入れるセンスもおバカすぎる
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:48:14.87ID:vKxEvzLx
>>133
エンジン載せ替えるだけで済むわけないのに
補強&補強が必要
今時エンジンが勝ってる車体なんて作れない
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:26:54.42ID:8GmCuUiQ
>>145
そらエンジンが勝ってるようなのは危なくて無理だろうけど、車体と釣り合うぐらいは
求めてもエエだろ。トルクが20kgm超えるとかいうたらそのもの造り直しだろうけど、
アホみたいな補強入れんでも120PS 15kgmぐらいはあの車体なら許容するだろ
ただ熱が辛いからラジエーター他冷却系の強化は避けられんだろうが

ともかく早ければ来年冒頭何かやらかすつもりらしいから楽しみにしとくわ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:40:54.35ID:NlOkcRqZ
>>144
別におかしくないぞ
元々ノーマルアルトにもMTあるし
致命的におかしい奇形児か?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:43:22.09ID:8GmCuUiQ
>>149
バカみたいな補強は要らんが、不必要とは言ってない。そりゃドラシャとかは相応に
太軸になるだろ。あたりめーだ。
何のために静剛性S2以上の車体造ったんだ?楽しく遊ぶためだろ
限定売りでも構わねぇよ。発売から時間も経ったし軽の枠に押し込んどく必要ないだろ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:46:16.43ID:g957UUAW
>>133
ちょいまち
今時軽で7000回るエンジンが他にあるか?
それに俺のはリミッター付近まで回しても変な振動はなかったぞ
まあ>>148見るかぎり夢見(妄想?)がちな奴っぽいけどw
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:01:16.59ID:Wve6FSo6
>>134
アルトは悪くないよ。コペンより遥かにマシです。アルトオーナーが荒らしてるとは限らないし

>>127
S07Aをチューンしたものだったらどうするの?てかそれしか考えられないだろ。他力本願はやめようね。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:13:07.81ID:acCCPSIq
>>156
貨物エンジンをどんなに弄っても、オリジナルエンジンとして生まれたFA20には敵わないよ(笑)
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:33:01.25ID:AH7qSGeG
期待していいのか?
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 00:00:37.05ID:vrn6qAXG
扱いやすさ込みでEN07Xと書き込んでみるテスト
(できれば「赤帽専用」と書き込まれた赤ヘッドである事 w)
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 02:59:58.20ID:VFrpgNR+
>>166
ほぼ新品のαホイールがsetで3万台とかフロントバンパーが2万台で買えるのはかなり魅力的だと思うけど?

ちな寺買いしたらいくらかかるんだろうねー?
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 03:30:12.13ID:Ccj3d1O3
プライドはあるみたいだけど、軽自動車しか買えない方が恥ずかしいだろ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 05:47:22.37ID:tkhlYuPU
スペック厨とか言ってる人いるけど、実車にやっぱ反映するわ。
昨日、ワークスと信号で並んだけど、全然スピードダッシュが違い、付いて行けなかった。ort
引き離されて、手も足も出なかったww
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 06:22:21.10ID:Rr/zfbJX
>>135
エンジン数万で劇的に変わる
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 06:36:24.28ID:/i+3XXJ1
S660
まるでいい女と付き合ってるイケメン野郎だな
妬み嫉妬のあらし
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 06:50:05.72ID:+m6oNlGO
みなさん高齢者なんだしー
見た目 ヨボヨボなんだしー
実際 10mすら全力走りできないんだしー
身の丈に合ったクルマとでも言いますかー
身の丈に合った走り方とでも言いますかー
そういうのを心掛けたら良いんじゃないですかー
顔や姿の見えないネットのみでイキがるのも程々にー
高齢者は高齢者らしく社会の迷惑にならないようー
慎ましやかに余生を過ごすことが最良だと思いますよー
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 07:00:39.26ID:+m6oNlGO
アルトがどーした コペンがどーした とー
ヨボヨボ高齢者が別のヨボヨボを差別・罵倒
してー
じつに醜い話じゃないですかー
こんな話きくと同情どころか嫌な気分になるだけですー
高齢者が毎日 どっちが上でどっちが下かで罵り合ってるんですー
まぁー おぞましいというかー 不快この上ないというかー
皆さん自身は必死なんでしょうけど じつに哀れー
でしかないですよー
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 07:09:13.00ID:/i+3XXJ1
俺のS660は100万馬力
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 07:37:11.28ID:b/wHZ5Zd
次の手ってクローズドじゃないのか?
初代のSはそうじゃなかったっけ?
後からクローズドが出たはず

エンジンに手を入れるのなら軽じゃなくなるし
軽の枠外すのにエンジンだけ乗せ換えなんてもったいない
車体から足回りに手を入れなきゃな
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 07:47:34.25ID:AfO4jdUf
この車を購入しようと検討中なんだが、
今オーナーの方で、不満のとことかあれば教えてください
現在は他メーカーのコンパクトに乗ってます(5MT)
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 07:51:17.98ID:F3YbY46B
「どうか、しましたか?」

「はい! 本格スポーツカーなのに糞ノロくて買い物車に負けてしまったのですが!!」

「じゃあ後でアレしますから、ちょっと黙っててもらえる?」

「はい!!」
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 08:40:03.46ID:29auvZzl
エンジン(性能&マウント方法)さえマトモならねぇ。
AZ-1と同じタイヤサイズにしてAHA切ったら、間違いなくAZ-1より危険な車になるよね、コレ。
あぁ、だからモッサリ特性のエンジンなのか。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 09:24:07.36ID:7dTMCCG9
>>180
どクズ カス ボンクラ!
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 10:28:39.64ID:b/wHZ5Zd
>>181
不満というか不便はあるな
荷物のらないとかよく言われてる事一般
でも、それらはこの車を所有することで優先順位は下の方なので気にならない
あなたが車に何を求めてるのかによって購入に至るかどうかが決まる
一台の車にあれこれ求めるようじゃこの車は所有できない
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 11:22:45.82ID:0OA4JjRp
>>181
当然2人で遊びに行くこともあるのでやっぱり荷物の置き場がね
あと個人的には多少リクライニングほしい

>>191
S2000後継からこの車にたどり着いた
さすがに S2000クラス買える程余裕はないが、1000cc100psで250万〜ならどうにかしてでも買いたい
それにレースでもするならともかく公道で1500ccは俺にはオーバースペックだわ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 12:47:26.20ID:fvrZK8E5
水野氏の言うとおり、軽のサイズのまま800ccターボのエンジンがあれば面白かっただろうなぁ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 12:51:35.43ID:f5r2B8z5
もてぎの情報はマジですかい
妄想と思われたS1000が、ついに…
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:33:02.90ID:f5r2B8z5
>>127の発言とスレの流れで…
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:43:17.53ID:ZtpW1+0X
S1000て出ても400万でしょ
軽自動車枠じゃなくなるし。

納得のスペックでも
買えないわ
って人がほとんどじゃないか!?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:51:49.98ID:0xhRN9lF
ホリデーオートにS1000テスト車目撃の話は出てたけど、海外向けの可能性もあるとも書いてたな。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:53:36.48ID:ugCTg+hu
1t切りなら400万でもS660から買い替える
とりあえずでるかわからないのでS660で遊びながら待つか・・・
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 14:56:09.00ID:QOA8onoO
NDでも乗り出し350万超えるから、350〜450万くらいになるだろう
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 15:28:05.45ID:VFrpgNR+
S1000なんて1000%出ない。ネットはすぐ怪しい情報が徘徊しだすんだよな。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 15:32:17.56ID:vchPwiED
>>204
新型S2000と共に目撃ってどうなんだろ
事実なら凄いけど
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 15:41:39.04ID:9AuzvuNI
岐阜県土岐市駄知町方面は大丈夫かなー
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:32.77ID:RMQTiTB3
新型S2000とS1000を目撃って、謎のスポーツカーを大きいのと小さいのが2台あったということ?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 17:45:40.90ID:nwtU2QcC
未だに信じてる香具師いるのかw
S1000のガセネタ

時代は来年末頃のEVのNと
次世代EVのSだろが!w
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 17:46:44.92ID:CnKy/ctP
そういや仕事中に1日平均10台はS660とすれ違うけどフレンチパールブルーだけはまだ1回しか見たことないな。グリーンメタはまだ一度も。
白>黄>水色>赤=ガンメタ>黒>>>>>アイボリーだな。うん。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 17:49:19.11ID:QOA8onoO
未だに香具師なんて使ってるの久し振りににみた
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 18:21:50.32ID:6tw/jZHR
現実から逃げ回ってる惨めでアホなアホンダ信者の見苦しさは流石のアホンダも容認出来ないだろう(笑)
貨物用負け犬3気筒エンジン(笑)を搭載する自称なんちゃってMR(失笑)
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 19:01:30.04ID:KWlICt0B
>>218
免許も車もない奴に言われたくないわwカス野郎w
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 19:06:50.22ID:CnKy/ctP
>>218
オラオラ〜今日もS660いじめ超楽しいぜ〜って感じ?

病気だわ。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 19:14:18.25ID:CnKy/ctP
俺好きじゃない、または嫌いな車があったとしても(ないけど)わざわざそのスレに凸ってこれみよがしにディスったりしないけどな〜。精神的に病んでるとしか思えないよね。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 19:42:45.51ID:RMQTiTB3
あ、アホンダさんや!
S660じゃあ登れない坂があるとか嘘付いて逃げまわってるアホンダさんや!
ごっつ気持ち悪いのう〜。リアルで出くわしたら速攻逃げるわ。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 20:20:50.46ID:Rr/zfbJX
>>215
茶は?
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 20:22:18.29ID:/i+3XXJ1
>>218
多気筒が偉い時代は終わった。

フィアット 2気筒
BMW 3気筒エンジンがあるんだよ

てめーの価値観が古いことを認識しろ
ホンダの3気筒は世界1ギネス
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 20:33:22.52ID:h3GhnLFE
ガイジは自分がガイジだとは気が付かない、思わない
クチャラーは自分がクチャラーだなんて微塵も思ってないのと一緒
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 20:45:59.01ID:/i+3XXJ1
仮にS1300とかだすにしても海外の工場で作って逆輸入じゃね

シビックタイプRと一緒
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 20:49:38.02ID:oCeibfP5
218の人はこう言いそうだね。

3気筒エンジンで469万円の318iに乗って、
BMWの3気筒エンジンは素晴らしい、全く3気筒のネガを感じさせずにスムースに回る。
すこし外に居ると3気筒の騒音は聞こえなくもないが、よほど繊細でない限りわからない。
振動も全く感じず、これでは日本の道では、4気筒エンジンの必要性も疑わざるを得ない。
燃費もハイオク17km/L、びっくりするほど良い。BMWの価格はバーゲンプライス。

3気筒エンジンのS660に乗って、
全てが軽のNBOXと同じ単調なエンジン。7000回転まで回るというが、5000回転以上は無意味、うるさいだけ。
安物のエンジン排気音に少し悲しくなる。当然スピードも上がらないので、うるさいエンジン音と迫力のない加速にがっかり。
日本の峠を走る場合は、さらに数十馬力が必要。
燃費もレギュラー20km/Lしか出ず、200万も出す人が信じられないような高額車。

BMWでも3気筒のエンジン音は軽自動車の音そのもの、あの排気音にはびっくりするよ。
もともとエンジン音うるさいのが欧州車だしね。
エンジンの品質は高いだろうけど、日本車の方が先に進んでるよ。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 20:51:10.17ID:0xhRN9lF
>>217
そうそう。ベストカーみたいな飛ばし記事じゃないし、ちょっと気になってる。
他のエンジン載せたテストくらいはやってそうだよね。
市販するかは全く別として。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況