X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB

【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:34.17ID:rLlZ4+FZ
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533431754/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532815179/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>900が立てること
立てられない場合は>>950
立つまでは徐行
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/26(日) 19:48:04.61ID:wGoqimm4
私のおじいさんがくれた初めての車
それはジムニーで私は18歳でした
その乗り味は硬くて板バネで
こんな素晴らしい車をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげる車はもちろん新型ジムニー
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/26(日) 19:55:28.53ID:X7WcgQ9h
>>534
バカ?
ギア比違うだろ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/26(日) 22:18:57.80ID:E6SxJAjS
>>555
>その乗り味は硬くて板バネで
>こんな素晴らしい車をもらえる私は
>きっと特別な存在なのだと感じました

こんなポンコツ要らねぇよクソジジイ!!
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/27(月) 02:13:06.97ID:msqDqRNA
昔2ストのSJ30乗ってたけど
乗り心地は超スパルタンでしたw
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/28(火) 22:18:03.66ID:BNGU9Em3
ごく限定された悪条件下では最強だけど
あくまでも4輪固定サス&一本棒の単純四駆だから
一般走行や普通の悪条件下(他車も走る雪道やウェット路面)では
大きなハンディキャップある車だと認識して乗るわけで
昔の似非サーファーならぬ現代の似非オフローダーとして乗るのが大多数

山林は私有地も多く認められた林道やオフロードコース以外に踏み入れると
原状回復のための巨額賠償を請求されても反論の余地なしで全額賠償責任
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:37.50ID:fqDqbtHg
>>566
たしか、タウニーかと。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/29(水) 08:15:15.62ID:4apaWvFD
パッソルかと思ったw
確かナベサダだよな
こんなの40以上じゃないと通じない(笑)

スレチすまん
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:58.68ID:fqDqbtHg
>>568
そーそー、ナベサダw
なつかCM、だねwww
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:24.62ID:lechLCJS
最近契約した方は納期は何か月って言われましたか?
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:54.17ID:l9ylSxUV
>>572
先週契約して11ヶ月だそうな
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 18:55:02.39ID:2k5meWGc
地域によって違う
こちらでは18か月
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 11:27:13.70ID:VShtYvTY
XC来年3月くらいと言われたから、隼持ってたが、あまりに隼が半年に一回くらいしか乗らんし高速も乗らないもんで、隼を下取りにだしてモンキー125買った。納車は秋予定。
50万もお釣りきたし(^.^)
モンキーとジムニーたねしみだわ
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 12:23:28.29ID:LltyOizT
XCATが一番人気で納期かかるって言われたよ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 14:10:23.33ID:v3xJ7tr5
467阻止押さえられちゃいました2018/09/03(月) 07:50:57.70ID:v3468
>>463
>23はよく見かけるのに64はまだ一回も見たことがない

ほんとこれ。64が売れてる!なんて完全にネットのステマだからね。
消費者は23を選んでいる。
典型的な品薄商法で64は明らかに失敗だっと思うよ。
生産絞って品薄煽ればとりあえずは話題になるからな。
今頃新型の開発者は焦ってるよ。

468阻止押さえられちゃいました2018/09/03(月) 09:22:33.06ID:56X4Nu+M
>>467
まぁ数回は見たけど、大人気? の割には見掛けないよね
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 06:08:01.91ID:PYlbXBnm
人気色は緑の次は何ですか??
ベージュ??黒??
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:40:54.50ID:xebqNDLY
行けると思ったんてすけどね無理でした
ってインタビュー受けてたけどドノーマルのまま行けると思う方がおかしい
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/07(金) 07:06:00.46ID:TfZxqROW
>>591
ノーマルとか以前に、クルマが走れると思う方がおかしい
もはやオフロードですらないからニュースで液状化液状化と連呼してるわけだし
あんな街中で起きた事だから巻き込まれるのは仕方ないけど
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/07(金) 22:14:20.34ID:vg+rxGlU
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/08(土) 15:38:32.14ID:N/LPmWkO
7月に5000台売れたジムニーが
8月は2000台も売れてなくてワロタw
https://i.imgur.com/6K26i15.jpg

そら1年以上も待たされるのなら、他を買うてなるわな
2年待ち3年待ちて言われてるシエラは
もっと悲惨な状態になってそうだなw

ライン整ってたら、1万台売れてもおかしくないのに
最初から生産ライン多くしてれば
みすみす他に流れるようなことにならなかったのに
普通にもっと売れるて最初からわかるだろうにw
スズキあほすぎるw
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/08(土) 15:46:36.87ID:hrvqQj2I
アホがなんか言っとるw
親切なだれか教えたげてーや
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/08(土) 22:22:58.36ID:O9ynKyss
サビキだな
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 22:08:10.28ID:RK9Nl5Uh
現行ラパンから乗り換え考えてるんですが新型ジムニーって高速の安定感はどうなんでしょう?特に毎日高速走る訳じゃないんですけど
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:05.63ID:KYmcDjRo
>>608
ラパンはサスがフニャついてるけどラックアンドピニオンだからか所謂フツー。
確かスタビライザーは付いてないんじゃなかったか?

ジムはステアリング形式が古いので…とか言うけど別に高速乗っても問題ないでしょう?
気にするほどでもないとは思うけどねー
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:23.09ID:n6xq+sG+
猟友会のジムニー率がさらに上がります
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/23(日) 15:58:52.44ID:pnxayGvA
ジムニーは9月末決算は対象外なんですか?
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/23(日) 23:54:12.47ID:pO+UF3Vh
ハゲジジイの特徴

必ず否定から入る
意見は受け付けない
もちろん素直になるわけがない
悔しさとプライドは一般人の100倍以上
自己紹介か?と言う

以上だ
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/24(月) 00:32:47.32ID:lt6/eXtf
>>621
おじいさん、すぐ釣られるのねwww
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 12:11:03.46ID:O/n7zEy9
海外の評価

Reliability by brand cars 1 to 4 years old - 2018 What Car Reliability Survey
(ブランドカー1〜4年の信頼性 -
2018 What Car 信頼性調査)
https://www.whatcar.com/news/2018-what-car-reliability-survey/n17826

1 スズキ 97.7%
2 レクサス 97.5%
3 トヨタ 96.8%
4 = 起亜 95.8%
4 = 三菱 95.8%
4 = スバル 95.8%
7 スコダ 95.6%
8 アルファロメオ 95.5%
9 現代 95.4%
10 シート 95.2%
11 = マツダ 94.6%
11 = Vauxhall 94.6%
13 ダチア 94.1%
14 フィアット 94.0%
15 ホンダ 93.8%
16 BMW 93.4%
17 フォルクスワーゲン 92.9%
18 フォード 92.7%
19 ルノー 91.7%
20 = アウディ 91.5%
20 = ボルボ 91.5%
22 ミニ 91.2%
23 ポルシェ 90.9%
24 プジョー 89.4%
25 シトロエン 88.1%
26 メルセデスベンツ 88.0%
27 日産 87.1%
28 ジャガー 84.9%
29 ジープ 82.7%
30 ランドローバー 76.5%
31 テスラ 57.3%
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:32.29ID:PqYpmzzZ
三菱アイは専用設計でエンジンもその為に開発され、
めちゃくちゃコスト掛けた準普通車規格で、
海外輸出を念頭にしていたから。
MRのエンジンレイアウトだし、
シャーシーの造りが一般の軽自動車とは先ず違う。
従って車重も900kgあり軽自動車にしては重い。
12年以上前の設計なのに、
まるで最近の普通車のプラットフォームみたいだよ。
https://i.imgur.com/TTNgvv0.jpg
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 23:13:16.25ID:zzbgu9uP
>>628
スゲーなw
三菱も変態メーカーなんだなw
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 02:52:37.26ID:lxrePysp
>>630
やっぱランエボ創ってただけはある。
基本12年前の軽自動車なのに、
車速感応型ワイパーやキーレスエントリー標準装備
クルマから降りて離れるだけでオートロックしたり、
地味なところでは軽自動車なのにエアコンの効きが抜群だったり電気系は文句なし。地味に標準スピーカーの音も良かったり。
この辺は宇宙機企業三菱電機の恩恵が凄いと思う。
エンジンMRによる理想的なフロントサスペンション
配置によるクラス上の乗り心地と、リアエンジンによる卓越した衝突安全性、車高160センチもあるのにMRな為か低重心。
イン張り付きのワインディングロード。とにかくコーナリングがナチュラルステアで、ずっと走って居たいクルマだったよ。
ヨーロッパの衝突安全テストをクリアしているので、
現在、アイミーブと言う電気自動車が日本だけではなく、ヨーロッパメーカー各社からOEM販売されている。
http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/mitsubishi/i/01/style04.html
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 07:48:35.69ID:dY/41yZs
>>631
でもダンパー抜けるとグラングランで交換コスト結構するんよね。
乗り心地とか走りは確かに同時期の他車と比べてもバツグンに良いし四駆もなかなか。

このシャシをもっと展開できてたら良かったのにな。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 09:56:59.06ID:lxrePysp
>>632
欠点を挙げるとすれば、MRだから登りのコーナリングでは若干ブレーキを残すMRの走り方をしないと、
リアに重心が行く為曲がりにくいのと、車高が有るから高速で横風に弱い。
ヘッドクリアランスは余るので車高(天井)をあと5センチ下げていれば良かった。サスペンションに関しては、ダンパー抜けたら他の車も同じ。
むしろフロントダンパーはFエンジンの他車よりも負担が少なく抜けにくいはず。交換もエンジンが無いので楽だと思う。
前が軽すぎるのでバッテリーを最大化し、タワーバーを装着。アライメントをきっちり取れば、めちゃくちゃ良い走りしてくれたよ。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 12:20:19.55ID:evFnNFNy
>>636
少しはググれよ。
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 16:46:53.13ID:GyHFoyYH
ここはマッタリしてて良いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況