X



トップページ軽自動車
1002コメント340KB
【HONDA】S660 Part154【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/06(月) 19:46:09.41ID:wHjhw3MN
前スレ
【HONDA】S660 Part1523【MR OPEN】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1532357716/

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしになります。大人なので全力でスルーしましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/


純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/


http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

無限

http://www.mugen-power.com/automobile/products/s660/
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 14:19:20.55ID:I757ITon
あのコブな実は俺もダッセーと思っていたが・・・

自身の観察と考察によりエンジンの送気と排熱の両方に意味があると断定
機能美を追求した最高に美しいデザインであると考えるに至った

S660エクステリアデザインには全て意味が有る一切の無駄がない
ホンダスポーツ最高に楽しいぜ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 14:30:02.51ID:0acJms6l
出発点がEVSTARなんだからあって当然なんだよな
タイヤのサイズにしてもそうだが、評判良くて実際出たら変更されてると批判されることがよくあった結果
ショーモデルに近い状態で市販する流れが出来ている
出したら出したで文句言うので相手にしたらダメだって事がここ見て分かるな
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 14:52:57.76ID:I757ITon
>>604
このての車としては後方視界良好なんだが
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 15:00:07.17ID:I757ITon
排熱面・・・

つまりな平状よりも斜めにした方が熱が逃げやすいのよ 
鉄板斜めにして焼肉やるやついるか(笑)

給気面・・・

タルガトップ横から入れてる空気 コブにしてるから抵抗なくスムーズ入って来るのよ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 15:14:10.49ID:u2vpCcvH
コブじゃない。あれはうさぎの耳、ラビットイヤーだ。リアからの眺めが実にラグジュアリー。
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 15:22:10.11ID:I757ITon
>>610
それな。

さて苦労してペダル類を整備したからエンジンに火を入れて試運転するか
走る度に忘れかけていた何かを想い出す
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 16:14:25.68ID:XELIO/7O
>>601
MR-2って平らなエンジンフードが原因で排熱阻害して熱ダレする致命的欠陥抱えたんだけどね
殆ど意味のないトランクを設置して後方への排熱も遮断する愚行もやっているし
発熱量が大きい過給機付きで排熱考えないって如何にもトヨタって感じだよな
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 16:57:15.05ID:Optpcirc
>>608
こらこら。

カーグラはなぁ。あれはあれでいいんだが、あれを真に受けちゃう人もいるからな。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 17:15:45.10ID:0acJms6l
>>616
まあ重箱の隅つついて買わない理由探してるアンチがほとんどだが
少数、ごく最近知って買ったユーザーもいるんじゃね?
こちらはEVSTARから注目してきたからユニークデザインなところが気に入ってるんだ
カーグラTVでも言ってたがデザイナーがやりたくてもやらせてもらえないデザインで
うらやましかろうと
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 17:36:14.50ID:Optpcirc
清水和夫って人の意見、わけわかんないな。これ要約がめちゃくちゃなのか?
パワステに違和感を感じてるようだけど、パワステ無しのスパルタン仕様を所望してるのかな。そう言いつつ、日常的なシーン向けの作り込みが足らんとは一体。

アルトの方は、なんだろね。軽自動車に偏見を持ってましたごめんなさい的なヨイショなのかな。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:13:22.27ID:XELIO/7O
>>618
後ろが重い車を加速状態でハンドルゆすってダイレクト感が無いってわざとやってるんじゃないの?
否定的なコメントを並べるためにやってるとしか思えないんだよな
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:21:45.27ID:I757ITon
まあどうでもいいけどな

しかしアンチやってるやつって例えば利害関係者だったりとか何かあるのかね
少なくとも俺は興味ない車スレへいって あーでもないこーでもない書かないぜ
そんなことして何になる? 

レーシングカーでなく万人が乗る車なんだからハンドルがシャープ過ぎても困るんだよ
あとなコメントの一部だけ切りとらないで全体をみろよ

ダブルレーンチェンジ編
https://www.youtube.com/watch?v=HGvd0zHtHHI

でさーこんなことはユーザーになれば同じこと体感するんだよ
俺は緊急回避でステアきったことがあってなるほどなと感じた ミズスマシ

どうでもいいけどな
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:25.36ID:R+jRik19
>>619
そんな大袈裟な・・・
と思ったらマジで酷くてワロタ
これ、壊れてんじゃないの?
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:34:56.39ID:I757ITon
ポルシェ ケイマンかBMW Z4か S660だってさー

他で フェラーリ458 か S660 言ってるのもいるしさー

だからさー 箱車アルトとかと比較するのは不適切なんじゃね

どうでもいいけどな(笑)
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:36:17.64ID:X2h09Foa
どうでもいい(ID真っ赤っか超必死)
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:41:10.32ID:I757ITon
>>624
俺は暇だから書いてるけど

おまこそ 必死だろうが
アルトの文字書いたら2分後に登場
ちょう笑えるぜ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:44:26.68ID:IJig7nHz
ハンドルがシャープ過ぎても困るからね

あえて、買い物車よりヘロッヘロに仕上げている

買い物車よりヘロッヘロに

あえて、ね
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 18:53:00.21ID:I757ITon
>>626
でもお前免許持ってないじゃん
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:07:26.05ID:POybM4tr
アンチが来るのは仕方がないにしてもS660ユーザー側から他車弄るのはやめようぜ。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:23:07.47ID:0acJms6l
ステアリングロッドを前引きにして意図的に速度が上がるとだるくなるようにしてるんだけどな
入門MRで高速域でもキレキレのハンドリングだろ危なくて仕方がない
と言っても普通ファミリーカーの車より反応良いけどな

ちなみにアルトは切り増すにしたがって舵角が減る仕様で攻めるのには不向きなハンドル特性
タイプRも可変ピッチだが、真逆で切り増すと舵角が増える方向な
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:30:53.13ID:l7M4paoY
だから「軽自動車乗ってる奴は」ってバカにされるのよ
ハンパない年寄りがいちいちムキになってさw
どれだけ警報鳴らしても振り込め詐欺に騙され続けてるのが分かるわ
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:45.84ID:Optpcirc
動画最後まで見てみた。
この人の言ってる事ってFFなら欠点だよなと思った。
解説でフォローが入るけどこれは全くその通り。

で、総合的に見てロードスターより高得点つけてんだな。
NDより高得点ですって、聞きました? アホンダさん。
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:52:58.29ID:mF5s5avR
実際、エスロクのハンドルはすごく握りやすくてしっくりくる。ロードスターとかハンドル細すぎて、うーんって感じだった。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:03.12ID:Optpcirc
ていうか、次のダブルレーンチェンジの動画では「ハンドリングがいい」と言ってるし「みずすまし」とまで言ってるな。これベタ褒めじゃない。
もちろんS660がNDにまさるポイント付けてるな。

軽く手を添えてラクラク高速走行できるし、本気でハンドル切ったら応えてくれる。
最高じゃん。

これを発言の一部切り取ってネガティヴな印象操作してるんだ。
うーん、いつも思うんだけど……。アンチって本当、アホなんだな。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:59:50.57ID:3C1dUe6h
まぁ、暫くしたらまた同じ話でdisっていくわけで‥‥‥‥
100回ウソつけば本当になるかもしれない?ってな感じでしょ
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 20:42:52.85ID:0acJms6l
ロックトゥロックもS2000ほどじゃなくても回転数少ないし
乗れば頓珍漢な事言ってるってわかるんだけどな

車の事よくわかって無いからそりゃ最小回転半径が大きいとか言い出すわw
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 21:05:25.52ID:X2h09Foa
ダブルレーンチェンジ

アルト 16.0点
 「おぉ〜!メルセデスベンツだよ、このチューニング!」
 https://youtu.be/2_Kui6DZDuc

S660 15.5点
 「回ることばっか考えてて、もっと常用域の性能作りをしっかりと作り込んだ方ほうが良い」
 https://youtu.be/HGvd0zHtHHI

高得点おめでとうございます
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 21:15:49.63ID:8J8Ka7lU
アルトとは開発の方向性が全く違うだろ。

S660は常用性は割りきって開発してるから。

全く開発の方向性が違います。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 21:17:48.14ID:poJmxlAs
タイヤのグリップ力の評価ではないからなw

パワステのチューニングがゴミという評価は一定してるね
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 21:41:05.18ID:bi3us8yY
買ってこんなとこでオーナーが不満垂れ流すとかありえんわな
車なんて安くないんだから不満があれば普通すぐに手放す
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:14.46ID:X2h09Foa
もしかしたらパワステポンプってやつ?(錯乱)
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:01:27.69ID:I757ITon
S660 評価について比較対象とされた車たちまとめ

フェラーリ458
ポルシェケイマン
BMW Z4
NSX

以上
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:41.83ID:UJYaPGUS
>>645
その通りだよ。
俺もS660乗ってて、「まぁこんなもんか」って思ってたけど、車検を前に、ここで良く比較に出て来るワークスに試乗したんだよ。
目から鱗だったよ。
S660でもサーキット走る訳でもないから街中で加速フィーリングなんてどうでも良いかな?って思ってたけど、ワークス乗ったら街中で走りやすい事!
カルチャーショックだったよ。
ここのS660乗りも、見向きもせずに他車を批判していないで、違う車試乗してみるのもアリだよ。
試乗して、S660の良いところや不満なところが分かって来るから。
俺は街乗り専用なので、ワークスに乗り換えた。
サーキットは卒業したから。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:18.81ID:XELIO/7O
スラロームだとオリドの評価は真逆だったよな
アルト云々は抜きにして
現役レーサーがみんな高評価出してるから捻くれたんじゃないのか?
現役時代の成績なんて大した事なかったのに
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:29:32.37ID:cXvmFtNW
カートップで老害と化したドリキンが必死に言い訳してモデューロXを推してる時点で信用が無いわ(笑)
しかも純正では怖くて踏めないとか…S660(笑)デビュー時に絶賛したのを自ら否定してやんの(大爆笑)
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:30:39.76ID:I757ITon
アンチもあの手この手マッチポンプやったり忙しいんだな(笑)
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:38:14.00ID:nguCCcnG
カイエンやっぱいいな!音が静かだ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 22:59:18.62ID:GMamK2JI
>>656
>>650だけど、誰が一台持ちって言った?
S660もワークスも俺専用の遊び車。
仕事用のハイエースに家族車のワンボックス、嫁と娘の軽と5台持ちなんだが。
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 23:38:28.20ID:I757ITon
>>661
やっぱそういうことか。プッ(鼻笑)
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:44.72ID:I757ITon
S660 評価について比較対象とされた車たちまとめ

ロータスヨーロッパ
ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボールギーニ ミウラ
フェラーリ458イタリア
ポルシェケイマン
BMW Z4
NSX

以上
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:39.64ID:X2h09Foa
そしてアルトより酷評される現実
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 23:57:53.08ID:J5RNaqM5
せめてテフロン加工で
焼肉しやすいようにして欲しかった
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 00:12:19.68ID:L/g5DIKM
流石にS2000持ったままS660を買った時は臭い顔されたけど
S2000を売ってFK8を買ったら、4ドアってことで空気は少し良くなった。
がしかし、S2000を売った事は今でもすっごくすっごく後悔してる。
S660が来月初車検なんだけど、嫁のフィットも11月に二回目の車検だから
リコール四回フィットは車検前にヴェゼルにでも買い替えかな。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:09.58ID:VhpgLV62
>>663
カイエン入ってないからやり直し
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 01:36:28.82ID:htfl5GJ5
加速性能だけで車の良し悪しが決まればメーカーも楽だよな
普段使いの車の買い替え時期が近いので色々と試乗してるけど
ワークスを選ぶくらいならNoneかキャストを選んだ方が普段乗りでの満足度は高いと思う
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 02:30:20.40ID:ILV/mUTf
なんだなんだ、このスレは?
S660のスレなのに、S660の悪口しか出てこないぞ!
趣味車なんだから、もっと良い面が出て来ても良さそうなもんだが、アンチの貶しに防戦一方とは(笑
趣味車なんだから、複数台所有なんか当たり前だと思うけど、S660からワークスに乗り換えた人見つけて、「2台持ち出来なくて苦労するね」なんて言ったりして、散々アンチからS660の1台持ちをバカにされていたのに、墓穴掘ってるバカもいるし。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 03:02:40.86ID:akJY0Hnp
複数台所有がデフォ、って言ってるからダメなんだよ。
これ1台しか所有できないけど頑張ってます!っていうくらい
酔狂な奴を産み出してこそイッチョ前のスポーツカー。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 03:15:57.46ID:TLsGHL8t
>>676
極稀にそういう人もいるかもしれないけど、平成すらもうすぐ終わろうっていう時代に昭和みたいな事するわけないでしょう
都会で生活に車環境が不要なら1台で賄えるけど、1人暮らしであっても購入検討から外れる事もあるような車なので複数台(家族所有分含む)前提ってのは間違ってないと思うけど
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 06:48:48.06ID:OHhGirdd
アンチであれ話題性にはかなり貢献してくれてるな
否定的な情報すら出てこない車は売れない
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 06:52:26.68ID:0CSOeO0r
>ご存知のとおり軽自動車の最高出力は64馬力が上限と決められていますが
ホンダのS660のエンジン紹介の記事にこれ書いてあったんだけど
単なる自主規制だよね?自分たちで勝手に決めたやつ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 07:05:32.98ID:4ofZt3Ei
>>679
ん?
S660、通勤(仕事)、家族車の3台では?
嫁と娘は1台づつ持ってんだろ?
どう解釈したら「自分用は1台」になるのか?
自分しか乗らないって言ったら、S660と通勤用で2台になるし。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 07:09:46.93ID:Ktr6g6qV
>>684
>単なる自主規制だよね?自分たちで勝手に決めたやつ

そう
庶民のための軽減された税制である軽で行き過ぎた馬力対決(どこぞの馬鹿メーカーが引き金なのは有名)のせいで目をつけられ軽減撤廃回避のため業界自らが課した重い規制
ただしトヨタだけは軽区分無くしたいから
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 07:27:34.77ID:4ofZt3Ei
>>687
あっ、そうなんだ!
ここの連中の複数台所有は遊び車2台に通勤用、家族用の最低4台所有してんだ。(嫁や子供は別の車持っていて)
それは済まなかったな。
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 07:30:27.06ID:0CSOeO0r
>>686
やっぱりそうだよね、自分たちで決めておいて決められてますってのもなんだかねぇ
個人的には軽規格も海外で売れるような規格に変更する時期に来てるんじゃないかと思うんだけど
輸出できれば量産効果で、高い軽の車両価格も抑えられると思うし
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 07:31:40.07ID:4ofZt3Ei
>>687
で、君の遊び車はS660と何?
通勤用は?家族用は?
4台以上持ってんだろ?
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 08:02:10.35ID:HV98ax0y
ドリキンは最初からModuloに関わってただろ?
どこをどう誤解すればそんな結論になるんだか。お前が大爆笑だよ。文章を読んで理解する力が無いんだろうな……

ま、このように。軽自動車ごときにねたみそねみの気持ちを抱くヒトビトがいらっしゃると。
今からでも遅くないんで人生やり直してみてはどうですか?
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 08:07:20.43ID:4ofZt3Ei
あれっあれっ、>>687君回答は?
>>690で質問しているだろ?
>>691が言うみたいに、今からでも遅くないから、「大口叩きました」って人生やり直せよ(笑
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 08:16:54.44ID:/8e0+Rh6
朝からキモ粘着が湧いてて笑える
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 08:22:43.69ID:4ofZt3Ei
>>693
粘着かどうだか知らないが、人に喧嘩売って、反撃され、論破されたら何も言わずに逃げる卑怯者よりはマシだわな。
アンタもS660乗りなら、趣味車S660以外に持ってて、他に通勤用や家族用持ってんだろ?それがS660乗りのデフォらしいから。
アンタの4台以上を表明してくれても良いんだぜ。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 09:00:30.46ID:ER8Dh5DA
デフォかどうかは知らんが、普段使い用でS4、週末遊び用でS660
後は600ccのSS位だな自分は
4台は流石に無駄
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 09:18:29.86ID:DUezGEca
S660 評価について比較対象とされた車たちまとめ

ロータスヨーロッパ

ランボルギーニ ミウラ
ランボルギーニ アヴェンタドール

フェラーリ458イタリア

アルファロメオ・4C

ポルシェカイエン
ポルシェケイマン

BMW Z4

HONDA NSX

以上
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 09:36:22.45ID:noPxbADd
>>689
読み取れないのか
軽区分(軽の税軽減)が無くなれば軽自動車そのものが危うくなる
特に下手なコンパクトと価格逆転もあるというのに

>>696
禿同
S660は庶民でも買える遊び車と思ってるが、アルトはそれ以下の生活必需品でしかないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況