トップページ軽自動車
1002コメント271KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 65台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 03:43:25.41ID:7F2bVVgX
前スレで弄りたくなったら止まらないと書いてあったけど
車速キャンセラ マフラー エアクリ ホイール 足回り だけで普通に満足して、
そこからは何も弄らずに3年乗ってる

目的あればそこで満足して後は何も要らないな
下手にパーツ変えるより、あとは良コンディション保つために金かけてやりたい
今用意してるのは屋根&ドアまわりのゴム類の交換用資金並びにヘッドライトレンズが黄ばんだ時用資金

けど、
La400のライトレンズってけっこう耐久性あるね
先代イースなんか1回目の車検前に黄ばみだしたのに、俺のローブは車検通して1年経ったけどまだクリア!なままだよ
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 03:46:51.46ID:7F2bVVgX
先代プリウスみたいに交換用のレンズカバーだけ欲しい
プリウスは社外品でコート並びにPCの素材を強化したレンズのが最近出た。

やっぱレンズも色々あるのね
コスト低いレンズ(紫外線対策がおざなり)ならほんとすぐ黄ばむ
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 05:27:33.54ID:6TS7Zk1z
>>3
それは止まらなくなって、やるところまでやってしまった例だと思う

前スレの人はお金かけずにノーマルで乗れるか尋ねていた
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:41:38.73ID:2utS4ej5
9月に納車予定だけど、車速キャンセラーはつけたいなと思ってる。
自分でカットするか、キットにするかを悩むところだけど。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 09:46:36.03ID:6TS7Zk1z
>>6
車速キャンセラーなんて買うようなレベルの物ではないよ
配線を2ヶ所切断して、そのうち1つを延長してアースするだけで終了だからね

むしろ大変なのは、その配線にたどり着けるように内装のパネル類を外していく事
これはキットでもDIYでも一緒

内装のパネルを外せない、難しいって人が他人に頼むために
キットを買って付けてもらう、というのが口実になる

つまり内装パネルを外せるかどうか、の問題
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 23:46:18.57ID:BIymz/fy
ハイリフトのやつって海外の画像でよくあるセダンとかにくそでかいタイヤ付けたやつと同じにおいがする
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 00:29:22.94ID:B6VeMrdZ
>>17
まあそうなんだけど、アドベンチャーは公式の黒歴史みたいな感じだし…
も。ファク程ではなくてもちょいリフトアップは公式でやればいいのにと思う
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 08:52:06.80ID:izIjZHSz
ジムニー買ったほうが良いような。
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:35.90ID:7Vpj7Z/o
>>20
4WDメインの用途ならジムニー買うのが正解。
電動オープンのコペンで雪道走りたい、という人には朗報。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 09:26:03.89ID:u1Mxlhhn
コペン買って四駆にして、ハイリフト化するなら
jeep買えるんじゃない?
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 11:39:44.49ID:jqGziwBD
そこで流れに逆らってテリオスキッドですよ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 18:23:23.85ID:qFSbyCmf
コペン買おうと思ってるんだけど、ナビなしでナビ設置場所をフラットにするのっていくらぐらいかかるかな?
あとルーフの色もボディと一緒にしたいんだけど、塗装とシールどっちがいいと思う?売る時の査定とかシール剥がれてこないかとか心配。
質問ばっかりでごめんなさい。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 18:51:33.78ID:qFSbyCmf
>>28
やっぱりできるよね?業者にナビなしフラットがいいって言ったのに、ナビ付けなかったらその部分がぽっかり空洞になるって言われた。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 18:54:20.38ID:qFSbyCmf
>>30
DAIHATSUの店じゃなくて、いろんな車扱ってるところで新車で購入しようとしたら言われた…。向こうが知らないだけかな?何て言えば伝わる?
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 19:03:10.32ID:qFSbyCmf
>>32
>>33
なるほど!ありがとう!
オーディオつけれなくても、Bluetooth使えるスピーカー付けたら音楽は聞けるよね?
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 19:45:59.76ID:V8l+qINS
中華アンプでBT内蔵あるぞ
スピーカー配線すれば音出る
電源はバッ直しろ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 19:51:24.63ID:qFSbyCmf
>>35
>>36
ありがとう!自分じゃできそうにないから、業者に頼んでみる。
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 19:52:29.10ID:qFSbyCmf
>>36
ちなみに、何て製品か教えてもらえる?
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 20:12:03.64ID:ZFhqgWp1
ナビ無しフラットの予定だったけど、試乗して考えが変わった。
ナビ無し16,200円引で注文、オーディオクラスタ枠だけ
パーツ扱いでそこにナビ無しのバックモニター付けた。便利だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況