X



トップページ軽自動車
1002コメント250KB

【HONDA】ホンダ・ライフ 45台目【LIFE】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 22:42:36.40
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/


前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 44台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523070268/

みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:41.16ID:osBYvVSc
ホンダもエヌボカスとかエヌワカスになってしまった。
ディーバとかダンクとかスパークとか車種ごとに違うのを付けてたのに。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 00:01:00.74ID:A5Ci31t3
>>884
古い
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 11:52:17.35ID:jTau7IgN
>>875
マジレスすると業者全塗装は5万くらい
近くでよく見たら あっ… ってクオリティ

輸出する中古車両なんかは結構やる
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 18:33:15.77ID:A5Ci31t3
ライフjb1 151000キロ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:06.89ID:phSf6kXc
JB6,4WD,262千キロ(H17)
吸排気と電気周りに着目、ちょっと遊んでみたら・・・
まじか?いきなり3ポイントアップとか!
おいおい!夢の常時20/Lアップが、いつの間にか目前じゃないか!w
16~17/L → 19~20/L

あ、全塗装5万円の業者さん教えてちょうだい?!
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 20:46:28.88ID:9LdSKAsm
良い車だったな本当に
車名の通りどれだけ日々の生活に寄り添ってくれたか
まさにスニーカー感覚だった
下取りに出す時感傷から涙が出そうになった
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:31.07ID:phSf6kXc
>>894
この車、いろいろ問題を乗り越えて来たので、むしろ安定期に入ったと思ってますw
この車の前からの見た目が好きなんで溶接・補修してでも温存するかもしれません
(中身は電気になっていたとしても)
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:03.28ID:9LdSKAsm
本当に運転のしやすい車だった
後にも先にももうJBシリーズ以上のは出てこないだろう
そう思わせる傑作だった
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:16.08ID:9LdSKAsm
だいたいNシリーズに注力してくっても(まあ結果は出してるので方向性は正しい)ライフの変わりがN-wgnだって言われてももう全くの別物なのよ
ホンダの黎明期から支えたLIFEを切り捨てる大胆な経営戦略に震える
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:48:08.88ID:d97As57k
N-ONEの特にターボはいいぞ
N-WGNよりライフに走行感覚が近い、というかエンジンは進化系かな
形の好みがあると駄目かもしれんが。。。試乗してみたら?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:53:04.56ID:d97As57k
ちなみにライフターボとN-ONEツアラー両方持ってるよん 両方ともいい感じ
N-WGNは走行感覚がステップワゴンに近い印象だった
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 10:12:31.19ID:OfuXtaEr
あ〜燃費でガタガタ言ってる人にいい事、教えてあげるわ

レクサス乗ってた時に燃費が良くなる商品2万円くらいするやつ

磁石で燃料ホースをかこむやつなんだけどこれでリッター

400m伸びたよw

50リットルで満タンだから20km伸びる計算だね

んで思うにネオジム磁石を燃料ホースに付ければ

少しは伸びると思うよ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 13:13:34.05ID:bIvXh99H
ライフ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:20.18ID:Z1LJ/a2w
おまえきっと良いヤツなんだなタダでもらえるなんて
やってみることにするわ自作で

こっちはバッテリーターミナルをシンチュウ製に半分だけ交換
小型車用のを買ったらガタガタでシムが必要だった><
あと俺の中では有名だった「ステンたわし」チューンをやってみたら
驚きの3ポイントアップになったんだ2個で200円
ググると出てくるよドーナツ状にして装着して完
アドバイス&聞いてくれてありがとう
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 00:25:36.53ID:wgginupL
ライフ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 17:58:59.34ID:wgginupL
ライフjb1 151000キロ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 21:11:27.14ID:nHxezxaf
>>918
5w-30使ったことないなら試してみたらいいんじゃない? 純正ウルトラLTDかパルスターセレクト(化学合成で安い)とか
エンジンにも優しく燃費もほとんど変わらず。10w-30じゃかった過ぎるし燃費も悪くなる
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 01:59:00.60ID:lb2Ff0+Q
Nシリーズが成功をおさめて世の中ハイト、スーパーハイト系が大人気のご時世で
JB1とかJB5のようなちょっとスイート且つ程よい道具感のあるエントリーモデルは
今のホンダからは発売されそうもないので通勤がメインのセカンドカー利用のJB5を
また車検を通す予定だけど、10万キロ目前だし次回はベルト交換かな
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 03:05:51.83ID:BkNev0kl
というか、アイドリングストップすらまだ認知出来てない上に、
自動で検知して止まるなどというシステムが修理費用に影響を与えないわけがないという恐怖もあったりする
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 03:13:03.52ID:BkNev0kl
AT交換費用が跳ね上がってMTのそれと比して倍額になり、
実質上、修理不能となったユーザーが居たというのも記憶に新しいところ
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 18:27:19.96ID:hN+JUpKH
ライトアップ
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:03.27ID:QUOhTR9J
ジェームスで安売りしてる
マックスファクトリーの5W-30をずっと交換してるけど
特に問題感じないな


クリア剥げが出だした俺のJB5は後何年乗れるやろうか…
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 14:57:05.19ID:vViwIYdK
流石にライフをリフトアップしてる人は居ないようだな
0930911
垢版 |
2018/11/12(月) 06:51:40.95ID:sHM69Zwb
「ステンたわし」チューンその後
JB6,4WD,4人乗り680km走行、今回も山のアップダウンのキツい経路を含む
その結果、15.5km/L これは先回のドライブとまったく同じ
つまりまったく効果がなかったという結論に至る
平坦な田舎道での走行でたまたま良い結果が出ただけという感が否めない

誤報を垂れ流して、すまんです。燃費遊びは、ほどほどにしときます(反省)
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 12:30:59.94ID:Y2NFr2bx
まあ、本当に効果あるんだったらとっくにメーカーが導入してるんだよね

これはガンが治るとか言ってる民間療法とかにも言えることだけど
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 20:48:24.27ID:uO1gwAWV
JB5の荷室スペースのサイズが知りたいんですがどこかにありますでしょうか?
4人乗車時50cmくらいあるんでしょうか?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 21:46:17.26ID:5pDlcuhI
ライフjb1
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:09.12ID:USYJTAfq
ライフjb1 151400キロ 来年車検
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 11:36:01.57ID:5m+AEASI
>>937,938
ありがとうございます!
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 11:37:47.38ID:5m+AEASI
前期のJB5ってハイマウントストップランプ無い?らしいんですが
後続車から見て問題ないのでしょうか?
付けたほうが良い?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 12:01:39.67ID:5m+AEASI
>>947,948
ありがとうございます!
納車前ですがモデルCらしくてエアコンフィルターも付いて無いらしいので買ったの失敗したかな〜
んー前オーナーがやっててくれたらいいんですが
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 12:05:41.62ID:lozKYnS8
>>949
たぶんエアコンフィルターは付いてるだろ

ただ交換が出来るようにBOX加工が

されて無いだけ、後から加工出来る
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 12:35:03.57ID:5m+AEASI
色々教えていただきありがとうございます!
Cなのに後部座席とバックドアがプライバシーガラスなのか、フィルムなのかわかりませんは貼ってあったり、
アルミホイールだったりしてるので、エアコンフィルターもストップランプもついてるかもしれません。
外装チラッと見て決めちゃったので、中身やグレードまでさっぱりわかりませんでした
ハイアジャスター機能、チップアップ機能欲しかったな〜
でも納車が楽しみです!
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 15:49:40.36ID:hZZnQ1rE
>>953
JB7のマニュアルエアコンだけどフィルター付いてたよ
当時のメーカーかディーラーオプションで付けれたらしい
オートエアコン用の分割フィルター使えるようにしてるから簡単に交換できていいよ〜
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 18:44:48.95ID:jk6ZF4vZ
ライフjb1
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:23.59ID:rfoGep5e
LA-JB1 とうとう大台の20万`達成!
でもサビがひどくなってきて、
いつまで乗れるかビミョーになってきた・・・
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 23:32:18.78ID:GBP2W0tz
JB1は燃費がな
エコタイヤにしてエアクリも変えてプラグも最高級品にしても14ちょいとかで苦しんだ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 23:38:09.79ID:GBP2W0tz
イースにしてから燃費1.6倍になりますた
これは147円のレギュラーが実質88円という20年前の水準に下がった事を意味する
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:36.31ID:q7qBQZ2+
>>949
前期JB5のタイプD海苔だが、エアコンフィルターはオートA/C用の分割タイプの
ケースをディーラーで買って、自分で付けた。フィルター交換が超ラク。
ハイマウントもフィットのLEDタイプをオクで落として取り付けた(要加工)
意外と簡単なんで頑張ってね。
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 18:19:03.49ID:5x0fpr3w
今日の走行距離14キロ
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 11:26:13.50ID:nD9d+ghk
JB5に155/65/R14/75Sのタイヤって大丈夫?
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:32.68ID:bgxxDJW/
ライフjb1 12インチ
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 20:55:01.37ID:2F0pCwXc
JB5〜8は155/65R13か164/55R14

後ろをフラットにする際は、前席を前にスライドさせないければならない。
フラットにしないならヘッドレスト外して倒すだけだね。
そうすれば前席は後ろまで下げられる。
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 19:59:15.45ID:rLVtNGji
今日は68キロ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況