X



トップページ軽自動車
1002コメント250KB

【HONDA】ホンダ・ライフ 45台目【LIFE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 22:42:36.40
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/


前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 44台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523070268/

みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 19:16:05.43
JB5はH2なんだな

JB1はH4
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 21:28:16.50ID:aiMJmEmW
うちのJB5は純正HID→D2
ハロゲンのヘッドライトはH4だったと思うからライトユニットごと社外品じゃないの?
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 21:50:32.21ID:JZkViePc
ルテニウムプラグを試さないのは人生の6割8分くらい損してると思う
コンパクト勿論下手なリッターカーを喰える程の中間加速を味わえる
具体的には60kmを超えてからの余力な
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:09.99ID:JZkViePc
おい松田のキャロルって08モードで37も走るのかよw
会社の新人が全然走らないんですぅ言ってたが今しか知らないとそうなるんだなとんでもなく贅沢だわ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 04:58:14.99
>>507
気のせいだけどねw
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 07:38:44.37ID:WtnYRv1k
JB5型は6本も必要なので少々費用は掛かりましたがi-DSIエンジンなのでプラグは重要と思いルテニウムプラグに
6万キロ過ぎに交換した、僅かながらの性能アップよりも寿命が長いのがいいですね。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 08:00:29.53ID:zklpigr5
局面において「僅かながらの性能アップ」は何よりありがたいだろ
坂が多い信州路いってきたけど、ダメプラグだとキツイけどルテニウムなら勝てる
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 08:10:31.16
>>512

>>510
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 16:01:54.42ID:TsOh3QUm
ライフの手前右側の生存空間皆無のひっくり返ってる黒と田んぼに吹っ飛んでる黒が正面衝突
後続車の白のSUVが正面か側面に衝突し田んぼに突き飛ばしたライフはこの事故で左車線の最後尾に位置してて最後にチョロっと接触した感じだと考察する
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:42.33ID:l/368Sip
ライフ無敗
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 22:26:17.97
>>515
たまたま運が良かっただけw
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/25(火) 13:09:06.90
糖質かw

いきなり何なんだよw
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:54.36
>>531
どこにもH2とか書かれてないけど

サイズの事だよwww

ガイジ君www
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/25(火) 20:06:12.90
>>533
知らんがなw
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 12:25:56.17ID:JbBBpfTC
海外の評価

Reliability by brand cars 1 to 4 years old - 2018 What Car Reliability Survey
(ブランドカー1〜4年の信頼性 -
2018 What Car 信頼性調査)
https://www.whatcar.com/news/2018-what-car-reliability-survey/n17826

1 スズキ 97.7%
2 レクサス 97.5%
3 トヨタ 96.8%
4 = 起亜 95.8%
4 = 三菱 95.8%
4 = スバル 95.8%
7 スコダ 95.6%
8 アルファロメオ 95.5%
9 現代 95.4%
10 シート 95.2%
11 = マツダ 94.6%
11 = Vauxhall 94.6%
13 ダチア 94.1%
14 フィアット 94.0%
15 ホンダ 93.8%
16 BMW 93.4%
17 フォルクスワーゲン 92.9%
18 フォード 92.7%
19 ルノー 91.7%
20 = アウディ 91.5%
20 = ボルボ 91.5%
22 ミニ 91.2%
23 ポルシェ 90.9%
24 プジョー 89.4%
25 シトロエン 88.1%
26 メルセデスベンツ 88.0%
27 日産 87.1%
28 ジャガー 84.9%
29 ジープ 82.7%
30 ランドローバー 76.5%
31 テスラ 57.3%
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:49:09.87ID:9Wv2iG6X
2003年式JB5、92000キロ。
車検を通すべきかどうか悩む。山に住んでいるのエンジンに
負担が多い。
そして金はない。

みんなならどうする?
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:01.82
>>539
金が無いなら廃車にして

自転車だなw
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 17:18:09.87
>>478 なんだけど

今日買い物ついでに見たら

綺麗に黒錆に転換してたわ

良かった〜
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 18:57:37.98ID:FEikjEzM
10万キロ超えでタイミングベルト交換やらなんやらで30万くらいかかるから廃車して最近JB5ユーザーになりました😘
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 20:41:48.40ID:SI2qL4XK
ライフ強し
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 18:42:21.30ID:g6nV3UHw
タイミングベルト切れた時、すなわち即終了廃車

JB5ただいま18万3300キロ
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 18:57:51.99
>>548
絶対に切れる物でもないからな

25万キロでも切れないし
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 19:14:32.57ID:wpgJ+ycx
ライフ無敗
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 20:03:39.61
SBIと契約したのにソニー損保から必死にメールが

来てて笑えるw
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 20:26:43.87
>>554
SBIファミリーバイク特約付けて19800円

ソニー損保、同じ条件で30,000円

20等級な
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 20:33:36.93
>>557
SBIが一番安いってソニー損保の姉ちゃんが言ってたから
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 20:37:11.46
俺は某自動車共済→チューリッヒ→ソニー損保→SBI損保だよん

チューリッヒだけはしつこくてうんざりしたw
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 21:33:35.49ID:i85JeWKa
任意保険と引越し屋の見積もりだけは軽い気持ちでポイント付くからと査定したが最後、滅茶苦茶しつこい勧誘がくる
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 21:37:28.55ID:i85JeWKa
自動車保険の弁護士ってその界隈では最低クラスだって聞いた
要はそういう仕事しか請け負えない売れない弁護士って話
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 21:40:59.12
>>561
そんなもん要らんわw
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 21:50:23.78ID:i85JeWKa
ぶっちゃけ万が一の事故の示談話になると最後の方は本人同士の話し合いになりますって保険屋は保険掛けて回避するぞ
そこで法のプロが間に入ると入らないでは雲泥の差、その為に保険入ってると言っても過言ではない
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 22:51:21.58ID:pKHuinJ+
今更ながらJB5のボンネット裏側にMT車 850rpm AT車(Nレンジ)850rpm BTDC 10/850と
書かれたシールが貼ってありますが、当時MT車の発売予定があったのでしょうか…
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 03:05:04.28ID:VFjPc5im
>>562
弁護士は小泉政権の時に試験の難易度を滅茶苦茶下げたせいで、
司法試験合格者が激増、弁護士も激増し今では年収100万しかないのもザラなんだよ

何でもかんでもアメリカ化すりゃ良いってもんじゃない
日本はアメリカみたいに訴訟大国ではない
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 09:03:54.13
>>571
余計なお世話www
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 09:07:55.43
新米弁護士とかに高額な訴訟案件は

以来したくないからなぁ

受け取った賠償金持ち逃げされそうでね

結局ベテラン弁護士に依頼が行くんだよな
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 10:21:58.03ID:VFjPc5im
>>573
遺産相続で遺留分の預金通帳から、弁護士が金を引出して着服してた事件は少なくないw

司法試験のレベル低下で弁護士のモラルも低下してしまった
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 11:01:58.14
>>574
使い込まれたら

所属弁護士会とかが保障してくれるのかな?

8000万円の賠償金がこちらの口座じゃなくて

弁護士の口座に入ってからこちらに報酬引かれて

振り込まれた時はえええって思ったんだよな

一応自宅も調べたら凄い豪邸だったから

心配はしてなかったけど・・・
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 16:17:21.06
今は弁護士の話なんだがwww
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 17:07:04.35ID:l3nZIiy2
>>568
JB5系は開発当時はヨーロッパで売る計画もあったみたいだしMTの開発もなかったとは言えないんじゃないかな?
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 17:49:00.97
結論は無いと言う事でw
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 21:17:01.89ID:f5RdrRTu
>>539
金が無いなら自転車だな
車の無い生活はなにかと不自由だが車に使ってたお金全て貯まるようになる
一時登録抹消にして半年車なし生活やってみたら?
不自由だったらその時車検通したらいいっしょ
保険とか手続き面倒な部分がありかもしれないけどね
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 10:01:44.85
バイク買う金も無いだろ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 12:28:25.23ID:YSqysSYs
倍苦
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 18:07:12.79ID:0VpGqe1t
ライフ
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 14:18:16.19
そういえばさ錆転換剤をワイパーにも塗っておいたんだけどさ

今日見たら真っ黒になってて良かったよ
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 17:42:11.69
>>591
塗装しなくて済むと喜んでいる俺
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 19:52:25.92ID:G5EhyUtX
いいサビしてる。
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 19:51:59.20
>>597
でも車検には通るだろ
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 09:54:50.30
ラッピングでやるべきだけど

金かかるからなぁw

てか警察から止められそう
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 20:34:09.23ID:avAAKPx+
自家塗装
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況