X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB
【ダイハツ】キャストPart23【CAST】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 00:52:43.83ID:L9n0Z2g6
キレイに使いたいからこそ俺はスマホホルダーつけて定位置にしてるよ
その辺のポケットに放り込んでガタコトさせたくないわ
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 07:14:58.19ID:UpHVK91e
車の使い方でその使用者の民度ってわかるよね!
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 07:45:38.46ID:+QTLcgmX
民度はわからないが、金をかけてるやつを見ると青臭くて微笑ましい。
3台目ぐらいからは、何もいじらず何も飾らなくなってくるよね。
俺は車検証と窓拭きだけ載せてる。
スマホとかティッシュとかは全部カバン。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 10:20:42.71ID:UfOHiaV9
>>883
バンカーリング使ってるならフックに掛けるのが一番だよ
滅多なことで落ちないし脱着も楽
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 18:21:03.72ID:nh/dyzVU
ワイのアクティバちゃん燃費24.3から全く上がらなくて草

これが限界なんやね・・・
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 22:29:31.68ID:UpHVK91e
めっさ頑張ってるな
そこまで燃費上げれるのかw
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 00:35:43.60ID:S4FnEiNX
別に悔しいとか羨ましいとかじゃないんだけどさ?

いちいち乗る前にリセットして近くのコンビニまで走って24だ27だって計測してんの?

燃費レースするんなら最低限走る距離会わせないと比較にならないんじゃないの?
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 00:43:33.55ID:7TMhjfu2
ちょっと何言ってるかわからない
常に燃費表示されてるじゃん それのことじゃん
ちなみに私のは燃費25 走行距離は8000キロ どや?
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 20:59:47.20ID:U1Ac68Nf
他人の事などどうでも良いだろ?
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:32.05ID:NXvGepAy
>>912
おめでとう!ここはへんなこと言う奴多いが
気にせずゆっくりしていってくれ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 04:43:15.87ID:pendz4Fo
>>920
ホンダも3回の点滅だったから、何か決まりが有るのかもね
俺はスマアシを黙らせる機能だと思って我慢してる
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 11:10:13.67ID:gwgWglTl
アクティバと比較ならハスラーやろ
スタイルと比較だと圧倒的に見た目でキャストだが
アクティバは見た目捨てて悪路とかの足回り重視やからな
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 12:46:54.22ID:jE0ccbdi
ダークエメラルド一択だったからスタイル以外の選択肢がなかった
しかしスタイル乗りで見るのはおばちゃんばっかり
アクティバスポーツ辺りになると若い男の子やママが多いんだけど
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:19.56ID:gwgWglTl
特別仕様車のハスラーではなく?
新しいのはかっこいいよ
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:36.43ID:UJ8gTUz8
ハスラー等リコール出てましたね。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 08:44:57.63ID:PJ5ArfiS
コスパが一番いいのはXリミテッドだろ
※シートヒーター付き
※Bカメラ付き
※ステアリングスイッチ付き
※6スピーカー
※GPSアンテナ付き(見えない所に装着済み)
※フルセグ用ハーネス3本付き(前面左右2ヵ所はフィルム貼り付け必要)
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 08:53:17.31ID:42eM18xi
ハスラーはうじゃうじゃいすぎるからアクティバにした。
通勤中3分に一回ぐらいは見る。
凄く売れてるんだろうね
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:51.80ID:cr3fJgJ9
大学ではお嬢様キャラ(あくまでキャラ)だからハスラーよりキャストの方が
それっぽいって言われてキャスタにしたよ自主性はないよ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 10:08:12.66ID:f3SMuzN3
いや、液晶の音楽パネルみたいなやつで使える
使えてる
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 10:31:49.41ID:PJ5ArfiS
>>941
5万円前後の社外ナビでも問題なし3000円程度のハーネスは必要だけど
ガイドラインもちゃんと出ます(ライン調整できるメーカーもあります)
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 12:11:50.79ID:oZIVZBjT
おー、情報ありがとう。
調べてみたけど、リアビューカメラなるものも市販であるのね。
いろいろ検討してみます。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 07:20:38.09ID:wDDIt23Q
買ってから小まめに洗っても、どうしてもヤレてくるって言ったら良いのか新車では無いって感じがしてくる。
それはタイヤやホイールから出る中古感が大きいんだけど、外装のプラスチックの白化も無視出来ないよね。

ダイハツやトヨタは多くの車がBピラーのプラスチックの板がシボの入ったプラスチックなので、白化が避けられない。
でもスズキは安いアルトでも、車体と同色に塗られていて羨ましい。
ならば部品で注文して、光沢の黒に塗装するか!・・・と考えた所で自分の馬鹿に気がつき、保護艶出しを気休めに塗って布団を被って寝る。
そんなアクティバとの生活が嫌いではないという独り言。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:20:44.87ID:iwFrXI2q
浅村楽天入りおめでとう!
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 22:43:00.15ID:P19Y5IaS
アクティバ4WDターボで東京から関越、上信越で約250q程来た。
スタッドレスタイヤ、二人乗りで100〜120q/hペース。
車の燃費軽で17q/lと思ったほど伸びなかったが
まあ登りが多いからこんなもんか。帰りに期待しよう。

高速の安定性、騒音は全く問題なし。一気に走ったがシートも問題なし。最近の軽は素晴らしい。

ステアリングとアクセルはもうちょっと重い方が好みだが、全体として極めて満足。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:20.47ID:8Foq9APs
帰りは松本から長野道、中央等を通り250q、速度は100ちょいで19.5q/l。
思ったより伸びなくて残念。
オドメーターはまだ850qなのでまだならし中だからだろうか。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/25(日) 17:37:52.21ID:FFPUvBJw
軽自動車というよりもCVT車は100キロ超えると極端に燃費悪くなるね。
どうしても効率が悪くなるからね。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/25(日) 18:13:13.12ID:+jIN04fx
実家のラパンSSのMTと似たようなもんだな
FFと4WDの差を考えると立派なのか・・・
でも今時のなら安定して20km/L超えてほしいよなぁ
であればターボ無しにするか、実際どれだけパワー感違ってくるやら
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/26(月) 04:33:50.40ID:KKZuvIAR
燃費競争するなら
転がり抵抗の低いタイヤを空気圧ちょい高めで履いて60km/h、1,500rpmの条件で走る。
発進時は2,000rpm、20km/hを超えたら1,500rpmで加速する。
目的地へのルートを幾つか選べるなら信号機の少ない道を選ぶ。
信号機のタイミングを察知し、完全に止まってしまわない様にアクセル調節する。
但し、朝夕のラッシュ時はせっかちな人も居るのでやらない事。
例)右折矢印信号、お前のせいで通過出来なかったじゃないか!クラクション鳴らされる
暑い日とフロントガラスが曇る時、以外はエアコンoff (但し、送風2目盛り、外気導入、22℃でon)

これで20km/Lは行けるでしょ?
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:45.90ID:r4qaqC8w
>>959
前のスレで速度と燃費の関係を書いてくれた人がいて、論理的で勉強になった。

>>960
普段はわからない。でも、クーラーかけて80Km/h以上出すと急に違いが分かる。

>>962
馬鹿じゃねぇの?
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:26.36ID:Xk7+y0ih
ブリザックはモデルチェンジ毎にドライが良くなってきてるけど雪道の種類によっては前より落ちた?って思う
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 19:47:34.18ID:RjGjy4DT
ブリザです
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 13:01:34.28ID:VJqkSGpD
冬はブリ夏は国産のならどこでもって感じだけど正直大きな差はあるのかな?とは思う
インチダウンして購入履き替えしたけど肝心の雪が降らないのでなんとも…
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 13:11:48.49ID:NsX1q3Sh
国産の5つのメーカーのスタッドレスを履かせて乗ったことがあるが、三大メーカーは好みでいいと思ったが、残りの2社は圧雪アイスバーンだともう無理って即交換のレベルだった
まぁ、同じ車で同じ製造年のタイヤで試した訳じゃないから、今なら違うかも知れないが
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 13:39:01.14ID:elF2PPRn
数年前だがハンコックのスタッドレスが無能だった経験がある。坂道が登れない。
あまりに役立たずなので同じシーズン中にブリザックに交換したら同じ道を難なく登れた。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 09:44:16.59ID:UaN4kozK
標準ナビN212で曲を入れたSDカードを使ってるんだけど、階層関係なく全部のフォルダが表示されて使いづらい。
階層ごとにフォルダ表示させる方法ってある?
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 17:13:10.48ID:AqiqQ3v4
ある!しかし僕はそれを語る言葉をもたない
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 18:53:44.23ID:ytUaznti
スタイルのデザイン変わらないかな…あの下膨れフェイスがあんま好きじゃない

ブーンスタイルみたいなすっきりした顔ならすぐ買う
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:41.98ID:AqiqQ3v4
スタイルが一番見た目いいのに
それに文句つけるのはキャストそのものに文句つけてるだけじゃ?
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 20:28:25.29ID:1Ytor1xR
NAアクティバ多分2WD。100キロほど試乗したけど、結構つらかった。次期候補は、アクティバ ターボ4WDだけど、違いはどんな感じ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況