X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 03:56:59.58ID:X0gW6GyX
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part132
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528178990/

■次スレは、>>960-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/18(土) 17:52:35.69ID:zt6QZkYg
やっぱり直前にハンドルちょいでエンジンかけとくのアリですよね
信号待ちとかはそれでいいんだけど
一時停止までいかない右折時などの一瞬止まりとかで
ちょいちょい止まったりかかったりするのが慣れなくてオフにしがちでさ
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/18(土) 19:17:30.72ID:JeB+IJX5
>>792
おれも
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/18(土) 22:52:30.96ID:NIQAkT45
OBD接続のレーダーでアクセル開度見たけど平坦走ってる時はほぼ一定だぞ
一昔前のクルコンだったら設定速度に達したらアクセルオフ下がりすぎたらアクセルオンを繰り返してたけど
HUDみても速度変化しないし速度維持のアクセル開度しかしてない
>>780は情弱のノンタ乗りのにわか
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:24.37ID:RQUF2Qgw
社外ナビ付けたいのですが新車で買う場合オーディオレスにした場合スピーカーの配線はフロントもリアもついてるんですか?あとバックカメラの配線もついてるんですか?
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 00:45:57.86ID:41OTEDGL
>>797
アクセル開度が一定? どーしようもない馬鹿だなお前は
200キロ勾配無い平坦な道路ってどこにあるんだ
平坦に見えても実際には勾配があるんだよ、アクセル開度は一定にならないよ
お前チャリ坊だろ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 00:54:58.16ID:IkGpFBGq
クルコンは知らんけど、北海道の道北・道東ならカタログ燃費行くよ。
レンタカーでデミオ600kmストレスなく飛ばしてカタログ燃費24.6に対して
満タン法で23以上は走った。燃費走行してればもっと伸びただろう。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 01:42:04.90ID:sK7QyTQS
>>798
詳しくは任せたから分からないけど、オーディオレスにしてネットで買ったナビとカメラとETCを同時に取り付けしてもらったよ。
工賃は一万くらいだったかな。
安い理由は昔から付き合い長い整備工場だからかな?良心的な整備工場は掛かり付けの医者と同じくらい出会えたら感謝だね。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 04:27:36.37ID:wt4ZvemC
何このカタログ燃費が上限みたいな思考www
JC08は20分間の間に最高速度80キロ以上だしたりして平均24キロで8kmちょい走るんだぞ
クルコンは付いてないわ 情報弱いわ
お前もう歩けよ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:52.50ID:wt4ZvemC
>>798
フロントはスピーカー付いてる
リアはない 配線も無かった気がする
バックカメラ無い

前に乗るだけがメインなら最近はフロントスピーカー+リア出力ツイーター繋ぐバイアンプ接続が主流
もちろんヘッドが対応して前提だけどかなり音質良くなるよ
スピーカーは増えるほど音が悪くなるから少ない方がいいよ
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 07:31:16.01ID:wt7gQZfr
>>801
新車で買ったことないからよくわからないけどうらやま
ディーラーで買った時につけてって頼んだんですかね
>>804
配線ないか…そのバイアンプ接続調べてみるありがとうございました
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 07:34:57.09ID:EziSgnKI
>>804
昔はリアスピーカーにも拘ってたけど結局フロント2chだけが一番聴きやすいと結論になりました(笑) あまり後ろに人乗せないし人乗せてる時は音量小さめにするからね
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 10:41:54.36ID:IkGpFBGq
>>780 >>803
がクルコンの燃費走行にやたら批判的なだけ。

そもそもの発端の>>688が、
「北海道をエアコンなし、信号なし、クルコン200キロでのんびり走って、
メーター読みで燃費30.9km/lが出た。」と報告しただけ。
走行環境を述べただけで、クルコンが燃費に良いとかは一言も言ってない。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 11:56:36.50ID:sskWXxxb
はっwおれのレッツ2君は25km/L走るぜ!ww
クランクからの異音がすごいけど(´・ω・`)しぬかも
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 12:18:10.25ID:u/YFHvM/
先週焼き付いた初代DIO君は10km/lぐらいだったなぁ
オヤジが新車で買って31年 8万キロでマフラー交換したもののエンジンは何もしてない
さすがHONDA
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 14:21:23.26ID:CwKThuH5
>>795
見えねーよタコ
4型大好き過ぎて残りの人生はずっとワゴンRスティングレーターボでと思ってきたが
新型スティングレーのブサイクさは許せねえ
あと5年はこのブサ面だろうから一度ワークスか他社のターボ車挟むことになりそうで腹がたつ
このクソダサ車考えたデザイナーは即刻クビで頼むわ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 15:03:02.78ID:C9sP9pqS
>>823
アルトとワゴンRはフロントとリアがブサイクすぎる
ワゴンRのリアドアの処理も謎
ラパンとイグニスのテールランプもちょっと変
何を思ってアレで良いと思ったのか謎すぎる

アルトもワゴンRも先々代くらいまではスッキリデザインだったし
ラパンの先代(特にショコラ)は軽屈指のデザインだったと思う

何がどうなって今の状況になったのだろう?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 15:28:49.47ID:CwKThuH5
ブチャかわいいって…ブサイクなのは認めてるじゃねーか
女向けグレードならまだしも愛玩動物じゃないんだから車にブチャ要素いらんわ
それまで順調にカッコよくなってたのになんでこんな酷い面になったのか修ちゃんに問いたい

アルトも変な顔だが新型スティングレー程ではないな
ジムニーとは言わないまでもイグニス(フロント◯リア×)くらいにはして欲しいもんだ
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 15:47:02.69ID:5XWH8Wzs
アンバランス感はあるよ
先代スティングレーは軽サイズにおいて最高のデザインバランスだったね
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 16:29:07.40ID:C9sP9pqS
>>830
なんでそんなに偉そうなん?
言われなくても気に入らない人は買わないよ
初代みたいな道具感丸出しで良いだろうに
中途半端デザインコンシャスで良いのか?と思うだけだよ

ワゴンRは売れるから多少冒険しても良いかもしれんね
今売れてるかどうかはよく知らないけど
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 16:36:30.30ID:C9sP9pqS
俺の感性がおかしいのかもしれないけれど…
最近のスズキ車って外装デザインのバランス悪くね?
インド?とか国内以外でああいうのがウケるんだろか?

アルトとミライースだったら
内容的には先発にもかかわらずアルト圧勝だと思うけど…
どっちが売れてんだろ?

デザインってけっこう大事じゃね? と思うのです
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 16:39:55.61ID:C9sP9pqS
エブリイとハスラーとクロスビーとスイフトとジムニーはカッコいいです
ワゴンRとアルト(ラパン含む)とイグニスは変だと思います

他のスズキの車種はよく知らんです
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 17:27:15.30ID:8qnbSEPM
現行乗りだけど
先代スティングレーの路線だったら間違いなく買ってなかったな
俺に買わせるなんてスズキはよくやったと思うよ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 17:48:43.54ID:BOXAHCm8
日産のジュークは未だに気持ち悪いと思ってるしアルトはバカボンのお巡りさんみたい
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 18:43:29.02ID:sDj3b048
母が軽自動車買ったんだけどみんなに「走るマグロの握り寿司」って呼ばれて凹んでる
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/7/b70e6e63-s.jpg
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 18:48:55.93ID:PEcY8w7h
歴代最もイケメンだった2代目スティングレー
https://kurumauritaii.com/wp-content/uploads/2017/10/wagonr-stingray.jpg
もはや別物
https://i.gyazo.com/fd7e93b824b4661b322027f4b15241bd.png
正当なスティングレーの名にふさわしい一文字グリル継承者はFZなんだよなぁ
https://i.gyazo.com/1425fa58677ee13394049ceb051f3533.png

結局ケツで台無しなんだけどね
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 18:52:46.84ID:C9sP9pqS
>>834
ID変わらないうちに言っとく
俺は尖っているのに貧乏人の味方でもあるスズキが好きだ
無記名掲示板なんだから不満くらい言わせてくれよ

気分を害したなら…すまなかった
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 20:39:05.13ID:02VYNXUU
N-boxスラッシュはデザインいいと思うし、スピーカー充実してるし乗り心地もいい。もっと人気出ると思った。
軽自動車だってバカにされなそうだし
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 20:44:10.63ID:sskWXxxb
>>845
愛車遍歴で久米宏が軽数台乗って、スラッシュを一番に推してた
ハンドル軽いなー!なんだこれ!とか言いながら、女の子横に乗せてたらたら走ったら最高でしょうねとか言ってた
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:36.34ID:VQyeM9Px
>>845
あれ、先にスラッシュが出てて後でBOX追加ならデザインの違和感も違ったかもしれん
チップチョップかチョップチップだか知らんがBOXを見慣れた目で出されたらバランスが崩れてる
としか思わん、乗ってみれば印象変わるかもしれんが使い勝手はBOXが上だしこの売れ行きは必然
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 06:25:02.80ID:2ZSBixSt
銀行ローンなら
金利1.9%
車検書の所有者も自分になる
ということは、飽きたら売れる

銀行ローンで新車がおすすめ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 13:46:28.74ID:c23CJHfq
ムーブキャンパスのスズキ版かな。
スペーシアの背が高すぎると思っているユーザーには悪くない。
それか普通にスペーシアの背を10cm近く下げれば良いだけのような気もするが。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:47:37.23ID:eneIHXkJ
正直N-ONEぐらいのサイズが欲しいな
アルトは安っぽ過ぎるし、ワゴンRは1BOXみたいだし
価格は200万超えてもいいけどサイドエアバッグとかアホ装備はなしで
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 18:58:08.76ID:C4+PWTIi
軽の紙装甲でサイドエアはどれくらい効果があるんだろうね
横から突っ込まれたらどのみち即死な気はするが
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:09:32.93ID:aCeN4W4q
FIAT500なんて、カーテンエアバッグが付いても衝突試験では最低レベル
軽自動車に全車装備されても、元がヤワな車種は期待できない
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 20:40:26.62ID:EQhOpRw5
橋本拓哉(23=大阪エヴェッサ)、今村佳太(22=新潟アルビレックスBB)、佐藤卓磨(23=滋賀レイクスターズ)、永吉佑也(27=京都ハンナリーズ)に言いたいことがある。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 21:52:35.54ID:VmICmecw
>>845
外観も内装もカスタム系とは違って、オシャレで質感高くてセンスいいよね!
色もたくさんバリエーションあるみたいだし、スピーカーも9個だっけ?
ターボも選べて、乗り心地や静粛性が高いのもいい。
スズキのオシャレ系はラパンなんだろうけど、内装とかニトリのテーブルみたいで安っぽいし男は無理。
スライドドアのオシャレ系でワゴンR○○出して欲しい!
スズキは儲かってるんだから、冒険してみてほしい!
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:24:35.82ID:tS7kt3fq
ヒンジドアのスラッシュいいよね、と言っていて
スライドドア出せ、とは?
やや低いスライドが欲しいだけか
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 22:51:07.69ID:wZ5Ztra3
>>866
自分の車だし快適装備増やして行くのは楽しいよね。車に合う弁理グッズ探すの好きだわ。
ワイはバイザーに張りつける小物収納グッズ付けた
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:17:31.96ID:c23CJHfq
>>870
自分は日ざしが苦手でバイザーは頻繁に扱うので
バイザーに取り付けるタイプははちょっと厳しいかな。

なお、トランクトレイのこいつもお気に入り。
8千円とかの製品が多い中、1/10の800円で買える。
しかし同社の軽サイズは取扱い終了の店も多いので製造終了かも?

http://www.dcm-ekurashi.com/goods/409881
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 23:40:03.20ID:VmICmecw
>>869
N/がスライドなら言うことない。
キャンバスはラパンをハイトワゴンにしてスライド付けたようなもんで、結局女向けすぎ。
オシャレって感じもしない…

普通のハイトワゴンじゃもう飽きてるって人、意外といると思う。
だからあんな広さ必要なくてもN-BOXやスペーシアが売れたり、ハスラーを選ぶんだと思う。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 00:34:16.53ID:Qthpf0Gb
Nバンのロールーフもいい感じだった
ただあの助手席はやべーだろという話で同乗者のことを考えれば
やはり我が愛車スティングレーTこそ至上
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 09:31:50.16ID:+UUDUuc+
ムーブに比べてこのワゴンRって直進安定性低くない?特にワインディング走ってる時にふらつくんだよな
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 10:09:29.78ID:XaO8AnXB
FZ買って気に入ってはいるけど、マイルドハイブリッドほか機構が複雑な分
10年15年先のことを考えると、いろいろ金のかかる不具合が出てきそうな気がしない?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 12:30:58.36ID:2azDtfmJ
リチウム電池は無理に交換しなくてもええんやで
その時点で対費用効果を考えて決めればええんでない?
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:05:14.14ID:cRghGnyF
普通にFAの方が買い得かもわからんね。
アイストは停止時にエコクールになるからエアコンの効きも悪いし、
変なタイミングでストップして出足がワンテンポ遅れたりで。
実燃費もFAの報告はないけど、おそらく2キロも変わらないと思う。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:17:58.14ID:51ooaOmH
これからEVやら自動運転やらの本格的な転換期に入るから
10年はともかく15年経ったらだいぶ状況は変わってると思う
それでも乗る気があるかどうかだな
少なくともこれまでの10年15年とは大きく違うのは間違いない
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:24:31.40ID:XaO8AnXB
そうなんだよねーいろいろ過渡期でもあるからあまり長く乗らずに
技術の進歩にあわせて早めに買い換えていくこととかも考えないといけないかも
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 15:53:33.02ID:hYE6K4Bx
3年ごとの新車乗り換えが1番いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況