X



トップページ軽自動車
1002コメント369KB

【HONDA】N-VAN 19箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:49.30ID:EqHm0HhC
ジムニーよりエブリイだろ

エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。おまけに助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg


しかも燃費良好。NA MT車の燃費はエブリイがN-VANを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:38:51.26ID:YZYbQxyn
>>602
そうじゃない
圧縮比がターボの割には高圧縮なの
だから高ブーストが掛けれない、圧縮が高くNAに近いので低回転でも違和感が少ない
昔はローコンプハイブーストエンジンだったのに対して、今はハイコンプローブーストエンジンになってる
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:46:14.23ID:knv1uqfq
そして改造できないエンジンは糞wwwwwwwwwと吹聴してまわるとw
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:46:35.22ID:clTxuanL
>>612
フェンダーに当たるとかは検証できてないので、
車検のメーター誤差通るかどうかだけで言うと、
標準サイズが536mm位なので、その状態で
メーターに+5%の速度で表示されてるとすれば
+5+6%:536×1.11=594mmでギリギリ通る。
でも誤差考えたら580mmの155R13 6PRまでかな。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:52:58.75ID:YwUfcyuQ
MTを「ミッション」と言うのは、一種の方言のようなもんだよね
方言ゆえに正しいも間違いもない(現にそれが通ってるという事が全て)
方言だという自覚がない人は一般的な略語だと思って使いまくるw
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:59:00.83ID:6ZAp4F0C
>>626
年配の人はミッションって言う事も有る
それ聞いてる若いやつがたまに言うことも
ちょっと昔は、教習所の教官がミッション車とか言ってた
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 19:59:50.16ID:p4M0EMYi
少なくとも東北ではMTは「マニュアル」と呼ぶのが多いな。年配の人でも。
MTを「ミッション」と呼ぶのは北関東の人が多い印象。箱根の関より西は
ATが普及しすぎてるせいなのか「MT?なにそれ?」というのが多かった。
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:00:21.15ID:UdImf2yf
文体で推察できることにいちいち細かく突っ込むのも神経質すぎると思うが

スレ違いだしすごくどうでもいい
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:59.59ID:p7Ox3SlE
>>618
一般的なわけねーだろw
昭和の頃の車音痴が使ってたカビが生えた誤用
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:12:02.34ID:5i0xyKHp
マニュアルでもミッションでも意味は分かるけど、ミッションと言う人はジジイだな
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:12:09.63ID:knv1uqfq
このアンチは話そらされるのが嫌いらしいなw
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:15:10.58ID:GeA0aCag
ミッション呼びするのはもれなく高齢者
年がバレるからマニュアル呼びした方がいいぞw
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:22:15.64ID:pqyxAsy1
関西地区の方言なんだろうけど、ミッション=マニュアルトランスミッションとするのは違和感満載過ぎw

理由1:主として比較対照に選ばれるオートマもオートマチックトランスミッションなので"ミッション"の部分が共通しており差別化に適していない。

理由2:変速機は"Transmission"で1つの単語あり"Mission"のみを抜き出して使うと別の『任務・使命』などの意味となってしまう。

理由3:トランスミッション=ミッションを肯定してしまうと、トランスファー=ファーも有りとなってしまう。

ふぁーーーwwwwwwwwww
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:21.38ID:YwUfcyuQ
>>631
俺も初めて聞いた時は「み、みっしょん!?」ってなったw

でも「ハード、ハード」と言われて混乱し、それがPCの「HDD」の事だと
知った時に比べりゃマシだったな
「わけがわからなくなるので、面倒でもハードディスクと言った方がいいです」と忠告した
…まあ、その後も治らなかったがw
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:39.08ID:sOKcWZZj
自分では言わないが「ミッション」はもう定着してる
若い世代の方が使う
年寄りはあまり言わない
何故ならマニュアルが普通で「オートマ」が特別だったから

ホーンの事を「クラクション」って免許更新の映画でも使ってるよね
それがおかしい事を知っている私は絶滅危惧種だが
いちいち「クラクションは商標で間違ってますよ」何て言わない
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:34:57.98ID:WdX4eaGp
>>638
定着なんかしてねーよw
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:43:30.81ID:WdX4eaGp
まあエブリイも安全性のために荷室と足元犠牲にしてフルキャブからセミキャブにしたわけだが、それも遥か昔に通用しなくなったんだから
消えゆく運命だな
スペーシアのバンタイプが出てエブリイの車名を継ぐかもね
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:44:28.77ID:6ZAp4F0C
=エブリイとの比較=

1.後部座席ヘッドレスト有グレードも有る
  (エブリイ厨はわざわざしつこくヘッドレスト無いグレードを選んで提示)

2.経験上、N-VANの荷室下面の地上高は腕先を肘上に持ち上げずとも荷物詰める絶妙な高さ
  (エブリイは持ち上げる必要が有るので、体力が必要)

3.車中泊に関しても、確かにエブリィだと助手席スペース使わずとも前後にまっすぐ寝られるが
  物は考えよう。N-VANでも助手席スペース使わずとも後席〜荷室を使って斜めに使って寝れば
  対角で2m有るので寝ることは可能(もちろん、助手席倒せば真っ直ぐ寝る事も可能)
  恐らく運転席側も席を前に倒し運転席の背面を枕にすれば身長170前後の人間は寝られると思われる
  つまり乗ってる2人が両方共180センチの大柄でも無い限り2人での車中泊も可能

4.後部座席の窓もはめ殺しで無いグレードも有る
   (エブリイ厨はわざわざしつこく窓開か無いグレードを選んで提示)

5.ホンダの設計思想上低重心なので走りもカーブでの安定性も、エブリイより遥かに良い

6.エブリイはキーレスエントリーがオプション・鼻っから付けられないグレード多い(特に安いやつ)
  ご発進・追突防止等安全装備がオプション・鼻っから付けられないグレード多い(特に安いやつ)
  N-VANにはフック等有用な装備がはじめから付いている
  逆にN-VANに無くてエブリイに有る装備は、割と有っても無くても良い物が多い
  (N-VAN貨物仕様車の後部席窓ガラスが開かない等)
  それらの結果を考慮すると、価格差は全く無いと言って良い

7.価格比較ではN-VANのほうが高いが、
  エブリイは事故防止センサー等の安全装備や荷物フックその他がオプション
  N-VANは燃費でエブリイの8割しか燃料を食わない
  ちなみに、毎日常時配送業務するような使い方だと、2年もすれば価格差は埋まる
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:57:53.33ID:knv1uqfq
>>652
スズキ営業マンの応酬話法コピペと思われ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:04:17.06ID:y/LCc5gI
フロントミッション

ガイイイーン‼ センキューゥ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:18:02.26ID:S0wt0OAG
納車迄あと1ヶ月 
既に、三つ折りラダー、ETCユニット、ドラレコ、荷締めバンド、カーナビ、
レーダユニット、スノーブレード、スリーシーズンタイヤ、埋込スピーカユニット、配線ツール
カーインバータ、ポータブル電源ユニット、サンシェードセット、メッシュ&アルミシート
室内灯用のLEDも買ってみたけど 既に付いてるっぽい(無駄だった)
色々と買いすぎてしまった
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:18:05.25ID:EjGXy2kx
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。おまけに助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg


しかも燃費良好。NA MT車の燃費はエブリイがN-VANを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:35:17.45ID:jhkbssbl
とある動画で大阪の人がミッション車って言ってた事に
それおかしくない?と結構なコメント付いてて
コメント欄から見ると
大阪圏より西でミッション車
名古屋から東でマニュアル車
大阪から名古屋の近畿あたりは混在
ぐらいの感じだったらしいと次の動画で発言してたな
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:42:17.42ID:S0wt0OAG
オイラがエブリィ、アトレー眼中にないのは、
運転席と助手席のシート下 に何も物が入れられないから、
アクティーの時に言わててたけど、後部座席の足元でつま先が収まるスペースが有るだけで
後部シートの窮屈さが軽減されるらしい、w
個人的には仕事用工具の精密機器類はシート下に詰め込んで置きたい、
N-VANは助手席沈めたときに囁かだけど後部座席と助手席間に
床下収納スペースが出来るのがピンポイントでオイラのニーズにヒットした。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 22:13:49.99ID:nC3iR2/T
買ったはいいけど、
脚立を横から出し入れ出来て、
尚且つ、運転席がリクライニング出来るような棚が欲しい。

N-VANの棚問題は深刻だぞ。
0668656
垢版 |
2018/07/28(土) 22:29:56.76ID:S0wt0OAG
>>667
6月7日に注文した、w
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 22:30:30.11ID:YZYbQxyn
>>631
だからどっかんというのはターボラグのせいなんだってば
ストロークは関係ない
高圧縮にするためにでかいタービンを使ってその弊害でターボラグが大きくなる
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 22:38:48.30ID:y0QVAPDc
アクティトラックまで生産終了か
今から軽トラを開発する体力も無さそうだからついにOEMか
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 22:50:18.40ID:RORzwtCq
明日契約に行くんだけど、値引き交渉とかやったことないから自信ない…。
ダメ元で言うだけなのはわかってるんだけどさ。
みんなやっぱ値引きしてもらってるの?
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 23:20:35.41ID:nC3iR2/T
汎用とか相殺とか日常茶飯事とか、
たまに言い間違えてる人見るけど死ぬほど恥ずかしいよな。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:24.92ID:8dVGvOJR
ミッションだろうとマニュアルだろうと、前後の文章で理解できるわけだから、
それを是正させようとするのは、自分がアスペだと自覚した方がよいわよ。
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 00:16:36.56ID:tj6+O9DB
マイナスドライバー かせろって、 外人にのたまうとか、
コンセントたりねぇとか、 そんなレベルの話で盛り上がれるって、
平和だよねぇ、
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 00:19:24.29ID:OQTQvkmq
たぶん、理系と文系の違いなのかね。
プログラミングとかの知識がある人はミッション車って聞くと固まると思うよ。
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 00:35:55.38ID:2YEfXlYy
正論言ってるから俺は間違ってないって威張ってる所が
恥ずかしいんだけどね

ローカルルールみたいなもんだろ
どっちでも良いじゃん
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 00:40:38.47ID:UdIeR8Gg
ミッション車を納車してすごい嬉しい

訳:マニュアルミッション車が納車されてすごく嬉しい
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 00:43:18.94ID:8uzE5Hx7
指摘された方は大抵発狂するんだよな。
威張ってるとか言い出したりw
指摘されて恥かいたと思うんならやめりゃいいだけでは?
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 01:27:38.35ID:7wTc0idT
>>691
トルクコンバーターを採用してる車もトルクコンバーターの先にはトランスミッションがありますよwwwww立派にミッション車じゃないですか??wwwww
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 01:35:08.98ID:KGOWs0K1
マツダの株、最高値で掴んでいるからもう直撃はやめてほしい
N-VAN一台分くらいの含み損抱えてる・・・
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 04:14:45.30ID:Vj9BIBb0
>>694
我々の税金で買う車じゃないよね
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 04:17:50.09ID:Vj9BIBb0
>>688 
その分値段が上がったダス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況