トップページ軽自動車
1002コメント301KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 05:15:17.66ID:gHXnTHsr
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.130
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531224322/
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 21:08:57.09ID:BgvdImlF
実写見てブロンズに惚れたわ
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 21:28:38.23ID:atH1IEEl
>>863
職場の上司がそのクチだわ。
あと1カ月待てばいいものを、何も知らずに旧モデル末期の旧型を購入。
値引きも翌月出た新型とほとんど同額。
わずか十数日の差で、これだけ出来の違う車に同金額払うとか
それを3〜5年も乗るとか

もう、俺から見たら、完全に罰ゲームですわ。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 21:41:06.44ID:buW3Mfhs
新型だろうが旧型だろうが、
ターボだろうがNAだろうが、
バイザー付けようが無しにしようが、
好きな物買えばいいじゃん。

ここは他人の意見を認める事ができない
社会不適合者しかいないの?w
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 21:56:18.69ID:13yXVNfV
>>905
もうネタ切れなんて
それらのネタで定期的にループしてるだけだ
それらのネタの書き込みが始まったら
スルーすればいいだけ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 22:02:07.16ID:atH1IEEl
でもさ、

未登録新車の旧型NBOXが15万円引きで即決

15日後に発表される新車の新型NBOXが7万円引き

マジでどっち買う?
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 22:37:44.54ID:8cyztpBb
旧型にあった後席4段リクライニングのオプション復活しないかな。
後席のリクライニングがもうちょっと欲しい。
シートちょっと前に出せばスペースは十分あるんだからケチらなくてもいいじゃん。
0910sage
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:14.98ID:/VJcNiJK
>>909
後席のリクライニング量、そんなに少なかったの?知らなかった…
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:04:32.47ID:ZnngfQKY
>>908
買いたくても貧乏だとNBOXが限界っしょ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:48.87ID:atH1IEEl
しかし、ここまで旧型がみすぼらしく思えるモデルチェンジも久々だな。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:12.46ID:1tzHcPSg
NBOXって割と贅沢な軽自動車だと思うんだが
貧乏人というより中間層向けの軽自動車なんじゃないの?
最低グレードでも他の中〜グレード並みの装備付いてるし
他社とか上位グレードだけは派手に色々付けてるけど下位グレードになるとかなりショボいよね
まあその分最低でも170万コースだけど
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:36.54ID:dedqXMB6
どうせならアルファードでいいじゃん
カスタムみたいな心底ダサいデザイン好きならお似合いだよ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 00:31:51.41ID:LU8wa7SG
>>915
外見は旧型カスタムの方が格好いいと思う
新型はあの変なヘッドライトとダルいCピラーのデザインが残念ポイント
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:36.81ID:clonly7d
旧型カスタムだったら買わなかった
新型カスタムのが地味で良い
軽なのにオラついてるしマイヤンとかヤダ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 00:56:59.35ID:hOunnR+T
バイザーより白ナンバーのが恥ずかしいだろ

何より気持ち悪い。俺の前を走らないでほしい。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:29.81ID:vWOJo/q/
納車3日目、今日は仕事帰り1時間走ってきました。
結論を言うと、ずっと乗っていたくなる車。もっと乗っていたかったくらい。
なんでだろうと考えた。多分運転しててストレスをまったく感じないので楽だからだとおもう。
乗り心地が悪かったり、車内の騒音がうるさいと乗っていたくないとおもう。
その両方が高い次元で実現されてるから、ずっと乗ってたく感じるのかなとおもう。
加速もカーブの安定性も申し分ないし、走る楽しみも感じさせてくれる。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:34.75ID:vWOJo/q/
ただ欠点を見つけてしまった。
軽の車幅で車高が高いため、コンビニとかお店に入るときの歩道の段差を乗り越えるとき
左右にけっこう揺さぶられること。これはもうしょうがないんだけど、パッソはここまで揺さぶられなかったと感じた。
まあそれを考慮してゆっくり進入すればいいだけで、パッソの要領で入ると揺さぶられるから
これは乗り方の問題なのかなとも思う。
この揺さぶられ感は長時間長距離乗るとき、けっこう負担になってくるかもしれない。
そこはやはり軽規格なのでしかたないと諦めるしかない。
でもそれ以外はほんと素晴らしい。感動するくらい素晴らしい。
プラチナホワイトの色もかっこいい。白ナンバーにフレームつけてるのもかっこいい。
ガンダムみたいなかっこよさ。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 01:46:40.71ID:6Sem/x1B
砂袋とかある程度の重量物を荷室の左右に置いてみ 揺さぶり改善されるから
ホムセンでパーキングブロック買ったときに、荷室に積んだらいつも揺さぶられる出口の段差でスッと収まったので気がついた
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 02:23:10.84ID:P7/VGN+v
>>863
うち新旧ターボ両方あるけども力強さは旧、静かさは大して変わらん(加速時は旧が静か)
だけども新型の方がインパネが好み、なのと高速運転が楽なので新型に軍配が上がる
ただキビキビ走るなら旧
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 02:26:16.09ID:P7/VGN+v
>>884
ホンダは塗装弱いからな
ちょっと違うけど旧のダッシュボードの塗装剥げて調べたら同様の事例があってクレーム交換して貰ったけどホンダは本当にクソ
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 05:01:03.16ID:vWOJo/q/
このまえ納車されたnboxの純正7インチナビは、走行中もテレビ観れるようになってるけど、
みんカラみると8インチのナビを走行中もテレビ観れるように改造してるのがあって、
これはどういうこと?
みんなのナビは走行中もテレビみれる?
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 06:06:37.00ID:vWOJo/q/
>>933
8インチナビだとみれないのかな?
それとも174の去年モデル?
自分は最近納車された184の7インチだけど普通に走行中に観れる仕様になってる。
改良されたのかな?
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 06:26:00.22ID:3c3eXftr
今まで通勤のくねくね道でいつも軽太郎達が異様に遅いなと思ってたのよ
まともに走ると横転するからなのね(笑)
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:05:05.16ID:c1RUfjV7
>>935
軽自動車規格の狭いトレッドなのに高重心、安物の脚、非力な軽エンジン…
おばちゃんのお買い物車だから仕方ないよ
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:13:23.05ID:vWOJo/q/
ググったけど185の8インチナビも走行中見れないみたいだな。
なんでおれの純正7インチナビは走行中も観れるんだ?
ググってもでてこないぞ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:13:27.51ID:o84JqxuO
>>934
改良って…
ナビは本来、走行中は操作やテレビ視聴は出来ないのが普通。
それを解除する為にキャンセラーが売ってるわけで…
勉強しておいで
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:16:22.73ID:vWOJo/q/
あと疑問がある。
純正7インチなのにUSB が2つしかない。一番左がない。
ディーラーによるとオプションと言ってたけど、
純正ナビつけたら3つになるんじゃないの?
一番左はipodの接続用でしょ。一番左ないから接続できないよ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:18:31.61ID:vWOJo/q/
おれナビ改造してないぞ。
純正そのままなのに、なぜか走行中もテレビうつるぞ?
もしやおれだけなの?超レアなケース?
普通のナビは走行中テレビ映らないようになってるの?
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:20:10.26ID:vWOJo/q/
もしやディーラーが気を利かせてアース落としてくれたのか?
こちらなんにも注文してないぞ。
そんなことあるのか?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:30:20.72ID:vWOJo/q/
ググったら純正ナビは走行中テレビ見れないようになってるとあった。
おれの純正ナビはみれるんだけど、なんで?
もしかしてすごい当たりくじ引いた?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:17.35ID:o84JqxuO
当たりとかハズレとか機械も曖昧にできてんだな(棒
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:36:46.42ID:vWOJo/q/
ほんとにおれのナビだけテレビ映るのか。
走行中テレビ観れるのめちゃめちゃ楽しいよ。
8インチじゃなくて7インチにしてよかった。
8インチじゃ見れないんでしょ
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:37:57.76ID:o84JqxuO
インチ数で操作できる出来ないが決まるとか凄い話だな(棒
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:39:12.17ID:o84JqxuO
道路交通法第71条第5号の5 抜粋
『当該自動車等に取り付けられた若(も)しくは持ち込まれた画像表示装置に表示された画像を注視しないこと』
テレビをじっと見てたら道交法違反とかもしらないんだろうな。
無知って恐い。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:42:01.03ID:vWOJo/q/
ほんとすごい当たりくじ引いたわw
買うタイミングもベストだったからなー。
新色プラチナホワイトに切り替わった直後に買えたし、
ピタチューミラー改良型になった直後に買えたから。
ほんとベストタイミングで買い替えれた。
そしてまさかの純正ナビなのに走行中テレビ視聴できるとかwww
これはもう神様からのご褒美だよ。
ありがとうございます。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:44:22.13ID:o84JqxuO
道交法違反を声高に叫ぶとか恐い人だわ。奥さん。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:44:42.87ID:vWOJo/q/
あと白ナンバーを選べる時期に買えたのもついてるね。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:46:00.73ID:vWOJo/q/
1ヶ月点検とか点検のときに、走行中のテレビ見れなくされちゃわないかな。
ふとおもった。それが心配。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:52:58.64ID:vWOJo/q/
ずっと8インチのナビにしとけばなーと少し後悔してたけど、
7インチでも走行中テレビがみれるなら、こっちのほうがいいわ。
これも神さまが7インチ選んでよかったということを伝えてくれてるんだ。
ほんと8インチナビだけが引っかかってたんだけど、これで心が晴れたわ。
7インチでよかったw
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:53:19.47ID:PMDhdnwa
>>959
納車時に営業が気を利かしたのか
そのディーラー自体がはじめからそういうスタンスをとっているのかじゃないかな?
希望が多いから初めから見れるように配線しとくってあるみたいよ

ちなみに8インチでもみれる様にできる
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:56:00.52ID:o84JqxuO
7インチじゃないと出来ないと思ってるとこが痛すぎて恐い。
当たりハズレで判断するとか恐い。
恐すぎる。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:58:14.76ID:vWOJo/q/
じゃあ営業が気を利かせて配線してくれたってこと?
めっちゃいいやつだった。嫌いなやつだったのに
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:59:37.31ID:o84JqxuO
バカなのか?
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 08:01:47.93ID:vWOJo/q/
8インチでも改造すれば見れるようにできるのは知ってる。
でも8インチつけてももし営業が気を利かせないて見れなかった場合、宝の持ち腐れになる。
まず自分で改造するのはできないから。
ほとんどの人は8インチで見れないけど、それより7インチで観れるほうがいいから、
これでよかった。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 08:02:09.56ID:o84JqxuO
バカなのか?
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 08:07:25.69ID:o84JqxuO
>>969
はいはい。いつもいつもご苦労様です。
乗り換えたのだったら前の車のスレにいつまでも貼りつかないでいいよ。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 08:53:22.94ID:o84JqxuO
>>973
運転者のみに決まってんだろ。アホか?
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 10:29:23.87ID:AV1dH5Bf
8インチにしたけど何も言ってないけど走行中に見れるようにしますか?って聞いてくれたぞ。
アースとか書いてたな。最近のディーラーオプションはパーキングをアースするだけで操作出来るんだよな。
スペーシアの8インチナビも同じ。
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:16.93ID:rdZ38mTx
俺が買ったディラー、再三催促してもやってくれなかったな
こういう時はサブディラーのが融通無碍きくな
もう1台の普通車の方は何台も買ってるからか、直販ディーラーなのに内緒ですよと営業がコソッとやっといてくれる
それ言ったら、そのディラーは違法ですよとか何とか悪口言ってたな
ホンダ初めてだったけど、もうソコでは買わない。
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 10:58:22.36ID:o84JqxuO
>>978
視聴可能にすること自体は全く違法じゃないよ。
運転者が2秒以上(警官の判断による)注視すると違反になり罰金。
俺は1000円以下のハーネス噛ましてTVもナビ操作も両方できるようにしている。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 10:59:54.23ID:o84JqxuO
あ、俺のは社外ナビな。
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 11:26:08.09ID:PMDhdnwa
>>979
詳しくありがとー

2秒未満じゃないとダメって厳しいな
テレビ注視は不要な行為でアウトはわかるけど
ナビ画面2秒は前方車の有無や速度によって日常的にありえそう
警官もナビ画面ならそこまで厳しく取り締まってこないのかな

純正ナビだとターンバイターン表示が活きるね
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 11:27:53.76ID:YSb05nAG
社外ナビなら余計なもの買わなくても普通にできるだろ
なんだよ1000円のハーネス噛ますってw
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 11:31:54.58ID:32yV91q7
8インチナビで契約前に言い忘れちゃったから観れるようにしといてくださいって言ったら普通にやっときますって言ってくれたぞ
エグい値引き交渉でもして嫌われてるんじゃないのか?
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 11:33:14.81ID:o84JqxuO
>>982
実際にはよほどナビやスマホを凝視していない限り大丈夫だとは思うよ。
思うが、2秒画面に注視していたらその間前方見てないってことだからね。良くないよね。
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 11:40:59.22ID:o84JqxuO
>>983
テレビ視聴+ナビ操作の話だよ?
車速パルス切って自車位置ずらすような馬鹿な事しないだろ?
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 12:13:53.95ID:uV/Z2S4L
>>988
走行中はテレビみれるのが普通だと思ってる人が多数だから、見れなかったら見れなかったで文句つけられるかもだからな
逆に走行中にテレビが見れるからって文句言う人はいない
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 12:23:11.09ID:b7U34ggH
メーカーオプションのインターナビは簡単には見れるようにはできない
2万くらいのキャンセラー付けた

M-BOXは関係ないが
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 13:14:18.35ID:PMDhdnwa
自分が商談したディーラーはTVキャンセラー公認らしくチラシが置いてあったわ
保証にも影響しないってことだが、工賃3万4千くらいの金額がチラシに書いててボッタくりすぎだ
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 14:10:59.87ID:32yV91q7
>>993
えげつないディーラーだなw
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 17:06:14.26ID:AV1dH5Bf
ドラレコパックって92万画素のやつ?
自分は気がついてキャンセルして連動しないけど400画素のにした。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 17:27:38.15ID:BMw/Erz4
ディーラーがよくそんな走行中にテレビ見れるようにしてくれるね
おれのところは絶対やってくれない
ばれたら営業停止になるとかで
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 17:49:32.52ID:PMDhdnwa
ナビはともかくドラレコに純正品はもったいないと思う
性能に対する価格的に
特には画素数が全然足りない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況