X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 05:15:17.66ID:gHXnTHsr
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.130
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531224322/
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 08:55:21.66ID:dV4ViT76
脳障害者くん

『ピタチュウミラーは大々的に発表されてないから一部改良じゃないドヤ』

こうか?w
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 08:57:22.77ID:ZC3U27DB
よこから失礼。

車で言う一部改良というのはプレス発表してメディアに改良か所を発表して宣伝するんですよ。
マイナーチェンジの様な大きく改良するわけではないけど、商品力アップの為に改良しましたよって大っぴらに宣伝するのが「一部改良」っていう車業界の用語かな。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 09:22:24.41ID:GqKxACWY
このクルマにしたら、とんとスピード出さなくなったわ。
のんびり走るのがなんだか心地いい。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 10:01:28.51ID:b6YiOrGB
>>193
貧乏だと発想も生活も貧しくてゆとりも面白味もないよな 金持ちは余裕があるからちょっとの違いのために金出してゆったりと高級車だもんね
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 10:44:55.53ID:E9gWp0Tx
日本語は正しく

× とんとスピード出さなくなったわ
○ とんとスピード出なくなったわ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 10:48:24.85ID:Spc4nF3E
>>126
ありがとう
凄く参考になる
とりあえず安い物を買おうと思うけど吸引速度が遅く金属の粉が残るなど悪影響はありそう?

>>147
ターボにして微妙に後悔してる(しなかったらそれはそれで不満言ってるかもしれないが)
比較できないから何とも言えないけど重量物を載せるならNAだときついかも
ただ一つ言えるのは、オイルメンテナンスが5000kmに1回は必要、1万キロに1回はフィルター交換
純正で全て揃えると結構な金額になる
参考までに

>>193
ちょっと遊ぶならレクサスや安くても外車乗ってる奴とかの方が良いだろうけど
結婚前提ならコスパ考えられる人の方が良いと思う
お金を使う習慣って結婚しても変わらない人は変わらないしね
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 11:02:44.26ID:ZC3U27DB
N-VANて4ナンバーでしょ?
初回2年でそれ以降は毎年車検でしょ?
面倒じゃないのかな?
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 11:05:37.52ID:E9gWp0Tx
>>207
まったりのんびりな爺がひとりで運転ならまだしも
子供や嫁は周りの車にバンバン抜かれまくったら追いつけだのうるせえからな
こういう遅い車に女やガキを乗せると性格が卑屈になるから注意な
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 11:12:08.19ID:ZC3U27DB
>>212
そうなんだ。それなら納得。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 11:12:42.52ID:ZC3U27DB
>>213
程度の低い女としか縁が無いんですね。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 11:37:35.32ID:RgKr8Ohc
バンバン抜かれるって
そこの街走ってる車やばそうだな
N-BOX走ってても抜かれない平和な街に住めればいいね
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 11:42:18.32ID:cmnFm0qp
>>213
糞嫁w
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:04:18.84ID:TAYzD1o8
>>173
中古がそもそも貧乏臭くて恥ずかしい、しかも型落ち高級車とかまさに貧乏人が見え張ってドヤ顔で乗ってる感じ痛い
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:18:20.76ID:Cz4+aZEl
Nvan 毎年車検なら維持費半端ないな
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:38:08.21ID:18zrcEp+
維持費も抑えるならN-BOXよりも4ナンバーのN-VANで決まり!!!

車音痴の人は「4ナンバーなら1年車検じゃないの?」と思うかもしれませんが、それは軽自動車以外の話。
4ナンバーの軽貨物車のN-VANは、通常通り2年ごと車検ですので、笑われないように覚えておきましょう。

車検は5ナンバーN-BOXと、内容はすべて一緒。商用車のN-VANといっても車検費用も多くかかりません。
おまけにN-VANのほうが。N-BOXよりも税金など年間の維持費が安くなります。
例えば、毎年5月に支払いをする自動車税も5ナンバーN-BOXよりも4ナンバーN-VANのほうが安くなります。
何とN-BOXは7,200円に対して、N-VANは半額に近いたったの4,000円。
年間で税金だけでも約3,200円近く安くなるのです。
また自動車保険もN-BOXより4ナンバーのN-VANのほうが若干安くなります。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:44:15.28ID:C97IYTXi
>自動車保険もN-BOXより4ナンバーのN-VANのほうが若干安くなります

えっ?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 16:00:22.23ID:b6YiOrGB
軽自体がダサいんだから
貧乏なら割り切っちゃえば?
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 16:01:57.88ID:Cz4+aZEl
ピカチュウミラーってなんで普通車にはついてないのに、
車格の小さい軽のNboxには付いてるの?
意味わからん
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 16:36:26.40ID:ZC3U27DB
>>230
車格は関係ないよ。
背の高い車(ミニバン、SUV)は左の下方あたりに死角が出来るので、そこを見れる装置が必要なんです。法的に。
ミラーでなくてカメラとかでもいいんだけどね。
SUV系の車にはついてるよ。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 16:42:43.30ID:ZC3U27DB
補足。N-BOXとかハイト軽は多分、その法律にはあてはまらないんだけど、ミニバン的な視界なので、死角による巻き込み事故を防ぐためにつけて有るんだろうと思います。
詳しい方いたら教えてください。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 17:28:22.33ID:LdfigtO8
>>209
堅実な女は軽しか持ってない=結婚してもお金に苦労しそうって思考だろ
仮にコスパまで考える変わった女がいたとしたも軽箱はコスパ悪いから
NBOXが優れているのはセカンドカーとしての性能だぞ
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 17:42:45.21ID:MCxeCTJQ
近隣の凄い急こう配の山道舗装路を登ってきた
ノンターボ
帰りは1速に入れてみた

簡単に登る
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 18:01:08.38ID:TAYzD1o8
econをオフにするだけでアクセル反応が良くなりキビキビ動くようになる
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 18:24:42.97ID:ZC3U27DB
神のNA N-BOX
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 18:25:35.73ID:n23u2TQ0
ターボじゃないと走らんって人は軽買わずにコンパクトでも買ったほうがよさげに思う
ディーラーによるとターボ買う人は1割程度らしいがこのスレ見るとターボだらけに感じてしまうw
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 19:27:08.53ID:TAYzD1o8
>>244
毎日ここに粘着してる暇なおまえにウケるw
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 19:50:57.46ID:T0D/weY0
Nボで凄い急こう配の山道舗装路を登ってきたってwwwwwwwwwwwwww
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 20:06:04.15ID:ZC3U27DB
嬉しそうで笑えるw
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 20:09:39.53ID:3Ah/THQR
n-boxみたいな遅い軽同士の四苦八苦の抜きあいって後ろから見てると本当笑える
十分笑わせてもらった後で全部まとめてゴボウ抜きだけど(笑)
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 20:19:45.87ID:ZC3U27DB
嬉しそうでますます笑えるw
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 21:46:50.59ID:TAYzD1o8
自演で一生懸命さに笑えるw
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:02:45.79ID:PoqSI8xm
トップグレードのターボカスタムの良い所挙げて他社の軽にマウント取ってるのに実際購入して乗ってるのはNAモデルって奴は超だせえよな(笑)
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:10:11.04ID:r8pmf93d
カスタムでもノンターボが多数派なのかな?
無駄に吹かすつもりはまったくないが、高速インターの合流とかでパワー不足感じないかが不安。試乗車で高速なんて乗れないし。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:12:21.10ID:PoqSI8xm
車重と馬力とトルク見てみろよ、ターボモデルでも軽自動車は糞だよ、動力性能は鉄チンホイール履いたコンパクトカーのお買い物グレードよりも糞だと思うよ
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:19:46.88ID:qisM5hZU
>>255
カスタムNAは38%ぐらいだっけな
カスタムターボは35%ぐらい
カスタムに関してはNAもターボもさほど売上の差はない
>>255
NAでも踏めば余裕で合流可能
その分回転数あがって唸るけど
ターボは乗った事ないからわからん
金に余裕あるからターボ買えば問題ない
俺は金無かったからNAで妥協した
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:21:19.71ID:XSglpooB
運転が大人しくなったのか一般道で余程の事情が無い限り3000回転までを回さなくなった
(最初に2500回転位でスタートして2000回転をキープする走りになっちまった)
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:34:28.72ID:3q+4qefI
もっと回して普通の車の迷惑にならない運転をしてくれ
もし、君の後ろに車が何台もいて、君の前に車がなかったら、
左によって後続車を先に行かせてやってくれ
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:39:06.82ID:TJ0SucUj
そこら辺はメインカーで買う人とセカンドカーとして買う人で違うしな
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:39:57.80ID:XSglpooB
>>260
へ!?平坦な道なら2000回転でも60`出るけど?
なのでCVTのセッティングが正確に掴めていないけどアホみたいにアクセル踏まなくても流れに乗れますよ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:58:36.78ID:Kh0ClOGo
若いころは車の運転そのものが目的でドライブなど頻繁に要った。
そういう時期は、若いとき(独身)時代にしか乗れなくて多少高くても気に入った車に乗るのが良かった。
そもそも乗っている時間が半端ない。

中年のおじさんになると、運転が目的なんて圧倒的に少なくなる。
また、そもそもドライブに行く時間もない。

車に乗る目的事自体が大きく変わってしまう。
そんな状況で、高い車や維持費がかかる車を普段から所有する意味合いを見いだせなくなる。

でも、あまりに質感の低い車は嫌だなと思ってるところに新型N−BOX登場。
日常使いでは、これで十分満足できると思った。
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 00:16:47.70ID:9lqL4wTj
軽の2000回転(爆)
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 00:18:08.03ID:8E3rw1FP
細かい部分では自動点灯するライトやフロントワイパーの間欠間隔の無段階変速、リアワイパーの間欠設定
一昔前の高級車に装備されていた機能が軽自動車で実現だもんなぁ〜

しかもあれだけの遮音性でありながら重量は軽くなる不思議

ACCとLKASは自動車専用道路に限るが長距離をラクにしてくれるよ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 00:19:58.16ID:9lqL4wTj
追いつけないのにACC(爆)
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 01:23:22.35ID:+zZea7Ew
今週の日曜にカスタムターボ納車なんだけど、
納車日、初めてこの車を乗ったときの第一印象を教えてくれ。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 01:57:05.76ID:VZcApJvW
俺は盆明けにカスタムターボのスライドシート納車。
BMの2シリーズと2台体制@23区。
BMは手放すかも。

待ち遠しいぜ。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 04:32:23.27ID:rUd4eo9R
>>267
やっぱ全てにおいて軽だなって思ったよ
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 05:38:02.18ID:bjBz3ZnY
>>267
軽しか乗った事ない人なら最高かも
普通車所有経験ありだとガッカリかもね
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 05:45:06.74ID:bjBz3ZnY
フリード買えば良かった
N BOXだと長さが足りなくて2列目の出してると荷物全然積めない
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 05:47:06.41ID:bjBz3ZnY
まぁ軽だし安いから仕方ないけどね
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 06:01:59.74ID:Jl2REMN3
軽なんだから不自由があるのは当たり前
あくまでセカンドカー需要がメインであり軽自動車でなんでもしたいってのがおかしい
nボは使いやすいから普通車のように使えそうと錯覚するだけであってあくまで軽自動車であることに変わりはない
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 06:32:06.21ID:0w1HAZEj
N-BOX試乗しての第一印象
おっそ〜い、横せま〜い、傾いてこわ〜い、曲がらね〜
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 06:35:46.50ID:0w1HAZEj
そういう事で婆さん向きの車だと痛感した
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 07:27:59.83ID:GQqIftxu
曲がらないってどういうこと?
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 08:29:28.01ID:thUPxX8N
設定ミス
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 10:38:32.65ID:I7UCW4wH
高速を90km/h程度で巡航してる時は、ターボ効かないから、NAもターボ車も同じ状態ですよね。
その際ならVTECエンジンのNAの方が体感的に力強いとか、回転数が低いとか違いがあるのかな?
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 11:50:43.76ID:OoDwsJbf
両方試乗したけど、NAは回転数だけ上がってCVTが滑って進まない感じで違和感あった
逆にターボはアクセル踏んだぶん素直に加速して凄く自然な走りだった
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 13:13:55.17ID:85yle8Ns
外観はノーマルが好きだけど内装や装備で仕方なくカスタムにしたよ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 13:38:01.79ID:+zZea7Ew
価格コムのnboxのレビュー読むと、絶賛の嵐なのに、
ここは低評価の批評しかないけど、なんでこうも違うの?
どっちを信じたらいいの?
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 13:45:49.71ID:Y4C/eD4E
ここはNボ買えないアンチが来て騒ぐスレだから。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 13:53:04.31ID:85yle8Ns
同じ奴が毎日いくつもの自演アンチしてる事にまだ気付かないんだ
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 14:17:29.01ID:a7Jr3rTy
>>295
どっちにしても自分は良い買い物をしたと納得したいが為に絶賛しているヤツは多い
そういうヤツは何かちょっとでも否定的な意見があるととにかく反論してくる(論理的な批判に対してむちゃくちゃな理論で返してくる)
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:45.79ID:4TwSmWCl
>>286
ウーンって唸る軽自動車って感じでなく

パワーアップした軽自動車って感じ
元気な身体軽い青春ってイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況