X



トップページ軽自動車
1002コメント380KB

【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:50.78ID:4jJq+7Mf
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531816358/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531471871/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>900が立てること
立てられない場合は>>950
立つまでは徐行

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531992630/
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:00:28.19ID:vM37u2GD
>>134
お上は当該年度までに全販売車両の9割が自動ブレーキ装着を目指すって言ってるから
メーカーにも相当な圧力を掛けてくると予想できる
多分自動ブレーキ装着車用の接頭コード付与するんじゃないかしら
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:04:46.03ID:4ckiyEuM
>>141
まぁ今回ジムニーにも搭載されたぐらいだしね
型式指定、類別区分で自動ブレーキ有無はわかるかと
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:14:01.10ID:0EMnYcg2
>>137 小さいの売ってるからナンバーのとこにバックカメラ兼ドラレコのつけたほうがキレイだしオススメ。

ND-DVR30の別売りカメラとかイクリプスの録ナビのドラレコとか。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:15:47.67ID:mci/GApM
>>142
そりゃ落ちる。あとはドコまで何を許容するかの問題
見た目重視で自由にやっても誰も構わんが、そういうのは後で愚痴らない事が大事
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:30:36.13ID:xKt2saKN
>>131
外径3センチ
幅1センチしか大きくならんから誤差の範囲で問題なかったな私の地域だと
心配なら車検のときだけ履き替えだな
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:59.89ID:x4Sv5TuQ
自分もオープンカントリー帰るべく購入先と交換してくれるところ
探してる。
どうせ冬になってスタッドレス履き替えるよりATタイヤにしとこうかと。
ちょっとの雪でも高速道路規制で入れないとか避けたいし。もちろん
チェーンも安いやつ探してるので雪で完全にATで走れるとか過信はしてない。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 12:47:36.77ID:0EMnYcg2
ニワカなので教えてほしいんですけど
タイヤについて

AT
HT
MT

メリットデメリットどうなんですか?ジムニーに似合うのとか。
あとみんなはどれにするの?
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:03:08.87ID:XFnbuUhC
役に立つ情報 ありがとう
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:13:41.23ID:v1GO1rM0
>>144
無理

>>145
その機種検討してたんだけど、全部揃えるとそこそこの値段になるからやめちゃったわ
ナンバーのところにつけると、バックモニターとしてはいいんだけど
位置が低すぎてリアドライブレコーダとしてはきつくない?って言われてまた悩んでる
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:15:02.27ID:oUFZn/kW
納車時期次第だけど12〜2月はスタッドレス履いてるから問題なさそう
リフトアップしたいヤツは知らん
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:34:20.02ID:mci/GApM
>>149
余談になると思うが純正684もm+s、
つーか大体がm+s付いてるので、あんま気にしなくていいかと

>>150
メリットデメリットは見たまんまなので、取り合えず純正使い果たしてからでも遅くない
HTが嫌ならATにすればいい
MTはそれ相応のオフ用途が確定してるか、見た目のためにオン快適性をぶん投げて切り捨てられる人向け
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:41:33.10ID:x4Sv5TuQ
>>161
>余談になると思うが純正684もm+s、

え!まじか。これは間抜けなこといった。HTタイヤで雪は不可とか
どっかで見て間に受けてた。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:46:25.32ID:0EMnYcg2
>>161ありがとう MTかっこいいよね
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 13:51:16.05ID:uHxSef7A
XCを3インチほどリフトアップしたいなと考えてるんだけどもしかして確定で車検通らないパターン?
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 14:49:30.65ID:n31Kn+xb
例えばさ、車高以外すべて同条件のジムニーが並んでたとして、道行く人は必ずこういうでしょ
「車高調の方がかっこいいー」「ママ、あの車高調買ってー」「車高調に抱かれたい」「背低い方公開処刑されてるw」写真カシャSNSポチッ

私はこれが怖いの
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 15:21:02.54ID:tW0ZiRr1
職業別ジムニーお勧めボディカラー

キネティックイエロー
・学生、Youtuber、サーファー、モデル、登山家、保育士、アドバイザー
シフォンアイボリーメタリック
・芸術家、林業、事務、スタイリスト、通訳、編集者、記者、声優
ブリスクブルーメタリック
・ITエンジニア、スポーツ選手、美容師、ダンサー、インストラクター、販売員
ミディアムグレー
・釣り人、ミュージシャン、建築業、作家、エンジニア、講師、演出家
ブルーイッシュブラックパール3
・会社経営者、政治家、僧侶、投資家、ゲーム制作、運転手、土木作業員
ジャングルグリーン
・ハンター、自衛隊員、芸能人、漫画家、アニメ制作、TVマン、冒険家
シルキーシルバーメタリック
・医師、メカニック、デザイナー、アナウンサー、学者、水産業、評論家、金融
ピュアホワイトパール
・公務員、弁護士、調理師、工場作業員、接客業、ナース、福祉士、主婦
スペリアホワイト
・レーサー、カメラマン、営業マン、農業、職人、電気工事士、ガイド
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 15:29:30.53ID:DlU79DPz
>>165
7インチまでは上げられる
けど幅は5o+1pしか余裕がないから上げてもほっそいタイヤ履かないとねw
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 15:33:54.23ID:DlU79DPz
>>164
カッコいいと思うなら履けばいいけど
音はうるさくなるよ
振動もあるし
その代わりスタッドレスほどじゃないけど雪道も結構走れるようになる
砂浜突っ込んでもハマる気がしない
ATで滑ってたようなところも平気で通過できるようになる
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 15:46:18.64ID:0EMnYcg2
まぁ軽自動車の遮音性で音はあんま気にならないかな。振動は一回誰かの乗せてもらったほうがよさそうかなぁ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 16:03:38.92ID:dboWOCnR
 


でもスズキの車って、根っこがだめだからなあ

どげに見てくれが良くても、すぐにサビる

どげに性能が高くても、カッコよくても、サビたらすべてが台無しなんだ


 
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 16:09:14.68ID:yePvcBcU
後ろだけMT履かせるのはあり?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 16:38:17.47ID:76jowwc/
スレ違いだったら申し訳ない
社外ナビ・バックカメラ・ドラレコつけたいが、以下の三社でどこが
一番仕事が丁寧ですか?
価格は相見積もり取れば分かるが、仕事の丁寧さを知りたいので
詳しい方から意見を聞きたいです。
愛知県なので、オートバックス・ジャームス・イエローハットの中から
選びたいが迷っています。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 16:46:20.76ID:U9NnZbXw
>>186
ココの方ががええで
ジムニー乗りは自分でやる人が多いからアレやけどもw

仕事ぶりは、店によるから
身近な車好きの人に聞いた方がええなぁ
担当の応対と知識量を直接見て決めた方が良いと思う
いかにも好きな人が居るのとでは違うよ

ジムニーのオーディオを語るスレ Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1404533827/
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 16:54:31.07ID:0EMnYcg2
>>186店によるとしかいいようがないw
看板で安心ていうのはない。
しいていうなら、オーディオピットが客の待合室から見えるとことかかな。
あんまりないけど、そういう店もある。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 16:58:06.45ID:76jowwc/
>>188
>>189
早速のレスありがとうございます
社外ナビ等初めてつけるのですごく参考になります
まだまだ納車は6ヶ月先なのでそれまでじっくり検討します
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 17:54:57.47ID:D9/MFMzr
>>190
個人でやってる車屋という手もあるよ

ヤフオクの車の項目の「取り付けサービス@」から自分が住んでる近くの業者を探して
口コミの評判を見て問い合わせをしてみると良いかも
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 18:10:23.47ID:XFnbuUhC
ディーラーの値引き0に比べて
知り合いのサブディーラーでは7にしてもらったから注文した
嘘じゃないよ
1年首を長くして待つよ
1年何もすれば社外品がかなり出てるだろうしね
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 18:20:28.81ID:4ZohpPqu
初めて車買うんだがオーディオレスにしたらスピーカーも無いの?金無いから後からナビ付けたいんだが何がいるのかよくわからない
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 18:53:06.95ID:D9/MFMzr
>>195
洗車機使わないで手洗いしてるんじゃないの?

>>196
フロントスピーカーは標準で付いてるよ
ナビはメーカーによっては端子が違うからアダプターが必要になる場合がある
カー用品店で買って取り付けてもらえばそこまで考えなくていいと思うよ
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:13.20ID:17mOtBjG
>>200
そのパネルだけ買っておくか寺やオートバックスに事前発注しておいた方がスムーズに取り付けできるよ
配線類はオートバックスに全部あると思う
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 19:22:21.28ID:Xek5KtSJ
自転車をバラさずに積めたら即買いだったのにな
遊び車でコレはいくらなんでも荷室が小さすぎる
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 19:32:16.52ID:v1GO1rM0
誰も聞いてないのに「買えないんじゃなくて買わないんだ」と言い訳を始める
このスタイルのやつ増えすぎ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 19:33:39.73ID:A8XTbqsI
ハスラーでも前輪は外さないと無理があるし
ランドクルーザーの再販でも実は結構荷室が
不自由で綺麗には乗らなかった。
自転車載せようと思ったら4x4車は諦めた方が。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 19:42:45.78ID:Bu/4P0Si
遠出した先で自転車や小型のバイクで小回りよく走り回るのは楽しいよな
折りたたみ自転車で妥協かな
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 20:25:32.14ID:UpRLYksl
http://www.autoone.co.jp/kcamper/detail_51.html
こんな軽カーゴトレイラーでジムニーと同じ大径タイヤはかせれるやつないかな
同じアルミ履かせてストリートでバリ目立ちたいわ
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 20:31:31.74ID:0EMnYcg2
>>213荷室フックは後付け面倒だからつけたよ。ラッシングベルトはどっかで安いの買うわ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:38.20ID:QVnRanVM
>>217
なるほどサンクス。基本後部座席は荷台で使うから付けないと荷物相当暴れるよな。
俺もフックだけ付けとくわ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:17:22.18ID:0EMnYcg2
>>221ちなみに荷室フックじゃなくて、カラーフックはクソ高いから、ホムセンで適当なM6ボルトのフック買ってくればおk。
ネットで買うなら タナックスのカーゴフックが2個で700円ぐらいでアマで売ってる。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:36:08.03ID:ya4ghVc4
ジムニースレッド乱立しすぎw
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:37:00.50ID:jv4dwKH3
来週にはライン完成なのに、カーナビが決めきらん。
やっぱり納車センターの方が取付は慣れただろうし、純正の方が取付は綺麗(丁寧)かな?
今のご時世だし、前後ドラレコ付けたいけど、どうした物かな。
お前らは結局どうした?
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:31.94ID:nZsrBHmE
JB23.3型ランドベンチャー乗りだけど

新型のJB64
パワー落ちたようなエンジンだな
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:47:00.70ID:nZsrBHmE
JB64の余計な御世話的な足回りじゃ、本格
ロッククライミングできないだろうな
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 21:56:54.41ID:U07Pb99g
【予約日】―
【契約日】7/19
【地域】グンマー
【グレード】XC
【ボディ(内装)カラー】ジャングルグリーン
【MOP】―
【DOP】DVDプレーヤー+バックカメラ、ETC、USBソケット、フロアマット、ドアバイザー
【生産連絡】なし
【納車予定】未定
【その他】本体▲6.3万+op▲0
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 22:08:57.11ID:D9/MFMzr
コンピュータ制御で踏んでもレスポンスが悪いらしいから必要に応じてROMの書き換えした方がいいかもね
大手のカスタムショップから出るのを待ちましょう
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 22:21:51.86ID:CL1okJcU
スタッドレスタイヤ どこがいい? YOKOHAMAが経年劣化に強く経済的でよさげだけど
ブリザック少し高い
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 22:27:07.88ID:0EMnYcg2
【予約日】
【契約日】
【地域】
【グレード】
【AT or MT】 ←追加しました
【ボディ(内装)カラー】
【MOP】
【DOP】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 22:39:32.22ID:nZsrBHmE
JB64は安全装置
ABSを切ったら
電子制御が全部繋がっていてエンジンもかけることができない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況