X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB
【スズキ】アルトワークス★82【HA36S】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 11:24:34.43ID:5y2nAuuM
ローテーションですら貧乏人の必死さが表れてるな(笑)
回転方向のあるタイヤを履けない貧乏人は死ね、存在が迷惑だ。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 12:32:14.32ID:fDLPL9/i
>>867
アルトワークスに回転方向のあるタイヤを入れたら貧乏フラグが消えるのだろうか?
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 20:14:55.25ID:CYwDdSV7
オートレベリングセンサーのステー購入したのですが、
取付しなくてもディーラーなどで光軸調整をしてもらったら問題ないのでしょうか?
それとも調整だけでは補正出来ないかもしれないから
ステーを取付してからディーラーで調整してもらうべきなのでしょうか?
教えてください。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 21:09:55.74ID:wL1FcDY/
>>875
30mmダウンでステー使わずにディーラーで光軸調整してもらっただけだけど問題ないよ
車高調で頻繁に高さ調整するならステーも付けてみては?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 22:12:03.51ID:ZKL4BV7q
>>875
ステーで大まかに位置調整して寺で微調整という感じ
センサーの可動範囲というかセンタリングの為にステー付けるんだけど
ぶっちゃけこの車だと寺の光軸調整でなんとかなっちまうという
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 22:31:18.81ID:lwnjoT5Y
ステー買ったけど結局使わず
足入れたショップで光軸リセットしてからのアリーナで光軸調整で問題なし
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 22:51:45.19ID:CYwDdSV7
皆さんありがとう
車高はもう上げ下げする事はほとんどないと思うのでディーラーの調整でやってみます。
ステーの出番がなさそうだったらヤフオクかな
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:15.39ID:5CzkWWJT
テインの車高調を自動後退で入れてもらったんやけど、減水を最弱にしてくれとお願いしたのにハード側になってた(笑)

どうりで硬いと思った。 16段戻しにして乗ったら普段通ってる継ぎ目もソフトに乗り上げて突き上げが無くなった。
量販店は本当に信用出来ないね。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 10:42:38.13ID:kcXFlhxc
ハードがどういうものか分かったんだし別にそれぐらいいいだろ
重病人でもないなら100%他人を当てにした生き方は止めたほうがいいよ
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 10:51:38.27ID:vlH/vRQi
カーショップ(自動後退)に作業クオリティを求めちゃいかんよ
自動後退に作業お願いしてる時点で自分も同レベルだと知れ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 11:17:17.61ID:482g1AZS
とか偉そうに言ってるけど
お前が通ってるプロショップが
信頼出来る店だと認める根拠は有るのかよ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 11:49:14.19ID:C59q0360
秋にアルトにMCあるからワークスの在庫抱えている店はワークスをおすすめされるよ
近所のデラはシートにビニールつけたままの売る気満々のワークスが飾られてた
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 12:10:57.27ID:C59q0360
素アルトにMCはいるからRS,ワークスも引きづられてだと思うが、詳細な情報はでてない
なくなるなら自動車雑誌が騒いでるはずだから消えはしないだろう
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 12:25:52.17ID:0W53t+NX
ブレーキの配管ぐらい自分でやるよ。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 13:03:01.17ID:5CzkWWJT
クソ暑い中作業するのが嫌だったから取り付け頼んだけど、減水調整や車高調整は確認した方がいいね。

ちなみにフロントECU側は外さずに指が何とか入るので調整出来ますよ。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 13:03:07.08ID:86BSVI55
>>886
ごめん作業は全て自分でやってるショップに通ってる前提で噛み付かれて草ァ
自分の都合のよい時に利用できるお手軽なカーショップは便利だと思うけど店側もその程度の認識だと知れ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 13:37:01.03ID:86BSVI55
>>886
あと信頼できる店の根拠が云々だけどもちろんショップにも通ってる個人経営のお店だけどね
信頼って作業に対する姿勢や人柄が一番じゃね?付き合いがないと判断できない部分でしょ
すごく当たり前の話だとおもうけどおまえボッチの陰キャで大手ショップでボソボソ作業依頼してんの?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 13:51:58.85ID:8sxOrMp+
>>897
お前の文章、句読点が無いから読みづらい。
何言ってんだか理解するまでに何回も読み返さなきゃならない。
小学校でチャンと勉強したか?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:00.79ID:B6lAg0Ow
>>898
陰キャやボッチって言ったとたん文章とか句読点とか喚きだしてこっちが混乱して草生やしております
顔真っ赤にしながら理解出来るまで読み返してくれたんですか?ツンデレさんですねぇ〜しかしその返答がこんな的外れで稚拙なレスとは...ほんと草生えますねぇ
今までのレスの流れを理解してますか?小学校でチャンと国語の勉強しなかったのでしょうか?あー返レスはいりませんよ?また草生えますから
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 16:40:13.50ID:disIc0Y/
素アルトのMCが安全装備とSエネチャージくらいしか無いのに、ワークスに走行性能に関するMCは期待するだけ無駄やろ
RSにMT設定してワークス消えるとかは有りそうだけど
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 17:17:05.59ID:+ilpwIdA
ワークスは一応大々的にデビューしたんだし消えんでしょ
陰キャの筆頭RSは消えても誰も気づかんしRSが危ない
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 18:01:37.57ID:FmNrKNQP
>>909
前のワークスも消えましたけど何か?
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 19:48:15.04ID:ck2tGhJk
【8月24日新発売】
HA36Sアルトワークス/ターボRS用
『MONSTER EXtune サスペンション』

拘りの純正形状サスペンション新シリーズ、“EXtune(エクスチューン)”にHA36Sアルトワークス/ターボRS用が満を持して登場!
純正形状ならではの信頼性、車種専用にセッティングした専用ダンパー×専用スプリングによるハイバランスチューニング。
横力制御設計コイルスプリング、リバウンドスプリング、周波数感応バルブ機構搭載ダンパーを駆使しながら、質感高い乗り味を実現しました。肩肘を張らない、上質な大人のスポーツへ誘います。
https://www.monster-sport.com/product/parts/sus/ha36s_extune/index.html
https://www.monster-sport.com/product/parts/sus/ha36s_extune/img03.jpg
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 19:53:18.48ID:2VgpKeB1
完成品検査でパワーオーバーを見逃してました。マイナーチェンジ後は厳格に自主規制値を守ります。って牙抜かれたりとか
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 20:38:52.58ID:I6ciEIDB
>>923
横からすまん
おまえマジで笑わすなよ ショップを頼らないということは 設備も知識も経験も有ると言うことだよ
そういう人は暑いからとか理由にして自分の足回り他人に(しかもオートバックス)なんかに弄らせないよ

恥ずかしいからなにも言わない方が良いよ。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 22:01:05.44ID:VND0uXf8
新車で買って乗り続けてるワークス ターボie/sまだ10万キロくらいだけどマイナー来たらワークスにすることにした
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 23:35:56.81ID:fyfECk+D
JBlackマフラーと5Jigen どっちがいいだろ。
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 03:59:37.60ID:42nHO0RD
旧規格は660初期のはリアサス腐りやすいRSZ初期型は特に不具合だらけで地雷だったから現行は出来よくていいよ
長く乗ったときどうなるかだけかな
全部MTだけどRS-x→RSZ旧規格→新規格→現行ワークスと乗り継いでる
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 08:11:14.25ID:Co5mGWnz
ターボRSとどっちにするか迷ってるけど
レカロシートだからワークスの方が長距離乗っても疲れないか?
片道200キロくらい走るんだけど
金もないからスイスポじゃなくアルトにしようと思って
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 08:14:58.79ID:l7cI66MV
軽でMT出す変態がスズキしかないから・・・
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 08:29:14.74ID:QuruDS+j
>>937
納車直後でテンション高いせいか、少しの遠出なら全く疲れないな
ゴルフ7から乗り換えたけど、腰への負担もあんまし変わらない感じ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 08:50:08.43ID:bUQE3q1L
>>937
自分はスイフト1.2XGの5MTとワークスで検討中
840kg/91psなら十分 安い135万円
お金の事もあるけどスイフトスポーツの馬力はいらない
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:54.66ID:bUQE3q1L
今は2007年式のスイフト1.2に乗ってる
純正ショックアブソーバーはとにかくソフトなのでちょい固に交換してちょうどいい感じです
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 09:07:41.68ID:Q6c/55cH
新しいスイスポも増えてきたな
欲しかったけど3ナンバーって聞いて買う気失せた
なんででかくするん?
しばらくワークス乗り続けることになりそうだ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 10:17:00.40ID:EBdSK2jH
税金もほとんどかわらないし、海外のほうが売れるから海外の仕様にあわせて作るんじゃないかな
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 10:19:23.60ID:GyS0IPEC
>>823
大雨なら4WDの方が安定してると思いますが、普通の雨ならFFで十分です。
それより良いタイヤを入れたほうが安全です
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 10:40:44.52ID:lxaDTa97
我が家の駐車場が小型車一台軽一台でいっぱいなので
妻用の車と自分といろいろ考え中
自分が軽ならワークスだね
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 11:02:32.11ID:jd6F2oB6
>>936
エッセを出した頃のダイハツはすごいエンジンを作ったなと思ったが
今のトコットもだがエッセのKFをいつまで使い回すのか腹が立ってきたよ
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:02.69ID:JAhsqMyZ
巷で有名なespキャンセラー自作して付けた
キャンセルしたらエンジン再始動してもキャンセルしっぱなし
esp入れるにはエンジン再始動してスイッチ切ってブレーキ10秒踏む
キャンセルしっぱなしでも困らないけどなんでだろう
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 14:21:40.18ID:aDw2k4DL
悪貨が良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:32.11ID:DJ312Wpw
>>951
それ車検通らないよ。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:37.57ID:UGMfKou0
車検にそんな検査項目無いわ、アホw
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 15:35:14.32ID:DJ312Wpw
>>955
いやいや警告が常時付くから無理よ
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 15:59:04.72ID:YqjeFYQ/
>>955
負け犬3気筒エンジン(笑)に乗る貧乏の底辺の知能は低いと証明したな(笑)
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 16:22:53.41ID:R7nphccT
>>927
ワゴンRスティングレー用で調べてみた

定価は税込88,560円だが
Yahoo!ショッピング最安値が79,904円と
確かに値引き幅少ない

ただヤフオクやってるから
Yahoo!プレミアム会員になってて
更にソフトバンクの携帯を契約してて
5のつく日に買えば15%以上のポイントが付くので
およそ約9万円の商品がおよそ6万円で買える
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 18:01:17.04ID:GyS0IPEC
>>959
本当は最終段階まで開発は終わってたと思うけど、TOYOTAになってしまったDAIHATSUになんの権利もなかったんだろうな。
開発中止
F1の時と同じだな
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 20:15:41.78ID:UlOOcyGT
やっといいタマ出てきたからAGS買っちまったぜ
これでオンボロセカンドカーともおさらばできるぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況