X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

【スズキ】アルトターボRS Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 00:11:45.51ID:IYKgmIQV
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売

■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html


☆前スレ☆
【スズキ】アルト ターボRS Part99(実質100)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1522880785/
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 05:21:42.52ID:2RZkBlFC
インチって内径だろ
馬鹿?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 09:26:14.53ID:oyBKJoZJ
>>780
とにかくレジェーラ入れてみる
それで満足できないなら諦めるしか無い
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 09:57:30.16ID:HN3ep2X2
■ アルトの欠点
@室内での騒音、ロードノイズ
A座席(シート)が高い、より低くする
B収納が少ない、小物入れ。ワゴンR比較
C荷物室・ルームライトが無い。
Dシートアレンジが少ない、ワゴンR比較
Eオートロックが無い、30km/h以上で自動ドアロックされる
Fクルーズコントロールが無い
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 13:03:38.87ID:Crbz2b8o
>>791
アホの上塗りww
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 14:30:28.23ID:TUUGqK/j
>>770
そういうの効くと自慢の足は
スポット溶接割り増しやカヤバショックうんぬんより
ポテンザ依存度80%のような気がしてきた。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 14:36:49.64ID:RemSW0nq
>>751

納車日の連絡が間もなくあるから、その時デカール剥がしてもらうようお願いしてみます。
ありがとうございます。
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 14:38:51.27ID:fB7TXiyi
高性能タイヤ・サスペンション・ボディ強度 の 働きは違うから

タイヤで全て補えるものじゃないから〜
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:51.37ID:dIh2bOAT
>>795
山くだっててもタイヤで走ってる感じはするよ
めっちゃロールしてるし
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 20:04:03.77ID:s58Ceqpq
今日千葉方面からアクアライン利用したんだけど、海ほたるに入るまでの海上部分、めちゃくちゃ強風で怖かった。
13時くらいだからまだ台風上陸前だと思うけど、吹っ飛ぶかと思ったよ。
やはり軽さのせいでこういうときの安定感はいまいちなのかしら。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:04:43.69ID:EF90XGWV
>>795
極端な話FFは良いタイヤ履けば早くなるよ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 21:48:47.71ID:FFl6jKp1
>>801
風受ける面積に比べて軽ければそうなる、他より軽ければ当然そうなる
ソリオよりはマシだろ、とか明後日の慰めは必要かい?
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 03:32:30.25ID:Lgl0g9Go
.>773 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2018/07/28(土) 02:23:58.92 ID:Crbz2b8o [2/4]
165の15インチだからね、小径だよ

バーカwww
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 06:03:12.41ID:dWfrXVBz
燃費とタイヤのグリップ力が、反比例すると思う。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 12:05:55.93ID:+GvP6zIR
AE86の13インチなんてそもそもノーマルサイズじゃないし、
13インチ履くなら、タイヤの扁平率上げるからタイヤ径自体変わらない
というか、静粛性を語るクルマでもないのに
86を引き合いに出す意味がわからん
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:10.04ID:Lgl0g9Go
>>773のバカがターボRSは15インチの小径タイヤだから静粛性が低いなんて言うから、
15インチは決して小径でないと言う事を示すために86の13インチの例を出したんだよ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 14:15:15.21ID:73dCj50X
30年前ならセリカXXだって15インチだから、15インチは小径じゃないね
今は86やクラウンでも17インチだから、15インチは小径だな
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 16:15:07.84ID:j9G2reDb
>>773のバカがターボRSは15インチの小径タイヤだから静粛性が低いなんて言うから、
15インチは決して小径でないと言う事を示すために86の13インチの例を出したんだよ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 17:05:04.73ID:x/oG9ScW
ホイールの直径とタイヤの直径を混同してたり
皮肉もマジで取る奴が居て色々噛み合ってない
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 19:39:29.87ID:VBKxSjJw
>>824
ダメハツミライーッス

いらないってこと
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 19:57:04.36ID:Lgl0g9Go
>>773のバカがターボRSは15インチの小径タイヤだから静粛性が低いなんて言うから、
15インチは決して小径でないと言う事を示すために86の13インチの例を出したんだよ。

分からんのかこのバカ共?
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:02.68ID:kkDvmGLx
>>816
オマエ、アホだな。ホイールのインチ数なんてカンケーない
たとえ13インチだろうと扁平率高ければタイヤの径は大きくなる
タイヤ径が小さいとその分、回転数上がるから静粛性確保が厳しいんだよ
アルトの純正15インチのタイヤ径は何センチだと思ってんだ?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 08:19:42.29ID:2paN6jcu
かまってもらわないと1日誰とも話せない荒らしの>>836をみんなで無視したらいい
盛り下がってくると自演で自分で火を付けているからこの話題は全て無視するんだ
それが一番やつが嫌がる。孤独な日々に閉じ込めよう
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:19.29ID:5VD9eSJX
維持費の問題?
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 16:59:11.51ID:rz1+k0pz
165/55R15のタイヤ径は560mmちょっと。
まあ小径だわな。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 18:33:49.71ID:Pv0UR+dB
デッドニングの話題があったなお盆休みに挑戦しようかな
効果のほどっていうか音漏れは防げる?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 19:45:32.50ID:6klAdz7m
>>773のバカがターボRSは15インチの小径タイヤだから静粛性が低いなんて言うから、
15インチは決して小径でないと言う事を示すために86の13インチの例を出したんだよ。

分からんのかこのバカ共?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:31.12ID:Kvq/iLxC
DIY出来る人結構いるけど尊敬するわ〜内張り剥がしたりバンパー外したりしたら元に戻せないわ確実に
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:25.43ID:Pv0UR+dB
ネット調べながらだといけるよ
よくあるのがクリップ1個外れない!ってのだけど
予備用意しとけば壊れてもいいから大胆にやればよい
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 22:32:50.74ID:aFEucrrw
10月にマイナーチェンジがあるって噂だけど、8月中に購入したい……
やっぱ10月まで待った方がいいのかなあ。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 23:21:04.14ID:Pv0UR+dB
>>853
完全受注生産だから1〜2ヶ月かかる納車直後に発表だと嫌だから待つのもありかな。
でもマイナーチェンジだし変わっても微妙なのは間違いないし、最悪はターボRSがカタログ落ち

…すみませんね助言失敗ですね。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 00:06:21.34ID:ay55DEGB
>>855
あー受注せいなのか。なら待つかなあ……
でも早く欲しいし、うーん
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 00:25:17.91ID:NRNXFFGc
1モデルの寿命がほぼ5年
マイナーチェンジが必要無いくらいの完成度と判断されたのだろう
つまり何らかの情報が出るならもうフルモデルチェンジだよ
その時RSやワークスが継続されるかは知らん
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:44.78ID:/YPBNkmD
くそっ、事故った!
ありがとう事故やん、左舷後方大破ww
けっこう改造してただけに無念w
ぽまいらRS大事にしろよ
修理するなら80万以上って…
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 01:38:32.56ID:/YPBNkmD
ありがとう事故って
脇道から出たら、デフォでなんで9:1なんだよ
車体軽いから吹っ飛んで180度回頭したわww
任意は入ってる
預貯金は、おまえさんほどはないが1700万以上あるぞ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 01:48:08.87ID:/YPBNkmD
事故で死ぬときは一瞬だわ、訳がわからず吹っ飛んだww
命拾ったわ、RSは入院一ヶ月…
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 11:29:51.38ID:zL3kZ/U8
事故車は廃車にして、保険で新車に交換するよ。これが一般的な常識。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:54.90ID:+3+ds1oZ
>>869
だからみんなそう言ってるじゃん
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 16:31:24.91ID:xMui7Zsc
>>856
むしろワークスAGSがいらない
もっと硬派なグレードにしてもいいと思う
もちろん、シートポジションも下げて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況