トップページ軽自動車
1002コメント290KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 10:54:12.19ID:0f+GvjIb
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.126
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.127
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527936416/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.128
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1528896989/
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 18:03:44.80ID:4opf1a2Y
ノーマルの場合それくらいだね
カスタムの場合はターボだと20万くらいあがるんじゃなかったかな
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 18:14:40.85ID:Bd47Ero2
シフトパドルがターボのみってんでターボ。坂道とか任意で変速したいじゃん?

ターボはオイル交換さえしてれば問題無い....といいなぁ。13万キロの軽ターボ車でもオイル消費と燃費以外は快調なんで楽観視してる。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 18:43:44.15ID:Ae+mt85I
>>454
了解(´・ω・`)b

ところで、旧カスタボのオイル交換の表示ランプがマニュアル通りにやってもリセット出来ないけど、どうして何だろう?
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 19:25:20.34ID:9F53cSvO
これ、何だと思う?
     _,._
   w (・ω・ )
   (~)/  / )
   \_| _/ /|
    _|(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_)L_)
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:04.56ID:NNviYt+M
一番ベストなカタチは白おじさんがカスタムNAとカスタムターボ徹底比較という動画
アップしてくれればいいんだよ。

なんか白おじさん、あえてそういう核心には触れられないようなあってもどうでいいネタ
ばかり上げていて核心には触れられていない。

気っと白おじさん、実はNAが素晴らしいという事実に触れられるのが怖くてビビってる?wwww
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 20:26:29.34ID:8PvD4a5b
追加オプションの差額や内装の質感とか考えるとカスタムターボを選択しても特に割高感はなかったな
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 20:28:15.28ID:vvn3weS0
>>461
少しでも悪く言ったらお前らみたいなのが発狂するから言わないでいる大人な対応だと分からん?
もう一人のオッサンは不具合情報を言ってるけど、不具合ばっかり言うな!とアンチに攻撃されている。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 20:32:47.28ID:vvn3weS0
ディーラーでの一コマ。
Nボ NAの婆様。初回点検のご様子。

婆「この車何かうるさいんですけど」
営「具体的には?」
婆「アクセル一杯踏んで走ってるとバイクみたいな音がする」
営「それは…。ホンダのエンジンはそういう物でして」
婆「試乗車では気にならなかった」
営「試乗車はターボ車でして。カスタムターボと言うグレードで」
婆「何が違うの?」
営「ターボがついています」
婆「じゃあターボつけて。静かになるように」

店内がシーンとした。一部誇張がありますが、概ねそんな感じ。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 20:34:56.52ID:EWktHQCH
以上嘘松でした。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 20:41:08.56ID:vvn3weS0
営業氏がターボは後からつかない説明をしておった。
自分の車が仕上がったので最後に聞こえて来たのは「前のスズキはこんな音はしなかった」というクレームであった。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 21:17:35.50ID:Fcia3u0Q
全く面白くないんだが
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:49.61ID:YziyB78U
町で見かけるカスタムってほとんどターボだね。しかもオプショングリル。
カスタム買うような人は金に余裕あるから。
そもそも金余裕ないひとは、
nboxえらばないね。アルトとかみらだね。
最低でもノーマルnboxだね。
無理してカスタム買わないね。
だからカスタム選ぶ人はターボが多いのかね。
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:29.59ID:vvn3weS0
>>475
通勤程度ならミライースとかアルトでいいのでは?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:33.57ID:9R+EtXu4
Nボで通勤ってwwwwwwwwww
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 22:42:21.49ID:vvn3weS0
>>477
十分ですって言うから、別にNボじゃなくてもいいかなって思っただけ。
十分って考え方で車選ぶならね。
この車のこれが良いって考えじゃなくてね。
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:28.35ID:HQB1Pu4+
通勤仕様だったら車両価格10万円軽自動車で十分かもしれん
(前のオーナー次第の部分はあるが)
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 23:43:44.46ID:jREtRMi1
>>478
ホントウケるWWWWWWWWWWWW
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 23:58:29.71ID:B7lU6pmo
実際通勤一人乗りしか使わないわけだから、
10万の中古軽自動車でいいんだけど、
車って人に見られるものだから、見栄があるじゃん?
どんな車乗ってるの?とかよく聞かれるでしょ、そういうときミラです!アルトです!
って恥ずかしいじゃん?
だからNboxです!って言ったら見栄晴れるじゃん?
しかもカスタムターボだったら自慢できるほどじゃん。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:42.88ID:rXV2q/eI
NBOXの通勤、良いと思うぞ。
毎日なのだからすこしでも楽できて乗り心地のよく静粛性があるので疲れは少ない。
あと強みを発揮するのが昼の休憩時間。休憩時間くらい仕事の事わすれたいんだけど
休憩室でウザイ職場のアホ連中と飯くっても休まらんし、飯がまずくなる。

そんなときNBOXの広い車内が簡易休憩室に早変わりw
個室で飯食えるしリフレッシュモードにすれば仮眠することもできる
車としてだけではなくプライベートな個室として強みを発揮するので通勤にマジおすすめ
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:15.95ID:rXV2q/eI
NA VS ターボ

https://www.youtube.com/watch?v=GKA8IlBca6Y
NA
https://www.youtube.com/watch?v=BdbRaWjJmJY
ターボ

比較すると大差ない。ターボのほうは6千以上回らない
NAはVtecの切り替えポイントで音が変わる

ターボは頭打ち感があるがNAは上まで回る

検証した結果、シッカリ踏み込めるのであればそんな変わらないし、頭打ち感のないNAのほうが
面白く感じるかもしれない。そしてエコに徹すればNAのほうが微妙に燃費がいいのと
オイル交換もターボ車ほど神経質にならなくていい。

よって軍配はNAに上がる
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:52.95ID:+jMBV4gC
先代よりかなりの軽量化しているからな。
先代NAはうんこやった。4人乗ったらエアコン切らないと坂上らない
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 01:12:27.15ID:g9wYdA/4
たかが軽でアホか、どっちでも自分が好きなの買えばいい、同じ論争を何度も繰り返すなアホ共
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 01:17:47.13ID:+jMBV4gC
>>489
なら君が消えろ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 02:02:48.49ID:KcY3cutF
自分の環境で要不要がでるのはおかしいことじゃないんだけどなぁ
ターボでFFの人はなんでヒーテッドドアミラーやシートヒーター付いてる4WDにしなかったの?
って聞かれると雪国じゃないからFFで充分とか、タンク容量減るから とか 何かと天秤かけて判断したんでしょ
別にそれがおかしいとも思わない
同じように判断したNA乗り相手にはターボ乗りがマウント取りたがるのか謎
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 02:29:20.56ID:5dAkrXL2
マウントとるも何も単純にターボが上級グレードだし、駆動力が上だから買うだけ。
それを必死に理由つけてnaの方がうえ!naの方がいい!とか、いうから話がこじれるだけ。

エリシオンなら2.4じゃなくてv6モデル買うし
クラウンなら2.5じゃなくて3.5買う。

否定はしないが、それで満足ならそれでいいんじゃない。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 03:27:50.91ID:6SPgSzq8
>>487
いつもアクセル全開で走る馬鹿なのかな?
そんなの検証でもなんでもない。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 03:32:49.55ID:6SPgSzq8
NAは高回転がーといつも書いてる奴がいるけど、CVTなのに
いつも高回転で走ってるのか?
アクセル全開での話を普段の走りの話に持ち込むのはアホぎ。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:01.94ID:VM15Y2FF
>>490
お前の掲示板かよ、アホ。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 05:37:44.89ID:pDxHK7rx
貧乏だと通勤用に軽しか買えないんたろうけど
通勤用も普通車だと快適だよ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 06:24:38.25ID:pDxHK7rx
>>497
貧乏なら無理しちゃ ダメ 絶対
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 07:29:22.67ID:/VEge0B2
同じ軽でも
アルトもN-BOXって別ジャンルの車みたいだし
貧乏なので軽自動車しか買えない維持できない人はホントいいと思うよこの車
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 07:39:31.29ID:/VEge0B2
>>500
ファーストカー
セカンドカーとか分けてるけど
ファーストカーどんな用途で使う車なの?
それによってはN-BOXでさえ厳しいかもです
街乗りプラスαぐらいなら個人的には十分だと思うよ ファーストだろうがセカンドだろうがサードだろうが
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 08:14:55.13ID:OnYx9apM
福祉車両のノーマルにターボがあってカスタムに無いのはなんで?
スロープ仕様にはあるのに、そのうち追加するのかな
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:07.93ID:MPXpvXZC
週末は家族4人で長距離ドライブだ〜とかだと
NBOXターボすらちょっと厳しいかもよね
あれこの前の中出しセックスで子供3人目出来ちゃったかな〜って
なるとNBOXは4人乗りでだから家族全員でドライブできなくなるし

ほんとこの車の使う人の用途次第
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 10:16:54.33ID:JhJHu5hn
>>507
子供なら後ろに3人乗せれる
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 10:47:23.21ID:h4f2kxb7
N BOXに限らず、軽はターボ以外は買わないようにしてる
ターボでもくっそ遅いのにNAとか有り得ん
軽は狭いとこ楽。ドアパンチがこわい貧乏性な俺はメインで買い物とかあり得ないからな
0517清水の父母(青戸6)「息子と娘にサリンをかけてみやがれっ!!」
垢版 |
2018/07/05(木) 11:26:20.55ID:cXSK4RzE
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:11:24.38ID:UKMWkh0A
ゴニョゴニョ言うとりますけども
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:46.33ID:oqdi1fl7
軽だからこそターボ付けると思うんだけどな
大排気量にターボなんかいらないしね
そこはケチるところじゃないんだよな
買ってから変更出来ないんだからターボ付けとくのが正解だよ
少しの差額出すだけで静寂性も性能もすべて勝ってるんだから
今から買う奴は絶対につけた方がいい
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:19:43.17ID:wWZRkPsh
>>512
>ターボでもくっそ遅いのに....
軽と乗用車比べちゃダメ!!
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:20.23ID:6SPgSzq8
テストでは殆ど燃費変わらんね。

ホンダ 新型N-BOXカスタム燃費レポート|ターボモデルとNAモデルの燃費を徹底比較!(1/2)

https://autoc-one.jp/nenpi/5000318/
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:27:30.29ID:/VEge0B2
>>520
普通車買えない維持できない
貧乏人がNAの10〜20万ぐらい高いターボ買うとか本末転倒 まぁローンなら分割回数が増えるだけか
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:28:51.03ID:OnYx9apM
>>514
スロープ仕様に電動ウィンチや手すり、リモコン、車椅子固定用バンドにフック、専用シートベルトなんかが
装備したのが福祉車両タイプ、カスタムの福祉車両にはターボの設定がない
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:35:50.85ID:UKMWkh0A
みんカラ見てるけどnboxカスタム買う人は嫁車が多いみたいね。
つまりセカンドカーで買うんだな、この車は。
セカンドカーだけど妥協したくない人
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:55:00.99ID:pDxHK7rx
金持ちの奥様達は決して軽なんか買わないよ
運転下手とか駐車場狭いとか貧乏の言い訳だから これはガチ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 13:02:54.60ID:6SPgSzq8
>>528
お前、金持ちじゃねーから奥様達の事分からないだろwww
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 13:32:50.13ID:ShhfhNP8
最近カスタボばかり乗ってアウディに乗ってないわ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 14:25:08.83ID:OGa2OvRa
>>531
アウディ スカトロ?
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 15:40:33.31ID:YlRRL5ZG
リアカメラあんしんプラス1から2へ付け替え
部品工賃込みで30000円ちょいだった
これは付け替えるかな
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:06.25ID:1ZgWTPn7
>>528
都心だと奥様方もSUVとか外車とかデカいの普通に運転してるよな
むしろ軽とか運転してる方が少ない気がする
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:00.28ID:UKMWkh0A
>>531
アウディからnboxに乗り換えても不満出ないかんじ?
しょせん軽とかじゃなくて、積極的に乗りたくなる車?
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 17:03:12.34ID:I51kfsv1
>>538
ブーメランですよポンコツくん
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 17:23:33.87ID:bJI8KZcy
>>537
年式グレードによる
20年前のアウディならN-BOXの方が良いかも?

N-BOXは道具だよ
用事も無いのに乗りたくなる車では無い

ただ軽にしては快適
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:06.32ID:g9wYdA/4
ここの連中は自分と同じじゃないとdisる脳障害しか居ないんだな
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:19.47ID:h5JNqeCJ
嫁って言っても技量の差は有るからな
下手くそなオバハンがRXとかで隣に駐車してくるとヒヤヒヤするよ
軽に乗っとけと思う
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:48.00ID:qz/fXlC1
オバハンに負けてるってwwwwwwwwww
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:39.25ID:5trTvJsq
     _,._
   w (・ω・ )
   (~)/  / )
   \_| _/ /|
    _|(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_)L_)
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:14.12ID:QWi4MZFC
Nボがファーストカーってwwwwwwwwww
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:51:32.90ID:89gDj4mu
>>547
おまえWWWWWWWWWWWWWWWW
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:52:26.37ID:6WAXST2V
自動ブレーキの割引いいね
東京海上日動、車両125万から新価特約付210万にしたのに
月払保険料3,400円から3,240円に下ったわ(´・ω・`)
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 20:01:31.40ID:70oofLz+
やっぱ任意保険とか入ってた方がいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況