>>607
2WAYにした方が良いですよ
機械式デフを入れると、別の車になります

踏んだら踏んだだけ前に進むし
インリフトなど、空転でのロスがありません
これが慣れないうちは違和感に感じたり、
今まで空転でそれ以上前に進まなかった局面で前に斜め前に進むのに最初は驚くかも

慣れたら、コーナーの一つ一つが楽しくなりますよw

これまた良くも悪くもアクセル開度に車体が直結するようになるので
ステアリングで曲がっていた今までのコーナリングに
アクセル開度に応じて車を曲げる感覚、構造が追加されたような形です

アクセルをラフに踏みすぎない、ケツが出ても慌てて全閉しない、
グッ、ドン!と踏むだけでなくジワりと踏んで踏み増したり、少し抜く感覚を身に付けると
今まで以上に速く楽しくなります

あとは人目の付かない場所なら、Uターンがアクセルターン一つで済むので楽ですw
カプチーノなら片側一車線の狭い道でもクルリンパ(笑)
サーキットのくるくるランドや
広い人の居ない海沿いの駐車場や空き地などで練習しても良いと思います