なんか最後と言ってまた質問してしまってすいません
最近なんでこんな所に給油レバーあるのかって疑問がオープンで駐車してわかりました
質問なんですがトランク湿ってるの原因はテールランプ以外のところありますか?ゴムのとこは平気みたいなんですが

>>256
クーラーはごっつ効いてるよ、ただ付けるとエンジンルームからぶぉあーって音するんだけど仕様?
足回りはなんか大丈夫みたいよ、マフラーも
>>258
整備の兄ちゃん、あんま良い顔してなかったな
プロからしたら板金溶接が鉄板なんだろうか
>>272>>279
調整の意味ってそうなのか、また問題がw
今のところ体感出来るのが3速あたりで踏み込むと5000回転くらいで滑って2秒くらい停滞する、そのあと繋がって加速するけど
ターボの急な付加に耐えられないのかな、それ以外は滑ってないけど
真っ先に直しますよ、調べたらFRのおかけで思ったよりはかからないみたいだし
>>280
それは1万も走ってなくて湿気の少ないガレージに保管されてたレベルですかね
俺からすると60-80万円くらいのもまともなレベルです
まぁちゃんと走りますしシート下の雨漏り無くなったし・・安いのでもっと酷いのあるんでしょうかね
>>252
ttp://www.wazamono.jp/img/car/src/1530783787091.jpg
この外観で中があんなに錆びてるとは思わなかったよ・・・中古車は怖い、無知も悪い
ちなみにここ部品なんて言うんですか?抜けてて買おうと調べたけど名前がわからない・・
>>284-285
幸か不幸か俺んとこ来ましたよ、ゴミにはしないようにします
後ろも整備の兄ちゃんに見てもらいましたよ、ありがたいことに問題なしです
ストラット見ながら「ここはほんとカプチーノの弱点なんです」を連呼してた