X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB

(楽しさ)軽MT海苔いるか?33th (最強)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 06:25:40.14ID:ojk0TMp6
>>829
Keiですぐ横転するヤツにはワゴンRスペーシアエブリイなんか危なくて運転させられないな
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 06:28:02.70ID:HCaiwn/M
>>802
確かにエッセは自転車載らないなぁ…
リアシート起こしたままだと20吋車ですら厳しいわw

>>828
ネイキッドはエンジンがEFなのがなぁ…
実際ターボ付きに乗ってたが、KFに比べたら隔世の感が有るぞw

ラバンも旧型のデザインは良かったんだが
シャシが旧世代だったんでSS買うのを辞めたし。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 06:35:12.03ID:ojk0TMp6
カーセンサーでネイキッドを見てみたら
もっとも新しくて2003年で
だいたい10万キロらいで
相場は総額20〜30万円くらい
正直、実用に買うなら古すぎ高すぎ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 07:47:33.23ID:1O5kezea
凄い申し訳ないけど型落ちアルト乗りは汚い、錆びてる、凹んだままをやたら見かけるせいで底辺臭が物凄い
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:41.11ID:rpthLNWQ
13年超えたら軽自動車税上がるのに中古車は強気な価格設定ばかりだな。
故障や劣化を考えても今の相場の半額位が適正価格だと思う。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:26.26ID:1O5kezea
さっきあんな事書いといて言うのもなんだけど
上がるっても2000円程度でマックス13000円超えないでしょ?
かたやリッターカーはその数倍
状況や車種にもよるけど、今の価格でも十分安いと思う

ただまあ軽新車に200万突っ込むならコミコミ30万の型落ちシーマもありだよなと
でかくて扱いづらいけど人命は数十倍保証されるw
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 10:04:57.75ID:kV4drSFG
>>840
それを考えればデカい高額車は
昔のレベルの自動車税を払わせてもいいんだよな。

クソトヨタを筆頭として売らんが為に減税したら
クソDQN共がオラオラで乗り回す様になったし
結果、死んだ方がマシな人間の形をしたケダモノが
事故を誘発した上に生き残るって言うふざけた状態だわ。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 10:25:24.25ID:1O5kezea
最後の2行笑った
まあでも地元は老夫婦もちょこちょこ見るよ
下品な改造して周囲を威圧させて下品な音出す人よりは、大人しく過ごしてる
ああいう老夫婦みたいな人達に乗って貰いたいね
0843790
垢版 |
2018/11/04(日) 12:38:21.50ID:oLEKDndZ
確かにエコを言うなら古い大排気量車ほど増税するべきだと思うな。古いミニカとか絶対環境負荷少ないしむしろ維持補助金が出てもいいぐらいだ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 18:51:13.89ID:T2WqJ2Fl
12アルトってあのブリキの棺桶みたいなの
もう10年以上経った車はタダじゃないといらんな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 19:57:20.46ID:4k7uRfIx
keiも似たようなもんだろw
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 19:57:48.86ID:4k7uRfIx
keiも似たようなもんだろw
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:37.80ID:EDnLh5FC
>>844
タダでオマエにあげる位ならスクラップにするは!

ってな事で・・・
ハコスカやら棺桶ローレルも
全部ぺちゃんこにされちゃったんだわ
・・・1980年代にはなw

まあ、そうは言っても
あの不細工なアルトを買う気はしないがw
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 06:52:57.91ID:Q+0du35y
Bターボ四駆はアルトワークスとジムニーを足して2で割ったような車だよ
悪く言えば中途半端でどっちにも勝てないw
だからどっちも攻められないけど、普段乗りならコスパ最強だと思うな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 07:21:49.96ID:ZsFLWJbX
新車の当時の話ならコストパフォーマンスもあるけど
いまの中古車であの年式であの値段だとコストパフォーマンスの側面では語れないな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 16:31:09.94ID:Sm//ImwE
10年50万円の中古車で5年乗るか
150万円の新車で15年乗るか
で、固定費の償却と言うコスト的には引き分け
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 18:55:42.99ID:M73W7me1
MTと全然関係ない話ばっかだなw
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:00:01.52ID:iJq6mX71
200万円の新車を20年乗れば年あたり10万円
つまり月々1万円以下

誰がどんな運転してたか分からんクルマに乗りたくない と言うか命を預けたくないから オレは新車しか買わんな
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:04:39.57ID:NmuJeLIl
これから軽MTは絶滅するんだから骨董品は手放して新しいの買っとこうよ!
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:16:29.76ID:Q+0du35y
さっきも思ったけど15年20年の人は2回か3回乗ったら死亡な挙げ句
自分の飽きや世間体を気にせず、更に恋人や家族と相談したり催促されたりでワクワクしない
コスパだけを追い求める生涯孤独で心が貧乏な人なんだな、、
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:21:01.74ID:ZsFLWJbX
>>861
中古の軽自動車を乗り継げば心が裕福なのかね?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:11.64ID:Q+0du35y
>>862
新車だって納車の時点で中古
それよりも仮に買い替え平均が6年なら20年の人の4倍近く買い替えのワクワク感が体験できる
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 22:12:55.87ID:l4vfJxEQ
スレも生き物なんだぞ、常に思い通り行くかよチートじゃあるまいし君の所有物でもない
君が満足=他人は不満の可能性もある
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 22:17:19.39ID:5ZABqUP/
私の計算だと>>865
平均して車齢12.5年の老朽化した車に20年に渡って乗り続けている
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 22:24:04.19ID:Z3w/K4pJ
天皇陛下でさえ91年式インテグラ大事にしてるんだよ。
価値観の違いだからどうしようもないな。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 22:27:51.65ID:ZsFLWJbX
孫正義さんの愛車はローレルらしいですよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 06:15:53.66ID:p2nBsS1Z
もう一台車買えばいいじゃん
それとも1台縛りとかやってんの?
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 07:48:32.59ID:yNj8n/lL
>>872
これを良く読め

>855 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 19:12:04.31 ID:Z3w/K4pJ [1/3]
>70万の新車で13年目だぜ。コスパ抜群だね。マイッタカ。

この時点でもう一台(隠し子)はあり得ないって事がよく分かるだろ?
リッター平均3キロのハイオク指定車持ってた時に、軽と分けた経験があって確かにガス代が激減して
2台持ちでもお得にはなったけど
その状態でももう一台持ってるなら維持費も掛かるからコスパ抜群じゃねーじゃんってなるんだよ
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 09:58:11.57ID:iVDaecHe
3キロの燃費ってどんな車なの
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 10:14:22.04ID:NW7oNtaV
昔乗ってたJ37Bが冬そんな感じだったな。
ハーフチョークで暖機終わる迄動かないし時間掛かるからガソリン代月4万円とかだった。
夏は7km/L位。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:53.45ID:rg+uIQsO
>>875
三菱ふそうスーパーグレートです
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 17:53:46.28ID:iVDaecHe
MTは一速から5速に早くギアを上げられるほうがうまいのかね
1で引っ張るのは下手でいいか
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 18:44:06.46ID:LfMVlp32
>>880
シフトアップの早い遅いじゃなくて
効率の良い回転数に合わせる事が大切じゃね?

居るんだよなぁ…
光速シフトとか抜かして
無駄にガチャガチャやってるバカw
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:11.18ID:CJcl4mO+
>>880
状況に合ったギヤの選択ができる人が上手い、かな
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 21:32:55.32ID:CJcl4mO+
「もっと回せよ」と横から口出ししたい運転をする人が多いけど
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 00:25:04.25ID:w8NkTxia
俺は無駄なギアチェンジが趣味みたいな男だがなにか?
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 00:31:42.59ID:tPrvxUHV
下手か!
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 06:43:54.17ID:tH2wFf2R
>>882
傷まねぇーよ
ちゃんと操作してりゃな
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 09:53:41.87ID:WMdamyja
車によって、1から5までのアクセルの踏み具合違うだろ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 12:44:39.64ID:tH2wFf2R
>>890
摩耗と傷むのとでは大違いだが?笑
それに本来ちゃんと整備してちゃんとシフトチェンジしてればヒール&トゥめっちゃ使おうがたとえ軽でも30〜40万キロくらい平気で走るぜ
たまに10万辺りで壊してミッションが弱いとか言うカスも居るが、運転が下手クソだって振れ回ってるだけ
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 13:35:50.34ID:tH2wFf2R
>>893
傷むのは下手くそなせいだ
ヤッパリ君はその際たる将だったかw
知ってたけど爆
0897790
垢版 |
2018/11/07(水) 14:44:00.32ID:gUYxRyGw
俺は半クラ多用して滑らかにシフトしていくのが好きだ。それでクラッチ板が消耗するなら替えていけば良いと思ってる。あかんのか?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 15:23:23.56ID:ZCrSNPqU
>>897
クラッチは交換前提の設計だか
シンクロナイザーリングは違うからw

摩耗してサーボ作用が弱って歯を欠いたらミッションご臨終だわ。

タバコ吸うのは病気じゃないが
肺がんになるリスクは劇的に高くなる
必要以上にチャカチャカ・ガチャガチャやるのは
喫煙行為と同様と認識すべきだな。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 15:39:03.80ID:eINuDnW2
横からだが

変速ショックを極力防いだ、滑らかなシフトチェンジを心がける事と、
頻繁で不必要なギヤ操作に何の関係があるんだよ?

因みに、ニコチン中毒はまごう事なき病気だろが
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:07.24ID:tH2wFf2R
>>896
断りをねじ曲げるってどういうの?
どうなんとかしろと?笑
もっとも、その前のレス893もほぼ意味不明だったがな爆
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 16:49:18.79ID:tH2wFf2R
>>898
ここにいる誰もが分かってることを恥ずかしげも無く仰られる正義感には天晴れだが、シフトミスしてガリっとかしなけりゃ済むだけだろが笑
ヤバいと思ったらクラッチ切ったまま回転数合わせてから入れりゃ済む話だろ
何言ってんの?爆爆爆
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:53.31ID:W4iMs0mL
その前にボディに穴開いて廃車
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:19.75ID:3tpEs7Yx
>>902
不必要に素早いシフトが偉い!
ってな、勘違いバカを叩いてた流れだろうが
要らん事するからそうなる訳で有ってな話だわ。

必死に噛み付いてるトコ見ると
オマエが中二病光速シフト野郎かwww
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 20:05:04.21ID:K9DiQgSq
ああ、普通に操作してりゃ問題は無いわな
そして、シンクロも摩擦によって回転数を合わせる関係上操作すりゃ摩耗するぞ。

別に磨り減りゃ交換すりゃいいし
壊れりゃ載せ替えりゃいいだけの話だが
その原因になる行為をカコイイって
イキって自慢するバカを笑いもんにしてるんだけどな
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 23:30:38.43ID:lrIe9zZR
俺の愛車じゃないか
GX-Tと合わせて4000台しか売らなかったのによく専用のボディ造ったよな
バブル経済って凄ぇ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 23:36:54.08ID:f618My/S
VIVIOのT-TOPだよ。
一応MTも販売されてたけどGT-XはCVTしか設定されてないのが(´・ω・`)。
おまけに一応リアシートも装備されてる迷車です。
スーチャー+4WD+RAのMTだったら面白い車だっただろうけど剛性が…
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 23:41:01.48ID:lrIe9zZR
もちのロンよ
一応ネットで調べて出来る限りの雨漏り対策したけど量がが少し減ったかな?ぐらいに終わった…
あとGX-Tだが5MTの載せ換えたぜ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:46.92ID:lrIe9zZR
誤字だらけだなw
あとミッション載せ換えてもらったところに宝くじが当たったら4WDにしたいんだけど出来ます?って聞いたら
答えはYESでした
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:29.60ID:f618My/S
末永く乗って下さいね。
当時カプチとT-TOPのどちらにしようと悩んだ挙げ句ジムニー買っちゃったので(汗)
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 21:51:44.64ID:XJDP+9Qr
雨漏りしないビートもない
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:12.40ID:+3VU1k4o
カプチーノは新車の頃から雨漏りしてた
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 00:50:22.81ID:gY5Xextq
旧コペンも雨漏りでスピーカー濡れてた
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 03:08:57.46ID:WTSYwJRI
雨の日にオープン乗るかよ普通
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:51.26ID:20LM3gEC
>>925
バカ発見w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況