X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【ダイハツ】ミラ・トコット

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 18:55:51.19ID:8/zXDWmq
何だか6月25日からダイハツから発売されるようだ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 17:38:24.34ID:P51sw7F0
初代シャレード、初代ムーブ、初代ミラ、アプローズ、リーザ、
ミゼットII、ネイキッド、エッセ、コペン
ストーリア、初代ミライース、初代ブーン
現行モデルでもハイゼットトラック、バン

ダイハツは、デザインいい記憶に残るモデルが多い
トコットも、その中に入ると思う…売れるかどうかは別にして
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 17:58:19.30ID:PS6SAt2T
女性向けってほど女性向けって感じしないし
レトロテイストかと言えばそうでも無いし
安いかと言えばそんなに安くないし

全てにおいて中途半端
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 18:21:28.00ID:Q1oIa8Fw
>>878
スバルには出さないんじゃない
ココアだってスバルでは売ってなかったし
既にミライース ムーヴ タントと3種類あるし
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 18:22:05.06ID:FFwcoGtZ
2ちゃんなんて変人しかやってないからここで批判されるってことは一般的な感性の大多数には受けるってことだ
つまりこの車は売れる(かも)
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 18:38:45.54ID:DWlP8REc
好意的なtweet増えてきてるな
発売前〜発売直後にネットで知ったマニア層には不評で発売後CMで知った一般層には好評な印象だな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:12:29.28ID:FBC77v+d
これデザインは好きなんだけど、内装インテリアがラパン並みしてリヤシートも左右分割だったらなぁ。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:14:17.79ID:6nVgD5iC
これ、前席と後席
フルフラットに近くなるかな?
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:37:04.90ID:aWS0o95Q
古いブリキ缶満載なだけに事故った時ぐしゃっと潰れそう
これならツートンの新しいラテでも出してくれた方が売れた気がする
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:40:13.34ID:Ia6WGRJz
>>896
火消しとまでいかなくてもココを社員が1人も見てないなんて考えにくいからそお思うよなぁ

厳しい意見が多くてキーッってなるだろうけどそれだけイースベースでのココアの後継車ってのに皆期待してたって事だよ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:48:51.17ID:8ckGi0ip
トコット購入者がまだそれほどいるわけないだろうにネガな意見に対してこれほど攻撃的なレスが続くと仕事終わりに気になって覗いた女性開発陣じゃねえかと思ってしまうw
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:51:31.27ID:GIBdEcLj
きっとウェイクバンみたくトコットバンが出るかもしれないから様子見ますわ
出たら外回り営業車として採用しますね。出る時はMT選べるように頼みますよ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:00.94ID:GjbYmAvI
>>870
輸入車みたいにスマホやタブレットを使うこと前提は、ナビメーカーとの関係からできないんじゃね
VWうpとかルノートゥィンゴみたいなのいいよなぁ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:29.23ID:ko4QRRm+
最初は絶望的に見ていたけど、一周回って好意的に見れるようになってきたw
生産中止になってからそう思う車は多いが、出た瞬間に一周回る車は初めてだぜ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:29.23ID:QXjSlM1e
>>897
そういう使い勝手面の詰めが甘いよね。
ダイハツはミラムーヴタントのメインストリーム以外は作り込みがアッサリした一発芸に走るんだよなあ。
キャンバスもウェイクもコンテもそうだった。
そこにトコットも加わるのかなあ。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:58:47.08ID:g1aZhTw8
ミニカがあるのにソニカ
キャリイがあるのにキャディ
コンセプトだけしかなく名前もパクるから始末が悪い
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:03:33.50ID:GjbYmAvI
まだ実車見てないけど、なんか良さげ
なんとなく懐かしいネイキッド思い出す
乗って見たらビックリするほど乗り心地がいい現行ラパンみたいなクルマだったら買いだな。
なのに、ダイハツ自身が女向きだ初めてクルマ乗る人向きだと余計な宣伝ばっかしてセルフネガキャンしちゃってる
アホだなw
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:08.59ID:JOIlYppp
>>906
仕上がってみてこんなはずじゃなかったと思ってるんだろう
シンプルデザインの罠だ
無地の白いTシャツとブルージーンズのシンプルファッションは
スリムで手足の長い人には似合うがデブが着るとただの服に無頓着な人に見える
シンプルデザインは着こなしが難しいのさ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:36.75ID:xoDj7pEC
この車、各グレードでメーターパネルの仕様が違うからよくわからん
Lはいかにも安い感じ
Xは盤面発光するけど昼間は光らない
Gは昼夜問わず盤面発光
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:28.43ID:zaenWS3c
ぶっちゃけデザイン的にはうーん…って感じだけど、オラついた顔してないので好感は持てる。
これを機にレトロかわいい車のブーム来て欲しいから、売れてほしいな。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:54:30.00ID:HJW1uNf5
>>882
確かに、メッキゴリゴリも売れるけど、そういうのが嫌って層がいることをわかってない時点でダメだよな。
無駄に背が高かったり、無駄な加飾に嫌気がさしてる層がいることを件の男性開発陣は知ってほしい。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:05:17.84ID:KVmdLu/j
シルバー加飾は正義の加飾
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:35:17.87ID:3uCuPY4o
これもキャストとかもMTをラインナップすれば物好きの男ウケしそうなんだけどな

車種ごとのコンセプトがブレッブレなんだよな
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:49:06.33ID:FTzc8urS
たぶんマイナーチェンジしたら上位グレード以外はハロゲンヘッドライトになるだろうな
ウェイクも初期は全グレードLEDだったのがマイナーチェンジで上位グレードのみになったし
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:46.90ID:A+FJbJej
ダイハツの新型が出た時の定例行事でまた、発売一ヶ月で数万台の受注とかヤフートップで
自慢げに載るのかな
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:59.88ID:sJpPMD+q
>>924
ウェイクは自営商用の修繕根性を後から採り入れて
主にL仕様向けにわざわざハロゲンユニットを造り分ける手間を掛けた
ミラトコットは全車LEDユニット統合で部品店数削減
最低5年は保つからユニット取り換えで文句言うユーザーには中古車に乗換えてもらう腹積もりなんでしょ
修理工場側も納得しているかどうか分からないが
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:56.64ID:sJpPMD+q
ミライース二代目よりトコット重目という事で
走行乗り味が安定していれば平凡な良車と認めたい
具体例はネイキッドの少し重厚な乗り味が再現出来ていれば

しかし女向け企画がだいぶ口出ししたらしいからね
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:48.70ID:QXjSlM1e
>>921
いちいち片手運転になるMTとか時代遅れでしょ。
両手で握り続けてハンドリングに集中しているのが現代のスポーツドライビングだ。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:58:56.73ID:CiheCjsH
>>929
オンチの感覚って新鮮だなあ
MTって片手運転ニダ! だってよ
その発想はなかったwww
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:59:24.13ID:wSKo5UH1
>>901
出たばっかやがな
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:02:11.11ID:E8cqWK2P
>女性7人は若い女性に読まれているファッション雑誌を買い集め、おしゃれな人気カフェに何度も出掛けて、流行をつかんでいった。

日頃からおしゃれな人気カフェに行ってる女に任せろよ
大体ココアの後継車だってのにココアのレトロポップなデザインを支持してくれた客を切り捨てて購入するに至らなかった人の意見をベースにするってワケわからん
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:57.68ID:hMBSwoFA
そもそも無印とかIKEAとかシンプルなの好む連中はクルマに全く関心がない(必要としてない)

そういう連中を振り向かせるのは突出した個性(デザインでも性能でも価格でも)しかない

これみたいな没個性グルマは見向きもされないよ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:27.79ID:CdXtLCuq
オプション見てみると結構高齢者に目を向けてるみたいだね。日本語ラベルとか

でもインテリアの拡張性が無いな
三つのスタイル(これもオプション扱い)に適応したスキンパックとディズニーキャラしかない
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/webcatalog/mira_tocot/accessory/html5/viewer.html#carousel

ラパンのオプションも参考に
http://www.suzuki-accessory.com/lapin/HTML5/sd.html#/page/1
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:40.80ID:DWlP8REc
どうせココアもトコットも買わないのに何故そこまで必死なのか
CMが始まって一般に周知されだしてからのSNSの反応見る限りトコットで正解みたいだけどな
否定してんのは胡散臭い自動車評論家とセンスの悪そうなマニアだけよ
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:22.12ID:S3H+3CQk
無印みたいに徹底して質素にすれば、
それが個性になるんだよな

シンプル、プレーンがコンセプトなんだから
メッキパーツのアクセとかいらんだろ。
黒い内装も不要。

コンセプトがブレて失敗した「キャスト」の二の舞になってしまう
過去にも「エッセ」といういい素材がありながら
カスタム仕様とか方向性を誤って失敗。

MUJIやIKEAみたいな意識高い系をめざしても
ダイハツがやるとどうしてもseriaみたくなってしまうww
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:27:33.10ID:wSKo5UH1
ま、5ちゃんで叩かれてるってことはつまり売れるかもね
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:30:19.37ID:E8cqWK2P
実車を見たからあえて言うけどデザイン云々でなくエクステリアの質感・魅力的な内装でラパンにまったく届いてない
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:00:08.59ID:w8OvJ/JZ
内装はもっと洗練させて欲しかったな
外装のシンプルさには意図を感じるけど内装からはサッパリだわ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:01:16.29ID:dpZ+JZJW
シートカバー、ディズニーって…
そういうのはキャンバスだろうに
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:28:13.02ID:QDsjPeuA
ドア横凹線は追加でサイドモールを付けないとブサイクですよって脅迫する為のデザイン
ダイハツはよくそういう事をする、例えば
ムーヴのサイドミラーはデザインの工夫次第で車体横下も見られるミラーに出来るのに
わざわざオプションで、バック時だけ下向きに可動して車体横下が見えるようにしたり
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:50:55.25ID:1wgWzaOf
>>947
現行ミライースと同じシートと思われ
表皮は張り替えても小柄な寸法は変わらない
旧作エッセよりは後席が拡大されているくらいで
平坦な座面が尻の前滑りを誘発する癖はおそらく治っていないだろう

>エッセよりは少々マシな座席
>確定には早いがパッソ/ブーン程度の脚周り
>ムーヴに迫る広い二列目座席空間寸法

これはネイキッド後継やヴィヴィオ後継とは言い難い
半端な内容ではないかと
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:34:38.61ID:d2UCV639
CMがハム太郎だったら評価が変わってたと思う
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 03:34:30.82ID:1wgWzaOf
>>957
新型車トコットの脚周りが適度に引き締めてあればデザインは二の次となるのだが
発表会の電通臭い連中が走行実験部隊に何を吹き込んだか
想像するのも怖ろしいwww

マガジンエックスの総括待ちかねw
もう15年は読んでないけどwww
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 03:35:52.11ID:00NbKYsE
どうせ買わないやつが文句言ってるんだけどね
ココアの2度目のマイナーチェンジが2014年だから販売終了までほぼ四年間はほったらかし状態だったし乗ってた層はとっくにラパンかキャンバスに乗り換えただろうな
出すのがちょっと遅い
せめてココアにスマアシ搭載してくれたらもう少し売れただろうになぜ乗せなかったんだろ
アトレーワゴンにマイナーチェンジでスマアシ付けられるならココアにも付けられただろうに
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 06:48:47.74ID:rrix77yy
わざわざ「女性向け」って言う必要ある?
「ダイハツ・ミラ トコット」に感じた疑問

> 「実は私も、(このクルマを)女性向け、女性向けと言うのは好きではありません。
> トコットなら、オシャレな男性にもきっと『待ってました!』って言ってもらえると思います」

http://www.webcg.net/articles/-/38976
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:04:07.01ID:lIYANVDt
ちびまる子ちゃんといえば秀樹
秀樹といえば走れ!正直者
ツインツインカムカムターボだぜ!
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:28:32.47ID:2BljL0FW
トコットは鈴木のラピンと似てるよな
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:39:44.30ID:/XmrnU7O
ラピンはラピンで特に二代目ユースから目の敵に叩かれてるからなラピン3は
新しき者は叩かれる運命なのだよ。トットコも然り
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:51:14.65ID:P904wno5
>>968
ラパン世代間争いは、可愛い子をいじめるブスと同じパターンだからな
トコットもいじめられるくらいだといいが
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:55:16.30ID:vcng4vpf
>>965
トコットを待ってたのはシャレオツな男性
って、
男性の購入検討層に対して
ハードル上げすぎなんちゃいますの?
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:46.37ID:DN5Rn06r
>>973
買おうかなぁ、やっぱりやめトコット
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 09:02:45.39ID:e4otvBsN
トコットは別の見方で見れば保守的指向を感じるよ
イースはテーマ通りの近未来デザインを取り入れてしまったのもあって
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 10:15:00.75ID:zLPvN520
>>943
5ちゃんで盛大に叩かれやっぱり鳴かず飛ばずだったウエイクという例があってだなw
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 10:20:19.60ID:zLPvN520
それをベースに改装部品の採算も見込めなくなったキャデーって派生車種が・・・www
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:05:56.23ID:1wgWzaOf
>>836
覆面小説家にストーリーボード筆盛りしてもらっただけでしょ
昭和時代からH社なんかデザインイメージスケッチの広報用後描きが常態化していたとか
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:16:36.86ID:VX0NhkVA
最初は地味で、徐々に売れてくるクルマじゃね
中身が現行イースと言うクソなのが気になるけど。
まず乗ってみてから褒めるにせよ叩くにせよすれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。