トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【ダイハツ】ミラ・トコット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 18:55:51.19ID:8/zXDWmq
何だか6月25日からダイハツから発売されるようだ
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 23:03:30.45ID:zyrXEave
流石にベストカーの予想CGよりはだいぶマシだな
しかし、キャンバスからの流用パーツが多そう
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 12:57:46.76ID:Khtt9nkq
たんと とか (たんとの)上行く とかと同じ日本語ネーミングだろ
トコトコっと近場にお出かけみたいな
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 13:12:10.84ID:VpbssoNv
どっかで見たなーと思ったら
ダイハツ・バスケットっぽいよね。
ttps://response.jp/article/2009/10/23/131311.html
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 13:30:50.13ID:tZvsH+wA
>>10
タントはイタリア語で「たくさんの、とても広い」という意味です。

まあ大阪だから日本の「たんと」ともかけたダブルニーミングの可能性は大きいけど。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:42:17.59ID:BjnOjYP7
>>16
「e:Sは「eco&smart」の略。エコにはecologyとeconomyの意味を持たせ、環境意識が高く、シンプルでスマートなライフスタイルを過ごす人に向けたクルマであることを表現している。」

だそうです。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 15:52:39.81ID:fTh1io5s
まあデザインはあんまり気にしないので
イースと比べてお得感があるか
イースではカバーしていない部分がカバーできているか
こういう所を見て決めようかな
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 19:02:36.72ID:by4ZxsNS
キャンバスはデカイしスライドドアたから車重も重たいしターボないからね
トコットはターボあるかわからんけど車重が軽い分キャンバスよりは走行性能は有利
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 19:13:53.28ID:nKlkcXvO
キャンバスの4WDの一番重いやつは、
スペーシアカスタムの4WDの一番重いやつより20kg重くてNAだからな。
あの大きさで重過ぎだよ。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 19:35:54.31ID:F/rBbApE
イースとトコットはアルトとラパンの関係
地味な姉にかわいい妹
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 22:24:56.53ID:YQCeezq+
ラパンとはちょっと方向性違うんじゃない?
たしかに可愛いけどシンプルでココアやラパンみたいに甘すぎないみたいだから男でも乗れそう
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 23:24:50.25ID:F/rBbApE
ラパンより無機的にカンジダ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 02:52:22.81ID:zpdKoAU/
リアの傾斜具合とか現行ラパンっぽいけど、全体的な雰囲気はエッセっぽい
ココアの可愛さともミラジーノの上質さとも違う
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 06:56:39.57ID:2zAhTEoG
いやあ予想CGを遥かに超えるよさだな
実物見てホッとするようにわざとクソみたいなCG出してくるのか?
さすがベストカーさんやで
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 07:26:00.43ID:bojCxCqF
デザインが甘過ぎないからいい
サイドとカーテンエアバッグ標準装備
車両感覚つかみやすそうな大きさ
確認しやすい窓の形
IRカットガラスはフロントとフロントドアかな?全面だとうれしいが
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 10:29:33.79ID:rAYMHpRk
良いじゃん
男女問わず乗れそうなシンプルデザイン
足として乗れる素車って感じ
しかしクールのバンパー部分ブラックアウトするとぶっさいくだな
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:27:52.47ID:8LjprxXz
新色3つもあるのか
すげーな
でもちょっとシンプルすぎるな。
ジーノみたいな高級感も無ければココアみたいな可愛らしさも無し。
どうなんだろう。売れなさそう。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:32:33.17ID:jPRFfMEd
キャンバスやキャス子で掬えない客を狙うニッチなクルマかな
エッセの後継にも見える
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:38:51.86ID:t36NgbSW
ダイハツは女性専門のメーカーに成り下がったのか
Nバンでホンダは本気見せてるのにダイハツはまーん(笑)に媚まくり
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:42:44.99ID:eYOhLeP6
後ろ姿は相変わらずダイハツだな
バックドアハンドルガーニッシュにしろ反射材の配置にしろ
軽快感がほしかった
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 13:49:10.64ID:nnCZGCTn
カクカクシカジカ?
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 14:07:29.98ID:XtdFYyTP
>>32
うーん、アルト以上にフィアット126感あるなあ。
これフォグ付けたら以外とイケるんじゃね。
ぶっといサイドプロテクターも欲しいな。
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 14:31:09.27ID:6Bno0Kjf
>>46
フィアット126っぽいのわかる
顔だけなら三代目MRワゴンっぽい感じ
あとは二代目か三代目あたりのミラっぽくも感じる
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 17:53:18.02ID:mdkynqsv
これダイハツバスケットの流用じゃね?
はやくダイハツバスケット出せよ。こちとらずっと待ってんだよ
0055名無し
垢版 |
2018/06/05(火) 07:23:25.77ID:KxA9C2vn
Lグレードは89.9万円らしい
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 07:30:01.36ID:KiAT/5Uj
イースのLが87.48万円
エアバッグてんこ盛りにしてこの価格差なら
ダイハツ全車でやればいいのに
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:28:09.76ID:MnQx3iKT
チルトステアリングは全車標準でL系のミラーは鏡面可動式

散々批判されてようやく悔い改めたなダイハツと言った所が
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:29:23.80ID:EFNgIOYn
>>55
いくらなんでも安過ぎだろ。
ラパンはアルトに対してやや上位車種だが、その値段が本当なら
トコットはほぼイースのスキンチェンジだな。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:19:52.64ID:RtKCm7C2
エアバッグ6個もいらねーwオプションにしてくれ。
何か無駄をつけて吊り上げるなって。荷台が広かったら買う。
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 18:34:18.15ID:EFNgIOYn
いちいちこれはオプションにしとけ厨の意見を全部聴いてたら、結局
高くなるんだよ、ほぼオーダーメイド状態じゃねーか。
「サイドはいるけど、ハンドルのはいりません」とか。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 18:51:39.05ID:FrQdG35t
>>65
好みの問題だが、メーカーレスオプションにするか、エンジンを再始動しても設定が保持されるようになると便利だよね。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:25.73ID:3d/2EcNb
車検の案内と共にトットコのチラシが送られてきた
古めかしいデザインがおもしろいのでマニアルギヤボックスの貨物車があるなら乗り換えたい
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 19:41:57.57ID:ln2l73tf
>>67
エッジの効いたデザインとかリア側が斜めってるとことかわりと男が好きそうなエッセンス入ってる気がする
黄色なんかはスポーティでかっこいいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています