X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

〔ダイハツ〕エッセ〔ESSE〕part48 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/25(金) 11:09:17.61ID:92pLFVDe
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。

前スレ
〔ダイハツ〕エッセ〔ESSE〕part47
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515294285/
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 22:27:04.43ID:3Uvp3lbF
トコットに5mtついでにターボなんてついた日にゃあ
エッセの5mt乗りがごそっと買い替えると思うんだけど。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/30(火) 00:25:09.65ID:hVe5bpwp
>>808
ミラアヴィ乗っててウキウキしながらワークス試乗したらガチすぎて凹んだ
サス固すぎレカロ窮屈すぎ

普通の軽ターボのMTでいいんですよ…ガチ走行目当てじゃ無いんですよ…
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/31(水) 18:21:56.49ID:AGUIVA6z
まあ確かに金はないな 別にエッセじゃなくてもこだわりはない 中古の軽を探してて走りが良いって見たから欲しくなっただけ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:09.11ID:Q//bdoQ3
2シーターの軽四は初めから眼中にないw あとワークス系は微妙 マニアっぽい だから普通の軽四でいい
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 15:32:13.98ID:GAoGggwH
esseは普通に届かない軽四
前後スタビに車高調入れても代車の旧型イースよりコーナー遅い
あっちはcvtなのにmtでも加速は敵わないと感じた
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 16:41:48.72ID:U7nbDSpq
べつに比べるもんでなし。イースが良いと思うのなら
イースに乗れば良いべ。限定車とかで入手困難じゃないし。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 05:51:43.82ID:9RMWkZSr
代車で乗ったけど確かにミライースはCVTのくせにキビキビしてて速かったな
燃費も糞良いし 全部エッセに載せ変え誰かやってよ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 08:55:26.59ID:D2MTVSiR
今日まで一切耳に入らなかったが旧イースそんなに評価いいのか。
比較対象がエッセということもあるだろうけどね。
ま、MT無いから買わないけど。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 12:25:04.39ID:oPX1DcyJ
俺21のワゴンR乗ってて車検で
代車の現行ワゴンR乗ったけど
対して変わらんかったぞ
ダイハツだと違うもんなのか?
ミライースMTないでしょ?
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:13.02ID:Rtjn1ODs
オイラのエッセは5千km位でボディがガタガタミシミシ
知人の14年位前のワゴンRは10万kmで少々ミシリという程度
板厚やスポット点数なのか、あまりの違いに愕然としたわ
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:12.89ID:ZEleNQOl
イースのMT設定くらいあってもよかったと思うけどね
ダイハツはラインナップからMT車両消したいのかな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:44.93ID:smEKdPKs
油圧式パワステがパワー食ってるのか。
タイヤ細いから重ステでもいけるかも。
ベルト外してみようかな。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 20:03:40.88ID:XZem83W9
昔旧規格アルトのパワステモーターのコネクタ引っこ抜いて重ステしたりしてみたけど少しでも車動いてたらパワステ付きと変わらん
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 09:52:44.75ID:qrc3b4OZ
>>855
そりゃ、パワーを喰う装備が減るんだから・・・
とは言え、微レ存な程度なので期待したらバカを見るぞんw
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 17:50:50.23ID:GX4xguvI
ノーマルとカスタムの違いって
タコメーター エアロ ハンドル アルミホイール
ドアミラーウインカーはグレートにもよるけどついてるやつあるよね?
他にある?
これでプラス30は高くない?
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 18:10:53.25ID:7YFHoEND
シートも違う
前後ヘッドレスト付き(リヤはXと一緒?)
カスタム乗りにECOのリヤシート座らせたら苦笑いしてた(クッション厚も違う?)
あとセンターアンテナ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:33.83ID:Ar8VQMO8
プラス30は高いな
ほとんど見かけ倒しだし
ソニカのターボエンジンでも載せてれば面白かったのに
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 00:16:48.10ID:K1aWjizq
>>861
ああ、L200系ターボ車から乗り継いでも
充分パワフルだと感じた位だからな

でも、パワー感なんてすぐに慣れちまうもんだぜw
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 07:51:17.87ID:SkZkEgEJ
3ATだが車体が軽く出足が鋭いからキビキビ走るな サスが柔らかすぎてスタートから踏み込んだらケツが下がるw
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:22.72ID:oESrNrkc
3と4で何か変わるの?
インパネ色変わってるやつ見たんだけど
ディーラーオプションかなんか?
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 14:22:35.96ID:HqqgnfAz
来年度、初度登録から13年経過し軽自動車税あがるのですが皆さんどうされますでしょうか?私はあと2年頑張ってみるつもりです。eco mt
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:05.14ID:CEXhTcQF
古い車の増税って納得いかんよね。
自動車税は勿論重量税が特に…最近の車の方が重たくなってるのに!
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 11:39:27.19ID:xnied5WU
1年前の車検のときに交換してもらったLLCが今日みたら下限ぎりぎり、買ってきて上限ラインまで入れといた。もれるのかな?
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 18:20:27.19ID:xnied5WU
>>875
ふむふむ、なるほど・・ありがと
様子見てみてこれも交換するかも・・
DJタクティってのがよさそう
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 21:02:28.02ID:eqq8Qfqh
なぜホンダのタイプR用エンジンなぞ積もうと思ったのか

知り合いがFD2乗ってるのでたまに運転させてもらうが確かにめちゃくちゃいいエンジンだけどさ
エッセはこのチープさがいいんじゃないか
ちなみにエッセのつもりでヒール&トゥすると回転上がりすぎてびっくりする
吹け上がり良すぎるんだわ
てか、あのボディサイズですらエンジンルームがキツキツだからエッセには収まらんだろう…
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:36.29ID:sUTOGSDS
K3-VE2とか載せたら?
一世代古いけどコペンやミラで積んでる人はいるしVTECみたいな音が出るタコ足も発売されてるし
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 18:56:19.51ID:Z+URwSlo
>>886
NAV600Fなるカーナビ入れてるので6.2インチは入る。

ECO MT走行時、前輪からゴーという音がするのでABに見てもらったら
ミッションオイルを替えたら改善するかもしれないと言われたのですがそんなものでしょうか?
あと、説明書見たらトランスファオイルが100,000kmごと、デファレンシャルオイルが30,000kmごと交換って
書いてあるけど換えとくべき?16万km走ってこれらのオイル一度も換えたことないのですが。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:06.68ID:Z+URwSlo
>>889
そういう皮肉はいらんけど・・・
役割とかわかってないから聞いてる。
16万km走って一度も換えたことない、でなんとかなってるので聞いてる。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 20:37:23.86ID:TmvekTDo
>>888
どのみち変えた方が良いのではないでしょうか?
シフトのフィーリングも変わると思いますよ。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 21:22:40.81ID:F/cQoPxs
>>892
だねw
意外とパッドの引き摺りだったりして?

まあ、ミッションから音が出るまで来たら
オイル換えても後の祭りって現実www
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 20:49:10.20ID:cJf0E5de
>>891
>>892
>>894
>>896
>>897
ありがとう。走行時の音の件、ABに1年前行ったときはハブベアリング摩耗の初期症状と言われたけど今回は否定されたwギアがこすれるような音がすると言われた。
ESSEの取説(新車買ったときに付いてるやつ)にトランスファオイルとデファレンシャルオイル書いてあったけど四駆にしか必要ないのですか。よかった。
ミッションオイル交換5000円程度らしいので交換して後2年乗ってみます。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 21:25:02.92ID:Wqqsg69f
自動後退なんて素人バイトばっかだぞ
ディーラーも車直す所じゃねえしなぁ
近くに信頼出来る自動車修理工場ないの?
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 23:45:16.05ID:cJf0E5de
>>902
警察や消防車両が車検してる修理工場知ってるけど行ったことない。知らない工場に持ち込むのちょっと勇気いるよね・・・。
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 20:30:45.04ID:nGXQsM7W
エッセ5MTエコでエコタイヤからスタッドレスに替えたら乗り心地ガタガタになった
なんかいい方法ないかしら、こわれそうなほどガタガタなんだけど・・・・
空気圧下げる?どのくらい? う〜ん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況