X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 21:14:51.72ID:TQVUCIOf
>>144
あくまでもATモードとして押し通す
不適切な操作はキャンセルされて自動操作が介入する仕様ならATモードだと言い張れるだろう
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 22:13:27.48ID:zPgvO9kd
>>145
残念ながら、まったくそれを操作しないで走れたとしても、クラッチペダルがついていたらAT限定じゃ乗れなくなる

現にそういった車があった。大型貨物だけど
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 08:19:52.22ID:R8LXUOn2
>>143
そんなパイプじゃ使い物にならん。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 19:27:40.86ID:JKhAETds
>>143
荷台が鉄なのにステンレスのボルト使ってどうするのよ。荷台が錆びるでしょ。
ボルトと車体とどちらが大事なのか。
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:35.68ID:LqRKVjxR
ステンレス製ボルト・ナットの表面積に比べて鉄管・鉄板の表面積は大きいため、異種金属接触腐食は問題のないレベルです。

(1)異種金属接触腐食について
二つの異なる金属が土壌中や水中などの電解質中で電気的に接すると両者の電位の違いにより、電位の低い方の金属の腐食が促進されます。
この現象を異種金属接触腐食といいます。
この腐食に影響する因子は、両金属の表面積比や電位差、電解質の電気伝導度、温度、pHなどがありますが、金属側の因子で影響の大きいものは、両金属の表面積比です。

(2)鉄管・鉄板への影響について
ステンレス製ボルト・ナットを使用した場合、ステンレス製ボルト・ナットの表面積に比べて鉄管・鉄板の表面積は大きく、
例えば表面積比100分の1のステンレス片を電気的に接触させた場合、鉄片の腐食量は、ステンレス片を接触させない鉄片単独時とほぼ同じ(1.01倍)です。
したがって、鉄管・鉄板に表面積の小さいステンレス製ボルト・ナットが接触した場合、鉄管・鉄板の腐食はそれを接触させない場合とほぼ同等であることから、鉄管・鉄板の腐食に及ぼすステンレス製ボルト・ナットの影響は少ないものと考えられます。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 02:09:22.69ID:lfhWPgO/
スーパーキャリイの試乗動画が上がってきた。
こいつら元手ゼロのユーチューバーは、
総じて高評価の太鼓持ちで当てにしちゃいけない。
でも本音をちょろっと漏らすのが通例で、
やはり言われた、色の地味さ。
こればっかりは、何を言われても頑として譲らないスズキ。
おさむちゃんが永眠するまで、エブリイ/キャリイの標準色は
ずっとこのままかも。
ま、色ほしけりゃ高く付くけど、塗装も請け負うやる気のある販売店を探せばいい。
妙な色にすると売るとき買い叩かれるリスク覚悟で。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 07:46:32.34ID:DUHdkjQu
95年式
11万キロ
ハイ&ロー パートタイム4WD
4速MT
AC無し(扇風機あり)ヒーターのみ
カーステCDあり
オイル漏れ等不調無しで良好
車検来年の8月まであり

値段つきますか?海外だと人気あるらしいけど。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 09:21:56.06ID:yNgecECP
同じような車体で5速4WDサビだらけの4万キロ位でも値段は付く?
車検は通るから走るだけなら問題はないと思う。
型式わからんが丸目じゃ無い奴。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 06:46:08.42ID:k72axFqs
電触対策なら水のかかりやすい、溜まりやすい場所に指先ほどの
亜鉛かマグネシウムを固定することをおすすめ。
で、適宜交換(1年くらい)
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 19:53:16.50ID:w0Y1aqeV
63T最高だわ。もうこいつは手放せない。
今のは電スロだからな〜。買う気がしない。
1万キロの綺麗なヤツに出会えてよかった。新車に近い額はしたけれど。
未使用車でもあれば欲しかったけどな。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 21:39:57.87ID:w0Y1aqeV
>>171
ありがとう。こんな欠陥があったのか〜。
あと5年のうちに症状出して交換した方がいいのかな?
エキゾーストバルブって事はエンジンオイルは関係ないよね?
一応粘度上げて油温120度になっても油膜が切れないようにはしてるけど。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 23:56:45.32ID:G7QyPVv9
16Tの全装備に乗ってるけど現在セカンド軽トラの買い替えを検討してるから63Tという手もあるね
一昔前の軽トラという見た目や内装なのもなんだかいいし、フルキャブセミキャブ両方ってのもそそる
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 02:20:38.03ID:Wd8GmX2M
排気バルブの不具合は高負荷時の点火時期の遅角による排気温度の上昇が原因だからハイオク入れると効果あるとどこかに書かれてたな
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 07:28:18.36ID:FUAAtUlt
高速の上り坂を走ればどうしても高負荷になっちゃうよね。
当たり前だけど平地よりも低い速度なのに油温の上昇が早いし。
不具合が出てない限りは保証で交換はしてくれないんだろうね。
自腹ならやってくれるだろうけど。

うちには64Vエブリイもあるし、どうなる事やら。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:48.68ID:tnCjEg6M
>>174
ハイオクはやらないよりは程度で
完全な解決策とはね 難しいですよ
この故障事例を複数知ってるので
今晩にでもまとめてレスします
保証を当初より延長した、しかもリコールじゃない(故障しなければ教えない)
って辺りで察しはつきますよね
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 10:21:56.34ID:JW0o3lLn
高速でキャリイやエブリイが120キロで巡航してるの見るけど、
ローギアードだからエンジンが熱くなりすぎて
壊れるって事とは違うのかな?
120で巡航したら夏場なんてすぐに油温120度超えるし、
硬いオイルを入れて油膜が大丈夫でも、部品が
高温に耐えられないって事ではないの?

そうだとしたら自己責任だと思う。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 19:24:45.49ID:FUAAtUlt
いや〜。6000回転で走り続けるなんて自己責任だよ。
大容量ラジエターやオイルクーラーを着けてるのなら別だけど。
0180176
垢版 |
2018/06/08(金) 20:50:30.52ID:slZWduFq
事例レポまとめました
長文連投しますので申し訳ない

>>171の延長保証 故障事例の情報まとめ
自分の知る故障事例は、軽貨物で使用された高負荷過走行の故障事例です
本来ここまでの距離を走る種類の車ではありませんが、どの程度でどのような故障をしていくかは63ユーザーの興味範囲だと思い情報をお伝えします

事例: サンプル数5
すべて故障箇所は同じ
2番排気バルブ摩耗、ヘッドブロック該当ポート摩耗

1)3AT 14万キロ超
バブル(対策品)、ヘッドブロック交換修理で対応
その後40万キロ程度まで同様の故障なし
このユーザーは高速でも80キロ程度しか出さない比較的ゆっくり走る人です

2)5MT 20万キロ手前
リビルトエンジン載せ替えで対応
その後40万キロまで無故障で廃車
故障以前は高速100キロ巡航当たり前
エンジン載せ替え後は高速80キロ以下で穏やかに運行

3)5MT 25万キロ程度
バブル(対策品)、ヘッドブロック交換修理で対応
その後直ぐに別事故に会い廃車
このユーザーは普段はゆっくりですが急ぐ時は速く走る人
0181176
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:26.25ID:slZWduFq
4)5MT 36万キロ程度
バブル(対策品)、ヘッドブロック交換修理で対応
その後48万キロ程度現状運用中
このユーザーは高速でも80キロ程度しか出さない比較的ゆっくり走る人です

5)5MT 45万キロ程度
リビルトエンジン載せ替えで対応
このユーザーは高速でも80キロ程度しか出さないとてもゆっくり走る人です

不調の進行具合:
1) エンジンチェックランプが点灯する
2) トルクが減る(上り坂でシフトダウンが多くなる)
3) エンジンチェックランプが点滅し、40キロ程度しか速度が出なくなる

故障状態 診断方法:
2番シリンダーの圧縮が下がり、3つの圧縮の差からチェックランプが点くようになります
ODB2接続の診断機では「排気の異常燃焼」という項目にエラーが出ます
しかし圧縮異常は診断されません、プラグから測定するコンプレッションゲージが診断の決め手です つかこれ以外見つかりません
0182176
垢版 |
2018/06/08(金) 20:52:50.26ID:slZWduFq
事例からの推測:
事例から3ATは5MTより同じ速度でも高回転なので短い距離で症状が出ています
5MTでも高回転長時間運転で酷使した車は短い距離で症状が出ます
なのでゆっくり低回転で走行するのがエンジンに優しく、症状を出さない一番の対処法になります

高負荷時2番シリンダーで異常燃焼、異常爆発(デトネーション)が起こっていると思われます(あくまで憶測
故障以前にもプラグの減りは2番が一番早く、ユーザーでも確認できる症状の一つです
プラグへのダメージも早いので、早めプラグの交換が異常燃焼を抑える数少ない対処方法だと思います
K6Aエンジンの同症状はジムニーユーザーでは有名で、ほぼ持病と思われてます
事例情報もジムニーは多いです
63Tが販売終了してから5年、高負荷運用ユーザーが減った頃に後出しで保証の延長を出して来ています
この事から根本解消はメーカー的にも出来なかった=この部分に関しては欠陥だと認めたと自分は認識しています(あくまで個人的意見 エンジン冷却が2番だけ間に合ってないのかなーどうなんでしょう?
バルブが減る事例は他でも聞きますが、ヘッドブロックのポートが修正できなくなるほど広がってしまう事例は聞いたことがありません
そういう欠陥素材か構造的欠陥なのでは無いかと、、、まぁあくまで憶測です
0183176
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:52.95ID:slZWduFq
追記:
電気的制御で解消するような対策はありました、エンジンチェックランプのセンサー制御を甘くするプログラム
異常燃焼の対策ではいので根本解決にはなりませんでした 結局距離乗るとチェックランプついてましたしw
エンジンチェックランプが点灯した時点でO2センサーを交換してしまえば、もしかしたら異常燃焼も抑えられたのか?という誰もやらなかった事を一応追記しておきます

最後に:
ここまで酷使しなきゃ症状出ないなら、一般ユーザーは壊れないよ(プゲラ
って声が容易に聞こえてきますよねw 全くもってそのとおりです(ワラ
もし万が一この故障じゃね?ってなったときはディーラーでの無償修理に頼ってください



文章下手だなー 読みづらくて申し訳ない
誤字脱字もゆるしてチョンマゲw
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 21:43:01.90ID:FUAAtUlt
油温115度以上はなるべく上げないように乗ってるけど、これで症状が出たら
欠陥エンジンだと思う。普通はこの程度では問題ないでしょう。

軽トラならではの高回転で油温が120度以上になってるけど知らんぷりってなら、
自己責任だと思う。

夏場なんて100キロ巡行でも115度まですぐに上がっちゃうからね。平地で。
上り坂ならもっと早い。本当にあっという間。みんなよくかっ飛ばしてるなあって
思うよ。絶対エンジンにいいわけない。どうせ硬めのオイルも入れてないだろうし。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 22:08:38.20ID:NYIBf+hD
4A-GEやB16Bのようなスポーツエンジンは、油温140℃からが本番とよく言われたぞ

スズキがどこまで想定しているのか知らんけど、粘度の低いオイル使わなければ大丈夫なんじゃないか
別に水温が120℃になってるわけではないだろうし
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 22:41:09.94ID:eAt4wFJR
問題は確率で63T、6台中5台で発症
同じ負荷かければ必ず起こるトラブルって事
同じ負荷かけてもダイハツ、旧スバルでは
こんなトラブルは皆無です
他の部分の故障ありますけどね
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 22:51:25.11ID:FUAAtUlt
>>187
140度ってことは無いんじゃないの?
最近のレーシングカーのオイルが柔らかいのは、油温を低く保つことが出来るようになったからだって
話もあるけど。
140度でいいのならオイルクーラーで必死に下げてる意味がなくなっちゃう。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:53.29ID:ciS9rq+A
16Tってみんな何kmでオイル交換してる?
ディーラーで4000qごとに交換してるけど軽トラだし6000q以上でも支障ないよね?
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:02:11.21ID:FUAAtUlt
調べたらターボエンジンでの不具合が出てたけど、エブリイのターボで
負荷かけまくりの車を知ってるけど、何も問題はないんだよねえ。
あれはハイギアードで120キロを4500回転くらいで走れるからだろうか?
油温計なんて無いから温度は分からないけど、高速で120キロで毎日
走ってるけど不具合は無い。
年間5万キロ乗ってて毎年買い替えてる。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:59.37ID:wi53kbXZ
まああんな高回転で高速をかっ飛ばしてるのは自己責任って言われても仕方ないね。
確かに他のメーカーよりは耐久性が低いんだろうけど、それでも負荷がかかりすぎる
んだと思う。プラグだって普通車よりも熱価が高いし。
それだけ高温になるんだろう。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:31:37.18ID:NdXy6EHG
以前に乗ってた63Tは高速で100q出すと煩くて仕方なかったので
80qで走ってたよ KC高低4WD 
63Tって一口に言っても年式によりファイナルギヤが微妙に違って無かったかな?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 18:52:17.56ID:VVjAI9Bp
夏場のエアコン付けっ放し渋滞も高速の長時間巡航も軽トラには過酷
指定10w-30の高年式軽トラもそろそろ5w-40にしときます
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 20:13:53.82ID:wi53kbXZ
65が出た時か知らんけど、5速直結に変わってハイギアード化されたみたいだね。
5速×ファイナルが5.84(52T)→5.39→5.375って書いてあった。
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 20:14:28.65ID:MvJ4OfDP
>>176
詳細レポート有難う。
65T乗りだけど、年間走行4000キロ程、高速乗らない自分には関係なさそう。
たまに過積載するけどw
0204176
垢版 |
2018/06/09(土) 20:45:10.05ID:Hv2fcX9O
>>184 >>186 >>198 >>203
レスアザ 本当に稀な現象ならここまでまとめないけど
発生確率が異常だから 現行63ユーザーは知っておくべきだよ
キャビン足元が狭い以外、ほぼ唯一の大きな欠点だからね

10万キロ程度まではきれいに良く回るエンジンで峠でも安定して楽しい
でも、後から来る落とし穴を知ってれば、諦めや対処ができるからね
楽しい軽トラライフを!
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:24.54ID:x1vFt7rR
>>190
5000キロか1年以内のどちらかで交換。
オイルはスズキの純正。
個人的には距離より1年以内での交換が多い。
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:27:01.18ID:EsL8ucXo
高速とか40万キロとか縁のない話だけど
過積載はあるな
いっぱい積んでると乗り心地良いのだ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 23:17:45.20ID:bX5HBt/R
16T片道200qなら余裕だね、
ミニバンあるけどほぼ乗らないからオーディオも弄ってなくてなおさら2人以上じゃないと乗らない
デミオMTやスイフトMTを買えば乗る機会増えるだろうけど
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 00:56:04.59ID:xTm9vKcI
LED作業灯をつけたけど、15Wだとあまり明るくないなあ。
27Wにすればよかったか。でも鳥居からはみ出さない厚みだと
15Wしかないんだよなあ。

前の軽トラでハロゲンの作業灯(本当はフォグランプ)を付けてたけど、
鳥居からはみ出てて荷物を積む時に邪魔だった。
当時はLEDの作業灯なんて無かったし。探せばあったかもしれないけど、
多分高額だったろう。作業灯で検索しても見当たらなかったから。今は
すぐ出てくるね。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 09:27:46.69ID:QyykpH3y
>>208
普通にはみ出さないのあるけど?
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 09:46:04.41ID:xTm9vKcI
>>209
ワット数が大きくて薄いやつは耐久性が悪いみたいなんで。
厚み=ヒートシンクの長さだから冷却性能だね。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 12:04:25.43ID:xTm9vKcI
アマゾンで結構純正部品が買えるみたいだね。63Tのグローブボックスを買っちゃった。
最終型で距離数も少ないのに助手席のドアとグローブボックスが傷だらけという。
何を載せてたんだろうなあ。ドアなんてカッターナイフで切ったような線傷が多い。
これもそのうち買わなきゃ。それ以外は綺麗なんだけどね。内装のプラスチックの
質感もやれてる感じは無いし、座席はめちゃくちゃ綺麗。

スズキのディーラーはパーツ代前払いなのが厄介。トヨタ、ダイハツだと後払いだから
電話で注文すれば済むけど、スズキは金を持参しないと注文してくれないから。
だからアマゾンで買ってみた。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 12:41:09.98ID:G/9+nAJ8
自分の付き合いのあるスズキ正規ディーラーは電話注文の、便がある時配達、給料日払いのツケきくから気楽でいいわ。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 13:14:38.84ID:xTm9vKcI
>>212
いいなあ。余程のお得意様なんだね。スズキ自販は基本先払いって事らしい。
トヨタやダイハツだとたいしてお得意様でなくても後払い出来るのに。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:07.45ID:QyykpH3y
>>210
それなら15wを二つ付けなよ?
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:13.98ID:RJUsjcoG
セミキャブ時代だったら、X-HEADっぽいバージョンも出せたのになぁ。
皮だけそれっぽくすればいいし。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 07:23:14.41ID:Wz3FLY0m
>>214
それも考えてるけどね。ただ費用対効果を考えると一つでもいいのかなあとも
思ったりして。滅多に使わないから。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 15:20:49.31ID:MgzFUq5a
>>218
オメ!良いオプション選んだね!
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 07:26:56.47ID:KMeiV899
218っす。LグレードにはMTでもLoギヤないんやね…。
まいっか!
想像してたよりノーマルでも走るっすが、月末にでもチャージャー装着っす!2インチ上げたいすが、以前ココの神に注意すべく指南いただいたから迷ってるっす。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 19:29:07.66ID:9nfMGATh
白はいやだわ。ソリッドの色は経年で色あせるし、
表面が風化すると汚れが取れなくなるから、何色でもいいけど
最低限クリアが塗られてる色じゃないとね。
というわけでシルバーだな。
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 20:59:40.83ID:KBl068+y
ハイゼットのオレンジは山の中だと更にカコイイ。
スーパーキャリィに車体はオレンジで荷台はラインX塗装、
タイヤを1サイズ大きくしてスーパーチャージャーか
ジムニーのターボが乗れば最高なのだが。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 02:04:28.89ID:MNN+hBCA
>>230
前にも書いたけど2インチ上げキットなら、殆どの商品がアッパーマウント上にスペーサーを咬ませるタイプなので乗り心地的にも走行性能的にもほぼ純正と変わらず問題ないと思うよ(勿論重心が上がるので多少はふらつくが)

問題なのはリバウンドストロークを犠牲にして無理矢理スプリングで上げる1インチ上げキットの方
おまけに取り付けも厄介で長くて硬いバネを短い純正ショックに収めるのも至難の技


あと納車おめでとう!
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 08:57:20.21ID:4oWNcVkP
カーキでもメタリック系の鮮やかなものならアリでは。
ランドローバーとかの色で。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 09:27:23.98ID:sNjnJOum
どのメーカーもなんで色のラインナップ下手くそなんだろ。
つまらん色買ったな、て言わないかん。
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:21.55ID:iNKT93cq
>>242
多分俺の方が変人だけど白にしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況