トップページ軽自動車
1002コメント290KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 23:47:12.41ID:FZjPUU30
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524936108/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1525663196/
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 11:48:27.43ID:BM5gHxqm
>>773
お前がな
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 11:53:08.50ID:f63kus3Y
左折するときに内輪差の関係で近くなった電柱に反応されるときはあるよね
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 11:54:10.34ID:VZop9XAi
ID:BM5gHxqm ← 荒らし
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 11:56:46.89ID:b6ufCUAP
200万以上払って軽を選択する奴って、まともな思考回路が欠落してるな。
これから買い物は全部ママに決めてもらえよ。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 11:57:13.34ID:BM5gHxqm
>>775
それはアジャイルハンドリングシステムの警告音。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 12:05:16.28ID:V0uDt749
>>779
AHAって鳴るの?
鳴ったことないから知らんかった
S660のAHAは内緒で作動するらしいよ
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 12:14:42.17ID:bfKS8RhO
運転出来る年齢があと10年と考えると、1台5年乗るとしても車選びもあとせいぜい2回か
若い頃から車好きで都度好きな車選んで来たけど、残りあと2回とかになってくると
果たして人生最後の車が軽でいいのか?って気にはなってくるな
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 12:24:46.57ID:RyyTbN4T
>>781
自動車という耐久消費財を自分の大切な人生に重ねてないから気にならない
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:37.12ID:b6ufCUAP
豚に真珠ってNボ乗りにあるためのような言葉だな
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 13:24:33.49ID:HlEk/ZKh
>>782
この記事怪しいな VSAが作動するようなドヘタ運転してるとしか思えん
ホンダの技術者がNボ記事でAHAは作動しても気づかないだろうとか言っちゃってるのに
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 13:38:36.51ID:IK8hPWni
休日なんだから大人しく家で寝てろよ?
いきがって軽自動車の分際で公道出るとか人の迷惑考えろ。
追い越し車線走る軽自動車は一発取消にするべきだな。
マジで大迷惑になってるの頭足りないなりに考えろよゴミども。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 13:58:30.45ID:1WM8lL2W
>>781
ランクルからプリウスまで、10車種以上新車で乗り継いできたが
いいおっさんになって、これで必要十分だとたどり着いたのが、カスタボ なんだよw

まだ軽やコンパクトカーにしか乗ったことのないは他でも良いと思うね
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 14:11:20.98ID:6N3j97Ox
安いんだからフル装備で買っとけば間違いないんだよ
シートヒーター使った事ないとか右側手動とかどんだけ貧乏なんだよ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 14:25:56.87ID:GFEKmxJF
右側手動は営業マンに聞いたら
不要でしょとか言われたので
このまま契約しちゃったよ

俺の車を工場預かりしていいんで
後付けで右側PSD付けて欲しいわ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:22.97ID:ZVtb8jXj
こないだ地元の峠いったら
Nボが、対向に飛び出してきて危なかったわ
ワゴンが横転するからヤメロ
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:02.85ID:abcnrnfO
>>794
ありのままを受け入れて馴れればなんともないでしょ?
うちも手動ならそれで良いと思うが両側電動にしたからそれが当たり前になって使ってるだけ。
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 15:05:19.67ID:f63kus3Y
>>795
バカしか乗ってないんだから諦めろ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 15:46:11.82ID:uMH1RNeu
なんか荒らしに悲壮感漂うんだが大丈夫か
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:03.67ID:LAsdrAoV
N-BOXでスタバのドライブスルーを利用して、翌日メルセデスで利用したらスタッフに御釣りて渡されるとき、両手で包み込まれるように
触れて渡されたんだが、これは何?
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:36.20ID:BM5gHxqm
>>800
車高の高さの違い。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:36.63ID:BM5gHxqm
>>800
低い位置におつりを渡す時は落としやすいので手を添える。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:27.34ID:m4RKPXxY
 
ガソリンタンク容量を35Lにして欲しい。
ラインオプションでも構わないから対応して欲しい。
27Lじゃ少ない。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:00.94ID:mv+4j8j+
安心しろ
FFでもそのうちSSパッケージで
シートヒーターも電熱ミラーも装備するだろ

これだけは言えるシートヒーターなしはカスwww
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:59.60ID:LAsdrAoV
全車速対応ACCと電動パーキングブレーキ、ブラインドスポットアシストがマイナーチェンジで追加されるよね?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 18:40:05.91ID:abcnrnfO
>>805
それは勘違い
傷では無く、お釣りを落とすと面倒くさいクレーマーの為の仕方がなく手を添える対応
あとで貴方のがまの油が付いた手を洗って仕事再開
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 18:49:29.83ID:f63kus3Y
1.9%で約73000円
2.9%で約113000円
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 19:02:03.42ID:nKkw9DgN
たかが軽自動車にローンてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 20:03:09.32ID:jB/9dvgG
>>804
S660でマック行くと外に出て来て商品渡される
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:49.05ID:jB/9dvgG
>>814
その前に家から出ないから
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 21:12:41.01ID:+GSUlv+C
ガソリンタンクの容量は1番の弱点だよなあ
20km/Lで走っても警告を考えると500kmも走れない
フリードもタンクが少ないみたいだけど子育て層ターゲットならそういう給油の手間は減るようにして欲しかった
まあ社内で取捨選択した結果27Lタンクになったんだろうけど…
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 21:20:30.09ID:K/S09Npm
タンク足りないなら増槽付けたら?
空になったり後ろから煽られたときに切り離してぶつけてやれば面白い
ある意味“カスタム”w
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 21:23:47.01ID:I/JFYPVx
軽なんて300キロ走れりゃ充分だろ!足だ下駄だ言ってるくせにドライブしたがってんじゃねーよ!
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 21:26:14.88ID:ScfLyXOC
スーパースライドシートのレールのせいでタンク高を下げざるをえなかったそうな。
それでタンクが小さくなった。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 21:34:40.83ID:hgO6EmpO
前のクルマは長距離だと無給油で軽く1000`走ったからなぁ。
高速道路の高いガソリン給油するのはちょっと頭に来る。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 21:55:18.79ID:ScfLyXOC
これでNボックスが1000km巡航とかできたらメーカーも困るでしょ。
他の車が売れなくなるから。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 22:09:11.07ID:gVfUiR1n
まんたんで500km以上は走れるのか
いい
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 22:30:34.36ID:P+st+ANE
>>826
ウチの奥さんにはスーパースライドシートは大好評だよ
しかも週末に近場しか行かないから、タンク容量は今ので十分
たまたまウチのニーズには合ってる
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 22:37:10.48ID:+GSUlv+C
まあ使い方は人によりけりだから合う人もいれば合わない人も当然いるよな
スーパースライドシートは開発中に高速で車内の会話がしにくくその解決のためってのがそもそもの経緯だけど
その結果長距離走ると給油が必要になるというのは皮肉な…
まあ多いと今度は給油スパンが長くなりすぎる人がいるとかそういう問題になるんだろうけど
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 22:38:42.41ID:Lamikv4z
ガソリン入れたらいいだけ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 22:48:38.04ID:Lamikv4z
購入後22日目、はじめて水洗い
高圧洗浄機の弱水流で綺麗になった
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 23:00:21.09ID:Lamikv4z
ttps://www.surluster.jp/fs/surluster/detail-S-92
水垢の部分だけお試しでこれを
少々やってみた
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 23:14:35.74ID:P+st+ANE
まあ、万人のニーズに合わせるのは難しいよねー
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 23:16:05.33ID:ibHdwiAE
確かに30リットル近くで1000キロも走ったらハイブリッドの立場が無くなるわな
最近ガススタ減ってきてるのも
燃費が良い車増えたからな
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 06:44:26.81ID:misyOgWm
シートヒーターなんか必要ないって言う奴は右側パワスラも必要ないって言いそうだよな
貧乏だと快適性に金使う余裕がないんだよw
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 06:46:50.41ID:misyOgWm
普通車買えない
カスタボ四駆買えない
カスタボすら買えない
どんだけ貧乏なんだよwww
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 06:54:21.53ID:pYjiCtzX
>>841
300万持ってても、その中から250万車には使わないんじゃ無いの?
その程度の貯金ならローンだな
俺は取り敢えず現金で買ったけど
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 06:56:35.26ID:misyOgWm
今時シートヒーターついてない車乗ってる奴は悲しいな まだ旧型の特別仕様車の方がいい
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 07:01:16.40ID:4A/0bf8i
今日もシートヒータ狂が暴れているw
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 07:21:00.03ID:misyOgWm
限られた人のみが購入出来る
それが最上級グレード車
どの車種スレでも最上級グレードは神なんだよ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 07:21:42.47ID:PeuMmEk6
シートヒーターないってウォシュレットでヒーター壊れて布の便座カバー付けて冷たさ紛らわすみたいなもの
新型なんて所詮エクステリアは馬鹿ウケだしホンダの社員のボーナスの金ずるみたいな物
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 07:24:44.76ID:misyOgWm
普通車みたいに100万以上値段変わるわけじゃないんだから最上級グレード買えないやつは貧乏だと思ってるぜ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 07:38:21.03ID:9lx8It1J
今日のキチガイは朝から飛ばすなーw
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 08:21:45.54ID:imPDKRrt
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''      l
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:15.86ID:lEyFYy1E
シートヒーターってそこまで重要かぁ?
有ればたしかに乗車直後は快適かもしれんが、無くてもべつに構わない装備上位じゃね?
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 10:33:47.15ID:N55XtvmX
この即、暖かいシートに座ればどうなるものか、
危ぶむなかれ。危ぶめば快適はなし。
踏み出せばそのひと座りが快適となり、そのひと座りが幸せとなる。迷わず座れよ。座ればわかるさ。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 10:42:48.69ID:BunfnwTG
背もたれにヒーター入ってる方が体温まるよな
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:29.63ID:WDg/x9F2
>>861
いや、ケツだよ
バイクも勿論シートヒーター標準装備のアドレスV125S-LTD
車選びはまずシートヒーター有りき
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 10:54:12.75ID:N55XtvmX
>>861
確かに座面も大切だよな
春先の朝なんか腰から暖かくリラックス出来てほんにええわ
あと指先とか言ってる冷え性馬鹿はこんどからカイロ貼る時腰では無く指先に貼れ!
車内で指先冷えるなら吹き出し口に指突っ込んどけ!
指先冷え性とか血圧、中性脂肪、コレステロール値とか身体心配しとけや、カス!

悔しいならシートヒーター入ったレカロやら付けとけや

ほんま負け犬の遠吠えやな
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:01:24.05ID:4A/0bf8i
暖かくなってきたが、シートヒーター狂は今日も冬の話題。
北欧やドイツ等の環境にウルサイ国は暖気運転無しに極寒の中車に乗るからシートヒーターが必要でできたんだがな。
いったいどこに住んでるのやら。。。家の車に全部ついているが使う事がほぼない。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:14:31.60ID:HyPZA0vs
これからの時期的にシートベンチレーションだと思うんだけど
ついてると割りといいよヒーターもついてくるし

軽にそこまで求めてないけど
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:33.61ID:ndF8l+rv
スプラッシュの四駆買っとけば間違いなし
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:29.33ID:4A/0bf8i
N−BOXの情報交換に話題を戻して。

誰か、新型ターボでサブコンつけた人居る?
メーカーと感想おせーて。
PIVOTとかTDIとかで検討中。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:25:32.77ID:Pl6wfMQL
ついてて羨ましいのはテレスコピックだな
あとブレーキペダルが高いのが何気にしんどい
踏み間違い防止なのかもしれんが変に意識が向くので逆に危ないと思うんだけどな
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:43:58.80ID:misyOgWm
一度でもシートヒーター付きを所有したことある奴はありがたみを知っている
必要ないって言い切るやつは使った事ないガチ貧民
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:47:20.08ID:misyOgWm
無くても運転は出来る
しかし そういう問題を言ってるんじゃないんだよ 解るやつには解るよな
そう 解る奴は勝ち組だよ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:03.96ID:4A/0bf8i
失笑w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況