X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB

【HONDA】S660 Part146【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/08(火) 22:22:32.50ID:Z67JNLEn
前スレ145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524654069

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう
荒らしに反応するのも荒らしになります
大人なので全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

無限
http://www.mugen-power.com/automobile/products/s660/

チューニング
http://www.topfuel.info/s660_special.html

http://www.spoonsports.jp/products/model/s660
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 08:10:47.55ID:Q5R6ZoHH
>>65
MC程度だから、キャンセルに滑り込みは今回は出来なさそうだよな
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 08:38:30.11ID:31SoHKNI
4月中旬からオーダー受付開始が解禁されてるんだから、ディーラーで資料見せて商談するのはコンプライアンス違反でも何でもないよw
ホームページでの発表まで情報掴めないのは出遅れだね。
さんざん過去ログに「ディーラー行け」とあるわけだし。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 08:47:08.59ID:4z/TV9Zd
>>66
むしろ3カ月以内にMCがある時は、報告義務があったはず。
ディーラーで聞いた事を言いふらすのは違法だが。
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 08:59:44.19ID:Qlu+CQth
試乗しにディーラー行ったがなんか店員の売り込みは素っ気無かったな
隣に同乗して色々説明してくれると思ってたが1人で適当に走っててくださいだしディーラーの試乗ってこんなもんなの?
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 09:15:55.47ID:ZhCJK5uS
S660は売り込んで買わせる車ではなくて買うと決めた人が買う車だからなんじゃねーかな
車のことを知らなそうな女が来店して「コペンと迷ってるんです」とかなら話は別だが
男だったら自分の意思でビシッと買わなきゃ
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 09:26:25.87ID:ZhCJK5uS
それにディーラーの営業マンはお客さんを見てこの人は買うか買わないかただの冷やかしか一瞬で判断しているのかも知れないぞ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 09:48:20.69ID:8JxVICgl
>>70
個人的な感想だけど直営は素っ気ないイメージ
売る時も売った後も
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 10:00:58.63ID:Q5R6ZoHH
>>71
禿同
欲しい物はアレコレ悩まず、ビシッと買わなきゃな。
若い姉ちゃんがスカートで試乗してきたら、営業も紳士にドアを開いて
ガン見してるんだろうな。
特に降りる時はかなり無防備に丸見えになる(笑)
おかげで営業姉ちゃんに昼飯奢らされた。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 10:01:48.29ID:Q5R6ZoHH
>>73
俺、直営店でお世話になってるけど?
そっけなくはないなぁ
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 10:04:30.56ID:Q5R6ZoHH
>>70
この手の車は、営業より購入希望者の方が勉強していくからよく知ってる、らしい。し、ある程度はしっかり踏ませてもらえないと試乗程度では…ただの軽だからなぁ。横に座ると止めなきゃいけないからな。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 10:09:38.39ID:tKBNP8VE
試乗店では残クレの話しとタイプRの営業向け試乗の話ししかなかったな
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 11:31:03.29ID:8JxVICgl
>>75
あくまでも個人的な感想だってば
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 12:25:23.41ID:zPLw3y0i
生活用自動車と違って台数を見込めないマニアックな車だから
開発会社も金型費も回収出来ないまま生産終了すると思ってたら
マイナーチェンジする余裕出来るくらいは売れたんだね


どのくらいの台数出荷されたんだろう?
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:46.49ID:zyAdd87b
>>70
1人で自由に試乗出来るなんて最高じゃん!
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 13:20:01.84ID:1rX/3pQ7
おまえ
窃盗の教唆罪 だぞ
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 13:20:18.44ID:S2ct4B6R
この車ってホイールとか買ったらどうやって運んでるの?16インチ4本助手席乗る?
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 13:24:16.52ID:Kn8uw5fq
>>86
タイヤ運ぶ用の車持ってるか
ディーラーにコネあって置いとかせてもらえるか
自分で交換くらい出来る人が買う車
スタッドレス不要な地域でも一台運用は無茶だもの
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 15:05:39.22ID:xiEyfr5w
タイヤのみ4本またはホイールのみ4本は助手席側に載るよ
タイヤの付いたホイール4本載るかは未確認
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:51.68ID:tKBNP8VE
毎回フジかマルゼンの通販
佐川が夜持ってくる
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 16:54:34.45ID:WGTG2SC6
タイ〜ヤマルゼン!タイヤマルゼン!
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 17:47:42.58ID:yzYJhfzA
71r
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 18:05:27.25ID:Z9Yqgv3i
ビル・ロビンソンは 米国マットではヒールだった
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:48.92ID:Bpw6IVqy
>>98
実質2万台は走ってるのに
未だに買えない奴が
毎日荒らしに来てるんだな
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 19:56:55.69ID:n2a2Vn10
71Rは前後共にサイズ未対応だろ
現状、ネオバかZ3
まあ、軽四はアドレナリン履いとけってスタンスなんだろ?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:09.24ID:sUATrnj4
>>103
いちいち荒らしを挑発してるお前も荒らしの仲間だけどな
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 20:06:11.59ID:9TVUZ1N8
さっきものすごい勢いで現行ワークスに追い抜かれたんだけど、ナンバーが「86」だった
何あれクソダッセェww
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 20:39:58.25ID:xiEyfr5w
>>95
ハイグリップで純正同サイズならZ3かNS-2Rしかないよ。NS-2Rは実売価格で半額だけど、ライフもほぼ半分くらいだから交換の手間を考えるとZ3かな?
好みもあるだろうけどZ3の方がネオバよりしっとりしたグリップ感かな?
絶対的なグリップもZ3の方がある気がする、
ただしスリップサインが見えてきたネオバから新品のZ3に替えた時の感想。
ほぼ新品で本庄サーキットを30分走ってこの状態https://i.imgur.com/UZpdFBI.jpg
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:00:11.24ID:n4TYUSiW
>>107
ダサいのは上り坂で惨めに引き離されるS660って車の方だけど?
エンジン後ろにあるのに前にエンジンある車に負けて恥ずかしくない?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:05:29.92ID:9TVUZ1N8
はい、釣れたーw
すーぐムキになっちゃうんだも、なんかかわいいなお前
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:10:19.43ID:he2nzTdj
>>112
ここの住人バカすぎて入れ食い状態だからどんどん釣りを楽しんでくれ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:19:38.93ID:pVTTJsk+
何この自己レスアンチ
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:23:15.03ID:NFDhNGAZ
S660からワークスに乗り換え、1,000km程走ったけど、笑っちゃった。
ワークスの良い所:街中をスイスイと車線変更しながら前車を追い抜く時はアクセルに機敏に反応してくれて、S660よりストレス感じない。軽量が貢献しているか?思わず笑ってしまう。
S660の良い所:ワインディングの安定感は間違いなくワークスより上。良い意味でどっしり感がある。ステアリングホイールの太さが自分にはS660の方が好き。ワークスは細過ぎる。
全体的に、ワークスは軽量な分、走りにも軽快感がある。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:29:56.50ID:he2nzTdj
>>114
だからいちいち反応すんなって、バカか
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:55:43.82ID:BJAsHFqT
つかそもそもS660買ってる奴ってワークスも余裕で買える立場でS660選んでるんじゃねーの?
金額的にもだし、家庭の状況でも妥協してワークス選ぶ奴はいるけど、妥協してS660は無いだろ
いちいちワークスとかコペンとかと比べられても、必死過ぎる僻みにしか思えないんだが、、
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 21:56:36.79ID:bVA/oCCm
加速がほしけりゃ普通車買ったほうが手っ取り早い
加速感というかトルク感はメインのフリードのほうがあるわ
ハイブリッドなら尚更あるんじゃね?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 22:03:31.07ID:1rX/3pQ7
>>110
上り坂で引き離されるの意味がわからないんだけど
制限速度40キロだとして上り坂になるとs660は30キロしか出なくなるとか思ってんの?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 22:20:15.43ID:pVTTJsk+
ここのアンチは頭に障害持ってるから、温かい目で見てあげて
矛盾や間違いを書いてるけど、彼には正しい事をいつも書いているの
分かってあげて
温かい目でスルーするのも優しさだよ
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 22:54:14.07ID:n2a2Vn10
セカンドカーとして考えたらアルトワークスは100%有り得ない
FFや4WDで軽四ってのも有り得ない
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 23:11:15.45ID:ZhCJK5uS
>>115
どっしり感あるよね
軽としてはそんなに重量級でもないのにより重いNBOXよりどっしり感ある
まるで普通車にのってるみたいな
やっぱり剛性とサスの味付けなんだろうな
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:59.72ID:9pXtQlhw
アルトとドングリの背比べしてること自体がS660の程度の低さを物語ってると思うよ
値段差、実用性、専用シャーシ、エンジンレイアウト、タイヤ等々
そこまでしてこのザマだとね・・・
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 23:57:29.04ID:RV99v+7e
>>120
S660からスイスポ乗り替えた身としてはワークスとか眼中に入らない
貧乏人のファーストカーでしか存在理由がない
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:00:25.64ID:X+5N3gGz
>>128
ワークスもスイスポも目くそ鼻くそ
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:33.56ID:V8Y3QP9I
>>128
スイスポw
よりにもよってクソダサコンパクトカーとかw
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:00.86ID:TZWB0W5P
>>129
今、ミッションに乗る
から
今、ワークスを名乗る(笑)
に変えた方がいい、かな。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:20:34.02ID:TZWB0W5P
>>127
軽が軽と比べて何がオカシイんだ。
頭大丈夫かよ。
セブン160の方が高額だが?
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:47.39ID:TZWB0W5P
>>122
それ障害者を侮辱している
アンチはヒニン以下、な。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:30:26.91ID:V8Y3QP9I
3タテw

必死すぎて笑える
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:52:13.85ID:nHm9TAXw
社会的な接点の少ないニートってさ
夜寝られないと寂しくて仕方ないのよ
孤独感ですっげえ不安になるんだよね
転職ついでに2ヶ月くらいニートしてみたけど精神的にやられそうになったもんね
わかるわかる
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:54:09.20ID:nHlih2Te
テナガエビ君さあ、もっと何とかならんのかね?
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 01:07:03.83ID:nHm9TAXw
>>139
俺はダメだったわ
二週間くらいで明らかなダメ人間になったのが耐えられなかった
まず動かねえからうんこ出ねえし体調悪いし夜寝られねえし
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 01:55:55.17ID:q6tVEeDM
糞車といいながら気になって夜も眠れないスカトロアンチ君の宿命
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 02:00:56.55ID:q6tVEeDM
>>140
ニートは夜寝ないもんだ
俺はリーマンのどさくさに会社辞めて半年遊んでモンハンフロンティアやってた。退職金と失業保険月18万(半年)あれば余裕
ハロワ行くの面倒で再就職してしもた
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 07:26:11.85ID:euvtE26E
>>145
ダサい、カッコいいは個人の主観だからなぁ
自分がいいと思えればそれが一番いいじゃん
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 08:01:12.18ID:tPwnlfqc
スイスポはちょっと欲しいんだが

無限HTって箱ごとオデに積める?
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 10:33:15.20ID:FiDPKYhn
>>147
軽でもなんとか積めたから
大丈夫でしょ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 10:57:02.62ID:d2DBPL4S
スポーツ仕様の軽だけでも80馬力にしてほしい、スポーツカー乗ってるのに燃費気にしないだろ
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 11:35:39.48ID:xs+FqPNU
NDと車重大差ないのにパワーは半分以下だもんな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 11:44:33.67ID:sfJu79MU
661ccで自主規制回避して100馬力
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:55.89ID:pQMgbAKr
>>152
そんなのいらねぇ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:49.48ID:tPwnlfqc
>>148
自転車くらいなのか…
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:51.13ID:1dogU53p
>>151
しかもスポーツカーとして重要な重心高はロードスターより高いとゆー。
自主規制を突破するならワイドトレッドで頼むよ。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 12:36:22.21ID:yOF7eY0Y
幅2メートルくらいにして2L VTECターボ積んでついでにホイールベースも伸ばしてJW5改白ナンバーでいいんじゃないの?
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 13:15:41.37ID:X+5N3gGz
自主規制は安全性能面で無理
排気量、馬力アップなんて簡単だけど、安全性能が課題
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 13:20:36.59ID:MwoyIcix
売れ行きも鈍ってきてるからハイブリットとかcvtをダブルクラッチにするとかテコ入れしないとだめだな
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 13:55:17.89ID:PFUHoF+4
軽自動車乗り、思い思いの夢を語る
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 15:09:22.19ID:RnXLV+uj
規制突破できるならもうターボの税金ら1.7倍換算で乗っけて徴収してもいいと思う
どうせ趣味性高い車以外は64馬力で充分なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況