X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part25【電気自動車】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 15:43:58.72ID:E0ZrFj/1
オフィシャルサイト
http://ev-life.com/
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/

三菱自動車テクニカルレビュー 実証試験レポート(2008年度版、2009年度版)
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/

Response 三菱 i-MiEV 特別編集
http://response.jp/special/recent/2324/

なんでも載っている説明書
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/pdf/imiev_manual_201612.pdf

前スレ
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part24【電気自動車】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1507220137/
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 18:43:25.40ID:aoDF6+xh
>>422
今時窓の曇りが取れない軽自動車ってあるの?
新車じゃスーパー7とアイミーブだけじゃない?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 19:26:31.63ID:eNhDkKX9
>>423
無料充電で仮に100km充電出来たとしてリッター15km走る車で考えてガソリン150円だとすると千円は浮いてんだよね
ガソリン高すぎでしょ…
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 01:48:55.78ID:v75bZoEn
>>428
えっ?
お前はまさか無料充電しかしないの?
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 05:49:19.29ID:paNzZ7oi
>>420
お前こそ一体、このスレで誰と戦ってんの?

結局、曇りの事も実体験ではなく他人の又聞きかよ。

> >エアコンがよく効く。
> >窓が曇ってもすぐに曇りが取れる。
> >アイミーブから乗り換えて、快適です。

上の、文のたった三行文どこに
「アイミーブは暖房を止めて冷房に切り替えなきゃダメ 」
と、書いてあるんだ?
i-MiEVがまったくエアコンが効かないとも書いてないし
せいぜいi-MiEVよりエアコンが効くと仄めかしてる程度。
むしろ、この文章だけで、i-MiEV がどれだけ酷いのかがよく分かるとか
アイミーブは暖房を止めて冷房に切り替えなきゃダメとか
妄想できる人間は、ちょっと気の毒に思えるほど病状が進んだ
メンヘル患者しかありえない。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 11:43:22.70ID:4zdJM/u9
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:53.67ID:v75bZoEn
Mなんだけどさ、真夏の下道での長距離移動はどうなの?
高速だとQC2〜3回ぐらいからどんどん入らなくなるのは知ってる
そんなに飛ばさない下道だとQC4〜5回はどうだろうか?
また80%充電ぐらいで止めといたらどうかな?
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 18:16:50.41ID:o8NRwF7Q
皆さん、キチガイはスルーして下さいね
相手しちゃダメですよ
↓↓
>>431
>>432
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 18:45:49.14ID:VtYVwEwK
値段がMと同じくらいなら初期型ベースグレード買ったろ!は
危ないですかね…(´・ω・`)
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 20:06:28.33ID:yJPU0IhF
>>436
別に中古だし劣化は気にせず装備や出力を優先したい!なら初期型で良いんじゃない?
何を基準にしてるの?
0439436
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:42.62ID:VtYVwEwK
>>438
平日は走行距離30キロはないし、
64馬力のモーター出力はどうかなあと思いまして…(´・ω・`)
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:33.43ID:VPuUo55r
>>434
Mで、8月にエアコン点けて一日中走ったこと有るけど、一般道は問題ない。
1時間半〜2時間未満走って、休息がてら、充電は10分〜30分、4回した。
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 21:36:59.00ID:fc3OXPfM
>>441
情報ありがとー!
お盆前には中古のMを買うぞー!
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/23(土) 01:25:30.05ID:ZEB83tQj
>>437
住んでる地域や使用目的による。
例えば関東で下道ドライブするならせっかちな人以外は問題ない。
北海道などは馬鹿らしいと言われても否定しない。

そもそも、ガソリン車やHVなどと同じ感覚で
航続距離を考えるから不満を覚える。
満充電でも100km位しか走れないが
アクセルを踏み込んでも大きなエンジン音や振動はなく
数百km走っても0円、かかっても数十円から数百円程度の
格安ランニングコスト。
ワインディングではRR の素性の良さが顔を出して安定したコーナリング。
適切な充電ポイントをアプリなどで事前に調べることを
面倒ではなく、ゲーム感覚で楽しめる人ならば
長距離ドライブも楽しめるから一概に馬鹿げてるとは言わない。
仕事や町乗り、短距離通勤くらいしか乗ってない人は
馬鹿げてると思いこんでいても仕方がないな。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/23(土) 04:20:15.32ID:d0apBtnu
スーパー7のフロントスクリーンには
曇り止めの熱線が入ってるよ
過去に7スレで基地外が知らずに荒らして恥をかいてたよ
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/23(土) 14:03:40.51ID:U3+r+84o
相手にしなくなったら自演始めたよ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 03:55:23.97ID:/iFOGQri
>>451>>435
論破されてよっぽど悔しいのはよくわかったが
同じ話題がふたつ続いただけで自演とか意味不滅w
自演扱いで仕返ししてるつもりだろうが
バカの書き込みは軽薄だからすぐ魂胆がバレる。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 16:40:19.16ID:10CmKZmz
>>452
新車購入時にプレミアムなんとかっていう内装を選んだXだったらハンドル本革だよ
内装が全体的に茶色っぽいから見たらすぐ分かると思う
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:21.51ID:6ZqSYWmQ
自演を指摘されたら急に1人だけになっちゃったよ
バカなヤツ〜
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/25(月) 01:19:14.23ID:OYtgicp3
もう少しで7万キロの10年式です。
昨年に出したバッテリー点検の後くらいから急速充電30分で30%の症状が
出始めました。
2メモリ残りで充電に行くと20%以上残っていたり、200Vの普通充電では
メモリがフルになってから充電完了まで1時間以上かかったりなど
もうバッテリーがダメなのかな。交換するって言っても…
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/25(月) 13:46:58.85ID:/E8pFIJs
>>463
その症状は絶対に無理なんだよ
バッテリーの保証内容外ってこじ付けてね
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/25(月) 15:54:41.79ID:N52tfxdP
>>464
ディーラーに持ってく前に証拠とデータをしっかり固めてから行った方がいいかもね 工場の保全なんかもいざ調べてみると見てる時はまるで出ないなんてよくある話
何よりそこに通じてるただものではない中途半端な事言えない出せる
電気自動車乗りには学者肌の人が多いので
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/25(月) 23:36:02.23ID:iozEFomn
>>465
三菱のバッテリー保証はあくまでも容量低下をしたら交換って事なんだよね
急速充電を何十分掛けてもたったの何十%しか入らないとかは保証外なんですよ

なんか人間としておかしいよね
三菱は変わらないよ
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 13:31:20.80ID:XSaTqEw9
時代は確実に変わっているのにね
空飛ぶタイヤ
山口メンバーへのNHKの対応
燃費偽装問題
会社生活でも如実感じられるコンプライアンスの厳粛化
iPhoneだってバッテリーで叩かれた
企業や法人の在り方に世間の目はこんなに厳しいのに「俺たちの出来ることはここまで!」って線引き早すぎだろ
充電場先進国の日本でこんなにも電気自動車が普及しない害悪が三菱をはじめとする企業だ!
こういうアフターケアが不十分だから電気自動車怖いってみんな思って買い控えている
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 16:06:23.63ID:RaGv5YsQ
ども10年式ベースグレードですが、フロントはPHILIPSでリアはBELLOFのLEDウインカーに変えたところ、前後左右に抵抗付けても左だけハイフラしてたんですが、数日で段々ハイフラしなくなってきました。
ウインカーはリレーでなくコンピュータで制御されてるみたいですが、パターンを学習するみたいな機能が搭載されてるんでしょうか?
LEDウインカーに変えた人居たら教えて(´・ω・`)ショボーン
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 12:08:22.56ID:btDmIv9F
アルミホイール
15インチ 5.0j インセット45

これを前後に履かせるにはスペーサー入れれば済む?
注意点はFダンパーとナックルを繋ぐ部分がホイールに当たりやすいんだよね?
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:29:19.68ID:qkKMBCmg
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 04:12:53.18ID:DtvcgGYc
>>470
5.0jなら内側の接触は大丈夫だと思う。
ホイール形状にもよるけど。

ただし、5.0jのインセット45だとツラが少し中に入るからスペーサーが欲しいかもね。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 16:18:49.16ID:FB4rg83+
充電しながらエアコンが駆動するプログラム書き換えキットが海外で売れているらしい。
どうやったら日本でも入手できるかご存知の方教えてください。
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:35.90ID:uiFvIsUG
>>472
サンキュー
お盆の頃にホイール屋さんで現物合わせしながらやってもらうわ

ついでにリアをインチダウンしよ
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:06.18ID:cDlvlaXV
>>476
電費アップだけが目的
プリウスだって17インチにすると燃費悪くなるしね
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 21:26:16.73ID:o8YBIV/O
ほとんどの車がコーナーで限界を超えた時にフロントタイヤが外へ若干滑るように設計する
それはリアタイヤが滑べってスピンするよりはフロントを滑らせたほうが安全という神話が
自動車メーカーに存在するから

リアの重い車でリアタイヤだけショボくするとスピンし易くなってメーカーの意図する安全な
車作りに反する、やるなら4輪共にインチダウンだろうな
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:19.09ID:yWPfK6zW
バランスが取れた状態の車でリアが流れてもまだなんとかコントロール出来るけど、わざとバランス崩した状態の車でリア流れると一気にスピンして超危険。
昔オーディオ仕様でウーハーの制振の為にトランクにコンクリ張ってた事があったけど、下りのコーナーですぐリアが流れて何回も怖い思いしたわ。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:34.50ID:ACEQN9Jh
>>479
そんなの、乗りこなせばいいだけの話だから全然問題ないよ
ドリフトやってた事もあるし、別に
フロントにハイグリップ、リアに激安中華タイヤとか履かせたらお前死んじゃうんじゃない?

ただ、新型タイヤEC204に155/60R15サイズがあるからリアはそれにしようかと
本当はルマンX履きたかったんだけど
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:29.15ID:m/jJM9DL
そのスピンだの何だのの前に普通の人はタイヤの限界値が気になるような走り方しないからな
そんなのも分からない自称評論家の意見なんてDQNぐらいにしか需要ないがな
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/01(日) 00:09:16.44ID:ttGb82JT
でもアイミーブって調べたらかなりリア荷重なんだね
重いバッテリー積んでるからそんなに違うとは知らなかった
楽しみ〜♪
ちなみにトヨタのミッドシップで峠をドリドリさせてた事あるんだけどね
借り物の95年式ポルシェ911カレラSは最高だったな!
100km/h行かないぐらいの峠で振り回すと面白いのなんの!
あのトラクションの掛かったパワースライドはマジで気持ちいいんだよね

タイヤサイズ変えたらどうなったかはちゃんと報告するよ〜
秋頃になっちゃうかも
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/01(日) 00:41:28.73ID:CIOt6l58
>>480
マウント合戦は不毛だからやめとこうや

俺はそのうんこタイヤドリフターズを嘲笑してた側の人間なんよ。
カスタムオーディオは峠卒業してからの趣味ね。
リアを流すために「わざと」グリップを落とすのとバランスが崩れた状態で「意図せず」流れるのでは挙動が全く違うって話。
まあ、変ないじり方せずにメーカー推奨バランスが良いってことよ。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/01(日) 05:25:52.15ID:ttGb82JT
話が全く噛み合わないねー
乗り方変えればいいだけの話なのにバカみたい
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/01(日) 13:16:01.37ID:rghQ92VD
0491 【だん吉】
垢版 |
2018/07/01(日) 21:37:27.92ID:VtkqzCx5
暑いとバッテリーが長持ちするね
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 05:51:21.74ID:a19U4Iub
>>492
末永く…だと?冗談でしょ
携帯電話と一緒だよ?
バッテリーがダメになったら買い換える車
たまにバッテリーダメになった携帯根性で使ってる人見たけどみるに耐えない
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:28.87ID:knj7pw39
>>493
うわー
見事に荒れる方向に持っていこうと頑張ってる奴の解釈と説明だな
ていうかお前まだスレに居たのかww
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 19:32:39.25ID:i2ORB/AU
>>495
ねえねえ、一体、誰と戦ってんの?

今日、暑かったもんねー

その度にまた湧いて出て来んのかと思うと俺も夏バテしちゃうよ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 20:51:24.21ID:JjnrohjR
そのレベルの低い煽りは図星のご様子で
やはりご本人様のようだなw

またみんなが相手にしてくれるといいね
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:22.15ID:wVfYJ+wh
リーフspyみたいな感じのアプリってEvBatMon for iMiEVっていう奴でいいのかな?
社外品の話になってもうしわけないんやけど
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:34.65ID:xvaa1lCV
>>498
i-MiEV用だとcanionかEvBatMonだけど、canionの方が無料かつ多機能。
でもOBD2アダプターとのBluetooth接続が不安定なのが…

いつも三菱Dの急速充電器を使ってるんだが、いつも88A出てたのが60Aしか出なくなった。
i-MiEVが故障したのか、出力制限してるのかどっちかなぁ。
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 23:46:05.83ID:DccFH4XJ
別のDで充電したら分かるだろがー!!
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/03(火) 20:29:47.21ID:mThhYjUN
夏のため出力を下げています貼り紙でてるが
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/03(火) 21:48:01.52ID:44kOW0AD
えっ?
だって三菱にあるQCは安モンの30〜20kWhなのに発熱するから出力下げてんの?

三菱の事だから充電器で楽して金が欲しいからって考えだと思うな
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 20:36:50.61ID:DDy83E94
>>507
暇人自慢?
仕事してないの?

実は俺、充電カードなんか持ってないんだよ
近所の無料充電のみ!

アイミーブオーナーなんかみんなそうだろ?
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:20.07ID:iFlmhpbR
>>508
貧乏自慢?
仕事してないの?

君が充電カードなんか持ってない貧乏人で
近所の無料充電のみ!

なのはよくわかったが

アイミーブオーナーなんかみんなそうだという
根拠が実体験に基づく思い込みは
せいぜい笑い者になるだけだからやめと
け。
だいたいi-MiEVは軽だからリーフなんかよりも
二台持ちのユーザーの方が多いだろ。
つーか、1時に昼休みとると暇人や仕事してないとか
極度の世間知らずはニートくんだからかな?
たしかに近所に無料充電器があるなら
ニートくんにピッタンコな車であることは認めてあげよう。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 01:29:12.49ID:len3ssck
本当さ、お前には見えるんだろ?
顔を真っ赤にしてる所がさ

てか、その表現も小学生レベルだよな

アイミーブオーナーまで敵に見えるとかバカみたい
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 01:56:37.33ID:L8Lz4Yif
この時期、高速で立て続けに充電すると、二三回目でかなり遅くなる。
Mは劣化知らずって言うけど、熱に弱いのは変わらないね。
0515長木親父「清水(青戸6)の息子と娘にサリンをかけてやってください」
垢版 |
2018/07/05(木) 11:31:54.65ID:cXSK4RzE
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0516499
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:53.33ID:aU+wlO9L
>>500
近所のイオンの50kwで充電したら125A出たから三菱Dが出力制限かけたんだな。
35kwごときで制限なんてかけるなよ…
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 17:28:34.23ID:MXu8us0H
>>514
熱に弱いというか単に安全の為に電流制限してるだけじゃね
熱に耐えられるからと言って80℃とかまで放置とかだと他の問題が出るだろうし
メーカーがそんな問題が出る制御させるわけない
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:43.36ID:QeMn/UbU
イオンは50kW全開!
三菱は中速充電器を安全の為にパワーダウン?

ほんと、嘘しか言わねえよな
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:22.69ID:7nm+GBp6
>>513
sageたりageたりずいぶんと忙しそうだなw
i-MiEVのオーナーがわざわざ貧乏自慢するか?
自分だけでなくオーナー全員そうだとか根拠なく巻き添えにするか?
しかも、知りもしないで東京の三菱SCは珍しいとかdisるし
どー見てもアンチもろ出しだろ。
もしもエアオーナーじゃないなら
この県や市なら無料充電だけでやっていけるとか
ちょっとは役に立つこと書いてみな。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/06(金) 20:38:20.92ID:xIjD2mQD
おかしいな〜
千葉県の三菱Dには中速充電器しかねーぞ?

おかしいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況