以前、L350Sでロアアームの交換を質問した者です。
無事交換ができましたので参考までにログを残しておきます
https://i.imgur.com/lMhYLEU.jpg
まず、ロアアームは3本のボルトで固定されています
B・C・D
厄介なのが、BとD
Bは普通に抜けません。クロスメンバーをずらしてボルトとフレームの間を空ける必要が出てきます。
なので、@とAの下側を緩めます。@を完全に抜いてから抜けない程度に数回回して入れなおします
Aは完全に抜いてください
すると、Aのあたりが分割して隙間が出来ます。そこにバールを入れて隙間を大きくするとBのボルトが抜けます
Dはロアアームに付いているボールジョイントテーパーボルトです。
プーラーを入れるにも、隙間が狭いので肉厚のプーラーだと入りません(BとCの部分を外せば入る場合あり)
外したら逆の手順で組み込めばOKですが、ポイントがあります
・勢いよく外すとドライブシャフトも抜ける
・勢い良く抜くとドライブシャフトブーツがずれる
・Bのボルトは"下"から組む
・外したボルトは錆びてる場合があるから、よく清掃しておく

費用は左右セットで9000円〜10000円

新車とはいかなくても、乗り心地は体感で分るくらい違います
また、"コトコト"音がしているのはこの部品が原因の場合が多いです
参考画像
https://i.imgur.com/3uaHph2.jpg
https://i.imgur.com/OE0kC3R.jpg