X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:08.43ID:RSugrRbP
前スレ
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1512470571/

ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ピクシスバン
http://toyota.jp/pixisvan/
サンバーバン
http://www.subaru.jp/sambar/van//


シートは立ちません。直ぐに擁護する頭がおかしい人が
来るので注意しましょう。

まともにレスを返せずにすぐに自演認定する単発がわきます
カビのような存在なので餌(水分)を与えないようにしましょう
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 01:24:48.14ID:lBnlueJI
>>861
タイヤがバラバラになったの?
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 02:39:43.95ID:P679GhN3
>>861
タイヤトレッド(踏面)、ショルダー部、どの辺に刺さったのですか?
宅配やってたら、まさかのトレッド内部が凧糸で、前輪が2か月しかもたない、
ヘロヘロ消しゴムタイヤ、韓国ハンコックタイヤではないですよね?
だいたい釘は弾くし、それより木ネジ、鉄板ビスがタイヤにめり込んでパンクしますが、ボルト?とは珍しい。
あと、145R12ー6PRで、駐車場のコンクリート車留めブロックがあるのを見落とし、あれをタイヤの内側リムで、引っかけるような感じで乗り上げたら
「ソポッ」っという音がして、大穴が開いて一気にバーストしたことあります。
いずれにせよ、145R12−8PRを履いて、4キロくらいの空気圧で、
かなりパンクは防げてます。
荷物満載でもネジ類踏んだ時は、そこからエアーが漏れる音が聞こえない以上、
仕事終わるまで抜きません。終わってから自分で修理です。

しかし、右前タイヤ東名高速でバーストは怖い。
もしもバーストして本線上で停止して、後部にタンクむき出しの
ガソリン満タン状態で、
後方から大型トラックに追突されたら、たまったもんやない。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:07.43ID:09hl7FjN
前輪タイヤに突き刺さるってめずらしいな
釘なんかは前輪が跳ね上げて偶然刺さる角度になったときに後輪が踏んでパンクが多いんだけど
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 09:52:24.29ID:sEM0Sjjf
軽バンで高速は無謀だし金がもったいない
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 09:55:41.45ID:sEM0Sjjf
昴サンバーのように運転足元広く作れないのはなぜ
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 11:26:30.26ID:lq7tZXvU
タイヤの位置がああだから仕方ない
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 11:41:36.76ID:oXR9zHoC
軽トラック、軽バンの場合
前輪の真上に運転席(キャビン)があるのがキャブオーバー
〇車輪から前が長くとれ、足元も広い、 ホイールベースが短く曲がりやすい
×前輪でのショック吸収ができず前部が潰れやすい、乗り心地や安定性は悪くなる

前輪が運転席の前よりにあるのがセミキャブ
〇前輪で衝突のショックを受け止めるためキャブオーバーに比べてやや安全
 ホイールベースが長くなり乗り心地や安定性がよくなる
×タイヤホイールで足元が狭い

どちらにするかが問題だが現在はほとんどの軽バンはセミキャブ、
軽トラはキャブオーバーになっている、軽トラは狭い農道などの
運転しやすさを優先、軽バンは乗り心地や安全性優先しているようだ

スバルサンバーはエンジンの関係もありそう
セミキャブの軽トラがあったが今はほとんど無くなった
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 12:57:39.57ID:TxuvMrlG
>>868
>前輪の真上に運転席(キャビン)があるのがキャブオーバー →×

キャビンがエンジンの上にあるのがキャブオーバー


そうじゃないと「セミキャブ」の説明がつかないだろ。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 13:32:59.44ID:tcGwt1/w
キャブオーバーはキャブオーバーエンジンのこと
ハイゼットカーゴでもトラックでも尻の下にエンジンがあるからキャブオーバーには違いない。

通称で分けるためにタイヤの上に座るのをフルキャブ、タイヤが足より前にあるのをセミキャブって分けてる。

>>868
箱バンは5ナンバーのワゴンがあるからセミキャブしか作れない。
バン専用なら昔みたいにフルキャブでも作れる。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 14:10:05.12ID:oXR9zHoC
すみません>>869>>870の通りですが
エンジンの上にキャビンがある定義から言うと
サンバーの場合イメージが湧かないので、軽トラ、軽バンの場合とことわって
書いたのですが少し端折り過ぎたようです、それにフル、セミと区別した方が
良かったかも
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 17:17:34.18ID:sEM0Sjjf
タイヤが前に合った方が安全といっても
安全を求めるなら、ボクシィのように前も長く後ろも長くできるほうがいい
と思うけど
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 18:07:07.80ID:Rbs27JiF
そんなことしたら必要な貨物スペースを維持しつつ軽四の寸法では収まらなくなる
0874ダイハツの技術が貧相な理由を調べてみた
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:55.42ID:q65YXL7n
歴代社長が生産関連の出身者だらけだから
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 13:59:18.60ID:K0G9HlOm
詳しい人教えてください。
ダイハツ純正13インチアルミ+155/70R13タイヤを
装着しているのですが、タイヤサイズの変更による
影響ってどんなものなのですか?
例えば145/80R13に替えたら、細い分燃費良くなる?
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 14:38:40.19ID:zCC2vCII
ほんの少しだけ良くなる
てかタイヤ幅以外に外周も変わるのでスピードメーターの表示も違ってくる
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 18:09:33.90ID:egKr0Apg
エアコンフィルターつけてみた。
ファンを外して見える前側の網に埃が付いてたからエアで吹いたら剥がれてとれた。
隅の方は埃が幕みたいになってました。風の量が戻った気がする。
0879名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:16:25.08ID:iWqqxMBM
昨日、ローダウンしてあるハイゼットカーゴが
国道を走ってるのを見かけたんだけど
後ろから見て、パッと見てわかるくらいの角度で
トーアウトだった
あれつわて、単純にローダウンしただけだと
トーアウトになってしまうってことなのかなあ?
とにかく凄い角度だった
0881名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:54:17.89ID:lHmWxbRW
タイロッドが車軸の前にあるから車高落とせばトーアウトになるね
通常前から見てハの字状態のタイロッドが落とした影響で水平方向に広がるため
タイロッドが車軸の後ろだと逆にトーインになる
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:55.92ID:iWqqxMBM
>>881
ローダウン=トーアウトみたいによく言う人いるけど
タイロッドとともにロアアームも同様に角度が変化するってことに
気がついてないの?っていつも思う
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 13:21:52.79ID:lHmWxbRW
ちなみにキャンバーもキャスターも車高によって変化する
どういう向きに動くか考えればわかる話
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 16:51:27.36ID:QdsFfUj3
走行中や車高の変化で全てのアライメントが変動しない足回りができれば特許で財を成せるな
それを目指したのがダブルウィッシュボーンやマルチリンク式だがそれとて完全ではない

>>882
ロアアームの支点とタイロッドエンドの支点と距離高さが違えば同様に角度が変化したとしても作用する向きは違うよ
大雑把に言えばロアアームの縦の動きをタイロッドが横へ逃がすっていうかキャンバーの逃げがトーってこと
逃げがなければステアリングギヤボックスかタイロッドエンドが壊れるしサスペンションとして成り立たない
わかりやすい画像があったんで拝借
http://livedoor.blogimg.jp/tsugaru_auto/imgs/0/a/0a489118.jpg
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 22:43:37.68ID:axjsqURy
>>884
キャスターは変わらないんじゃないの?
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:12:13.27ID:QtHjxbJQ
アライメントが変動しない足回りがいいの?
対地キャンバーをゼロにするために変動させてるんじゃないの?
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:52.80ID:WnU+RUZ2
バネ、リンクの類い無しで固定すればいいじゃないか。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 08:06:27.42ID:KEZtj6iX
>>886
呼んだか?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 08:24:08.96ID:moXq7a64
前ストラット、後ろリジッドアクスルじゃ大した設定はできないのでは?
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 15:42:12.92ID:UJ7DPFSn
前の形式のハイゼットも4ATなのか
ライト変更と須磨アシがついただけなのか
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 16:19:33.58ID:tP8oY7jb
マイチェン前のカーゴも2010年から4AT。
この前のマイチェンで顔やインパネが変わったけど形式はそのまま。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 17:33:19.86ID:LV3CPtiV
アイスト装備
パワステが油圧から電動へ
前後ブレーキ強化
オルタネーター強化
断熱、遮音性強化
エアコンフィルター、断熱ガラスのオプション設定
も変更あり

アイストは不要な装備だが
ブレーキ強化と断熱遮音性強化はMC前とは大違い
内容的にはFCに近い変更がされている
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 19:32:56.43ID:zIWxKFfT
>>899
乗ってみるとほんと「別の車?」ってくらい新型は全然違うよなw
てか、「こんなに乗り心地が良くて静かにできるんなら最初からやれよ!」と言いたくなるw
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:50.14ID:UJ7DPFSn
新型って言ってもエンジンが同じなのに乗り心地ちがうのか
未使用車で前のあったけど今のにした方がいいかな
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:28:08.17ID:CK7MKJJu
前の型は知らないけど、新型はいたって普通の軽自動車!的な感じかな
うるさいとも思わないから、快適だよ(軽トラと比べてます)
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 01:29:16.98ID:WXq/GR/I
>>885
宅配でやってて、ステアリングギアで思い出したけど、
2002年〜S200型か210型か?タイミングベルト駆動のEFエンジンの
ハイゼットトラックのパネルバン乗ってたけど、
2009年、走行距離16万キロで、ハンドルが「カリカリコリコリ」言い出して、
前日に、交差点でハンドル右に切ったら直進して、これはやばい、と思ってて、
翌日、会社の構内で荷物積むために接車したら、「バキッ!」言うて、
ステアリングギアが破断して、遊園地のゴーカートの飾りハンドル状態。
ハンドルがレコードのようにクルクル回って全く効かなくなり、
レッカーでディーラーへ移動、費用対効果を考慮の上、泣く泣く廃車にしました。
S200か210、EFエンジンは他の連中も、みんなセルモーターにファンモーター、
燃料ポンプは止まるは、オーバーヒートも起こすはトラブル多かった。
水温計がアナログメーター表示だったのは皮肉にも良かったけど。
今のは水温計、オーバーヒートしたときだけ警告ランプが付くから、
よくエンジンルームをのぞいて冷却液の漏れがないか等、確認せねばならない。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 01:48:40.89ID:WXq/GR/I
>>899
suzukiのエブリィはみんな電動パワステの「ウィ〜ンウィ〜ン」という異音が
発生しているが、ハイゼットの電動パワステはどうなんだろうか。
でS200か210型ハイゼットパネルバン時代だけど、エアコンモーターのブラシに
埃がたまってエアコンブロアモーターが故障して2回取り換えた。
元々、エアコンフィルターがなかったし、ノンスモーカーでヤニとか発生しないはずだけど、止まった。
最初、助手席のグローブボックス外して、自分でエバポレーターの埃を取って、
風が出るようになり直ったと思ったら、ブロアモーターのブラシに残っていた埃が絡まって、
モーターが止まった。それで、手製のフィルターを装着した。
あくまで理想論ですが、エアコンのエバポレーターも家庭用エアコン並みに、
グローブボックスの裏に真っ直ぐ設置して、簡単に水洗いできればなあと。
モーターもDCブラシレスやら埃の心配のない全密閉モーターやらにできないものかと思う。
センタートンネル付近のワイヤーハーネス部品も防水密閉して、左右フロントシート側、
車内エバポレーターから、ペダルを含めた足回り、水を掛けてジャブジャブ洗える
「漁港、泥水仕様」やらできないものかと。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 07:54:51.94ID:wtGT4uzi
スバル製サンバーは20万まで故障なし
機械的なところはスバルのほうが良かったのに
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 08:43:09.18ID:HvV2DD6z
2011年にハイゼット買うときに検討したけど、サンバーはデザイン(外観)が古すぎて無理だった。室内の広さは良いなと思ったけど。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 09:47:59.91ID:9dlSmLov
昔は良かったらしいけど、最後のスバル製サンバーはもう機械的にも駄目で、すぐダイハツに乗り換えた。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 12:12:43.80ID:wtGT4uzi
燃費で選ぶならMTですか
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 15:32:37.41ID:uEDI10Os
キーレスボタン劣化で新しいの尼で買ったんだが登録出来ない…
バッテリーマイナス外してつけて1回目は反応するんだけど、2回目が反応しない
なんかやり方間違ってるのかな??
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 09:34:21.72ID:QQkKB59I
掲載モデル(2017年改良モデル)のMT車のご注文について
現在、上記モデルは在庫販売のみとなっております。
そのため、在庫状況によりグレード、車体色など、お客様のご希望に沿えない場合があります。
ご注文の際は、予め在庫状況等を販売店にお問い合わせください。

サンバーバンのページに有ったけどMT無くなるのかな
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:37:47.43ID:1DSXuNCA
どこをかえるのだろう
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:47:32.41ID:9u/it5jg
MTにもSA3搭載でしょうか。
トラックと同仕様?
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 11:59:47.68ID:QQkKB59I
ダイハツとトヨタは在庫限りの情報出してないね
スバルのお問い合わせに聞いてみたらHP上の情報しか無かった
次年度モデルとか分りませんだった
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 12:07:03.25ID:cqg6urYu
>>788
トラックと同じSA3tになるんじゃない?
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 14:18:12.43ID:1DSXuNCA
すべてにおいて燃費はスズキに負けるのか
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 23:57:59.32ID:WNsK6iXL
>>915
宅配屋ですけど、OEMでスバルやトヨタに納車となると、リアやボンネットのエンブレムのみならず、
ハンドルまでそれぞれメーカーのマーク入ってるのでしょうか?
MTモデルの注文って、そんなにないのかと。
宅配屋でも乗り換えの際にATにして「左足が楽になった」って言うヤツいるのですが、
個人的にはずっと頑なにMTに乗ってます。
最大の要因は、セルモーターが壊れてエンジンがかからなくなった場合、
MTだと、ちょっとした下り坂で、サイドブレーキを引き、
押しながらある程度助走して、サッと乗って1速でつなげたら、
見事にエンジンが回って押し掛けができるからです。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 01:42:23.69ID:oakz2zim
>>924
いわゆる「押し掛け」はATでは無理です。MTならできますよ。
セルモーターが壊れるのは宅配屋にとっては付き物ですわ。
又、MTなら勾配のある道に停車して、クルマから離れる際、
サイドブレーキを引くのはもちろん、1速かバックにギアを入れておけば、
暴走の防止にもなるし、あくまでMT派ですよ。
クルマ止めを噛ますのは安全なようで、次、乗る時に、外すことを忘れて、
タイヤでクルマ止めを弾いて飛ばしたら大変なことになりますので。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 05:51:26.62ID:oTH8RXWl
>>923
エンブレムがスバルやトヨタなのにハンドルにダイハツマークがあったら驚くよ。
という事でハンドルにもそれぞれのメーカーのマークがついてます。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:50.54ID:wCdxldjk
>>923
1速でやるの???
本当にやったことある?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 14:21:23.71ID:V18pRfAu
910のブル坂道で押しがけしたときは2速でやったわ

素朴な疑問なんだが今のクラッチスタートの車押しがけできるの?
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:16.98ID:t2LTrVTw
押し掛けとか万が一があったらどうすんだよ
どこの土人だ?
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:33.46ID:t2LTrVTw
バイクじゃねえんだから押し掛けとかやめろってんだよ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 21:25:21.76ID:yJOVNuN5
その方法の一人押し掛けの危険性は、車止めの存在をうっかり忘れて走り出して車止めをはじくのと同等くらいの危険性を感じる…。
ってか、貨物車の1速ってなかなかにギア比が高いはずだが…。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:29.69ID:yJOVNuN5
>>939
え? ハイゼットとコペンならハイゼットの方がギア比高いでしょ?
1速・ファイナル・トータルだけ見ると、
ハイゼット:4.059・6.666・27.057
コペン:3.181・5.545・17.639
変速機もファイナルも明らかにハイゼットの方がギア比の高いローギアードやんけ。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 23:18:58.78ID:B65uYqLO
比が高い=高速ギヤ(ハイギヤード)=スピードが出る。
ギヤ比が低い=低速ギヤ(ローギヤード)=スピードが出ない。

注意したほうがいいのは、

ギヤ比(の値)が小さい=ギヤ比が高い。
ギヤ比(の値)が大きい=ギヤ比が低い。

なので数字だけは逆って覚えた方がいいかな。
結構混乱している人はいますね。言い方がまぎらわしいので。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 00:46:29.54ID:Aa5wOIny
>>938
ギア比の高い1速で押し掛け成功しましたよ。2速でもいけるかもしれない。
荷物80個程載った状態で、微妙な下り坂の駐車場で、
運転席側ドアを開け、ギアをニュートラルにして、右ひじでドアを閉まらないように押しながら、
Aピラーフロントガラス横のグリップ付近を両手で押して、
勢いついてきた時に、サッと乗って、クラッチペダル踏んで1速入れて、
クラッチペダルを通常通り離したら、エンジン掛かりました。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 00:55:39.86ID:smEiTsbW
>>942
ギヤ比が小さい=ギヤ比が低いだぞ
1:2と1:5なら1:2のほうがギヤ比が小さい、ギヤ比が低い
1と2の比だから低い、1と5の比なら高いでしょ
比をつけたら反対の意味になる
それを言うなら1:2はギヤが高い、ハイギヤードだ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 00:56:36.39ID:Aa5wOIny
あと、確かに貨物車はギア比が高いは、1、2速のギア比が近いから、
やはりN-VANみたいな6速、高速向けギアがあればと思う。
ハイゼットのMTの5速ギアなんて実質4速ギアみたいなものやし。
高速で燃費伸ばすなら、もうちょっとエンジン回転を抑えられて
船に例えるならシーマージンの取れる、ギアがあればなあと。
レシプロ機関、いうか内燃機関の往復運動をいかに抑えるかという点は、
船舶向けエンジン製造のダイハツディーゼルのエンジンを応用すべきではないかな。
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 01:05:23.22ID:Aa5wOIny
10月25日(木)兵庫県加古川バイパスにて、軽自動車に乗った母子3人が、
大型トラックに追突され、挟まれお亡くりになるという痛ましい事故が発生したのですが、
その挟まれた白い軽自動車の車種はいったい何だったんだろうか?
アルミホイールとピラーの長さからして、スズキのエブリィかワゴンRではと思ったのですが。
軽貨物車も走る棺桶ですから、皆さん、走行中は、常に前後左右を確認しましょう。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 05:41:37.81ID:OE+b8TmE
>>923
トヨタブランドのピクシス乗ってます、ハンドルのエンブレムもトヨタになっています
ハンドルというかエアバッグ兼ホーンボタンの部分にあるマークがトヨタです
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 13:45:19.61ID:+iP8avEJ
真ん中だけがホーンだと思ったらハンドル付近のフレームも鳴るのな、内掛けしたら鳴ってビビった。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 22:38:36.64ID:10sb92Y9
トヨタで買うほうが安くなるかね
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 00:47:53.17ID:X6aj5yIC
>>947
そりゃマジックで牛さんトヨタマーク書くわけにはいかない。
>>948
手のひらがゴムコーティングされた手袋はめてハンドル握ってますが、
ハンドル回す度にホーンに触れそうになり、時々、鳴りますよ。
また、そういうゴムコーティングされた手袋でハンドルをそのまま握ると、
ハンドル側のウレタン樹脂が剥げてカサカサになってくるので、
ハンドル側にも合成ゴム系の若干径は太くなりますが、
ハンドルカバーを付けております。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 07:06:04.69ID:szmE49A5
クルーズのスピーカーを16cmに交換したいんだがバッフルとか言うのないと付かないのかな?
一応、スピーカーはKENWOODの買ってあるんだけど
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 09:32:51.85ID:gD5PATU4
アルパインのスピーカーをポン付けしたけど酷い音だった
バッフルボードとデッドニングしないとモノラルとかわらん
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 11:00:01.19ID:VHk72A5e
俺のは古いケンウッドの16センチポン付けだけど、Nバンの新車試乗したときFMラジオ聞いたら圧倒的にケンウッドのが良かった。
バッフルつけないと窓を開けたときにスピーカーの尻がガラスに当たる、バッフル無しでも平気なら、ペラペラスピーカーなのかな?とは思った。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 18:28:20.72ID:B/lwFOza
それ、バッフルというより
ただのスペーサーとしての機能が欲しいだけっしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況